JP3262759B2 - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP3262759B2
JP3262759B2 JP27519898A JP27519898A JP3262759B2 JP 3262759 B2 JP3262759 B2 JP 3262759B2 JP 27519898 A JP27519898 A JP 27519898A JP 27519898 A JP27519898 A JP 27519898A JP 3262759 B2 JP3262759 B2 JP 3262759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
vending machine
blower
flange
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27519898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000105861A (ja
Inventor
章吉 南雲
広 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP27519898A priority Critical patent/JP3262759B2/ja
Publication of JP2000105861A publication Critical patent/JP2000105861A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3262759B2 publication Critical patent/JP3262759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は庫内空気を循環す
る送風ユニット及び加熱源であるヒータユニットの組み
付け構造を改良した自動販売機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の送風ユニット及びヒータ
ユニットを庫内に設置するときは、送風ユニットの送風
ファンとファンダクトとを前後に配置し、このファンダ
クトの後面に送風ファンをねじ止めし、更に、このファ
ンダクトに送風ファンの後側からヒータユニットをねじ
止めした構造となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、送風ファン
をファンダクトに固定する際、また、ヒータユニットを
はファンダクトに固定する際は、その取り付け強度を確
保するため、それぞれ少なくとも2個のねじを用いて固
定していた。
【0004】しかしながら、ねじ止め箇所が多数となる
ため、組み付け作業が面倒で、組み付け性更にはメンテ
ナンスの点でも不利なものとなっていた。
【0005】本発明の目的は前記従来の課題に鑑み、一
箇所のねじ止めで確実に送風ファン等を固定でき、組み
付け及びメンテナンスが容易な自動販売機を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するため、請求項1の発明は、庫内空気を循環する送風
ユニットを備えた自動販売機において、送風ユニット
は、送風ファンと後面から嵌め込まれ送風ファンの
面及び側面を保持するファンダクトとからなり、ファ
ンダクトの後面には送風ファンの面を押さえる押さえ
取り付けられ、押さえ板の後面にはヒータユニット
が配置されていて、ヒータユニットは、その上部に上方
に突出する取り付けフランジを、その下部両側に前方に
突出する引っ掛け板をそれぞれ有し、取り付けフランジ
をファンダクトの後面にねじ止めさ れ、各引っ掛け板を
ファンダクトの後面の縦長穴に挿入係止されている構造
となっている。
【0007】この発明によれば、送風ファンの面及び
側面がファンダクトにより保持されているため、送風フ
ァンの面を押さえ板で押さえるだけで、送風ファンを
ファンダクトに固定できる。また、ヒータユニットの上
部はねじ固定されるが、下部は引っ掛け板をファンダク
トの縦長穴に挿入係止すればよいので、ねじ本数を少な
くできる。
【0008】請求項2の発明は、請求項1において、ヒ
ータユニットの引っ掛け板は、ファンダクトの縦長穴の
下端に嵌め込まれる嵌め込み溝と、嵌め込み溝から溝幅
が徐々に大きくなるよう斜め下方に向かって開き縦長穴
の下端を嵌め込み溝に案内する案内溝とを有する構造と
なっている。
【0009】この発明によれば、引っ掛け板をその案内
溝に沿って縦長穴に挿入し、嵌め込み溝を縦長穴の下端
に引っ掛けることにより、ヒータユニットを固定でき
る。また、案内溝が溝幅が徐々に大きくなるよう斜め下
方に向かって開いているので、縦長穴に引っ掛け板を容
易に係止できるし、取り付け後のガタを押さえることが
できる。
【0010】請求項3の発明は、請求項1または請求項
2において、押さえ板は、その上部に上方に突出する上
部フランジを、その下部に下方に突出する下部フランジ
をそれぞれ有し、上部フランジをファンダクトの後面に
ねじ止めされ、下部フランジをファンダクトの後面の横
長穴に挿入係止されている構造となっている。
【0011】この発明によれば、押さえ板の上部フラン
ジはねじ固定されるが、下部フランジはファンダクトに
挿入係止すればよいので、ねじ本数を少なくできる。
【0012】請求項4の発明は、請求項1乃至請求項3
の何れか1項において、押さえ板は 弾性材で形成されて
いて、下部フランジは横長穴に向かって僅かに屈曲して
いる構造となっている。
【0013】この発明によれば、押さえ板が弾性材で形
成され、その下部フランジが横長穴に向かって屈曲して
いるので、押さえ板をねじ固定した際に送風ファンが押
さえ板の弾性力により押さえられ、取り付け時に加わる
送風ファンに対する外力が小さくなっている。
【0014】
【発明の実施の形態】図1乃至図5は本発明に係るショ
ーケースの一実施形態を示すもので、図1は自動販売機
の縦断面図、図2は送風ユニット及びヒータユニットの
組み付け斜視図、図3は送風ユニットの断面図、図4は
送風ユニット及びヒータユニットの上部断面図、図5は
送風ユニット及びヒータユニットの下部拡大断面図であ
る。
【0015】本発明に係る自動販売機は、図1に示すよ
うに、内部に商品を収納するサーペンタインラック1を
複数有するもので、その下部及び背面には送風ダクト2
を形成している。この送風ダクト2の下部には庫内冷却
用の蒸発器3、送風ユニット4及び庫内加熱用のヒータ
ユニット5を有している。この送風ユニット4を駆動す
ることにより蒸発器3で冷却された空気やヒータユニッ
ト5で加熱された空気が実線矢印に示すように庫内に循
環し、コールド商品或いはホット商品を冷却或いは加熱
するようになっている。
【0016】このような構成は従来の自動販売機におい
ても同様であり、本発明はこの送風ユニット4及びヒー
タユニット5の組み付け構造に特徴を有する。
【0017】まず、この送風ユニット4の構造を図2及
び図3を参照して説明する。この送風ユニット4は送風
ファン41と、この送風ファン41を収容するファンダ
クト42と、送風ファン41をファンダクト42内に保
持する弾性材(例えばスチールプレート)で形成された
押さえ板43で構成されている。この送風ファン41は
扁平矩形状のファンケーシング411にDCモータ41
2を内蔵するもので、小型のものを使用している。
【0018】ファンダクト42は前方を開口した矩形状
の筐体421で構成され、この筐体421の後面には送
風ファン41を挿入するファン出し入れ口422を形成
している。このファン出し入れ口422の上下端にはそ
れぞれ前方に向かって延設した上板423及び下板42
4を有しており、この上下板423,434により収容
された送風ファン41のファンケーシング411の上下
面を保持している。また、各上下板423,424の先
端コーナ部には前ストッパ425が上下に屈曲してお
り、この前ストッパ425により送風ファン41のファ
ンケーシング411の面を押さえている。更に、ファ
ン出し入れ口422の左右には前方に屈曲した左右スト
ッパ426が形成され、この左右ストッパ426により
ファンケーシング411を左右から保持している。更に
また、筐体421の上部中央には上下に2個のね
じ穴427a,427bを穿設する一方、下部中央には
スリット状の横長穴428を形成し、更に下部両側には
2個のスリット状の縦長穴429を形成している。
【0019】押さえ板43はファン出し入れ口422よ
り多少大きく形成した矩形状の板であり、上端中央には
上方に突出した上部フランジ431を形成し、下部中央
には下方に突出した下部フランジ432を形成してい
る。この上部フランジ431はその中央にねじ穴433
を穿設し、このねじ穴433及び筐体421のねじ穴4
27aにねじ434を通し、押さえ板43の上部をファ
ンダクト42に固定している。一方、下部フランジ43
2は筐体421の横長穴428に挿入されるもので、こ
の挿入により押さえ板43の下部をファンダクト42に
固定している。なお、この下部フランジ432は、図3
に示すように、ファンダクト42の内側に向かって多少
屈曲している。
【0020】ヒータユニット5は矩形状のヒータケーシ
ング51と電熱ヒータ52とから構成されたもので、ヒ
ータケーシング51の前側上部には上方に突出した取り
付けフランジ511が形成されている。また、この取り
付けフランジ511の中央にはねじ穴512が穿設さ
れ、このねじ穴512及び筐体421のねじ穴427b
にねじ513を通し、図4に示すように、ヒータユニッ
ト5の上部をファンダクト42に固定している。一方、
ヒータケーシング51の下部両側には引っ掛け板514
が前方に突出するよう形成されている。この引っ掛け板
514は筐体421の縦長穴429に挿入係止されるも
ので、図5に示すように、縦長穴429の深さ寸法より
僅かに大きい溝幅を有する嵌め込み溝514aと、嵌め
込み溝514aから溝幅が徐々に大きくなるよう斜め下
方に向かって開いた案内溝514bとを有しており、こ
の両者の溝514a,514bを通じて引っ掛け板51
4を縦長穴429に挿入係止している。
【0021】電熱ヒータ52は蛇行状にヒータユニット
5内に配置されている。また、図4に示すように、ヒー
タケーシング51はその上板及び側板に内側に向かって
切り起こされた取り付け板515を有し、この取り付け
板515に碍子516を介して電熱ヒータ52を取り付
け、ヒータケーシング51内に固定されている。
【0022】次に、以上のように構成された送風ユニッ
ト4及びヒータユニット5の組み付け方法を特に図2を
参照して説明する。
【0023】まず、ファン出し入れ口422を通じて送
風ファン41をファンダクト42内に挿入し、上下板4
23,424間に嵌め込む。これにより、送風ファン4
1の上下面が上下板423,424で、送風ファン41
面が前ストッパ425で、送風ファン41の左右が
左右ストッパ426でそれぞれ保持される。
【0024】このように送風ファン41をファンダクト
42内に収納した後、押さえ板43をファン出し入れ口
422の後側から当て、下部フランジ432を横長穴4
28に挿入する。しかる後、上部フランジ431をファ
ダクト42の面側に当て、各ねじ穴433,427
aを通じてねじ434で止める。これにより、送風ファ
ン41の面側が押さえ板43で押さえられ、送風ファ
ン41がファンダクト42内に完全に収納される。
【0025】以上の工程で送風ユニット4の組立が完了
し、その後ヒータユニット5を送風ユニット4に組み付
ける。即ち、ヒータユニット5の引っ掛け板514をフ
ァンダクト42の縦長穴429に挿入する。ここで、引
っ掛け板514はその案内溝514bを通じて縦長穴4
29の下端が嵌め込み溝514aに導かれ、縦長穴42
9の下端に嵌め込み溝514aが嵌め込まれる。この嵌
め込み作業が終了したときは、取り付けフランジ511
のねじ穴512及びファンケーシング42のねじ穴42
7bを通じてねじ513で止める。これにより、ヒータ
ユニット5の送風ユニット4への組み付けが完了する。
【0026】本実施形態によれば、送風ファン41をフ
ァンダクト42に収納する際、送風ファン41の面及
び側面が各ストッパ425,426で保持されているた
め、送風ファン41の面を押さえ板43で押さえるだ
けで、送風ファン41をファンダクト42に固定でき
る。
【0027】また、押さえ板43をファンダクト42に
取り付ける際に、押さえ板43の下部フランジ432が
ファンダクト42の内側に向かって屈曲しているので、
この押さえ板43が板バネ性を備えこの弾発力により送
風ファン41を保持する。従って、送風ファン41の取
り付け時の外力が小さくて済み、送風ファン41に対す
る過度な固定が防止される。
【0028】更に、ヒータユニット5の引っ掛け板51
4をファンダクト42の縦長穴429に挿入係止する際
に、引っ掛け板514が傾斜した案内溝514bを通じ
て嵌め込み溝514aに容易に案内されるため、ヒータ
ユニット5の組み付け作業が簡単になるし、また、一
旦、縦長穴429が嵌め込み溝514aに嵌め込まれた
後は、容易に外れることがない。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、送風ファンの面及び側面がファンダクトによ
り保持されているため、送風ファンの後面を押さえ板で
押さえるだけで、送風ファンをファンダクトに固定でき
る。また、ヒータユニットの上部はねじ固定されるが、
下部は引っ掛け板をファンダクトの縦長穴に挿入係止す
ればよいので、ねじ本数を少なくでき、メンテナンスが
容易になるとともに、コスト安になる。
【0030】請求項2の発明によれば、ヒータユニット
を送風ユニットに容易に取り付けることができるし、ま
た、取り付け後のガタの発生を押さえることができる。
【0031】請求項3の発明によれば、押さえ板の上部
フランジはねじ固定されるが、下部フランジはファンダ
クトに挿入係止すればよいので、ねじ本数を少なくで
き、メンテナンスが容易になるとともに、コスト安にな
る。
【0032】請求項4の発明によれば、下部フランジは
横長穴に向かって屈曲しているので、押さえ板をねじ固
定した際に送風ファンが押さえ板の弾性力により押さえ
られており、送風ファンに対する外力が小さく、送風フ
ァンの変形等を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動販売機の縦断面図
【図2】送風ユニットとヒータユニットの組み付け斜視
【図3】送風ユニットの縦断面図
【図4】ヒータユニットの上部の組み付け状態を示す断
面図
【図5】ヒータユニットの下部の組み付け状態を示す拡
大断面図
【符号の説明】
4…送風ユニット、5…ヒータユニット、41…送風フ
ァン、42…ファンダクト、43…押さえ板、52…電
熱ヒータ、425,426…ストッパ、428…横長
穴、429…縦長穴、431…上部フランジ、432…
下部フランジ、511…取り付けフランジ、514…引
っ掛け板、514a…嵌め込み溝、514b…案内溝。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07F 5/00 - 9/10 F25D 19/00 F25D 1/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 庫内空気を循環する送風ユニットを備え
    た自動販売機において、 送風ユニットは、送風ファンと後面から嵌め込まれ
    送風ファンの面及び側面を保持するファンダクトとか
    らなり、 ファンダクトの後面には送風ファンの面を押さえる押
    さえ板取り付けられ、押さえ板の後面にはヒータユニ
    ットが配置されていて、 ヒータユニットは、その上部に上方に突出する取り付け
    フランジを、その下部両側に前方に突出する引っ掛け板
    をそれぞれ有し、取り付けフランジをファンダクトの後
    面にねじ止めされ、各引っ掛け板をファンダクトの後面
    の縦長穴に挿入係止されている、 ことを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】 ヒータユニットの引っ掛け板は、ファン
    ダクトの縦長穴の下端に嵌め込まれる嵌め込み溝と、嵌
    め込み溝から溝幅が徐々に大きくなるよう斜め下方に向
    かって開き縦長穴の下端を嵌め込み溝に案内する案内溝
    とを有する、 ことを特徴とする請求項1記載の自動販売機。
  3. 【請求項3】 押さえ板は、その上部に上方に突出する
    上部フランジを、その下部に下方に突出する下部フラン
    ジをそれぞれ有し、上部フランジをファンダクトの後面
    にねじ止めされ、下部フランジをファンダクトの後面の
    横長穴に挿入係止されている、 ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の自動販
    売機。
  4. 【請求項4】 押さえ板は弾性材で形成されていて、下
    部フランジは横長穴に向かって僅かに屈曲している、 ことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項記
    載の自動販売機。
JP27519898A 1998-09-29 1998-09-29 自動販売機 Expired - Fee Related JP3262759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27519898A JP3262759B2 (ja) 1998-09-29 1998-09-29 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27519898A JP3262759B2 (ja) 1998-09-29 1998-09-29 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000105861A JP2000105861A (ja) 2000-04-11
JP3262759B2 true JP3262759B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=17552061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27519898A Expired - Fee Related JP3262759B2 (ja) 1998-09-29 1998-09-29 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3262759B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4599255B2 (ja) * 2005-09-09 2010-12-15 サンデン株式会社 自動販売機
JP5200942B2 (ja) * 2009-01-06 2013-06-05 富士電機株式会社 自動販売機の庫内送風構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000105861A (ja) 2000-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920003930B1 (ko) 실내 공기 조화 장치
JPH05508260A (ja) 電子回路装置に用いられるケーシング
US6052277A (en) Computer enclosure
US6396690B1 (en) PCI card guide support bracket
JP3262759B2 (ja) 自動販売機
JP4599255B2 (ja) 自動販売機
KR20070069772A (ko) 공기조화기
CN211177102U (zh) 落地式空调室内机及空调器
KR100491996B1 (ko) 자동차용 보조 난방장치
JPS6117296Y2 (ja)
JPH10339464A (ja) パネルヒータのパネル取付構造
JPH0628762Y2 (ja) 空気調和機の補助ヒ−タ−用温度ヒユ−ズ取付装置
JP7069413B2 (ja) 熱交換器固定板および空気調和機の室内ユニット
KR20190070468A (ko) 함체 내부에 방열판을 구비한 서브랙 설치구조
JPS6243228Y2 (ja)
WO2024082384A1 (zh) 壁挂式空调内机
KR200162318Y1 (ko) 공조기기의 캐비넷
KR200228663Y1 (ko) 창문형공기조화기
KR200362436Y1 (ko) 공기조화기의콘트롤부조립장치
KR930002653Y1 (ko) 냉난방기용 루버의 안내판 설치구조
KR960006764Y1 (ko) 유리관히터의 커버결합구조
CN111503740A (zh) 壁挂式空调室内机及其导风板
KR20090044502A (ko) 공기조화기의 실외기
KR20230041226A (ko) 차량용 공조장치
JP2000011246A (ja) 自動販売機の庫内冷却/加熱ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees