JP3256746B2 - 細胞線維化を抑制する組成物及び枇杷核エキスの調製方法 - Google Patents

細胞線維化を抑制する組成物及び枇杷核エキスの調製方法

Info

Publication number
JP3256746B2
JP3256746B2 JP2000056884A JP2000056884A JP3256746B2 JP 3256746 B2 JP3256746 B2 JP 3256746B2 JP 2000056884 A JP2000056884 A JP 2000056884A JP 2000056884 A JP2000056884 A JP 2000056884A JP 3256746 B2 JP3256746 B2 JP 3256746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
loquat
fibrosis
composition
loquat nucleus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000056884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001240553A (ja
Inventor
豊 西岡
Original Assignee
高知医科大学長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高知医科大学長 filed Critical 高知医科大学長
Priority to JP2000056884A priority Critical patent/JP3256746B2/ja
Priority to DE60104345T priority patent/DE60104345T2/de
Priority to EP01104813A priority patent/EP1132089B1/en
Priority to CA002339073A priority patent/CA2339073C/en
Priority to US09/796,360 priority patent/US6635288B2/en
Publication of JP2001240553A publication Critical patent/JP2001240553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3256746B2 publication Critical patent/JP3256746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/73Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、細胞線維化を抑制
する組成物に関し、特に、枇杷核エキスを含有する細胞
線維化を抑制する組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、肝臓、肺、腎臓などの各種臓器の
細胞、皮膚などの一般の細胞において、それぞれ、慢性
肝炎、肝硬変、間質性肺炎、腎糸球体硬化症及び強皮症
等の各種難治性疾患に細胞の線維化が大きく関与してい
ることが明らかになっている。細胞の線維化とは、臓器
組織の局所に線維成分が増加することをいい、局所にと
どまらず、線維化が臓器の中で広汎にみられるような場
合には、線維症と呼ぶ。線維化の中でも、慢性肝炎によ
り起こる肝細胞線維化が、高頻度で肝硬変及び肝臓癌に
移行することが明らかになり、いかに肝細胞線維化を抑
制し、肝硬変及び肝臓癌発症を防止するかが重要視され
ている。その為、肝細胞線維化抑制作用を有する薬物の
スクリーニングや、それらの効果及びメカニズム等につ
いての検討がなされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、細胞線
維化の抑制について未だ十分に解明されていない。した
がって、抑制機構を解明し、何らかの方法により、細胞
の線維化を抑制することができれば、各種難治性疾患に
有効である。
【0004】そこで、本発明は、細胞の線維化を抑制し
得る有益な組成物を提供することを目的とする。ところ
で、枇杷は、通常果樹として広く植栽されており、果実
は食品に、葉は、枇杷葉湯として皮膚疾患、消炎鎮痛等
に用いられていることが知られている。一方、種子(枇
杷核)は、廃棄物として処理されており、有効に利用さ
れていない。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、発明者らは、各
種植物の種子由来エキスを研究し、特に、枇杷核から抽
出した枇杷核エキスの細胞線維化抑制作用について検討
した結果、本発明の組成物を見出すに至った。
【0006】本発明の組成物は、枇杷核エキスを含有す
ることを特徴とする。
【0007】また、本発明の組成物の好ましい態様とし
ては、枇杷核を粉砕し、得た粉砕物を、エタノール、メ
タノール、水、へキサンからなる群から選択される少な
くとも1種の溶媒に浸漬して、上清を分取して前記枇杷
核エキスを得たことを特徴とする組成物である。
【0008】また、本発明の枇杷核エキスの調製方法
は、枇杷核を粉砕し、得た粉砕物を溶媒中に浸漬した
後、上清を分取することを特徴とする。
【0009】また、本発明の好ましい態様としては、溶
媒が、エタノール、メタノール、水、へキサンからなる
群から選択される少なくとも1種であることを特徴とす
る枇杷核エキスの調製方法である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の組成物は、枇杷核エキス
を含有する。枇杷核エキスは、枇杷の種子由来のエキス
である。本発明に適用する枇杷核エキスは、枇杷の種子
由来である限り、全ての枇杷核エキスを対象とする。
【0011】また、対象となる細胞としては、特に限定
されないが、肝臓、肺臓、腎臓などの各種臓器の細胞の
ほか、皮膚など一般の細胞を挙げることができる。特に
有効に作用するのは、肝細胞である。したがって、本明
細書において主として肝細胞について説明するが、本発
明は、これに限定される意図ではない。
【0012】枇杷核エキスの調製方法 まず、図1を用いて、枇杷核エキスの調製方法について
説明する。図1は、枇杷核エキスの調製方法を示す図で
ある。枇杷核を準備する。枇杷核は、必要に応じて洗浄
し、乾燥する。乾燥は十分に行なうのが好ましい。後の
粉砕を均質に行なうためである。
【0013】次に、枇杷核を粉砕する。粉砕の方法は特
に限定されず、ボールミル、ハンマーミル、ローラーミ
ル、ロッドミル、サンプルミル、スタンプミル、ディス
インテグレーター、乳鉢、冷却装置付きブレンダーなど
の公知の粉砕機を用いることができる。なお、粉砕時に
おける発熱により、枇杷核組成物の分解等が発生するこ
とも考えられることより、冷却装置付きブレンダーが好
ましい。
【0014】枇杷核を粉砕し粉砕物を得た後、各種溶媒
に前記粉砕物を浸漬する。この場合の溶媒は、特に限定
されず、所望とする効果に対応して適宜溶媒を設定する
ことができる。溶媒としては、エタノール、メタノー
ル、水、へキサン、酢酸エチル、クロロホルム、アセト
ンなどの極性、非極性溶媒を問わず挙げることができ
る。細胞膜透過性が高い枇杷核エキスを得ることができ
るという観点から、好ましくは、メタノール、エタノー
ル、水等である。
【0015】浸漬は、緩やかな攪拌下で行なうことがで
きる。各種溶媒に前記粉砕物を浸漬して各種溶液を得
る。各種溶液について、溶液の状態に応じて攪拌を行
い、場合によりそのまま溶液を放置しても良い。攪拌す
る場合には、特に限定されないが5〜10日間攪拌を持続
させることができる。
【0016】その後、上清を分取することにより枇杷核
エキスを得ることができる。必要に応じて、上清を蒸発
乾固する。蒸発乾固は、エバポレータを用いて、55℃
〜80℃の温浴上で行なうことができる。蒸発乾固する
ことにより、枇杷核エキスを長期間保存することができ
る。
【0017】枇杷核エキスの成分 枇杷核中に含まれる成分は、枇杷核を極性の異なる溶媒
を用いて抽出することにより、その物性により振り分け
られる。したがって、使用した溶媒により、枇杷核エキ
スの成分の種類及び含有量は異なる。
【0018】図2は、各種枇杷核エキスの成分を調べる
ために、各種溶媒を用いて抽出した枇杷核エキスの薄層
クロマトグラムを示す。
【0019】この薄層クロマトグラムによれば、溶媒が
水であるエキス(以下、水エキスという。)は、原点にの
みスポットが認められ、したがって、タンパク質、糖
類、アミグダリン等の極性の高い化合物を含有すると考
えられる。
【0020】また、溶媒が70%エタノールであるエキス
(以下、70%エタノールエキスという。)、及び溶媒がメ
タノールであるエキス(以下、メタノールエキスとい
う。)は、薄層クロマトグラムにおいて原点のスポット
が水エキスに比較して小さく、タンパク質、糖類、アミ
クダリン等の極性の高い化合物が少ないと考えられる。
70%エタノールエキス及びメタノールエキスにおいて
は、薄層クロマトグラムにてRf値が0.63を示す化合物は
リノレン酸、Rf値が0.53を示す化合物は、β−シトステ
ロール、Rf値が0.41を示す化合物はリノール酸、Rf値が
0.25を示す化合物はβ−シトステロールモノグリコサイ
ドであることが、構造解析により判明したことにより、
これらの化合物を少なくとも含む。また、溶媒がへキサ
ンであるエキス(以下、へキサンエキス)は、薄層クロマ
トグラムにてRf値が0.71以上の化合物が確認され、極性
の低い化合物を多く含むと考えられる。
【0021】有効量 本発明による組成物は、有効的な量の枇杷核エキス、及
び適当な投与形態の形で調製される。
【0022】本発明の組成物における枇杷核エキスの投
与量は、投与対象患者の病態及びその重篤度、投薬形
態、選択した投与経路及び1日当たりの投与回数等によ
り変更することができる。
【0023】本発明の組成物における枇杷核エキスの投与
量は、ラットにおいては少なくとも375mg/kg/日となる
量であり、ヒトにおいては感受性の相違等により、更に
低い量であることが好ましい。
【0024】また、投与形態は、経口剤(タブレット、
カプセル、被膜タブレット、顆粒、溶液、シロップ)、
直腸投与用坐剤、注射等を挙げることができる。投与対
象患者は、慢性疾患の場合が多く、長期投与の必要性、
連用の容易性という観点から、好ましくは、口経剤であ
る。
【0025】投与形態には、従来の他の成分、例えば、
安定保存剤、甘味料、着色剤、芳香料などを含むことが
できる。
【0026】急性毒性試験 Carter.J.H.らは、枇杷核エキスの含有成分であるア
ミグダリンの毒性について検討し、ラットにおけるアミ
グダリンの致死量は、600mgであると報告している(Cart
er.J.H.,Mclefferty, M.A.,Goldeman,F.,Biochem.
Pharamacol.29、301(1980))。枇杷核エキスの致死量
は、そのアミグダリン含量(7.4%)より、8060mg/kgと推
定できる。
【0027】
【実施例】以下では本発明の一実施例を説明するが、本
発明は、下記の実施例に限定して解釈されるものではな
い。
【0028】枇杷核エキスの肝細胞線維化抑制に及ぼす
影響を検討する為に、各種枇杷核エキスを調製(図1)
し、ジメチルニトロサミンを投与した肝障害モデルラッ
トに経口投与し、肝細胞線維化抑制の指標として、投与
後における生化学検査値(GOT、GPT)、レチノイ
ド量、コラーゲン中に産生されるハイドロキシプロリン
量及び線維化率について、普通飼料投与群を対照として
検討した。
【0029】実施例1各種エキスの調製方法 枇杷核は、高知県果樹試験場にて採取した種子を日干し
により十分に乾燥させたものを用いた。各種エキスは、
冷却装置付ブレンダーにて粉砕(1,000rpm)し
た枇杷核(1,050g)を倍量の各種溶媒、70%エ
タノール、メタノール、水及びヘキサン(2,100m
l)にそれぞれ浸漬、撹拝器にて常時撹拝(300rp
m)し、浸漬後7日に上清を分取し、エバボレータにて
70℃の温浴で蒸発乾固し、製した。
【0030】なお、それぞれのエキスの収量は、70%エ
タノールエキス10.4g(抽出率1.0%)、メタノールエキス
9.7g(抽出率0.9%)、水エキス15.7g(抽出率1.5%)、へ
キサンエキス4.5g(抽出率0.4%)であった。
【0031】実施例2ラットの生化学検査値に及ぼす各種枇杷核エキスの影響 雄性Wistar系ラット、7週齢を1週間予備飼育した後、健
常ラットにつきジメチルニトロサミン(40mg/kg)を単回
腹腔内投与した。これにより肝細胞の線維化を誘発させ
た。
【0032】ジメチルニトロサミン投与後7日の肝障害
ラットに対して、調製した各種エキスを倍量の水に溶解
し、この水溶液を、給水瓶にて自由摂取させた。また、
正常ラットについても同様に投与した。
【0033】各水溶液のエキス含量は、それぞれ、70%
エタノールエキスは0.5%、メタノールエキスは0.45
%、水エキスは0.75%、へキサンエキスは0.2%であっ
た。各種エキス投与後の正常ラット及び肝障害ラットに
ついて、投与後7日にラットを屠殺し、ViSIONア
ナライザー(ダイナボット社製)を用い、血清中のglutam
ate oxaloacetate transaminase(GOT),glutamate pyru
vate transaminase(GPT)値を測定した。
【0034】結果を図3に示す。普通資料投与群のGO
T、GPT値は、正常ラットに比べ著しく高値を示し
た。枇杷核エキス投与群のGOT値は、溶媒により差が
認められ、特に、70%エタノール及びメタノールエキ
ス投与群の場合、普通飼料投与群に比べ低値を示すこと
が認められた。水及びヘキサンエキス投与群の場合にお
いても、普通飼料投与群と比較して効果が認められた。
【0035】したがって、GOT、GPT値の値から、
肝障害の進行が抑えれていると考えられる。
【0036】実施例3ラットの肝レチノイド量に及ぼす各種枇杷核エキスの影
肝障害ラットの作成、及び各種エキスの投与は、実施例
2にしたがって行った。各種エキス投与後の正常ラット
及び肝障害ラットについて、投与後7日に肝臓中のパル
ミチン酸レチノール量を測定した。ラット摘出肝の一定
部位を約0.3g秤量し、クロロホルム5mlを加え、氷冷
下、細胞粉砕機(アイラード社製)を用いてホモジネート
(10,000回転、2分間)を行ない、遠心分離(3,500回転、2
0分間)後、下層を分取し、試料とした。これら試料を0.
5μmメンブランフィルター(ミリポア社製)で濾過し、HP
LC用試料とした。
【0037】測定条件は、次の通りである。 装置 :日立L6000高速液体クロマトグラフ 検出 :日立L3000UV検出器 検出波長 :310nm カラム :Cosnoseal5C18(15Ox4.6mm i.d., N
acarai Tesque Co.,Ltd.) 測定温度 :室温 移動相 :テトラヒドロフラン:メタノール
(1:3) 流速 :1.0ml/min
【0038】結果を図4に示す。肝レチノイド量は、予
備飼育を行った直後の正常ラットの肝レチノイド量を1
00%とし、それに対する割合で示した。肝レチノイド
量は、普通飼料投与群において、正常ラットに比べ著し
く低値を示した。一方、エキス投与群においては溶媒に
より、肝レチノイド量に差が認められた。特に、70%
エタノール、メタノール及び水エキス投与群の場合、普
通飼料投与群に比べ肝レチノイド量の増大が認められ
た。ヘキサンエキス投与群では、普通飼料投与群との差
は認められなかった。
【0039】実施例 4ラットのハイドロキシプロリン量に及ぼす各種枇杷核エ
キスの影響 肝障害ラットの作成、及び各種エキスの投与は、実施例
2にしたがって行った。ラット摘出肝の一定部位を約0.3
g秤量し、エタノール5mlを加え、氷冷下、細胞粉砕器
(アイラード社製)を用いてホモジネート(10,000回転、2
分間)を行い、遠心分離(3,500回転、20分間)後、上清を
分取した。この液1mlを秤取し、60℃で8時間加温乾固し
た。残渣に、エタノール40μl、0.1molホウ酸緩衝液80
μlを加え溶解した後、蛍光ラベル化剤である100mmol 4
-フルオロ-7-ニトロベンゾフラザン(NBD・F)を40μl添加
し、室温遮光下、15時間反応させ、蛍光ラベル化処理を
行なった。この液に、5m mol 塩酸840μlを加え反応停
止後、遠心分離(3、500回転、20分間)を行ない上清を0.
5μmメンブランフィルター(ミリポア社製)で濾過し、HP
LC用試料とした。 測定条件は、次の通りである。 装置 :日立L6000高速液体クロマトグラフ 検出 :日立L7480蛍光光度計 検出波長 :Ex 475 nm Em 530 nm カラム :YMC Pack ODS-AQ 150X6.0mm I.D. 測定温度 :室温 移動相 :アセトニトリル:水(35:65→50:50へ
の15分間のグラジュエント) 流速 :1.0ml/min
【0040】結果を図5に示す。ハイドロキシプロリン
量は、普通飼料投与群において、正常ラットに比べ著し
く高値を示した。一方、エキス投与群においては溶媒に
より、肝レチノイド量に差が認められた。特に、70%
エタノール、メタノール及び水エキス投与群の場合、普
通飼料投与群に比べハイドロキシプロリン量の減少が認
められた。ヘキサンエキス投与群の場合、普通飼料投与
群に比べ多少の差が認められた。
【0041】実施例 5障害ラットの肝線維化率に及ぼす各種枇杷核エキスの影
肝障害ラットの作成、及び各種エキスの投与は、実施例
2にしたがって行った。各種エキス投与ラットの肝線維
化率は、ラット摘出肝をAzan-Mallory染色法にて染色し
た肝組織像よりコンピュータ画像解析にて青色に染色し
た肝線維化部位の面積を算出し、対照群(普通飼料投与
ラット)との肝線維化面積との比により求めた。
【0042】結果を図6に示す。肝線維化率は、普通飼
料投与群の線維化面積を100%として、それに対する
比で示した。肝線維化率は、枇杷核エキス投与群が、普
通飼料投与群に比べ低値を示した。また、その値は、溶
媒により差が認められ、70%エタノール及びメタノー
ルエキス投与群の場合、水及びヘキサンエキス投与群よ
り低値を示した。
【0043】肝障害ラットに、枇杷核エキスを経口投与
した場合、普通飼料投与群に比べ、生化学検査値(GO
T、GPT)(図3参照)、レチノイド量(図4参
照)、ハイドロキシプロリン量(図5参照)及び線維化
率(図6参照)の有意な改善が認められた。
【0044】
【発明の効果】本発明の組成物は、細胞の線維化を効率
的に抑制し得るという有利な効果を有する。
【0045】本発明の組成物は、医療への貢献はもとよ
り、農産物の利用範囲の拡大及び廃棄物の有効利用等、
社会的貢献度が高いことが挙げられる。
【0046】枇杷核エキスは、肝障害ラットの肝細胞線
維化抑制を有し、特に、肝線維化に大きく関与する肝非
実質細胞である伊東細胞の活性化因子であるレチノイド
量、肝線維化の原因物質であるコラーゲン中のハイドロ
キシプロリン量及び線維化率を改善し、肝細胞線維化抑
制に特有の効果をもつことが明らかとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、枇杷核エキスの調製方法を示す図で
ある。
【図2】 図2は、各種溶媒を用いた場合の薄層クロマ
トグラムの結果を示す図である。
【図3】 図3は、各種溶媒を用いた枇杷核エキスの生
化学検査値(GOT,GPT)を示す図である。
【図4】 図4は、各種溶媒を用いた枇杷核エキスのレ
チノイド量を示す図である。
【図5】 図5は、各種溶媒を用いた枇杷核エキスのハ
イドロキシプロリン量を示す図である。
【図6】 図6は、各種溶媒を用いた枇杷核エキスの線
維化率を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A61P 43/00 105 A61P 43/00 105 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 35/78 A61K 47/06 A61K 47/10 BIOSIS(DIALOG) CA(STN) MEDLINE(STN) EMBASE(STN) NAPRALERT(STN)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枇杷核エキスを含有することを特徴とす
    る細胞線維化を抑制する組成物。
  2. 【請求項2】 枇杷核を粉砕して得た粉砕物を、エタノ
    ール、メタノール、水、へキサンからなる群から選択さ
    れる少なくとも1種の溶媒に浸漬して、上清を分取して
    前記枇杷核エキスを得たことを特徴とする請求項1記載
    の組成物。
  3. 【請求項3】 枇杷核を粉砕して得た粉砕物を溶媒中に
    浸漬した後、上清を分取することを特徴とする枇杷核エ
    キスの調製方法。
  4. 【請求項4】 溶媒が、エタノール、メタノール、へキ
    サンからなる群から選択される少なくとも1種であるこ
    とを特徴とする請求項3記載の方法。
JP2000056884A 2000-03-02 2000-03-02 細胞線維化を抑制する組成物及び枇杷核エキスの調製方法 Expired - Lifetime JP3256746B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000056884A JP3256746B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 細胞線維化を抑制する組成物及び枇杷核エキスの調製方法
DE60104345T DE60104345T2 (de) 2000-03-02 2001-02-27 Extrakt aus Loquat-Samen gegen Fibrose
EP01104813A EP1132089B1 (en) 2000-03-02 2001-02-27 Extract from loquat seeds against fibrosis
CA002339073A CA2339073C (en) 2000-03-02 2001-03-02 Composition for suppressing cellular fibrousing and method for preparing an extract from loquat seeds
US09/796,360 US6635288B2 (en) 2000-03-02 2001-03-02 Composition for suppressing cellular fibrousing and method for preparing an extract from loquat seeds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000056884A JP3256746B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 細胞線維化を抑制する組成物及び枇杷核エキスの調製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001240553A JP2001240553A (ja) 2001-09-04
JP3256746B2 true JP3256746B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=18577758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000056884A Expired - Lifetime JP3256746B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 細胞線維化を抑制する組成物及び枇杷核エキスの調製方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6635288B2 (ja)
EP (1) EP1132089B1 (ja)
JP (1) JP3256746B2 (ja)
CA (1) CA2339073C (ja)
DE (1) DE60104345T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0402728D0 (en) * 2004-02-07 2004-03-10 Pharming Ltd Pesticides
JP2009234952A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Kochi Univ 枇杷種子由来エキス、およびその製造方法
JP6455859B2 (ja) * 2017-03-07 2019-01-23 リリース科学工業株式会社 消臭・抗菌剤の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629167B2 (ja) * 1986-05-09 1994-04-20 株式会社資生堂 毛髪化粧料
JPH06227998A (ja) * 1993-01-28 1994-08-16 Sanji Kumai ニトリル配糖体を含有する生薬エキスの制癌活性
FR2742987B1 (fr) * 1996-01-03 1998-04-03 Lvmh Rech Utilisation dans le domaine de la cosmetique et de la pharmacie, notamment de la dermatologie, d'un extrait d'eriobotrya japonica pour stimuler la synthese des glycosaminoglycanes
JP2001199892A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Kozo Niwa アミグダリン含有物の抗腫瘍活性強化方法、抗腫瘍活性強化アミグダリン含有物を含む組成物、アミグダリン含有物処理の抗腫瘍有効性評価方法、およびアミグダリン含有物の抗腫瘍有効性評価方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
FITOTERAPIA,1995,Vol.56,No.6,pp.515−520

Also Published As

Publication number Publication date
US20010028899A1 (en) 2001-10-11
EP1132089A1 (en) 2001-09-12
DE60104345T2 (de) 2004-12-30
CA2339073C (en) 2004-03-30
JP2001240553A (ja) 2001-09-04
US6635288B2 (en) 2003-10-21
EP1132089B1 (en) 2004-07-21
DE60104345D1 (de) 2004-08-26
CA2339073A1 (en) 2001-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Antioxidants and α-glucosidase inhibitors from Ipomoea batatas leaves identified by bioassay-guided approach and structure-activity relationships
EP1598054B1 (en) Non-therapeutic methods of suppressing appetite
Orhan et al. Evaluation of hepatoprotective effect of Gentiana olivieri herbs on subacute administration and isolation of active principle
Pan et al. A novel proteoglycan from Ganoderma lucidum fruiting bodies protects kidney function and ameliorates diabetic nephropathy via its antioxidant activity in C57BL/6 db/db mice
Gupta et al. Antidiabetic activity of Passiflora incarnata Linn. in streptozotocin-induced diabetes in mice
Chen et al. Anthocyanins in blackcurrant effectively prevent the formation of advanced glycation end products by trapping methylglyoxal
He et al. Analysis of phenolic compounds in Chinese olive (Canarium album L.) fruit by RPHPLC–DAD–ESI–MS
EP1741439A1 (en) Traditional chinese medicine preparation for cardio-cerebral blood vessel diseases and its preparing method
Liu et al. Hepatoprotective effect of active constituents isolated from mung beans (P haseolus radiatus L.) in an alcohol‐induced liver injury mouse model
Pawar et al. Protective effect of standardized extract of Biophytum sensitivum against calcium oxalate urolithiasis in rats
Bhadada et al. Effect of aqueous extract of Tephrosia purpurea on cardiovascular complications and cataract associated with streptozotocin-induced diabetes in rats
Huang et al. Characterization and identification of saikosaponins in crude extracts from three Bupleurum species using LC‐ESI‐MS
Parcha et al. Cardioprotective effect of various extract of Rhododendron arborium Sm flower on Albino rats
JP3256746B2 (ja) 細胞線維化を抑制する組成物及び枇杷核エキスの調製方法
JP6633717B1 (ja) 肝線維化の予防及び/または治療のための医薬組成物及びその応用
Patel et al. Evaluation of Antiurolithiatic Effect of Pedalium murex Fruit Extract in Ethylene Glycol-induced Nephrolithiasis in Rat.
JP2003246745A (ja) 枇杷核エキスを有効成分とするフリーラジカル消去剤
Pan et al. Simultaneous quantification of chlorogenic acid and taurocholic acid in human plasma by LC-MS/MS and its application to a pharmacokinetic study after oral administration of Shuanghua Baihe tablets
JP2006169236A (ja) 糖新生抑制剤
JP2022518079A (ja) 肝臓の糖新生を抑制するための苦味のないゴーヤ由来のトリテルペン組成物およびその使用
JP3438029B2 (ja) 体液中の脂質量を調節するために枇杷核エキスを含有する医薬組成物
JP2003245056A (ja) 枇杷核由来のエキスを含有する健康飲食品
Borikar et al. Decoction of Andrographis paniculata whole plant and Gymnema sylvestre leaves demonstrated noteworthy hypoglycemic activity in Sprague Dawley rat
JPH05506674A (ja) 植物抽出物に由来する抗腫瘍医薬およびその製造方法
Pradhan et al. Cardioprotective effects of Rhododendron arboreum leaf extract against Doxorubicin-induced cardiotoxicity in Wistar rats by modulating electrocardiographic and cardiac biomarkers

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3256746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term