JP3271267B2 - 樹脂チューブ接合体およびその製法 - Google Patents

樹脂チューブ接合体およびその製法

Info

Publication number
JP3271267B2
JP3271267B2 JP19056991A JP19056991A JP3271267B2 JP 3271267 B2 JP3271267 B2 JP 3271267B2 JP 19056991 A JP19056991 A JP 19056991A JP 19056991 A JP19056991 A JP 19056991A JP 3271267 B2 JP3271267 B2 JP 3271267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin tube
resin
tube
tubes
joined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19056991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05104633A (ja
Inventor
太郎 土谷
功 安村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JMS Co Ltd
Original Assignee
JMS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JMS Co Ltd filed Critical JMS Co Ltd
Priority to JP19056991A priority Critical patent/JP3271267B2/ja
Publication of JPH05104633A publication Critical patent/JPH05104633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3271267B2 publication Critical patent/JP3271267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/04Dielectric heating, e.g. high-frequency welding, i.e. radio frequency welding of plastic materials having dielectric properties, e.g. PVC
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/326Shaping the burr, e.g. by the joining tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/857Medical tube welding machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/005Hoses, i.e. flexible
    • B29L2023/007Medical tubes other than catheters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【技術分野】本発明は、樹脂チュ−ブを相互に接合する
方法に関する。 【0002】 【従来技術】樹脂チュ−ブを相互に接合するには、従
来、接着剤法、ヒ−トシ−ル法、高周波融着法が用いら
れている。しかしながら、接着法においては、接着剤中
に含まれる有機溶剤が樹脂チュ−ブ中に残存することが
避けられない。したがって、接着剤法によって製造した
樹脂チュ−ブは、残存有機溶剤が問題となるような分野
の物品、たとえば医療用具、食品用具等にはその使用が
制限されていた。ヒ−トシ−ル法によると、チュ−ブの
被接合面を十分に軟化あるいは溶融する必要があるが、
全体が十分に加熱される前に加熱体と接触する部分の樹
脂の劣化、着色、さらには炭化等が生じやすく、その接
合強度も十分でない。前記のような問題を解決するため
に高周波融着法を採用することも考えられ、例えば特開
平2−192929にも開示されているが、その方法に
よっても常に十分な安定な強度でその端部同士が溶融接
合された樹脂チュ−ブを得ることはできなかった。 【0003】 【目的】本発明は、前記のような従来技術の問題点を解
決し、特に医療用具用に適した樹脂チュ−ブ接合体およ
びその製造法の提供を目的とする。 【0004】 【構成】本発明の樹脂チュ−ブ接合体は、高周波加熱に
よりその端部同士が溶融接合された樹脂チュ−ブであつ
て、その外面には溶融した樹脂によって接合時に鍔状の
突起が形成された構造を有するものである。この樹脂チ
ュ−ブ接合体の鍔状の突起はその外面の一部に形成され
ているものでよいが、全周にわたって形成されているも
のが好ましい。チュ−ブ接合体の内面は血液、薬剤等の
流体がスム−ズに流れるように比較的平滑である必要が
ある。本発明の樹脂チュ−ブ接合体は、樹脂チューブの
外形にほぼ一致する形状の内部空間を有する電極を絶縁
部を介して該内部空間が同芯状になるように配設し、樹
脂チュ−ブの端部が接合する位置に電極または絶縁部に
より周状の溝を形成した電極内に、樹脂チュ−ブを配置
し該チュ−ブ同士を押しながら高周波電圧を印加して製
造する。本発明の樹脂チュ−ブ接合法を図面に基づいて
説明する。本発明の接合法で使用する電極は、2箇の金
型1および2に設けられている。それぞれの金型は一体
のものでもよいが、2またはそれ以上の数に分割された
ものを使用すれば、金型内へのチューブのセットが容易
になるので好ましい。電極としては通常高周波加熱装置
に使用されているものが特に制限なく使用できる。絶縁
体はその内径が金型の内径に等しいものが好ましく、そ
の材質としては高周波電圧を印加した際に樹脂チュ−ブ
との比誘電率との差が大きいものが良く、また加熱に際
して変形しないように樹脂チュ−ブの接合温度よりその
軟化温度あるいは融解温度が高いものでなければなら
ず、特に樹脂チュ−ブが医療用に用いられるものである
場合には、樹脂チュ−ブを汚染するものであってはなら
ない。このような観点から、樹脂チュ−ブが軟質ポリ塩
化ビニ−ル樹脂で形成されている場合は、ポリテトラフ
ルオロエチレン等が好ましい。また、本発明の高周波加
熱は、通常プラスチックの加熱に通常使用されている高
周波加熱でよく、またその電圧を印加する際の出力およ
び発信周波数は、樹脂チュ−ブの接合部の内面が比較的
平滑で、その外面には溶融した樹脂によって鍔状の突起
が形成するように樹脂チュ−ブの材質、寸法あるいは加
熱面積等に応じて適宜決められる。電極と電極の間また
は電極と絶縁部の間に設けられた周状の溝の樹脂流入口
側は樹脂が流入しやすいようにテ−パ状に開口している
のが好ましい。本発明においては、高周波電圧の印加に
よってチューブが加熱された際にチューブ同士を押しつ
けることによって確実な接合が達成されるが、周状の溝
を設けることによってチューブを押しつけた際に溶融し
た樹脂がこの部分に流れ込むので、溶融樹脂がチューブ
内面に盛り上がって内面の平滑性を損うことがない。高
周波電圧を印加した際のチューブ同士の押し付けは、チ
ューブを直接押すことによって達成することもできる
が、図に示すように、金型にチューブを固定してチュー
ブの端部同士を密着させた状態で金型間に隙間6を形成
しておき、高周波電圧の印加とともにこの隙間がなくな
るように金型同士を押しつければ、常に一定した押しつ
けができるので好ましい。なお、金型へのチューブの固
定は、分割された金型でチューブを周囲から挾むことに
より行うのが、簡単で好ましい。本発明で接合する樹脂
チュ−ブの材質は高周波加熱によって接合時に鍔状の突
起が形成して接合できるものであればよく、特にその種
類は限定されないが、軟質塩化ビニル樹脂が特に好まし
い。また、一対の樹脂チュ−ブの材質、寸法は同一のも
のでなくてもよい。例えば異なる材質の樹脂チュ−ブを
接合してもよい。また、図1では一対の樹脂チュ−ブ
は、その先端面で接合しているが、本発明では、図3に
示すように、一方の樹脂チュ−ブの内周面に他方の樹脂
チュ−ブの外周面が密着するように、一方の樹脂チュ−
ブを他方の樹脂チュ−ブ内に押し込んで嵌合させたもの
であつてもよい。さらに、一対の樹脂チュ−ブの接合
は、ジョイント用の樹脂チュ−ブを用いて行ってもよ
い。なお、一対の金型を用いる場合について説明した
が、その金型間あるいは金型と絶縁層間に円周溝を有す
る複数の対の金型を用いて前記と同様な操作をすること
により複数の鍔状突起を有する樹脂チュ−ブ接合体を得
ることもできる。さらに、図面に示されるものは、絶縁
層が両方の金型に存在するものを示したが、絶縁層が1
方のみに存在するものであってもよい。 【0005】 【実施例】内径4.7mm,外径6.5mmの軟質塩化ビニ
−ル製チュ−ブを図1に示すような金型であって、それ
ぞれが上下に2分割されている環状金型の間に挾み、そ
の絶縁体(ポリテトラフルオロエチレン製)同士の間に
2mmの間隙を設けてその端部同士を密着させた。そし
て、周波数40MHzの高周波電圧(出力3kW)を印
加しながら金型同士を押しつけてチュ−ブを接合させ
た。比較のために絶縁体同士の間に間隙を設けず、また
接合時にチューブに力を加えない態様で同様に接合を行
った。各接合試験をそれぞれ10回ずつ行い、得られた
接合チュ−ブの空気の漏れ(1Kgcm2圧の空気による)
と接合強度を測定した。その結果は、実施例では空気の
漏れはなかったが、比較例では3つの試料に空気の漏れ
が認められた。また、接合強度は、実施例では16.0
〜23.6Kgであったが、比較例では2.1〜15.3
kgと大きく変動した。この結果から明らかように、本発
明によると比較例のものに比し、強度のばらつきが無
く、しかもその強度が大きい樹脂チュ−ブ接合体が得ら
れることが理解される。 【0006】 【効果】 1.本発明は、樹脂チュ−ブの端部を鍔条の突起を形成し
て接合されているので、樹脂チュ−ブの接合強度にばら
つきがなく、また、常に大きな強度での接合が可能であ
る。 2.本発明は、樹脂チュ−ブの接合に溶剤や接着剤を使用
しないので、それらが溶出して生体内に入る恐れがな
い。 3.本発明の樹脂チュ−ブ接合体の接合内面が比較的平滑
で、液の流れがスム−ズである。 4.本発明の樹脂チュ−ブ接合体は、上記1〜3のような効
果が要求される医療用具の分野に特に有用である。 5.本発明の樹脂チュ−ブの鍔条の突起は大きな接合強度
を与えるだけでなく、その突起は、たとえば他の部材と
の係止等にも利用できる。
【図面の簡単な説明】 【図1】同一寸法の樹脂チュ−ブの先端部の接合時の断
面図。 【図2】図1の樹脂チュ−ブ接合後のチュ−ブ断面図。 【図3】一方の樹脂チュ−ブの先端部の外周面を片方の
樹脂チュ−ブの内周面に密着させるように押し込んだ接
合時の断面図。 【図4】図3の樹脂チューブ接合後のチューブ断面図。 【符号の説明】 1 電極を有する金型 2 1と異なる電極を有する金型 3 絶縁体 4 一対の樹脂チュ−ブ 5 一対の樹脂チュ−ブ 6 間隙 7 鍔条突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−168033(JP,A) 特開 平1−110128(JP,A) 特開 平3−26530(JP,A) 特開 平2−192929(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 63/00 - 65/82 F16L 47/02 - 47/03

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 樹脂チューブの外形にほぼ一致する形状の内部空間が形
    成され、かつ電極を備えた一対の金型を、絶縁部を介し
    て樹脂チュ−ブの端部が接合する位置に周状の溝を形成
    して配置し、前記金型に固定したチューブの端部同士を
    前記金型内で密着させて該状態で高周波電圧の印加とと
    もに周状の溝を形成した以外の金型の隙間がなくなるよ
    うに金型同士を押しつけることを特徴とする樹脂チュー
    ブ接合体の製法
JP19056991A 1991-07-04 1991-07-04 樹脂チューブ接合体およびその製法 Expired - Fee Related JP3271267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19056991A JP3271267B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 樹脂チューブ接合体およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19056991A JP3271267B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 樹脂チューブ接合体およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05104633A JPH05104633A (ja) 1993-04-27
JP3271267B2 true JP3271267B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=16260248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19056991A Expired - Fee Related JP3271267B2 (ja) 1991-07-04 1991-07-04 樹脂チューブ接合体およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3271267B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4696624B2 (ja) * 2005-03-23 2011-06-08 住友ベークライト株式会社 高周波誘電加熱電極型
CN113578614A (zh) * 2020-04-30 2021-11-02 四川蓝光英诺生物科技股份有限公司 体内管道修复装置和体内管道修复装置的操作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05104633A (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2554733B2 (ja) 樹脂チューブの接合方法
US3788928A (en) Method of forming a lap joint between tubular articles of thermoplastic material
US4425177A (en) Medical bag and method of manufacturing the same
JP2005515041A (ja) カテーテル要素を結合するための構造及び方法
JPH0557480B2 (ja)
JPS6120725A (ja) 溶接フルオロポリマ−管および管継手
US3795558A (en) Method of ultrasonic sealing hollow members
US4210479A (en) Method for bonding a plastic tubing to a metal needle and the needle assembly formed thereby
JP3271267B2 (ja) 樹脂チューブ接合体およびその製法
CA1125155A (en) Method of fusion bonding non-elastomeric thermoplastic elements with a block structure elastomeric bonding element interposed at the bonding interface
JPH0214890B2 (ja)
JPH0325786B2 (ja)
US20070084550A1 (en) Method to increase the fusion of radio-frequency welds between dissimilar materials
JPH0875076A (ja) 配 管
JP4187189B2 (ja) フッ素樹脂体の熱融着方法
JPH0349762A (ja) 輸液用バッグおよびその製造方法
US11590287B2 (en) Needle-equipped outer cylinder and method for manufacturing the same
JPS5942921A (ja) 合成樹脂製管状部材の接合方法
JPH09239844A (ja) 高分子材料の接着方法および接着用組成物
JP3497296B2 (ja) 管端防食型管継手の製造方法
JP4577545B2 (ja) 医療用連結体、およびその製造方法
JPH05505355A (ja) プラスチックから成る工作物部分を結合する方法
JPH06261930A (ja) 医療用バッグのポ−ト溶着金型、医療用バッグ及び医 療用バッグのポ−ト溶着方法
JP2881577B2 (ja) チューブ継手
JPH07171896A (ja) 高周波誘電発熱体を有する曲げ加工用合成樹脂管と他の合成樹脂成形品との接合方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees