JP3292054B2 - 弾性表面波フィルタ - Google Patents

弾性表面波フィルタ

Info

Publication number
JP3292054B2
JP3292054B2 JP24028796A JP24028796A JP3292054B2 JP 3292054 B2 JP3292054 B2 JP 3292054B2 JP 24028796 A JP24028796 A JP 24028796A JP 24028796 A JP24028796 A JP 24028796A JP 3292054 B2 JP3292054 B2 JP 3292054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic wave
surface acoustic
input
frequency
wave filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24028796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1093387A (ja
Inventor
茂 都築
和紀 西村
恭通 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP24028796A priority Critical patent/JP3292054B2/ja
Publication of JPH1093387A publication Critical patent/JPH1093387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3292054B2 publication Critical patent/JP3292054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、弾性表面波フィル
タに関するもので、特に弾性表面波の伝搬方向と同一の
方向に励起される複数の縦モードを利用する弾性表面波
フィルタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より2ポート弾性表面波共振器を2
組電気的に並列接続したものとしては、特開平7−58
585号公報に記載されたものが知られている。
【0003】つまり、図6に示すように、入力IDT1
3及び出力IDT14と、これらの外側にそれぞれ設け
たグレーティング反射器15からなる2組の2ポート弾
性表面波共振器11,12を同一圧電基板17上に形成
し、電気的に並列接続させて、広帯域な弾性表面波フィ
ルタを得ていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】デジタル通信機器など
に用いられるような弾性表面波フィルタは、広帯域にお
いて群遅延時間特性が平坦な通過帯域特性が、通過帯域
外において優れた減衰特性が求められる。
【0005】そこで本発明は、さらに通過帯域特性と、
通過帯域近傍での減衰特性の向上した弾性表面波フィル
タを提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の弾性表面波フィルタは、圧電基板と、この圧
電基板上に電気的に並列接続されるようにかつ対向する
ように設けた2組の2ポート弾性表面波共振器とを備
え、この2ポート弾性表面波共振器は、それぞれ少なく
とも入力IDTと出力IDTと、この入、出力IDT間
とその両側に設けたグレーティング反射器とを有し、2
つの異なる縦モードが励起されるものであり、一方の弾
性表面波共振器の高域側の共振点と、他方の弾性表面波
共振器の低域側共振点との周波数および位相を一致する
ようにしたものであり、この構成により上記目的が達成
できる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、圧電基板と、この圧電基板上に電気的に並列接続さ
れるようにかつ対向するように設けた2組の2ポート弾
性表面波共振器とを備え、この2ポート弾性表面波共振
器は、それぞれ少なくとも入力IDTと出力IDTと、
この入、出力IDT間とその両側に設けたグレーティン
グ反射器とを有し、2つの異なる縦モードが励起される
ものであり、一方の弾性表面波共振器の高域側の共振点
と、他方の弾性表面波共振器の低域側共振点との周波数
および位相を一致させると共に、高域側前記弾性表面波
共振器の2つの共振点の周波数差Δf H と低域側前記弾
性表面波共振器の2つの共振点の周波数差Δf L とは、
Δf H <Δf L の関係を満足し、入力IDTと出力IDT
の対数比kは、0.15≦k≦0.95の関係を満足す
るものである。
【0008】請求項2に記載の発明は、入、出力IDT
に重み付けしたもので、優れた通過帯域外特性を有する
ものである。
【0009】請求項3に記載の発明は、重み付け正弦関
数を用いたもので、優れた通過帯域外特性を有するもの
である。
【0010】請求項4に記載の発明は、入、出力IDT
の両側に設けたグレーティング反射器のトラップの周波
数を、入、出力IDTのスプリアスの周波数と一致させ
もので、優れた通過帯域外特性を有するものである。
【0011】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図4を用いて説明する。
【0012】(実施の形態1) 図1は、本実施の形態における弾性表面波フィルタの上
面図である。なお、図1において、図6に示した従来の
弾性表面波フィルタと同一構成部分には同一番号を付し
て詳細な説明を省略する。同一圧電基板17上に、2組
の2ポート弾性表面波共振器11,12を形成し、電気
的に並列接続している。2組の2ポート弾性表面波共振
器11,12は、それぞれ入力IDT13及び出力ID
T14と、これらの外側にそれぞれ配置されたグレーテ
ィング反射器15と、入、出力IDT13,14間に配
置されたグレーティング反射器16とを備えた構成であ
り、入力IDT13、出力IDT14、グレーティング
反射器15,16は、アルミ等の金属膜で形成されてい
る。
【0013】図2(a)及び図2(b)は、2ポート弾
性表面波共振器11,12の特性曲線図であり、それぞ
れ2つの異なる縦モードが発生していることがわかる。
ここで低域側共振器の共振点22と高域側共振器の共振
点23との周波数及び位相を同時に一致させるために、
低域側共振器の2つの共振点21,22の周波数差Δf
L25と、高域側共振器の2つの共振点23,24の周
波数差ΔfH26とが、ΔfH≦ΔfLの関係を満たすよ
うに、入力IDT13及び出力IDT14とグレーティ
ング反射器15,16との距離、櫛形電極の対数、ピッ
チ等を選択する。このとき、入力IDT13と出力ID
T14との櫛形電極の対数比kが0.75≦k≦0.9
5の関係を満たすように選択すると、通過帯域近傍の減
衰量が図2(c)のごとく改善される。
【0014】(実施の形態2) 図3は、上記実施の形態1における入力IDT13及び
出力IDT14の重み付けを示している。この重み付け
は通過帯域外減衰1を抑圧する作用があるもので、この
重み付けに正弦関数を用いると通過帯域外減衰量の抑圧
の点で好ましい。
【0015】(実施の形態3) 図4(a)及び図4(b)は、上記実施の形態1におい
て2ポート弾性表面波共振器11,12の入、出力ID
T13,14の周波数特性41及び42と、外側にそれ
ぞれ配置されたグレーティング反射器15の周波数特性
44及び45を示している。このとき、グレーティング
反射器15の周波数特性44及び45のトラップの周波
数46を、入、出力IDT13,14の周波数特性41
及び42のスプリアスの周波数43と一致させると、通
過帯域外減衰量を抑圧する作用がある。
【0016】(実施の形態4) 図5は本発明の弾性表面波フィルタの特性曲線図であ
る。
【0017】圧電基板17としてSTカット水晶を用い
ており、中心周波数(f0)は、簡易型携帯電話(PH
S)のIFフィルタとしてよく用いられる243.95
MHzである。非帯域は約0.15%であり、従来のS
Tカット水晶を用いた弾性表面波フィルタより広帯域で
群遅延時間特性の平坦な通過帯域が得られている。ま
た、PHS用IFフィルタは、通過帯域近傍のf0±5
00kHzにおいて大きな減衰量を求められるが、本発
明の弾性表面波フィルタを用いることにより、図5に示
すように優れた減衰量が得られると同時に、通過帯域外
の不要なスプリアスも抑圧できる。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、広帯域で
群遅延時間特性が平坦な通過帯域特性を有し、かつ、通
過帯域特性及び通過帯域外で優れた減衰特性を有する弾
性表面波フィルタを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における弾性表面波フィ
ルタの上面図
【図2】(a)は本発明の一実施の形態における弾性表
面波フィルタの特性曲線図 (b)は本発明の一実施の形態における弾性表面波フィ
ルタの特性曲線図 (c)は本発明の一実施の形態における弾性表面波フィ
ルタの特性曲線図
【図3】本発明の一実施の形態における入、出力IDT
の上面図
【図4】(a)(b)はそれぞれ本発明の一実施の形態
における弾性表面波フィルタの特性曲線図
【図5】本発明の一実施の形態における弾性表面波フィ
ルタの周波数特性曲線図
【図6】従来の弾性表面波フィルタの上面図
【符号の説明】
11 2ポート弾性表面波共振器 12 2ポート弾性表面波共振器 13 入力IDT 14 出力IDT 15 グレーティング反射器 16 グレーティング反射器 17 圧電基板 21 共振点 22 低域側共振器の共振点 23 高域側共振器の共振点 24 共振点 25 周波数差ΔfL 26 周波数差ΔfH 41 周波数特性 42 周波数特性 43 周波数 44 周波数特性 45 周波数特性 46 周波数
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平8−204502(JP,A) 特開 平10−79636(JP,A) 特開 昭51−72257(JP,A) 山本泰司,複合縦モード共振器型SA Wフィルタ,電子情報通信学会誌A, 1993年 2月25日,Vol.J76−A, No.2,pp.219−226 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03H 9/64 H03H 9/145 H03H 9/25

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電基板と、この圧電基板上に電気的に
    並列接続されるようにかつ対向するように設けた2組の
    2ポート弾性表面波共振器とを備え、この2ポート弾性
    表面波共振器は、それぞれ少なくとも入力IDTと出力
    IDTと、この入、出力IDT間とその両側に設けたグ
    レーティング反射器とを有し、2つの異なる縦モードが
    励起されるものであり、 一方の弾性表面波共振器の高域側の共振点と、他方の弾
    性表面波共振器の低域側共振点との周波数および位相を
    一致させると共に、高域側前記弾性表面波共振器の2つ
    の共振点の周波数差Δf H と低域側前記弾性表面波共振
    器の2つの共振点の周波数差Δf L とは、Δf H <Δf L
    の関係を満足し、入力IDTと出力IDTの対数比k
    は、0.15≦k≦0.95の関係を満足する弾性表面
    波フィルタ。
  2. 【請求項2】 入、出力IDTは、重み付けされている
    請求項1に記載の弾性表面波フィルタ。
  3. 【請求項3】 重み付けには、正弦関数を用いた請求項
    に記載の弾性表面波フィルタ。
  4. 【請求項4】 入、出力IDTの両側に設けたグレーテ
    ィング反射器のトラップ周波数は、入、出力IDTのス
    プリアスの周波数と一致させた請求項3に記載の弾性表
    面波フィルタ。
JP24028796A 1996-09-11 1996-09-11 弾性表面波フィルタ Expired - Fee Related JP3292054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24028796A JP3292054B2 (ja) 1996-09-11 1996-09-11 弾性表面波フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24028796A JP3292054B2 (ja) 1996-09-11 1996-09-11 弾性表面波フィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1093387A JPH1093387A (ja) 1998-04-10
JP3292054B2 true JP3292054B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=17057243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24028796A Expired - Fee Related JP3292054B2 (ja) 1996-09-11 1996-09-11 弾性表面波フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3292054B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009009484B4 (de) 2009-02-19 2014-07-17 Epcos Ag Zweikanal-SAW Filter

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
山本泰司,複合縦モード共振器型SAWフィルタ,電子情報通信学会誌A,1993年 2月25日,Vol.J76−A,No.2,pp.219−226

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1093387A (ja) 1998-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6946931B2 (en) Surface acoustic wave resonator and surface acoustic wave filter
EP0897218B1 (en) Surface acoustic wave filter
US5831493A (en) Surface acoustic wave ladder filter utilizing a generated spurious component of the parallel arm
JP3001350B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
US6326864B1 (en) Surface acoustic wave filter, duplexer and communications device with specific series resonator multiple anti-resonant point placement
JPH07283682A (ja) 弾性表面波共振子フィルタ
WO2000076067A1 (fr) Filtre a ondes de surface
JPH11312951A (ja) 弾性表面波フィルタ
US6570471B2 (en) Surface acoustic wave ladder filter having at least one resonator with electrode finger pairs in inverted orientation
JP3298251B2 (ja) 弾性表面波装置
JP3204112B2 (ja) 弾性表面波共振子フィルタ
US7772942B2 (en) Elastic wave filter utilizing a sub-propagation mode response to increase out of band attenuation
JP3181090B2 (ja) 縦結合二重モードリーキーsawフィルタ
JP3476299B2 (ja) 2重モ−ド弾性表面波共振子フィルタ
JP3292054B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JP3366477B2 (ja) 縦型複合4重モードsawフィルタ
WO1996028886A1 (fr) Filtre a ondes acoustiques de surface
JP3393945B2 (ja) 縦結合2重モードsawフィルタ
JPH09214284A (ja) 弾性表面波装置
JPH09121136A (ja) 共振器梯子型弾性表面波フィルタ
JPH06177703A (ja) 縦型3重モードsawフィルタ
JP4138093B2 (ja) 縦結合二重モードsawフィルタ
JP3291860B2 (ja) 縦型二重モード弾性表面波フィルタ
JP3117021B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH10322161A (ja) 縦結合3重モードsawフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees