JP3264069B2 - 内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射装置

Info

Publication number
JP3264069B2
JP3264069B2 JP33795393A JP33795393A JP3264069B2 JP 3264069 B2 JP3264069 B2 JP 3264069B2 JP 33795393 A JP33795393 A JP 33795393A JP 33795393 A JP33795393 A JP 33795393A JP 3264069 B2 JP3264069 B2 JP 3264069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
passage
fuel
fuel injection
approximate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33795393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07189814A (ja
Inventor
裕二 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP33795393A priority Critical patent/JP3264069B2/ja
Priority to KR1019940034602A priority patent/KR0161303B1/ko
Publication of JPH07189814A publication Critical patent/JPH07189814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3264069B2 publication Critical patent/JP3264069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M23/00Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture
    • F02M23/04Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture with automatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アシストエアタイプの
インジェクタを備える内燃機関の燃料噴射装置の改良に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】機関の冷間時等において、インジェクタ
から吸気通路に噴射される燃料にアシストエアを当て
て、シリンダに吸入される燃料の微粒化を促すものがあ
る(実開昭61−36169号公報、参照)。
【0003】この種の燃料供給装置して、吸気通路に臨
む混合通路を備え、インジェクタは混合通路を介して吸
気通路に燃料を噴射するとともに、混合通路にアシスト
エアを導入する補助空気通路を接続するものがある。
【0004】混合通路において、噴射燃料がアシストエ
アと混合しながら吸気通路に噴出することにより、燃料
の微粒化が促されるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなアシストエアタイプのインジェクタを備える燃料噴
射装置にあっては、燃料噴口が臨む空間の圧力はアシス
トエアの衝突によるエアカーテン効果と、混合通路を流
れるアシストエアによる圧力損失により吸気通路の吸入
負圧との間に圧力差ΔPが生じ、この圧力差ΔPは空気
噴口から導入されるアシストエア量が増大するのに伴っ
て増大する。このため、インジェクタの開弁時間が同じ
なら、アシストエア量が増大するのに伴って実質的な燃
料噴射圧がΔPだけ低下することにより、燃料噴射量が
減少し、燃料噴射量を適確に制御することが難しいとい
う問題点が考えられる。
【0006】本発明は上記の問題点に着目し、アシスト
エアタイプのインジェクタを備える内燃機関において、
アシストエア量が変化しても燃料噴射量が変化しない燃
料噴射装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
吸気通路に臨む混合通路と、混合通路を介して吸気通路
に燃料を噴射するインジェクタと、混合通路にアシスト
エアを導入する補助空気通路とを備える内燃機関の燃料
噴射装置において、補助空気通路と吸気通路を結ぶ近似
圧力発生通路と近似圧力発生通路に設けられて燃料噴
口が望む空間に近似した圧力を発生する近似圧力発生手
段と、近似圧力発生手段から導かれる圧力とインジェク
タに供給される燃料圧力の圧力差を調節するプレッシャ
ーレギュレータと、近似圧力発生通路とプレッシャーレ
ギュレータとを結ぶ負圧導入通路とを備える。
【0008】
【0009】
【作用】請求項1記載の発明において、混合通路に導入
されるアシストエア量に応じて燃料噴口が望む空間の圧
力は上昇するが、プレッシャーレギュレータが近似圧力
発生手段から導かれる圧力を用いてインジェクタに供給
される燃料圧力の圧力差を一定値に保つことにより、ア
シストエア量が変化してもインジェクタの燃料噴射量を
一定に保ち、燃料噴射量が減少することなく、燃料噴射
量を適確に制御するとともに、燃料噴射圧を維持して燃
料の微粒化を促すことができる。
【0010】
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0012】図1のシステム図に示すように、機関1に
おいて、吸入空気は吸気通路2を通ってシリンダに吸入
され、燃料はアシストエアタイプのインジェクタ4より
噴射供給される。シリンダ内で燃焼したガスは排気通路
5に設置された触媒6に導入される。なお、図中17は
吸気弁、18は排気弁、19は点火栓である。
【0013】図2に示すように、吸気通路2に臨むV字
形断面をした混合通路16を備え、この混合通路16の
基端部に位置する空間20にインジェクタ4の燃料噴口
13が臨み、混合通路16の途中に2つの空気噴口14
が開口している。燃料噴口13から噴出する燃料にアシ
ストエアを混入させることにより、噴射燃料の微粒化を
はかるようになっている。
【0014】空気噴口14を吸気絞弁3より上流側の吸
気通路2に連通する補助空気通路15が配設される。吸
気絞弁3の前後に生じる圧力差により吸入空気の一部が
補助空気通路15を通って空気噴口14から混合通路1
6に導入されるようになっている。
【0015】補助空気通路15の途中にはエアレギュレ
ータ11が介装される。エアレギュレータ11はその開
度が機関温度に応じて変化し、機関温度が低下するほど
アシストエア量を増やして、燃料の微粒化を促すように
なっている。
【0016】インジェクタ4と燃料タンク24を連通す
る燃料供給通路25が配設される。燃料供給通路25の
途中に、燃料ポンプ26と燃料ダンパ27と燃料フィル
タ28およびプレッシャーレギュレータ29が介装され
る。
【0017】プレッシャーレギュレータ29は、図3に
示すように、本体31内がダイヤフラム32により燃料
室33と圧力室34に画成される。燃料室33は入口管
36を介して燃料供給通路25に接続するとともに、出
口管35を介して燃料戻し通路30に接続する。圧力室
34は負圧導入通路37を介して絞弁3より下流側の吸
気通路2に連通している。
【0018】ダイヤフラム32と対向して出口管35の
開口端部38が配置され、この開口端部38にダイヤフ
ラム32を着座させるようになっている。圧力室34に
はスプリング39が介装され、スプリング39によりダ
イヤフラム32が出口管35の開口端部38に着座し、
出口管35を閉じるようになっている。
【0019】燃料ポンプ26で加圧された燃料は図3に
矢印で示すように燃料室33に導入され、燃料室33の
圧力と圧力室34に導かれる吸入負圧との圧力差がスプ
リング39の設定荷重を越えると、この差圧力によりダ
イヤフラム32が出口管35の開口端部38から離れ、
燃料を出口管35から燃料タンク24へと逃がし、イン
ジェクタ4に導かれる燃料圧力が吸気通路2の吸入負圧
より一定値(例えば3.05kg/cm2)だけ高くな
るようになっている。
【0020】インジェクタ4からの燃料噴射量を制御す
るとともに、点火栓19の点火時期を制御するために、
コントロールユニット21が備えられる。
【0021】コントロールユニット21は三元触媒16
での転化効率を最大限に維持するために、シリンダに吸
入される混合気が理論空燃比となるように、エアフロー
センサ7の検出する吸入空気量と、回転数センサ10の
検出する機関回転数、空燃比センサ12の検出する空燃
比に応じて、吸入空気量に対する燃料噴射量を演算する
ようになっている。インジェクタ4はその開弁時間がデ
ューティ制御されることにより、燃料噴射量が調節され
る。
【0022】ところで、燃料噴口13が臨む空間20の
圧力は混合通路16に生じる圧力損失等により吸気通路
2の吸入負圧との間に圧力差ΔPが生じ、この圧力差Δ
Pは空気噴口14から導入されるアシストエア量が増大
するのに伴って増大する。このため、インジェクタ4の
開弁時間が同じなら、アシストエア量が増大するのに伴
って実質的な燃料噴射圧がΔPだけ低下することによ
り、燃料噴射量が減少してしまう。
【0023】アシストエア量が変化しても燃料噴射量が
変化しないようにするため、空間20と近似した圧力が
発生する近似圧力発生手段として、エアレギュレータ1
1より下流側の補助空気通路15と吸気絞弁3より下流
側の吸気通路2の間に近似圧力発生通路41が配設さ
れ、近似圧力発生通路41の圧力をプレッシャーレギュ
レータ29の圧力室34に導く構成とする。
【0024】近似圧力発生通路41には負圧導入通路3
7に対する接続部より吸気通路2に近接する側に下流側
オリフィス42が設けられ、エアレギュレータ11に近
接する側に上流側オリフィス43が設けられる。
【0025】下流側オリフィス42は、混合通路16と
同等の圧力損失を付与するように、その内径を設定す
る。
【0026】上流側オリフィス43は、空気噴口14と
同等の圧力損失を付与するように、その内径を設定す
る。
【0027】以上のように構成され、次に作用について
説明する。
【0028】吸気絞弁3を迂回して補助空気通路15に
分流する吸入空気の一部は、エアレギュレータ11を経
て近似圧力発生通路41とインジェクタ4の混合通路1
6に分流してシリンダに吸入される。
【0029】近似圧力発生通路41を流れる空気流に下
流側オリフィス42と上流側オリフィス43がそれぞれ
所定の圧力損失を付与することにより、両オリフィス4
2,43の間に空間20と近似した圧力を発生させるこ
とができる。
【0030】図5はオリフィス42,43の設定を変え
て近似圧力発生通路41を通る吸入空気量が変化する様
子を測定した結果を示す。
【0031】図6はオリフィス42,43の設定を変え
て近似圧力発生通路41および空間20の圧力が変化す
る様子を測定した結果を示す。上流側オリフィス43の
開口径を0.8mm、下流側オリフィス42の開口径を
1.0〜1.1mmの範囲に設定することにより、近似
圧力発生通路41と近似する圧力に設定することができ
る。
【0032】図4はオリフィス42,43の開口径の設
定を変えて燃料噴射量の変化率が変化する様子を測定し
た結果を示すが、上流側オリフィス43を0.8〜0.
9mm、下流側オリフィス42の開口径を1.0〜1.
1mmの範囲に設定することにより、燃料噴射量の変化
率を±1.5%の範囲に収めることができる。これに対
して近似圧力発生通路41を廃止した従来装置の場合、
機関負圧が増大するのに伴って燃料噴射量が大きく変化
するのである。
【0033】このようにして近似圧力発生通路41に燃
料噴口13が臨む空間20と近似した圧力を発生させ、
プレッシャーレギュレータ29が近似圧力発生通路41
に発生する圧力を用いてインジェクタ4に供給される燃
料圧力の圧力差を一定値に保つことにより、空間20に
対するインジェクタ4の燃料噴射圧を一定に保ち、アシ
ストエア量が変化しても燃料噴射量を適確に制御すると
ともに、燃料噴射圧を維持して燃料の微粒化を促すこと
ができる。
【0034】なお、図7に示すように、近似圧力発生通
路41における上流側オリフィス43を廃止し、近似圧
力発生通路41の負圧導入通路37に対する接続部より
吸気通路2に近接する側に下流側オリフィス42のみを
設けてもよい。この場合も、近似圧力発生通路41の通
路径および下流側オリフィス42の開口径を任意に設定
することにより、空間20に近似した圧力を発生させる
ことができる。
【0035】次に、図8、図9に示した他の実施例は、
燃料噴口13が臨む空間20に連通する負圧導入通路5
1が配設され、負圧導入通路51から導かれる圧力をプ
レッシャーレギュレータ29の圧力室34に導く構成と
するものである。なお、図1〜図3との対応部分には同
一符号を用いて説明する。
【0036】このようにして空間20に発生する圧力を
用いてインジェクタ4に供給される燃料圧力の圧力差を
一定値に保つことにより、空間20に対するインジェク
タ4の燃料噴射圧をさらに高い精度で一定に保ち、燃料
噴射量を適確に制御することが可能となる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
は、吸気通路に臨む混合通路と、混合通路を介して吸気
通路に燃料を噴射するインジェクタと、混合通路にアシ
ストエアを導入する補助空気通路とを備える内燃機関の
燃料噴射装置において、補助空気通路と吸気通路を結ぶ
近似圧力発生通路と近似圧力発生通路に設けられて
料噴口が望む空間に近似した圧力を発生する近似圧力発
生手段と、近似圧力発生手段から導かれる圧力とインジ
ェクタに供給される燃料圧力の圧力差を調節するプレッ
シャーレギュレータと、近似圧力発生通路とプレッシャ
ーレギュレータとを結ぶ負圧導入通路とを備えたため、
混合通路に対するインジェクタの燃料噴射圧を一定に保
ち、アシストエア量が変化しても燃料噴射量が減少する
ことなく、燃料噴射量を適確に制御するとともに、燃料
噴射圧を維持して燃料の微粒化を促すことができる。
【0038】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すシステム図。
【図2】同じく混合通路等の断面図。
【図3】同じくプレッシャーレギュレータの断面図。
【図4】同じく燃料噴射量の変化率を示す特性図。
【図5】同じく近似圧力発生通路を通る吸入空気量を示
す特性図。
【図6】同じく近似圧力発生通路および混合通路の圧力
を示す特性図。
【図7】他の実施例を示すシステム図。
【図8】さらに他の実施例を示すシステム図。
【図9】同じく混合通路等の断面図。
【符号の説明】
1 機関 2 吸気通路 3 吸気絞弁 4 インジェクタ 11 エアレギュレータ 15 補助空気通路 16 混合通路 20 空間 21 コントロールユニット 29 プレッシャーレギュレータ 37 負圧導入通路 41 近似圧力発生通路 42 下流側オリフィス 43 上流側オリフィス 51 負圧導入通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02M 23/04 F02M 61/18 360 F02M 69/00 310

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸気通路に臨む混合通路と、 混合通路を介して吸気通路に燃料を噴射するインジェク
    タと、 混合通路にアシストエアを導入する補助空気通路とを備
    える内燃機関の燃料噴射装置において、 補助空気通路と吸気通路を結ぶ近似圧力発生通路と近似圧力発生通路に設けられて 燃料噴口が望む空間に近
    似した圧力を発生する近似圧力発生手段と、 近似圧力発生手段から導かれる圧力とインジェクタに供
    給される燃料圧力の圧力差を調節するプレッシャーレギ
    ュレータと 近似圧力発生通路とプレッシャーレギュレータとを結ぶ
    負圧導入通路と を備えたことを特徴とする内燃機関の燃
    料噴射装置。
JP33795393A 1993-12-28 1993-12-28 内燃機関の燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP3264069B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33795393A JP3264069B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 内燃機関の燃料噴射装置
KR1019940034602A KR0161303B1 (ko) 1993-12-28 1994-12-16 내연기관의 연료분사장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33795393A JP3264069B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 内燃機関の燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07189814A JPH07189814A (ja) 1995-07-28
JP3264069B2 true JP3264069B2 (ja) 2002-03-11

Family

ID=18313552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33795393A Expired - Fee Related JP3264069B2 (ja) 1993-12-28 1993-12-28 内燃機関の燃料噴射装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3264069B2 (ja)
KR (1) KR0161303B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07189814A (ja) 1995-07-28
KR0161303B1 (ko) 1999-01-15
KR950019105A (ko) 1995-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1098392A (en) Internal combustion engine with dual induction system and with fuel injection system to discharge fuel into primary induction system
US4361126A (en) Fuel injection valve
US3944634A (en) Carburetor idling system
US5063886A (en) Two-stroke engine
JPS6130147B2 (ja)
US4351304A (en) Fuel injection valve
JP2696446B2 (ja) 筒内直接噴射型噴射弁のアシストエア供給装置
EP0363448A1 (en) LIQUID SERVICE SYSTEM FOR FUEL INJECTION AND OTHER APPLICATIONS.
US3980058A (en) Fuel feed control system of internal combustion engine
US4030464A (en) Fuel-air mixture heating device for use with internal combustion engine
JP3264069B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US4300484A (en) Electronically controlled fluid injection system for an internal combustion engine
US6397825B1 (en) Oxygen enrichment for air-assist type fuel injectors
JPS6119968A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPH10115269A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS5924866Y2 (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関
US4002153A (en) Intake system in internal combustion engine
JPS61223268A (ja) 内燃機関の噴射装置
JPH1182082A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPH05288136A (ja) アシストエア式燃料噴射装置
JPH01267328A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS6245068Y2 (ja)
JPH07180640A (ja) 燃料噴射制御装置及び制御方法
JPH0932702A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JP2000130264A (ja) ガス燃料用コンパウンド型ミキサ―

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees