JP3304120B2 - 電子制御式自動変速機 - Google Patents

電子制御式自動変速機

Info

Publication number
JP3304120B2
JP3304120B2 JP4612992A JP4612992A JP3304120B2 JP 3304120 B2 JP3304120 B2 JP 3304120B2 JP 4612992 A JP4612992 A JP 4612992A JP 4612992 A JP4612992 A JP 4612992A JP 3304120 B2 JP3304120 B2 JP 3304120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic transmission
storage device
electronically controlled
characteristic storage
controlled automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4612992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05215206A (ja
Inventor
精一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Ltd
Original Assignee
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Ltd filed Critical JATCO Ltd
Priority to JP4612992A priority Critical patent/JP3304120B2/ja
Priority to DE4302248A priority patent/DE4302248C2/de
Priority to US08/009,989 priority patent/US5377111A/en
Publication of JPH05215206A publication Critical patent/JPH05215206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3304120B2 publication Critical patent/JP3304120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子制御式自動変速機
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子制御式自動変速機の場合、自動変速
機本体とは別に電子制御装置が設けられる。電子制御装
置は、自動変速機本体に装着することも考えられている
が(例えば、特開平1−312252号公報、特開平2
−3740号公報、特開平2−3744号公報など参
照)、一般に耐熱性、耐振性、耐麈性などを考慮して自
動車の車室内などに設置される。自動変速機本体と電子
制御装置とは別々の場所で製造され、車両組み立ての際
に結合される。したがって、自動変速機本体と電子制御
装置とは、無作為に選択されたもの同士が組み合わせら
れることになる。このため、例えば変速制御用のソレノ
イドの出力特性のばらつき(デューティ比に対する油圧
の出力値のばらつき)によって変速線が多少ずれている
ような場合であっても、電子制御装置によってこれを修
正することは不可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の自
動変速機では、自動変速機の制御用装置、制御用部品な
どのばらつきに起因して性能がばらついても、これを補
正することは困難であるので、自動変速機全体としての
変速性能などは、ばらつきの多いものとなっている。本
発明はこのような課題を解決することを目的としてい
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、各自動変速機
本体に制御用装置、制御用部品などの特性を記憶する特
性記憶装置を取り付けることにより上記課題を解決す
る。すなわち、本発明による電子制御式自動変速機にお
いては、自動変速機本体に特性記憶装置が取り付けられ
ており、特性記憶装置には自動変速機本体に設けられる
制御用装置、制御用部品などの固有の特性を記憶する記
憶手段が設けられており、特性記憶装置と電子制御装置
とが配線により電気的に接続されている。電子制御装置
には、特性記憶装置に記憶されている信号を読込み、こ
れに応じて制御内容を補正する補正手段が設けられる。
なお、ここで、制御用装置、制御用部品等の固有の特性
とは、油圧制御用ソレノイドのデューティ比に対する出
力油圧と車速センサ、スロットル開度センサ、油圧セン
サ基準値に対する電圧である。例えば、制御用装置、制
御用部品などの固有の特性を示すものとしては、ソレノ
イド、センサなどの電気的部品の特性のばらつき、油圧
回路のオリフィスの径や油路の断面積などのばらつきに
よる油圧特性のばらつき、クラッチ、ブレーキなどの摩
擦締結要素の遊びのばらつき、摩擦締結要素の摩擦係数
のばらつきなどある。また、特性記憶装置は、記憶手
段としてICメモリ、可変抵抗器、機械的なスイッチな
どを有する。
【0005】
【作用】自動変速機の変速制御に影響を与える制御用装
置及び制御用部品の特性が各自動変速機ごとに特性記憶
装置に入力させれて記憶されている。電子制御装置は、
特性記憶装置に記憶されている記憶信号を読込み、これ
に応じて制御内容を補正する。例えば、油温センサとし
て所定の油温に対応する基準値よりも大きい電圧を出力
するものが使用されている場合には、特性記憶装置にこ
のことが記憶され、電子制御装置では、油温センサの出
力から所定値を減じたものを用いて実際の変速制御を行
なうように補正が行われる。このようにして、変速性能
に影響を与える特性の補正が行われるため、自動変速機
間の変速性能のばらつきを非常に小さくすることができ
る。
【0006】
【実施例】図1に示すように、自動変速機本体10は、
変速制御及び油圧制御用の複数のソレノイド12、及び
車速センサ、スロットル開度センサ、油温センサなどの
複数のセンサ14を有しており、更に一体に取り付けら
れた特性記憶装置16を有している。自動変速機本体1
0から離れた場所に設置される電子制御装置18は、ソ
レノイド12及びセンサ14と接続されるとともに、特
性記憶装置16とも接続されている。特性記憶装置16
は、記憶手段としてICメモリ、可変抵抗器、機械的な
スイッチなどを有している。これらの記憶手段に、ソレ
ノイド12、センサ14などの特性、摩擦締結要素の油
圧の立ち上り特性などが記憶されている。例えば、油圧
制御用のソレノイドの場合、デューティ比に対する出力
油圧は、図2に示すように、基準値の上下に所定幅のば
らつきを有している。出力油圧が、上限値に近い油圧の
ものはスイッチを「大」位置に設定し、基準値近くの領
域のものは「中」位置に設定し、また、下限値に近いも
のは「小」位置に設定する。電子制御装置18は、変速
制御開始時に特性記憶装置16からの信号を読込む。ス
イッチが「中」位置にある場合には、特に補正は行わな
い。スイッチが「大」位置にある場合には、このソレノ
イドに出力するデューティ比を所定量だけ減少させるよ
うに補正を行う。逆にスイッチが「小」位置にある場合
には、デューティ比を増大させるように補正を行う。こ
れによりソレノイドの特性にばらつきがあっても、実際
に行われる制御は、ソレノイドが基準値の領域にある特
性のものの場合と同様なものになる。ほかのソレノイ
ド、センサなどについても同様の補正が行われる。した
がって、自動変速機全体としての変速性能のばらつきは
小さくなる。
【0007】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明による
と、自動変速機本体に特性記憶装置を設けたので、これ
に記憶させた特性に基づいて電子制御装置による制御内
容を補正することが可能となり、自動変速機の変速性能
のばらつきが大幅に減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】ソレノイドの特性を示す図である。
【符号の説明】
10 自動変速機本体 12 ソレノイド 14 センサ 16 特性記憶装置 18 電子制御装置

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動変速機本体から離れた車両上所定の
    位置に自動変速機の電子制御装置が搭載される電子制御
    式自動変速機において、 自動変速機本体に特性記憶装
    置が取り付けられており、特性記憶装置には自動変速機
    本体に設けられる制御用装置、制御用部品などの固有の
    特性を記憶する記憶手段が設けられており、特性記憶装
    置と電子制御装置とが配線により電気的に接続されるこ
    とを特徴とする電子制御式自動変速機。
  2. 【請求項2】 電子制御装置は、特性記憶装置に記憶さ
    れている信号を読込み、これに応じて制御内容を補正す
    る補正手段を有する請求項1記載の電子制御式自動変速
    機。
  3. 【請求項3】 前記制御用装置、制御用部品等の固有の
    特性とは、油圧制御用ソレノイドのデューティ比に対す
    る出力油圧と車速センサ、スロットル開度センサ、油圧
    センサ基準値に対する電圧であることを特徴とする請求
    項1記載の電子制御式自動変速機。
  4. 【請求項4】 前記特性記憶装置は、記憶手段としてI
    Cメモリ、可変抵抗器、機械的なスイッチなどを有する
    ことを特徴とする請求項1記載の電子制御式自動変速
    機。
JP4612992A 1992-01-28 1992-01-31 電子制御式自動変速機 Expired - Lifetime JP3304120B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4612992A JP3304120B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 電子制御式自動変速機
DE4302248A DE4302248C2 (de) 1992-01-28 1993-01-27 Vorrichtung zur elektronischen Steuerung eines Kraftfahrzeug-Automatikgetriebes
US08/009,989 US5377111A (en) 1992-01-28 1993-01-27 Electronic control apparatus for automatic power transmission of automotive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4612992A JP3304120B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 電子制御式自動変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05215206A JPH05215206A (ja) 1993-08-24
JP3304120B2 true JP3304120B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=12738378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4612992A Expired - Lifetime JP3304120B2 (ja) 1992-01-28 1992-01-31 電子制御式自動変速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3304120B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100579243B1 (ko) * 2003-11-27 2006-05-11 현대자동차주식회사 자동변속기 시스템 및 이의 자동변속기 제어방법
JP2005337387A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Toyota Motor Corp 固体性能情報の書込み方法
JP2006125435A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JP2008165335A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Mitsubishi Electric Corp 車両用電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05215206A (ja) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6064934A (en) Process and device for regulating the torque derived from a drive unit
US4981053A (en) Line pressure control system for automatic transmission
US4061055A (en) Fuel injection control system for an internal combustion engine of a vehicle
US5251091A (en) Solenoid driving circuit for automatic transmission
JPH0257441A (ja) 自動変速機の変速点制御装置
CA2079753A1 (en) Closed Loop Launch and Creep Control for Automatic Clutch
US4823645A (en) Arrangement for adjusting the torque of an internal combustion engine
US5052246A (en) Motor vehicle with line pressure control for automatic transmission
JP3304120B2 (ja) 電子制御式自動変速機
KR950011175A (ko) 자동차 클러치의 회전속도 차이를 결정하는 조절변수의 제어방법
JPH05500341A (ja) 自動車駆動ユニット用制御システム
US5117682A (en) Idling detection device
US5377111A (en) Electronic control apparatus for automatic power transmission of automotive vehicle
US5474507A (en) Method and arrangement for actuating an automatic transmission of a motor vehicle
JPH0730834B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3395980B2 (ja) 電子制御式自動変速機
US6361472B1 (en) Controller for an automatic transmission
EP0355574A1 (en) Line pressure control during downshift
JP4330952B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US4841445A (en) Electronically controlled automatic transmission
US20020013195A1 (en) Control unit and control method of automatic transmission and automotive vehicle
KR100354005B1 (ko) 차량용 엔진 제어 방법
US6183395B1 (en) Control unit and control method of automatic transmission and automotive vehicle
JP2661777B2 (ja) 自動変速機の制御方法
JP3113396B2 (ja) 自動変速機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10