JP3297400B2 - 鶏卵等球状食品の紫外線殺菌装置 - Google Patents

鶏卵等球状食品の紫外線殺菌装置

Info

Publication number
JP3297400B2
JP3297400B2 JP17732599A JP17732599A JP3297400B2 JP 3297400 B2 JP3297400 B2 JP 3297400B2 JP 17732599 A JP17732599 A JP 17732599A JP 17732599 A JP17732599 A JP 17732599A JP 3297400 B2 JP3297400 B2 JP 3297400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawer
chicken eggs
shaft
ultraviolet sterilizer
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17732599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000325059A (ja
Inventor
保二 平田
卓男 影山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Machinery Co Ltd filed Critical Kyowa Machinery Co Ltd
Priority to JP17732599A priority Critical patent/JP3297400B2/ja
Publication of JP2000325059A publication Critical patent/JP2000325059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3297400B2 publication Critical patent/JP3297400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、食品製造工場、
調理場などに於いて、外殻を取り除いて使用される鶏
卵、柑橘類等、紫外線で劣化されない球状食品を、使用
する直前に紫外線で殺菌するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば鶏卵は、次亜塩素酸ソーダ、オゾ
ン水による洗浄殺菌工程を経て、自動包装装置により、
小売用にはパックに包装後、或いは業務用にはトレーに
収容後、段ボール箱に包装されて出荷される。そして洋
菓子店などの食品製造工場では、使用する直前に卵殻を
再度殺菌することなく、割卵して使用されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】鶏卵は洗浄殺菌工程を
経ているが、ヒビ卵、破卵等から流出した卵内容物が自
動包装装置に付着し、その付着部分に増殖した細菌が殺
菌済みの卵殻を再度汚染する可能性があった。又、自動
包装装置を含む鶏卵処理工場内の空中浮遊細菌により再
度卵殻が細菌汚染することもあった。食品製造工場等で
鶏卵を使用した食品は多数の人が口にするため、この再
度の細菌汚染により、重大な食品衛生上の問題を生じる
危険があった。
【0004】この発明が解決しようとする課題は、既に
洗浄殺菌や洗浄した鶏卵等の球状食品を、簡単な構造の
装置を用いて、使用直前に紫外線により殺菌することに
より、再度の細菌汚染を防いで食品衛生を確保すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の特徴は、外殻
に取付けた引出しに、引出しを閉めると同方向に等速で
回転する小径のシャフト群を配設するとともに、シャフ
ト群に載せられて回転させられる球状食品を照射する紫
外線殺菌灯を、外殻に取付けたことに特徴がある。
【0006】
【発明の実施の形態】図1ないし図3は鶏卵用の紫外線
殺菌装置を示す。1は箱状に形成された外殻で、図示し
ないが、車輪或いはキャスタを取付けて移動自在とする
ことも容易である。2は1又は複数段の引出しで、図示
例では上下2段に設けられており、外殻1に押し込む、
即ち閉じると密閉することができる。
【0007】3は紫外線殺菌灯で、1又は複数、図示例
では2個ずつが上下2段に設けられており、上側は外殻
1の天井に固定されて上側の引出しの内部を、下側は中
仕切り板4に固定されて、下側の引出しの内部をそれぞ
れ紫外線で照射する。
【0008】5は可撓性のある小径のシャフトであっ
て、各シャフト5の両端部は、引出しの前内壁2aと後
内壁2bに遊嵌されて、等間隔に引出し2に配設されて
いる。これらシャフト5の後壁2b側端部には、それぞ
れ同径のプーリ6が取付けられいる。7はベルトで、隣
り合うプーリ6は、このベルト7に掛回されて同方向に
等速で回転するようになっている。
【0009】8は外殻1の内壁に取付けられたモータ
で、モータ軸の先端には、前記軸と直交して左右にアー
ム9が延出している。10はコ字型部材で、前記モータ
軸と対向するプーリ6に取付けられている。そして図3
で詳細に示すように、引出し2を外殻1に押し込む、即
ち閉じると、そのコ字型部材10の両脚部が前記アーム
9に係止する。又、引出し2を開くとアーム9とコ字型
部材10との係止が解ける。即ち、アーム9とコ字型部
材10とはクラッチを構成する。前記とは逆に、モータ
8にコ字型部材10を、又、プーリ6側にアーム9を取
付けることもできる。なお、引出し2を閉めると、リミ
ットスイッチの作動、又は手動による電源スイッチの作
動でモータ8が始動するとともに、紫外線殺菌灯3が点
灯するように構成している。
【0010】そこで、引出し2を開けてシャフト5群の
上に殺菌すべき鶏卵Eを載たのち、引出し2を閉める
と、モータ8が始動するとともに、紫外線殺菌灯3が点
灯して鶏卵Eを紫外線で照射する。モータ軸の回転は、
アーム9に係止するコ字型部材10を介してプーリ6に
伝達され、各シャフト5は同方向に等速で回転する。そ
のため鶏卵Eも回転するが、シャフト5の外径は鶏卵E
の外径よりはるかに小さいため、鶏卵は極めてゆっくり
回転する。図示例ではシャフト5は4mmであり、鶏卵
Eの外径はほぼ40〜45mmであるため、鶏卵は12
分〜15分かかって1回転し、図4で示すように、卵殻
はまんべんなく紫外線の照射を浴びて殺菌される。殺菌
時間はタイムスイッチにより任意に設定できる。殺菌が
完了すると引出し2を開けて殺菌済みの鶏卵を取り出
す。
【0011】殺菌試験例1この発明の紫外線殺菌装置の
有効性を確認するため、図示する装置を用いて殺菌試験
を行った。紫外線殺菌灯3は、引出し2の1段につき、
15Wの2灯が取付けられている。引出し内の紫外線照
射度は0.4mW/cm以上で、鶏卵Eは1回転する
のに12分〜15分間要した。
【0012】液体培地で培養した比較的殺菌しにくいB
acillus cereusを0.9%滅菌食塩水で
希釈したものを、予め完全に殺菌した鶏卵卵殻に塗布後
乾燥させた。この細菌塗布鶏卵を本装置内に入れ、15
分間紫外線を照射後、10mL食塩水で洗い出し、1m
Lを一般細菌用普通寒天培地(乾燥ブイヨン)に摂取し
て、48時間、30℃で培養したのち、発生したコロニ
ーを比較した。この試験結果を表1に示す。この試験結
果から、Bacillus属という比較的殺菌しにくい
細菌でも、ほぼ完全に殺菌することができる。
【0013】
【表1】
【0014】殺菌試験例2業務用鶏卵に自然付着した一
般細菌の殺菌効果について試験した。試験方法は次のと
おりである。任意に選択した業務用鶏卵5個を0.9%
食塩水10mLで洗い出し、1mLを一般細菌用普通寒
天培地に接種した。これとは別に5個の業務用鶏卵を任
意に選択し、本装置に入れて15分間紫外線を照射し
た。照射後、0.9%食塩水10mLで洗い出し、1m
Lを一般細菌用普通寒天培地に接種した。48時間、3
7℃で培養後、紫外線未照射の鶏卵及び紫外線照射後の
鶏卵で発生したコロニーを比較した。この試験結果を表
2に示す。
【0015】
【表2】
【0016】紫外線未照射の場合、1個の鶏卵卵殻上に
は、平均5.8×10個の一般細菌が存在していた。
しかし本装置で殺菌したのちは、鶏卵1個の卵殻上に存
在する一般細菌数は平均5.0×10個となり、本装置
による紫外線殺菌は実用的であることが分かった。な
お、用いる紫外線殺菌灯の数を増やすことで、さらに短
時間に殺菌できると予想できる。
【0017】
【発明の効果】使用する直前に、引出しに鶏卵等の球状
食品を入れるだけで、容易に殺菌ができるので便利であ
る。しかも球状食品をゆっくり回転させるので、全表面
を殺菌できる。
【0018】可撓性のある小径のシャフトを用いている
ため、壊れやすい鶏卵などを誤って落としても、シャフ
トの弾力性によって破損しにくい。
【0019】アームとこれを係止開放するコ字型部材と
で行うため、シャフトの回転の断続が極めて円滑に行え
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】一部欠截正面図である。
【図2】引出しを開いた状態の平面図である。
【図3】引出しを閉じた状態の要部拡大平面図である。
【図4】紫外線殺菌の状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 外殻 2 引出し 3 紫外線殺菌灯 5 シャフト 6 プーリ 9 アーム 10 コ字型部材
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−56665(JP,A) 特開 昭58−47478(JP,A) 特開 平7−289159(JP,A) 特開 昭61−242539(JP,A) 実公 昭40−27737(JP,Y1) 登録実用新案3001389(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23L 3/28 A23B 5/00 JICSTファイル(JOIS)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外殻に取付けた引出しに、引出しを閉め
    ると同方向に等速で回転する小径のシャフト群を配設す
    るとともに、シャフト群に載せられて回転させられる球
    状食品を照射する紫外線殺菌灯を、外殻に取付けてなる
    鶏卵等球状食品の紫外線殺菌装置。
  2. 【請求項2】 シャフトは可撓性を有する請求項1の鶏
    卵等球状食品の紫外線殺菌装置。
  3. 【請求項3】 シャフト群は、シャフトと外殻内壁に固
    定されたモータとの一方にはアームが、他方には、前記
    アームに、引出しの閉じると係止し、引出しを開けると
    開放するコ字型部材がそれぞれ取付けられている請求項
    1又は2の鶏卵等球状食品の紫外線殺菌装置。
JP17732599A 1999-05-20 1999-05-20 鶏卵等球状食品の紫外線殺菌装置 Expired - Fee Related JP3297400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17732599A JP3297400B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 鶏卵等球状食品の紫外線殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17732599A JP3297400B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 鶏卵等球状食品の紫外線殺菌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000325059A JP2000325059A (ja) 2000-11-28
JP3297400B2 true JP3297400B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=16029012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17732599A Expired - Fee Related JP3297400B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 鶏卵等球状食品の紫外線殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3297400B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2219188B1 (es) * 2002-09-11 2006-01-01 Universidad Catolica De Valparaiso. Proceso y equipo (ucv-vk) para el control de pudriciones de frutas en post-cosecha.
US8193515B2 (en) 2009-10-06 2012-06-05 Arthur Kreitenberg Sports ball sterilizer
CN102188732A (zh) * 2010-03-19 2011-09-21 陈广永 消毒柜的抽屉结构
US10406253B2 (en) 2013-02-27 2019-09-10 Arthur Kreitenberg Sanitizing surfaces associated with aircraft areas
USRE49580E1 (en) 2013-02-27 2023-07-18 Dimer, Llc Sanitizing surfaces
US8907304B2 (en) 2013-02-27 2014-12-09 Arthur Kreitenberg Ultraviolet autonomous trolley for sanitizing aircraft
US9149549B2 (en) 2013-02-27 2015-10-06 Arthur Kreitenberg Sanitizing surfaces associated with assembly areas
US9144618B2 (en) 2013-02-27 2015-09-29 Arthur Kreitenberg Sanitizing surfaces associated with seating
US10195298B2 (en) 2013-02-27 2019-02-05 Arthur Kreitenberg Internal sanitizing and communicating
US10159761B2 (en) 2013-02-27 2018-12-25 Arthur Kreitenberg Sanitizing surfaces
US11007290B2 (en) 2018-01-18 2021-05-18 Dimer, Llc Flying sanitation device and method for the environment
EP3930769A4 (en) 2019-02-25 2022-04-20 Dimer, LLC MOBILE UV DISINFECTION SYSTEM
CN113749531B (zh) * 2021-10-27 2023-06-27 珠海格力电器股份有限公司 空气炸锅、空气炸锅的控制方法及控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000325059A (ja) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3297400B2 (ja) 鶏卵等球状食品の紫外線殺菌装置
US20090098259A1 (en) Sanitizing salad spinner and methods
US6576188B1 (en) Surface and air sterilization using ultraviolet light and ultrasonic waves
US9682161B2 (en) Compositions and methods for UV sterilization
EP2895279B1 (en) Disinfecting, sterilizing, and packaging ready-to-eat produce
US9265849B2 (en) Sanitizing apparatus
Wells et al. Disinfection of eggshells using ultraviolet light and hydrogen peroxide independently and in combination
JP5043273B2 (ja) かび類及び/又は芽胞状態にある菌類の殺菌方法及びその殺菌装置
US6006659A (en) Personal pasteurization system
US4233323A (en) Method for tenderizing and/or pasteurizing meat
CN106577992A (zh) 一种禽蛋灭菌方法
CN209662248U (zh) 一种医用妇产科床单消毒装置
KR200409964Y1 (ko) 액상계란 살균장치
CN215124086U (zh) 一种可去异味的食品消毒用循环送风式加热机构
JP3133442U (ja) 十分に滅菌できる装置及び生肉処理装置
JP4547186B2 (ja) 殺菌装置
CN112471245A (zh) 一种全方位果蔬杀菌方法
CN112826974A (zh) 一种消杀设备的消杀方法、装置及计算机存储介质
JPH07194295A (ja) 卵洗浄装置
CN218126883U (zh) 一种章鱼加工用臭氧杀菌消毒器
KR102618874B1 (ko) 나노 방식의 사용으로 맛과 숯코팅이 향상된 계란의 제조방법
CN220068727U (zh) 一种水产加工的章鱼臭氧杀菌装置
JP2012070643A (ja) 胡椒の洗浄・殺菌・乾燥方法及び乾燥装置
CN215504554U (zh) 一种医用快速熏蒸消毒护理装置
KR100824186B1 (ko) 다용도 속옷 살균기

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees