JP3258826B2 - 電池パック - Google Patents

電池パック

Info

Publication number
JP3258826B2
JP3258826B2 JP23872994A JP23872994A JP3258826B2 JP 3258826 B2 JP3258826 B2 JP 3258826B2 JP 23872994 A JP23872994 A JP 23872994A JP 23872994 A JP23872994 A JP 23872994A JP 3258826 B2 JP3258826 B2 JP 3258826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
batteries
silicone gel
battery pack
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23872994A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08106886A (ja
Inventor
美代子 下川
吉野  彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Priority to JP23872994A priority Critical patent/JP3258826B2/ja
Publication of JPH08106886A publication Critical patent/JPH08106886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3258826B2 publication Critical patent/JP3258826B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、安全性能を改善した
池パックに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ビデオカメラや携帯電話、ノート
型コンピューター等の電子機器の高性能化、小型化が著
しい。これらの電子機器の電源となる電池の開発も活発
に行われ、従来のニッケル−カドミウム電池に加えて、
リチウム電池、リチウムイオン電池や、ニッケル−水素
電池等が実現した。そして、それらの開発が進むにつれ
円筒型電池を始め、薄型、角型、積層状、シート状電池
等様々なタイプの電池も出現してきた。
【0003】このように携帯機器とその電源用電池が発
展する中、輸送中や使用中の振動、落下時の衝撃に対す
る電池の安全性確保が重要な課題となってきた。このた
め従来から振動・衝撃緩衝剤で電池や電池パックを保護
することが行われてきた。振動・衝撃緩衝剤としては、
エポキシ樹脂、アクリル樹脂、フェノール樹脂等の樹脂
類、SBRやブチルゴム等の合成ゴム、シリコーン等が
知られている(特開昭60−148070号公報、特開
昭63−164159号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電池の
エネルギー高密度化が加速度的に進むに伴い、安全面へ
の配慮の必要性も更に高まり、上記した振動・衝撃緩衝
剤による保護では不充分となっていた。とりわけ携帯機
器に使用される電池の落下時の安全性は大きな課題とな
っており、封口部に横方向の衝撃が加わった時に封口部
から電解液漏れが起こるという問題も生じている。
【0005】本発明は、上記の問題を解決するためにな
されたものであり、電池落下時に起こる電解液漏れを防
ぎ、より安全性の高い電池パックを提供するものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は下記のとおりで
ある。 1.正極と負極との間にセパレーターを介して構成した
電極体と、電解液とを外装缶内に収容した電池と、該電
池を収納する電池ケースとを有する電池パックにおい
て、該電池がリチウムイオン二次電池であり、かつ該電
池と該電池ケースとの間隙部に厚みが0.1mm〜1.
5mmのシリコーンゲルをコーティングもしくは貼付し
て備えたことを特徴とする電池パック。
【0007】本発明で用いるシリコーンゲルは、シリコ
ーンゴムとシリコーン油の中間的な性質を持った固液共
存型材料であって、オルガノポリシロキサンをポリハイ
ドロジエンシロキサンで架橋させたものである。一般の
ヒドロゲルのような水分子と極性基間の水素結合がな
く、ポリマー骨格が熱的に安定であるためゲル状態を広
い温度範囲で維持することができ、また、オルガノポリ
シロキサンとポリハイドロジエンシロキサンの分子量や
架橋状態を変えることでゴム状から液体状まで自由に硬
度や粘度を変えることができるという優れた特性を有し
ている。また、このシリコーンゲルとポリマーや微小中
空球体等とを複合材料として用いることもできる。
【0008】本発明において、電池の封口部7とは図1
に示されるように電池の上蓋と外装缶とが接合している
周辺をいう。本発明は、アルカリ一次電池、ニッケル−
カドミウム二次電池、鉛蓄電池、リチウム一次電池、リ
チウム二次電池、ニッケル−水素二次電池、リチウムイ
オン二次電池等に適用可能であるが、リチウムイオン二
次電池の落下時の安全性に最も効果を発揮する。
【0009】リチウムイオン二次電池の正極活物質とし
ては特に限定されないが、電気化学的にLiイオンがイ
ンターカレート、デインターカレートし得る複合酸化物
が好ましい。かかる複合酸化物として、LiCoO2
LiNiO2 、LiMnO2、LiMn2 4 、Lix
Coy z 2 (但し、AはAl、In、Sn、Niの
群から選ばれた少なくとも一つを表し、x、y、zは各
々0.05≦x≦1.10、0.85≦y≦1.00、
0.001≦z≦0.50の数を表す。)等のリチウム
含有複合酸化物が挙げられる。
【0010】また、負極活物質としては特に限定されな
いが、ピッチコークス、ニードルコークス、石油コーク
ス、有機高分子焼成体、グラファイト等の炭素質材料が
好ましく、更にかかる炭素質材料中に、ホウ素、窒素、
リン、硫黄等の原子が含まれていても良い。また、非水
系電解液における電解質として、例えばLiClO4
LiAsF 6 、LiPF6 、LiBF4 等のリチウム塩
の1種または2種以上を混合したものが使用できる。ま
た、溶媒として、例えばプロピレンカーボネート、エチ
レンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカ
ーボネート、γ−ブチロラクトン、テトラヒドロフラ
ン、1,3−ジオキソラン、スルホラン、アセトニトリ
ル、プロピオニトリル、ギ酸メチル、酢酸メチル、酢酸
エチルなどの1種または2種以上を混合したものが使用
できる。
【0011】また、本発明に用いるセパレーターとして
は、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン
の微多孔膜の1種の単独膜又は2種以上の張り合わせ
膜、混合膜が使用できる。また、本発明に用いる外装缶
の材質としては、ステンレス鋼、ニッケル鍍金鋼、鉄鋼
等が用いられる。
【0012】電池の封口部へシリコーンゲル装着する場
合の方法としては、該封口部にコーティングしても良い
し貼付しても良い。また、電池と電池ケースの間隙にシ
リコーンゲルを装着する場合の方法としては、電池の外
装缶外面及び/又は電池ケース内面にシリコーンゲルを
コーティングしても良いし貼付しても良い。本発明に用
いるシリコーンゲルは、ポリマーの分子量や架橋状態を
変えることで、硬度や粘度を自由に設計できるため、コ
ーティングや貼付時にも溶媒や接着剤を必要としないと
いう優れた特徴を有する。
【0013】本発明の特徴は、シリコーンゲルを用いる
ことにより極めて薄い厚みでも十分な耐衝撃性が得られ
る点にあり、その際のシリコーンゲルの厚みは、0.1
〜1.5mmが好ましく、更には0.3〜1mmが好ま
しい。0.1mmよりも薄ければ衝撃吸収性が劣り、
1.5mmより大きければ嵩ばり、電池の小型化に影響
する。
【0014】落下時の安全性は電池や電池パックの形状
にも依存しており、円筒型や薄型、角型の電池では、底
部(封口部と反対側)から落下すると、一端底部が着地
した後倒れて封口部が着地面に接触する際に、封口部に
横方向の衝撃が加わり、封口部からの電解液漏れが起こ
る。本発明は、円筒型、薄型、角型等の形状の電池に好
ましく適用できるが、さらに好ましくは外装缶形状比=
(外装缶の高さ)/(外装缶径または外装缶巾)が2.
5〜10、特に好ましくは3〜7の形状の電池に適用で
き、この場合に最も効果を発する。
【0015】以下実施例により本発明を更に詳しく説明
する。
【0016】
【実施例】
【0017】(参考例1) Li1.03Co0.92Sn0.022の組成を有する複合酸化
物と導電剤を混合した後、バインダーと混合し正極活物
質塗工液を得た。ニードルコークス粉砕品とバインダー
を混合し、負極活物質塗工液を得た。塗工機を用いて金
属集電体に上記2種の塗工液を塗布し、正、負電極を得
た。この正、負電極を、ポリエチレン微多孔膜のセパレ
ーターを間に挟み、コイル状に捲回し電極体を作製して
外装缶に挿入した。このとき外装缶形状比は5.6であ
った。この外装缶内に、プロピレンカーボネート/エチ
レンカーボネート/γ−ブチロラクトンの1:1:2
(重量比)の混合溶剤にLiBF4を1M濃度に溶かし
たものを電解液として加えた後封口し電池とした。この
電池の封口部周囲にシリコーンゲルを0.3mmの厚さ
になるように貼付して、図1に示す本発明の電池を試作
した。この電池を、コンクリート板上に底部を下にして
自然落下させたところ、1.4mの高さまで電解液の漏
液はなかった。
【0018】(参考例2〜7) 参考例1 において、表1に記載の通りにシリコーンゲル
の厚さを変えた以外は、全く同じ操作を行い落下試験を
行った。その結果も合わせて表1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】(実施例1) 参考例1 において作製したシリコーンゲル貼付前の電池
2こを電池ケースに収納し、その電池ケース内部に厚さ
0.3mmのシリコンゲルを貼付して電池パックとし
た。作製した電池パックの落下試験を参考例1と同様の
方法で行ったところ、1.5mの高さまで電解液漏れは
なかった。
【0021】(実施例2〜5および比較例1,2) 実施例1 において、表2に記載の通りにシリコーンゲル
の厚さを変えた以外は、全く同じ操作を行い落下試験を
行った。その結果も合わせて表2に示す。
【0022】
【表2】
【0023】(参考例8〜10) 参考例 1〜3においてシリコーンゲルの代わりにブチル
ゴムを用いた以外は全く同じ操作を行い落下試験を行っ
た。参考例1〜3と参考例8〜10の結果を図3に示
す。
【0024】
【発明の効果】電池と電池ケースの間隙にシリコーンゲ
ルをコーティングまたは貼付することによって、落下時
の漏液を防止し、安全性の優れた電池パックとすること
ができ、大いに有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】参考例の電池の一例を示す断面概略図である。
【図2】本発明の電池パックの一例を示す断面概略図で
ある。
【図3】参考例1〜3と参考例8〜10の落下試験の結
果を示すグラフ図である。
【符号の説明】 1 正極 2 セパレーター 3 負極 4 絶縁板 5 負極リード 6 上蓋 7 封口部 8 シリコーンゲル 9 外装缶 10 電池ケース 11 電池 12 参考例1〜3 13 参考例8〜10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極と負極との間にセパレーターを介し
    て構成した電極体と、電解液とを外装缶内に収容した電
    と、該電池を収納する電池ケースとを有する電池パッ
    クにおいて、該電池がリチウムイオン二次電池であり、
    かつ該電池と該電池ケースとの間隙部に厚みが0.1m
    m〜1.5mmのシリコーンゲルをコーティングもしく
    は貼付して備えたことを特徴とする電池パック。
JP23872994A 1994-10-03 1994-10-03 電池パック Expired - Lifetime JP3258826B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23872994A JP3258826B2 (ja) 1994-10-03 1994-10-03 電池パック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23872994A JP3258826B2 (ja) 1994-10-03 1994-10-03 電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08106886A JPH08106886A (ja) 1996-04-23
JP3258826B2 true JP3258826B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=17034395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23872994A Expired - Lifetime JP3258826B2 (ja) 1994-10-03 1994-10-03 電池パック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3258826B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0917218B1 (en) * 1997-11-05 2006-03-01 Philips Consumer Communications France A battery unit and a portable battery-operated device including such a battery unit
US6891353B2 (en) 2001-11-07 2005-05-10 Quallion Llc Safety method, device and system for an energy storage device
US7592776B2 (en) 2001-11-07 2009-09-22 Quallion Llc Energy storage device configured to discharge energy in response to unsafe conditions
US6586912B1 (en) 2002-01-09 2003-07-01 Quallion Llc Method and apparatus for amplitude limiting battery temperature spikes
US7443136B2 (en) 2002-01-09 2008-10-28 Quallion Llc Method and device employing heat absorber for limiting battery temperature spikes
JP2011077416A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Nippon Chemicon Corp 蓄電装置用封口体
JP5039866B2 (ja) * 2010-12-16 2012-10-03 パナソニック株式会社 電池パック
FR3121285B1 (fr) 2021-03-26 2023-03-03 Accumulateurs Fixes Matériau de calage d’éléments électrochimiques dans une batterie

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08106886A (ja) 1996-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7642015B2 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery
US7504181B2 (en) Nonaqueous liquid electrolyte and nonaqueous liquid electrolyte secondary battery
KR20190113605A (ko) 전고체 전지용 복합 고체 전해질 막 및 이를 포함하는 전고체 전지
JP3980505B2 (ja) 薄型リチウムイオン二次電池
JP2007141467A (ja) ゲル電解質およびゲル電解質電池
KR20090050001A (ko) 비수전해질 전지
JP2000133220A (ja) リチウムイオン二次電池
US7767350B2 (en) Nonaqueous electrolyte battery
KR20190113606A (ko) 리튬 금속 전지
JP2001313022A (ja) 非水電解質二次電池
JP2000348776A (ja) 二次電池
CN110048088A (zh) 锂二次电池
JP2010129244A (ja) 角型リチウムイオン二次電池パック
JP3258826B2 (ja) 電池パック
JP2008159496A (ja) ゲル電解質、リチウムイオン二次電池及びゲル電解質の製造方法
JP2002042775A (ja) 非水電解質二次電池
JP2009070606A (ja) リチウムポリマー電池
KR101491805B1 (ko) 전극조립체 및 이를 구비하는 리튬 이차 전지
KR101486577B1 (ko) 고분자 전해질 및 전지
KR20210124063A (ko) 이차전지용 스웰링 테이프 및 이를 포함하는 원통형 이차전지
JP2004063145A (ja) 非水電解質二次電池
JP2006054152A (ja) 非水電解質電池及び非水電解質電池搭載icタグ
JPH08102313A (ja) 非水電解液二次電池
EP3886232B1 (en) Press jig and method of manufacturing secondary battery using same
US6680148B2 (en) Method for fabricating a lithium battery with self-adhesive polymer electrolyte

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term