JP3280177B2 - ウインチ - Google Patents

ウインチ

Info

Publication number
JP3280177B2
JP3280177B2 JP30614194A JP30614194A JP3280177B2 JP 3280177 B2 JP3280177 B2 JP 3280177B2 JP 30614194 A JP30614194 A JP 30614194A JP 30614194 A JP30614194 A JP 30614194A JP 3280177 B2 JP3280177 B2 JP 3280177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
reels
winch
clutch
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30614194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08165091A (ja
Inventor
洋一 水上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichimo Co Ltd
Original Assignee
Nichimo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichimo Co Ltd filed Critical Nichimo Co Ltd
Priority to JP30614194A priority Critical patent/JP3280177B2/ja
Publication of JPH08165091A publication Critical patent/JPH08165091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3280177B2 publication Critical patent/JP3280177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種の産業分野におい
て利用されているウインチに係り、特に2つのリール部
を有するウインチに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、トロール操業においては、漁船
により漁網を曳航しながら網口を大きく広げられた漁網
中に魚を漁獲するようにされている。
【0003】かかる漁網を曳航させる際には、漁網の巻
き出しや巻き入れ等の調整を必要とするため、一般に図
3乃至図5に示すような2つのウインチ1a,1bから
構成される、いわゆるトロールウインチ1が使用されて
いる。このトロールウインチ1は、水平に延在される回
転軸の外周に2つのリール2a,2bが同一軸線上に配
置するようにして固着されている。これらのリール2
a,2bに漁網(図示せず)の端部がフック等(図示せ
ず)により取着されている。そして、前記リールの一
方、あるいは両方を正回転や逆回転、または停止させる
ことにより曳航させる漁網の動きを微妙に調整してい
る。
【0004】したがって、このようなトロール操業に使
用されるトロールウインチ1に必要な条件は、軽量であ
ることおよび2つのリール2a,2bが単独運転または
同時運転できることである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図3乃至図5に示した
トロールウインチ1は現在使用されている主なトロール
ウインチを示したものである。
【0006】まず、図3に示したトロールウインチ1は
2台の単独型ウインチ1a,1bで構成され、各ウイン
チ1a,1bの各回転軸3はそれぞれ同一軸線上に位置
するように端部を軸受(図示せず)により軸支されて水
平に延在している。そして、これらの回転軸3の外周に
は、漁網を漁船内に巻き入れて巻回するのに十分な幅を
有するリール2a,2bが固着されており、各リール2
a,2bは前記回転軸3の回転に伴って回転するように
されている。また、前記回転軸3の外周には、動力伝達
機構としての歯車群4が固着され駆動源としての駆動モ
ータ5の動力を回転軸3に伝達するようにされている。
【0007】このような構成のトロールウインチ1によ
れば、それぞれの駆動モータ5の駆動により歯車群4を
介して前記回転軸3が回転され、この回転に従って前記
リール2a,2bも回転される。そして、各ウインチ1
a,1bのリール2a,2bを回転させたり停止させる
ことにより前記リール2a,2bに固着されたトロール
網等の漁網(図示せず)が、水中に巻き出されたり、漁
船内に巻き込まれたりして水中における漁網の動きが調
整されることとなる。
【0008】しかし、図3に示したトロールウインチ1
では、2つのウインチ1a,1bが同一軸線上に分離し
て配置されているため、単独運転させるのには適してい
るが、両者を同時運転させるためには調整が困難であり
適していない。
【0009】また、図4に示したトロールウインチ1
は、図3に示したトロールウインチ1の構成に、2つの
トロールウインチ1a,1bの各回転軸3を連結する中
間クラッチ6を設けて、前記歯車群4を介して前記回転
軸3および前記リール2a,2bを同時回転させ、分離
して配置されたウインチ1a,1bの同時運転を容易に
できるようにしたものである。
【0010】しかし、これらのウインチ1a,1bは中
間クラッチ6を設けたことで重量が大きくなってしまう
という欠点がある。
【0011】さらに、図5に示したトロールウインチ1
は、図3に示した同一軸線上に位置する2つのウインチ
1a,1bの回転軸3を1本の回転軸3とし、この回転
軸3に2つのリール2a,2bを固着することで同時運
転を容易にするとともに軽量化を図ったものである。
【0012】しかし、重量面においては図3および図4
に示したものよりも軽量化されるとともに確実に同時運
転されることとなるが、分離して配置されたリール2
a,2bを単独で回転させることができないという欠点
がある。
【0013】本発明は、前述した従来のものにおける問
題点を克服し、構成が簡単であり、軽量であるとともに
2つのリールの単独運転および同時運転が容易にできる
ウインチを提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ため本発明のウインチは、一方のリールに固定されてい
る回転軸に他方のリールを回転自在に配設することによ
同一軸線上に独立回転自在にして配設された2つのリ
ールと、これらのリールを独立駆動させる駆動源と、
記他方のリールの外方向端部に設けられているとともに
前記両リールの接続状態を独立回転状態と一体回転状態
とに切換自在とするクラッチ機構とを有することを特徴
としている。
【0015】
【作用】前述した構成からなる本発明のウインチによれ
ば、クラッチ機構により2つのリールの接続状態を独立
回転状態としておくことにより、駆動源をもって各リー
ルを独立回転させることができる。また、クラッチ機構
により両リールの接続状態を一体回転状態としておくこ
とにより、駆動源をもって両リールを同時に一体回転さ
せることができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例により説明
する。
【0017】図1および図2は、本発明のウインチの実
施例を示したものである。以下の実施例の説明において
は、特にトロール操業などにおいて漁網を巻き出したり
巻き入れたりする場合を例として説明するが、本発明の
実施例はこれに限るものではなく、陸上等における使用
も可能であり、各種の産業分野において利用されてい
る。
【0018】図1に示す第1実施例のウインチ11にお
いては、1本の回転軸12を水平に回転自在に軸支し、
この回転軸12のほぼ中央部から左右いずれか一方(本
実施例においては左側)の外周には、トロール網等の漁
網を漁船内に巻き取ったり、海中に巻き出したりするた
めのリール13aが、常に前記回転軸12の回転に伴っ
て回転するように固着されている。また、前記回転軸1
2の中央部から左右に分けられたもう一方(本実施例に
おいては右側)の外周には他のリール13bが回転自在
に遊挿されている。これらのリール13a,13bをそ
れぞれ独立回転させる駆動源としての駆動モータ14
a,14bが各リール13a,13bの外側位置に配設
されている。さらに、これらの駆動モータ14a,14
bの動力を伝達する動力伝達機構として駆動モータ出力
軸と各リール13a,13bとの間に歯車群15を配設
している。そして、各歯車群の最終設の歯車15a,1
5bが各リール13a,13bに固着されている。した
がって、前記回転軸12はこれらの歯車群を介して前記
一方の駆動モータ14の動力を受けて回転することとな
る。
【0019】また、右側のリール13bの外方向端部に
はクラッチとして動力を伝達する被動クラッチ16、例
えば噛み合いクラッチや摩擦クラッチまたは電磁クラッ
チ等が配設されている。そして、この被動クラッチ16
と相対する位置の前記回転軸12の外周には、前記被動
クラッチ16と係合する駆動クラッチ17が配設されて
いる。両クラッチ16,17により前記両リール13
a,13bの接続状態を、独立回転状態と一体回転状態
とに切換えるクラッチ機構を形成している。
【0020】したがって、前記リール13bは、前記被
動クラッチ16と前記駆動クラッチ17が係合していな
いときには、前記回転軸12からの動力が伝達されない
ため前記リール13aと同時に回転することはなく、こ
れらが係合したときにのみ前記回転軸12の動力が伝達
され、前記リール13aと同時に回転することとなる。
【0021】一方、リール13bは、前記歯車15bを
介して前記駆動モータ14bの動力によって単独運転可
能とされている。さらに、前記被動クラッチ16と駆動
クラッチ17とが係合されれば、前記両駆動モータ14
a,14bにより、リール13aおよびリール13bが
同時に回転させられる。
【0022】次に、第1実施例の作用について説明す
る。
【0023】まず、図示しないトロール網等の漁網を前
記リール13aおよび前記リール13bにフックおよび
ワイヤ(共に図示せず)等の装着具により装着してお
く。そして、前記リール13aのみを単独運転させるた
めには、前記被動クラッチ16と前記駆動クラッチ17
を係合させずに切り離しておく。つぎに、前記駆動モー
タ14aを駆動させることにより前記歯車群15を介し
て前記回転軸12および前記リール13aが一緒に回転
し、前記トロール網を巻き出したり、巻き入れたりす
る。このとき、前記リール13bは前記回転軸12に遊
挿されているため、前記クラッチ16,17が入力され
ない限りその回転に随伴して回転することはなく、リー
ル13aのみ回転することとなる。
【0024】一方、前記リール13bのみを回転させる
ためには、リール13aのみを回転させる場合と同様に
前記被動クラッチ16と駆動クラッチ17を係合させず
に切り離しておく。そして、前記駆動モータ14aを停
止して前記駆動モータ14bを駆動させると、リール1
3b側の前記歯車群15およびこれらと噛合している歯
車15bを介して、前記リール13bが回転することと
なる。したがって、このときのリール13bは、前記リ
ール13aとは別個の駆動源により単独運転される。
【0025】これに対し、前記リール13aと前記リー
ル13bとを同時に運転させるためには、前記被動クラ
ッチ16と前記駆動クラッチ17を係合させればよい。
つまり、前記リール13aは、前記駆動モータ14aの
駆動により前記回転軸12とともに回転し、一方、前記
リール13bは、被動クラッチ16と前記駆動クラッチ
17とを係合することにより、前記回転軸12の回転力
が伝達されることとなり、前記回転軸12に随伴して回
転することとなる。すなわち、前記リール13aと前記
リール13bは同時運転される。このとき、前記駆動モ
ータ14aまたは前記駆動モータ14bのうちのどちら
か一方が停止されていれば、両リール13a,13bは
前記駆動モータ14aのみ、あるいは、前記駆動モータ
14bのみの動力で回転する。そして、両駆動モータ1
4a,14bが駆動されれば、両リール13a,13b
は2つの動力によって駆動されることとなる。
【0026】このような第1実施例によれば、1つのク
ラッチ機構の操作により、リール13aまたはリール1
3bのいずれでも容易かつ確実に単独運転、または、同
時運転させることができる。
【0027】また、第1実施例のウインチ11は前記両
駆動モータ14a,14bを係合させるのに1つのクラ
ッチ機構を一方のリール13bの基端部外周に配設して
いるのみであるので重量面においても軽量化を図ること
ができる。
【0028】つぎに、本発明の第2実施例について、図
2により説明する。
【0029】第2実施例のウインチは、第1実施例のウ
インチの構成のうち前記回転軸12の構成に特徴を有す
るものである。したがって、その他の構成は同一である
ため、ここでは、前記回転軸12に関する構成について
詳細に説明し、同一の構成についての説明は省略する。
【0030】第2実施例の回転軸12は2つの回転軸か
ら構成されている。一方は、前記歯車群15aを介して
前記駆動モータ14aの動力により回転する短回転軸1
2aであり、もう一方はこの短回転軸12aの回転を前
記リール13aを介して受けることにより回転する長回
転軸12bである。そして、前記短回転軸12aは、そ
の右側端部外周を前記リール13aの左側端部内周にお
いて固着されており、前記長回転軸12bは、その左側
端部外周を前記リール13aの右側端部内周において固
着されている。また、この長回転軸12bのほぼ中央部
外周には、前記リール13bが回転自在に遊挿されてお
り、さらに右側端部外周には駆動クラッチが配設されて
いる。
【0031】このような第2実施例の作用を説明する。
【0032】前記駆動モータ14aを駆動させると、前
記歯車群15およびこれらと噛合している歯車15aを
介して前記短回転軸12aが回転するとともに、この短
回転軸12aと一端部において固着されている前記リー
ル13aと、このリール13aに一端部において固着さ
れている前記長回転軸12bも同時に一体として回転す
る。そして、両リール13a,13bの単独運転と同時
運転との選択切換えは、前記第1実施例と同様に、被動
クラッチ16と駆動クラッチ17との継、断の切換えに
より行われる。
【0033】すなわち、前記被動クラッチ16と駆動ク
ラッチ17とが係合していない場合には、前記両リール
13a,13bは単独回転することとなる。
【0034】逆に、前記被動クラッチ16と駆動クラッ
チ17とが係合している場合には、前記両リール13
a,13bは同時運転状態とさせられ、前記両駆動モー
タ14a,14bの一方若しくは双方によって同時運転
されることとなる。
【0035】このような第2実施例によれば、1つのク
ラッチ機構の操作により、前記リール13aまたは前記
リール13bのいずれでも容易かつ確実に単独運転、ま
たは、同時運転させることができる。
【0036】さらに、前記回転軸12を短回転軸12a
と長回転軸12bの2つから構成されるようにし、前記
リール13aと固着さえる部分を両端部のみにしたた
め、図2中の回転軸12の長さL分だけ重量を軽減する
ことができる。
【0037】なお、本発明は前述した各実施例に限定さ
れるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能であ
る。例えば前述した両リール13a,13bは、回転軸
12のほぼ中央付近で分離され、リール13a,13b
の幅がほぼ同等の大きさとされているが、適用条件によ
っては各リール13a,13bの幅の大きさを異ならせ
てもよい。
【0038】また、動力伝達機構は歯車群のみならず、
ベルト伝達機構やチェーン機構を使用しても構わない
し、クラッチ機構を両リール13a,13bの間に設け
て、両リール13a,13bの接続状態を切換えるよう
にしてもよい。
【0039】さらに、本発明はトロール操業以外にも2
つのリール13a,13bを単独または同時に運転する
必要のある場合にも適用可能であるし、海などの水上以
外の陸上においても適用可能である。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、2
つのリールを選択的に回転させることができるため、各
リールは容易かつ確実に単独運転または同時運転させる
ことができるし、さらに、構造が簡単で軽量なウインチ
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のウインチの第1実施例を示す一部省略
した正面図
【図2】本発明のウインチの第2実施例を示す一部省略
した正面図
【図3】従来のウインチの一例を示す一部省略した正面
【図4】従来のウインチの一例を示す一部省略した正面
【図5】従来のウインチの一例を示す一部省略した正面
【符号の説明】
11 ウインチ 12 回転軸 12a 短回転軸 12b 長回転軸 13a,13b リール 14a,14b 駆動モータ 15a,15b 歯車 16 被動クラッチ 17 駆動クラッチ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方のリールに固定されている回転軸に
    他方のリールを回転自在に配設することにより同一軸線
    上に独立回転自在にして配設された2つのリールと、こ
    れらのリールを独立駆動させる駆動源と、前記他方のリ
    ールの外方向端部に設けられているとともに前記両リー
    ルの接続状態を独立回転状態と一体回転状態とに切換自
    在とするクラッチ機構とを有することを特徴とするウイ
    ンチ。
JP30614194A 1994-12-09 1994-12-09 ウインチ Expired - Lifetime JP3280177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30614194A JP3280177B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 ウインチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30614194A JP3280177B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 ウインチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08165091A JPH08165091A (ja) 1996-06-25
JP3280177B2 true JP3280177B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=17953553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30614194A Expired - Lifetime JP3280177B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 ウインチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3280177B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012015614A1 (de) * 2012-08-07 2014-05-15 Siemag Tecberg Gmbh Mehrfachtrommelfördermaschine
JP6140785B2 (ja) * 2015-10-28 2017-05-31 京楽産業.株式会社 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08165091A (ja) 1996-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200538033A (en) Electric-powered fishing reel
JPS60232395A (ja) ウインチ
US7398939B2 (en) Electric fishing reel
JP2006345762A (ja) 魚釣用電動リール
US3100606A (en) Water ski rope reel
JP3166900B2 (ja) 魚釣用両軸受型リール
JP3280177B2 (ja) ウインチ
JP3159637B2 (ja) 魚釣用電動リール
US4522354A (en) Fishing reel having a spool rotation control mechanism
US20020171072A1 (en) Two speed windlass
US3405878A (en) Infinite ratio driving interlock for spooling drums of a yarder
JP3537363B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP3065273U (ja) ウインチ
JP2586330Y2 (ja) 魚釣用電動リール
JP2940901B2 (ja) 魚釣用電動リール
JP2888323B2 (ja) 魚釣用電動リール
US5259566A (en) Fly reel
JP7299195B2 (ja) 魚釣用電動リール
WO2023281809A1 (ja) 電動巻き上げ装置
JPH01277441A (ja) 魚釣用リールの変速装置
JP2809302B2 (ja) 魚釣用電動リール
JPH04136071U (ja) スピニングリール
JP2957643B2 (ja) 電動リール
JP3803478B2 (ja) トロールウインチ
JP3255263B2 (ja) 魚釣用電動リール

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150222

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term