JP3287897B2 - 高剛性回転成形体 - Google Patents

高剛性回転成形体

Info

Publication number
JP3287897B2
JP3287897B2 JP3290593A JP3290593A JP3287897B2 JP 3287897 B2 JP3287897 B2 JP 3287897B2 JP 3290593 A JP3290593 A JP 3290593A JP 3290593 A JP3290593 A JP 3290593A JP 3287897 B2 JP3287897 B2 JP 3287897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
mold
rigidity
resin
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3290593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06238686A (ja
Inventor
大造 森
Original Assignee
サンレックス工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンレックス工業株式会社 filed Critical サンレックス工業株式会社
Priority to JP3290593A priority Critical patent/JP3287897B2/ja
Publication of JPH06238686A publication Critical patent/JPH06238686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3287897B2 publication Critical patent/JP3287897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、樹脂回転成形体にお
いて、特に内圧に対する剛性の高い回転成形体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に回転成形体は、金型内に任意の熱
溶融性樹脂を充填し、この金型を加熱すると共に回転さ
せて成形する。詳細には、任意形状の内部空間を有する
金型内に、粉末状の熱溶融性樹脂を充填する。そして、
この金型を加熱しながら回転させることにより、熱溶融
性樹脂を金型内面に均一に付着させると共に溶融させ
る。熱溶融性樹脂が溶融した後、この金型を水シャワー
等により冷却する。この時点で熱溶融性樹脂は、金型内
面形状に対応した内空体が成形される。さらに、熱溶融
性樹脂が凝固した後、この熱溶融性樹脂を離型すること
により回転成形体を得ることが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した回
転成形体は、剛性が低く、液体を充填した際には内圧の
変化により、成形体が膨張するという問題がる。このた
め内溶液の充填量が容器毎に異なる虞がある。この問題
を解決する手段として、回転成形後の容器に外部から補
強を施す方法が考えられる。具体的には、金属性の枠組
み、あるいはケースに容器をはめ込む等の方法が考えら
れるが、補強手段を作成する必要があり、コストがかか
る上、容器以外に補強用のスペースを必要とする。
【0004】一方、容器内を貫通する支柱を複数設ける
方法が考えれる。つまり、回転成形後の容器に支柱を貫
通させ、これらの容器と支柱とを溶接する方法が考えら
れる。しかし、この場合には、溶接箇所に起伏が形成さ
れ、ここに塵等の粉体が付着すると共に、接合強度が弱
いという問題がある。さらに、個々の成形体毎に溶接強
度が異なり安定した品質を得られ難くいという問題があ
る。また、溶接加工の手間とコストがかかる。
【0005】そこで、本発明は、前記問題点に鑑みてな
されたものであり、内部圧力変化い対する剛性が高い
成形体を提供すると共に、低コスト且つ品質の安定した
成形体を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、前記課題を
解決するために以下のようにした。本発明にかかる高剛
性回転成形体は、回転成形体本体内の対向する内壁面間
に、樹脂性の支柱を架設する。ここで、回転成形体本体
は、金型内へ熱溶融性樹脂を充填し、これを回転するこ
とにより金型に対応した形状となる成形体である。
【0007】具体的には、熱溶融性樹脂としては熱溶融
性フッ素樹脂が考えられ、支柱は四フッ化エチレン樹脂
から成るものが考えれる。次に、本発明にかかる高剛性
回転成形体の製造方法は、粉末状の熱溶融性樹脂を任意
の金型内に充填し、この金型を加熱・回転することによ
り当該金型内面に前記熱溶融性樹脂を付着・溶融させた
後、当該金型を冷却して回転成形体を製造する方法であ
り、 (1)樹脂性の支柱を前記金型内の対向する内壁面間に
装填する工程 (2)金型内に粉末状の熱溶融性樹脂を充填する工程 (3)金型を加熱させる工程 (4)加熱されている金型を回転させる工程 を備える。
【0008】
【作用】本発明によれば、成形体の内部において、対向
する内壁面間に少なくとも一本の支柱を設けたことによ
り、内部圧力の変化、温度変化による膨張を防止し、充
填すべき液量の均一化を図れる。また、膨張による成形
体の裂損を防止できる。
【0009】本高剛性回転成形体は、回転成形体本体と
支柱とを回転成形時に融着させることにより、接合部分
の表面が滑らかになり、液体や粉末の出し入れを行った
場合に粉末、塵等の付着を防止できる。
【0010】さらに、製造の観点から、回転成形体本体
に熱溶融性樹脂、例えば四フッ化エチレンとパーフルオ
ロアルコキシエチレンとの共重合体(PFA)を用い、
支柱には、PFAに比べて溶融温度の高い四フッ化エチ
レン樹脂を用いることにより、回転成形時において支柱
の発泡あるいは変形を防止できる。
【0011】尚、本発明にかかる支柱の形状は円筒形
状、多角柱形状等が考えられ、本発明の特徴を満たす限
り如何なる形状でもよい。
【0012】
【実施例】以下に本発明の具体的な実施例について説明
する。 (高剛性回転成形体)本実施例における高剛性回転成形
体の斜視図を図1に示し、垂直断面図を図2に示す。
【0013】図1及び図2において、高剛性回転成形体
は、一面に口筒部4を有する直方体形状の成形体本体1
と、成形体本体1の対向する一対の内側面間に架設され
る2本の支柱2とから構成する。直方体の外寸は、上面
及び底面の縦×横=100×200(mm)とし、側面
の長さを380(mm)とする成形体本体1は、熱溶融
性フッ素樹脂からなり、この熱溶融性フッ素樹脂として
は、例えば、四フッ化エチレンとパーフルオロアルコキ
シエチレンとの共重合体(以下PFAと記す)、四フッ
化エチレンと六フッ化プロピレンとの共重合体(以下F
EP)、三フッ化塩化エチレン重合体(以下PCTFE
と記す)、四フッ化エチレンとエチレンとの共重合体
(以下ETFEと記す)等を用いることができる。本実
施例では、熱溶融性フッ素樹脂としてPFAを使用す
る。
【0014】一方、支柱2は、四フッ化エチレン樹脂
(以下PTFEと記す)からなり、その形状は、円柱形
状、多角柱形状等が考えれ、同図では円柱形状としてい
る。次に、図3及び図4は、直方体をなす成形体本体1
における支柱2の形状例を示す。
【0015】図3において、Aは高剛性回転成形体3の
垂直断面図を示し、Bは高剛性回転成形体3の水平断面
図を示す。同図において、支柱2は、2本の円柱を垂直
に交差させた十字型形状としている。この場合の支柱2
も上記と同様にPTFEからなる。
【0016】図4において、Aは高剛性回転成形体3の
垂直断面図を示し、Bは高剛性回転成形体3の水平断面
図を示す。同図において、支柱2は、その外形が四角形
を形成するリング形状であり、当該リングの4角をそれ
ぞれ成形体本体1の4側面へ接合する構成とした。この
場合の支柱2も図4と同様にPTFEからなるようにし
ている。
【0017】尚、当該支柱2は、PTFE粉末から圧縮
成形、トランスファー成形等により直接成形してもよ
い。さらにPTFEブロックから切削により成形するよ
うにしてもよい。
【0018】次に、高剛性回転成形体の他の具体例につ
いて説明する。図5は、円筒形の成形体本体1aを有す
る高剛性回転成形体3aの斜視図であり、図6は、高剛
性回転成形体3aの断面図である。
【0019】図5及び図6において、高剛性回転成形体
3aは、円筒形の成形体本体1aと、成形体本体1a内
に架設される支柱2aとから構成される。この場合、支
柱2aは、円柱形状のPTFEからなる。そして、成形
体本体1aの中心軸を通過すると共に底面と平行になる
ように内側面間に架設する。なお、支柱2aは2本以上
架設するようにしてもよい。
【0020】図7に成形体本体1aにおける支柱2aの
他の具体例を示す。同図において、Aは垂直断面図であ
り、Bは水平断面図である。同図においては、外径が成
形体本体1aの内径と略同径な環状の支柱2aを2本設
けた。
【0021】尚、成形体本体1の形状は、多角面体等で
もよい。ここで、図1に示す200×100×380の
直方体形状の成形体本体1の膨張率を以下の表に示す。
【0022】この表では、支柱2を設けない回転成形
体、支柱2を1本設けた高剛性回転成形体3、支柱2を
3本設けた高剛性回転成形体3の各々について、内部に
1kg/cm2の常温水を充填した場合、2kg/cm2の常温水を
充填した場合、3kg/cm2の常温水を充填した場合の膨張
率を示す。この膨張率は成形体において最も膨張した箇
所について測定した。
【0023】尚、支柱2の直径は15mmであり、成形
体本体1の肉厚は3mmである。
【0024】
【表1】 以上、本実施例によれば、内部圧力の変化による膨張に
対して剛性の高く、さらに、成形体本体1と支柱2との
接合部分を融着させることにより表面が滑らかで、塵等
の粉体が付着することを防止できる。
【0025】(高剛性回転成形体の製造方法)以下に、
高剛性回転成形体の製造方法について具体的に説明す
る。図8は、高剛性回転成形体3を成形するための金型
5の垂直断面図である。
【0026】この金型5は、前述の図1に示す直方体形
状の高剛性回転成形体と同一形状の内部空間を有し、図
中のx軸及びy軸の各々を中心に2軸回転するものとす
る。高剛性回転成形体3の成形時には、金型5内に2本
のPTFE製の支柱2を装填する。装填箇所は、金型内
面において、対向する一対の内側面間に水平に装填する
(図9参照)。2本の支柱2の位置関係は、平行であれ
ば垂直方向に並列してもよく、あるいは水平方向に並列
に装填してもよい。
【0027】そして、支柱2装填後の金型5内に粉末状
のPFAを充填し、この金型5を加熱しながらx軸及び
y軸を中心に2軸回転させる。これにより、PFAは金
型5内面に均一に付着すると共に、加熱により溶融する
(図10参照)。
【0028】次に当該金型5を冷却し、PFAを凝固さ
せる。以上の処理により、PFAからなる成形体本体1
とPTFEからなる支柱2とは、強固に融着される。ま
た、支柱2を構成するPTFEは、成形体本体1を構成
するPFAに比べて溶融粘度が高く、上記のような加熱
回転成形を行った場合に、溶融による発泡あるいは変形
を防止できる。
【0029】尚、回転成形時の加熱温度は、PFAの場
合には320℃から400℃程度がよく、好ましくは3
30℃から380℃であることが望ましい。加熱方法
は、例えばガス焔による直火式、熱風式、熱媒体循環式
等がある。加熱時間は、上記した温度の場合に、熱溶融
性フッ素樹脂の溶融する30分間以上4時間以内がよ
い。
【0030】冷却方法としては、例えば水シャワー式等
を用いる。冷却後に、PFA及びPTFEを離型するこ
とにより、PTFEからなる支柱2とPFAからなる成
形体本体1が一体化されてなる高剛性回転成形体3を得
ることが可能となる。
【0031】
【発明の効果】従って、本発明によれば、内部圧力
化に対する剛性が高い成形体を提供できる。さらに、熱
溶融性フッ素樹脂よりも溶融温度及び溶融粘度が高い四
フッ化エチレン樹脂で支柱を形成することで、接合部分
の表面を滑らかにできるのに加え、支柱の発砲や変形を
防止できる、支柱単体でも複雑な形状を維持できる、と
いった特有の効果を奏する。
【0032】また、製造の観点から、回転成形後の加工
を必要とせず、低コスト且つ品質の安定した成形体を製
造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例における高剛性回転成形体の斜視図
【図2】高剛性回転成形体の垂直断面図
【図3】高剛性回転成形体の垂直及び水平断面図
【図4】高剛性回転成形体の垂直及び水平断面図
【図5】高剛性回転成形体の他の具体例を示す斜視図
【図6】図5対応の高剛性回転成形体の垂直及び水平断
面図
【図7】図5対応の高剛性回転成形体の垂直及び水平断
面図
【図8】本実施例における金型の垂直断面図
【図9】支柱装填時における金型の垂直断面図
【図10】回転成形時の金型の垂直断面図
【符号の説明】
1・・成形体本体 1a・・成形体本体 2・・支柱 2a・・支柱 3・・高剛性回転成形体 3a・・高剛性回転成形体 4・・口筒部 5・・金型

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱溶融性樹脂を金型内へ充填し、この金
    型を回転させることにより当該金型に対応する形状とな
    る回転成形体本体と、 前記回転成形体本体内の対向する任意の内壁面間に架設
    する樹脂性の支柱とから形成され、 前記熱溶融性樹脂は熱溶融性フッ素樹脂であり、前記支
    柱は、前記熱溶融性フッ素樹脂よりも溶融温度及び溶融
    粘度が高い四フッ化エチレン樹脂からなる ことを特徴と
    する高剛性回転成形体。
  2. 【請求項2】 前記熱溶融性フッ素樹脂が、四フッ化エ
    チレンとパーフルオロアルコキシエチレンとの共重合
    体、四フッ化エチレンと六フッ化プロピレンとの共重合
    体、三フッ化塩化エチレン重合体、四フッ化エチレンと
    エチレンとの共重合体の何れかである、請求項1記載の
    高剛性回転成形体。
JP3290593A 1993-02-23 1993-02-23 高剛性回転成形体 Expired - Fee Related JP3287897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3290593A JP3287897B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 高剛性回転成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3290593A JP3287897B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 高剛性回転成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06238686A JPH06238686A (ja) 1994-08-30
JP3287897B2 true JP3287897B2 (ja) 2002-06-04

Family

ID=12371914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3290593A Expired - Fee Related JP3287897B2 (ja) 1993-02-23 1993-02-23 高剛性回転成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3287897B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2044190B1 (en) 2006-06-16 2017-09-13 GE Healthcare Bio-Sciences Corp. Gas delivery configurations, foam control systems, and bag molding methods and articles for collapsible bag vessels and bioreactors
US20140299219A1 (en) 2012-11-06 2014-10-09 C. Ray Coleman Roto molded skiff and drain

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06238686A (ja) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IL24540A (en) Foam-sinter molding process and products
US4590028A (en) Process for making a multilayered parison of thermoplastic material
JP3287897B2 (ja) 高剛性回転成形体
IL99599A (en) Multi-walled plastic container and method of manufacture
EP1345744B1 (en) Process for manufacturing multi-walled vessels
US3264394A (en) Method of sealing a storage battery casing
JPH10193375A (ja) 発泡樹脂成型機および発泡樹脂成型方法
US20030026925A1 (en) Method and set of moulds for rotational mouding of container
JPH04169207A (ja) 樹脂成形体の製造方法
EP0019316A1 (en) A method for the manufacture of containers by deep drawing of hollow parts from blanks of amorphous polyester material
JP3572183B2 (ja) 流量計の検出子及びその製造方法
JPH0315077B2 (ja)
KR101504658B1 (ko) 회전방식 금형을 이용한 용기 제조방법
JP2004009318A (ja) フッ素樹脂接合体およびフッ素樹脂体の熱融着方法
JPS63242608A (ja) フツ素樹脂の回転成形方法
JPH11207812A (ja) テトラフルオロエチレン系重合体成形品の製造方法
EP3901107B1 (en) Method for manufacturing quartz vial
JPH01156037A (ja) ポリテトラフルオロエチレン製容器の製造方法
JPH0576894B2 (ja)
JPS58171924A (ja) 発泡樹脂成形体
JP4650708B2 (ja) チューブ集束体
WO1992003272A1 (en) A hollow body and a method for rotational moulding of same
JPH01200920A (ja) フッ素樹脂回転成形体およびその製造方法
JPH04357015A (ja) 樹脂製品の成形法
JP4203334B2 (ja) 回転成形体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees