JP3255929B2 - 洗濯およびクリーニング組成物用の香料 - Google Patents

洗濯およびクリーニング組成物用の香料

Info

Publication number
JP3255929B2
JP3255929B2 JP51743197A JP51743197A JP3255929B2 JP 3255929 B2 JP3255929 B2 JP 3255929B2 JP 51743197 A JP51743197 A JP 51743197A JP 51743197 A JP51743197 A JP 51743197A JP 3255929 B2 JP3255929 B2 JP 3255929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ester
laundry
succinate
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51743197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11500486A (ja
Inventor
ウイリアム ウェイト,スコット
コート セバーンズ,ジョン
ロバート シビック,マーク
アンソニー ハートマン,フレデリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH11500486A publication Critical patent/JPH11500486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3255929B2 publication Critical patent/JP3255929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/50Perfumes
    • C11D3/502Protected perfumes
    • C11D3/507Compounds releasing perfumes by thermal or chemical activation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • C11D3/0015Softening compositions liquid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、アルコール香料のエステルを含んだ洗濯お
よびクリーニング製品に関する。
発明の背景 クリーニングおよび洗濯製品の消費者受け入れは、こ
れらの製品で達成される性能だけでなく、それに伴う美
観面によっても決められる。したがって、香料系はこの
ような市販製品の処方で成功するために重要な面であ
る。
所定製品にどんな香料系を用いるかは、熟練した香料
業者による慎重な考慮事項である。様々な化学物質およ
び成分が香料業者に利用しうるが、入手性、コストおよ
び組成物中の他成分との適合性のような考慮事項が実施
選択肢を制限している。そのため、クリーニングおよび
洗濯組成物に有用な低コストの適合性香料物質について
必要性が続いている。
ある香料アルコールのエステルは洗濯およびクリーニ
ング組成物と特によく合うことが発見された。特に、エ
ステルが少くとも1つの遊離カルボキシレート基を有す
る香料アルコールのエステルは、加水分解してアルコー
ル香料を放出することが発見された。加えて、香料アル
コールの徐加水分解性エステルは、洗濯/クリーニング
組成物で香料自体の使用によるよりも長時間にわたり香
料の放出を行う。したがって、このような物質は、香料
成分にもっと多くの選択肢と、処方考慮事項にもっと多
くのフレキシビリティーとを香料業者に与える。本発明
のこれらおよび他の利点は後の開示からわかるであろ
う。
背景技術 メカニズム研究は、Schmid,Tetrahedron Letters,33,
p.757(1992)およびCoriet al.,J.Org.Chem.,51,p.131
0(1986)に記載されている。Careyら,Advanced Organi
c Chemistry,Part A,2nd Ed.,pp.421−426(Plenum,N.
Y.,1984)ではエステル化学について更に一般的に記載
している。
洗剤組成物および布帛コンディショニング組成物で芳
香組成物として用いられると言われる芳香物質の組成物
(Odour intensity Index,Malodour Reduction Value a
nd Odour Reduction Valueについてある値を有する)
は、1990年12月27日付で公開されたUnilever PLCの欧州
特許出願公開第404,470号明細書に記載されている。実
施例1は、4.0%ゲラニルフェニルアセテート自体を含
有する芳香組成物0.2重量%を含有した布帛洗浄組成物
について記載している。アルコール香料のエステルを含
有したリパーゼ含有洗剤で洗浄された布帛に香りを付け
るプロセスは、1995年2月16日付で公開されたFirmenic
h S.A.のPCT出願第WO95/04809号明細書に記載されてい
る。
発明の要旨 本発明は、香料成分を有した洗濯およびクリーニング
組成物に関する。その香料成分は、エステルが少くとも
1つの遊離カルボキシレート基を有する香料アルコール
のエステルを少くとも約2重量%含有している。本発明
のエステルは、本発明の組成物で洗濯された布帛に、優
れた消費者に認識しうる効果を付与する。
したがって、洗濯およびクリーニング組成物は本発明
により提供される。組成物は香料アルコールのエステル
を有した香料成分を含んでなる。そのエステルは少くと
も1つの遊離カルボキシレート基を含み、下記式(I)
を有している: 上記式中Rは置換または非置換C1−C30直鎖、分岐また
は環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルア
リールまたはアリール基からなる群より選択され;R′は
760mmHgで約300℃未満の沸点を有する香料アルコールで
あり;mおよびnは独立して1以上の整数である。
香料成分は、洗濯およびクリーニング組成物の約0.01
〜約10重量%である。香料成分には、更に香料アルコー
ルの完全エステル化エステルと一緒に、エステルが少く
とも1つの遊離カルボキシレート基を有する香料アルコ
ールのエステルを含んでいてもよい。好ましくは、式I
のエステルおよび完全エステル化エステルの比率は、少
くとも約1:9である。
組成物は、洗濯およびクリーニング組成物を処方する
上で有用な成分も含有している。成分は、カチオン性ま
たはノニオン性布帛柔軟剤、酵素、酵素安定剤、洗浄性
界面活性剤、ビルダー、漂白化合物、ポリマー汚れ放出
剤、染料移動阻止剤、ポリマー分散剤、起泡抑制剤、蛍
光増白剤、キレート化剤、布帛柔軟化クレー、静電気防
止剤およびそれらの混合物からなる群より選択される。
好ましい組成物は、リパーゼフリーの、特に液体の組成
物である。
好ましくは、Rは置換または非置換C1−C20直鎖、分
岐または環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アル
キルアリール、アリール基、またはヘテロ原子を有する
環からなる群より選択される。R′は好ましくはゲラニ
オール、ネロール、フェノキサノール、フロラロール、
β−シトロネロール、ノナドール、シクロヘキシルエタ
ノール、フェニルエタノール、、フェノキシエタノー
ル、イソボルネオール、フェンコール、イソシクロゲラ
ニオール、2−フェニル−1−プロパノール、3,7−ジ
メチル−1−オクタノールおよびそれらの組合せからな
る群より選択される香料アルコールであり、エステルは
好ましくは香料アルコールのマレイン酸、コハク酸、ア
ジピン酸、フタル酸、クエン酸またはピロメリット酸エ
ステルから選択される。少くとも1つの遊離カルボキシ
レート基を有する最も好ましいエステルは、コハク酸ゲ
ラニル、コハク酸ネリル、マレイン酸(β−シトロネリ
ル)、マレイン酸ノナドール、マレイン酸フェノキサニ
ル、コハク酸(3,7−ジメチル−1−オクタニル)、マ
レイン酸(ジクロヘキシルエチル)、コハク酸フロラリ
ル、フタル酸(β−シトロネリル)およびアジピン酸
(フェニルエチル)からなる群より選択される。
本発明のもう1つの面によれば、布帛柔軟化組成物が
提供される。布帛柔軟化組成物は、エステルが少くとも
1つの遊離カルボキシレート基を有する、式(I)の香
料アルコールのエステルを少くとも約2重量%有した香
料成分を含んでいる。加えて、布帛柔軟化組成物は、少
くとも1種のカチオン性またはノニオン性布帛柔軟剤を
有した布帛柔軟化成分を含有している。しかも、香料成
分は布帛柔軟化組成物の約0.01〜約10重量%である。
布帛柔軟化組成物は、粘度/分散性調節剤、pH調節剤
および液体キャリアからなる群より選択される少くとも
1種の化合物を更に含有していてもよい。分散性調節剤
は、単一長鎖C10−C22アルキルカチオン性界面活性剤;
少くとも8つのエトキシ部分を有するノニオン性界面活
性剤;アミンオキシド界面活性剤;下記一般式の四級ア
ンモニウム塩: (R2N+R3)X- (上記式中R2基はC10−C22炭化水素基、またはエステル
結合とNとの間に短鎖アルキレン(C1−C4)基を有し
て、類似した炭化水素基をもつ対応エステル結合遮断基
であり;各RはC1−C4アルキルまたは置換アルキル、ま
たは水素であり;対イオンX-は柔軟剤適合性アニオンで
ある)およびそれらの混合物からなる群より選択され
る。
布帛柔軟化成分は、好ましくはカチオン性四級アンモ
ニウム布帛柔軟化化合物である。最も好ましくは、それ
は下記式を有する: (R)4-m+N−((CH2−Y−R2mX- 上記式中各Yは−O−(O)C−または−C(O)−O
−であり;mは2または3であり;nは1〜4であり;各R
はC1−C6アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ベンジル
基またはそれらの混合であり;各R2はC12−C22ヒドロカ
ルビルまたは置換ヒドロカルビル置換基であり;X-は柔
軟剤適合性アニオンである。四級アンモニウム化合物
は、約5より大きくて約100未満のヨウ素価、ヨウ素価
が約25未満であるとき約30/70より大きさシス/トラン
ス異性体重量比、約65重量%未満の脂肪アシル基の不飽
和レベルを有するC12−C22脂肪アシル基から誘導され
る。
本発明の更にもう1つの面によれば、汚れた布帛を洗
濯する方法が提供される。その方法では、少くとも約50
ppmの洗濯組成物を含有した水性媒体と布帛を接触させ
る。洗濯組成物は、エステルが少くとも1つの遊離カル
ボキシレート基を有する、式(I)の香料アルコールの
エステルを少くとも約2重量%有した香料成分を含有し
ている。加えて、その方法で用いられる洗濯組成物は、
洗濯組成物を処方する上で有用な成分を含有している。
このような成分には、カチオン性またはノニオン性布帛
柔軟剤、酵素、酵素安定剤、洗浄性界面活性剤、ビルダ
ー、漂白化合物、ポリマー汚れ放出剤、染料移動阻止
剤、ポリマー分散剤、起泡抑制剤、蛍光増白剤、キレー
ト化剤、布帛柔軟化クレー、静電気防止剤およびそれら
の混合物がある。
したがって、本発明の目的は、エステルが少くとも1
つの遊離カルボキシレート基を有する香料アルコールの
エステルを含有した香料成分を有する、洗濯およびクリ
ーニング組成物を提供することである。本発明のもう1
つの目的は、エステルが少くとも1つの遊離カルボキシ
レート基を有する香料アルコールのエステルを含有した
香料成分を有する布帛柔軟化組成物を提供することであ
る。本発明の更にもう1つの目的は、エステルが少くと
も1つの遊離カルボキシレート基を有する香料アルコー
ルのエステルを含有した香料成分を有する洗濯組成物と
布帛を接触させることにより、汚れた布帛をクリーニン
グする方法を提供することである。本発明のもう1つの
目的は、エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレー
ト基を有する香料アルコールのエステルを提供すること
である。エステルが少くとも1つの遊離カルボキシレー
ト基を有する香料アルコールのエステルが、それらが含
有される組成物に、優れた消費者に認識しうる効果を付
与することが、本発明の特徴である。
本明細書のすべてのパーセンテージ、比率および割合
は、他で指摘されないかぎり重量ベースである。本明細
書で引用されるすべての文献は、参考のため本明細書に
組み込まれる。
好ましい態様の具体的な説明 本発明の組成物は、エステルが少くとも1つの遊離カ
ルボキシレート基を有する香料アルコールのエステルを
少くとも約2重量%、更に好ましくは少くとも約5重量
%含んだ香料成分を含有している。本発明のエステルは
下記一般式を有している: 上記式中Rは置換または非置換C1−C30直鎖、分岐また
は環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルア
リールまたはアリール基からなる群より選択され;R′は
760mmHgで約300℃未満の沸点を有する香料アルコールで
あり;mおよびnは独立して1以上の整数である。好まし
くは、Rは置換または非置換C1−C20直鎖、分岐または
環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルアリ
ール、アリール基、またはヘテロ原子を有する環からな
る群より選択される。最も好ましくは、エステルはアル
コール香料のマレイン酸、コハク酸、ピロメリット酸、
トリメリット酸、クエン酸、フタル酸またはアジピン酸
エステルである。みてわかるように、式(I)は少くと
も1つの遊離カルボキシレート基を有している。
R′は760mmHgで約300℃未満の沸点を有する香料アル
コールである。約300℃未満の沸点を有する香料アルコ
ールのほとんどが用いられるが、好ましいアルコールに
はゲラニオール、ネロール、フェノキサノール、フロラ
ロール、β−シトロネロール、ノナドール、シクロヘキ
シルエタノール、フェニルエタノール、イソボルネオー
ル、フェンコール、イソシクロゲラニオール、2−フェ
ニル−1−プロパノール、3,7−ジメチル−1−オクタ
ノール、アニシルアルコール、シンナムアルコール、デ
カ−9−エン−1−オール、3−メチル−5−フェニル
−1−ペンタノール、7−p−メンタン−1−オール、
2,6−ジメチルオクタ−7−エン−2−オール、(Z)
−ヘキサ−3−エン−1−オール、1−ヘキサノール、
2−ヘキサノール、5−エチル−2−ノナール、ノナ−
2,6−ジエン−1−オール、ボルネオール、オクタ−1
−エン−3−オール、4−シクロヘキシル−2−メチル
−2−ブタノール、2−メチル−4−フェニル−2−ブ
タノール、2−メチル−1−フェニル−2−プロパノー
ル、シクロメチルシトロネロール、デカノール、ジヒド
ロオイゲノール、8−p−メンタノール、3,7−ジメチ
ル−1−オクタノール、2,6−ジメチル−2−ヘプタノ
ール、ドデカノール、オイカリプトール、オイゲノー
ル、テトラヒドロ−2−イソブチル−4−メチル−4
(2H)−ピラノール、イソオイゲノール、リナロール、
2−メトキシ−4−プロピル−1−シクロヘキサノー
ル、テルピネオール、テトラヒドロムグオール、3,7−
ジメチル−3−オクタノール、3−および4−(4−ヒ
ドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキサ−3−エ
ン−1−カルバルデヒドおよびそれらの組合せがある。
このため、本発明の好ましいエステルには、コハク酸ゲ
ラニル、コハク酸ネリル、マレイン酸(β−シトロネリ
ル)、マレイン酸ノナジル、マレイン酸フェノキサニ
ル、コハク酸(3,7−ジメチル−1−オクタニル)、マ
レイン酸(シクロヘキシルエチル)、フタル酸(β−シ
トロネリル)、コハク酸フロラリルおよびアジピン酸
(フェニルエチル)がある。もちろん、当業者であれ
ば、クエン酸モノゲラニル、ピロメリット酸ジ(β−シ
トロネリル)およびクエン酸ジ(シクロヘキシルエチ
ル)とこのようなすべての化合物の異性体のような、一
般式(I)を満たす他のエステルも本発明で用いてよい
ことを認識するであろう。
本発明の組成物の香料成分には、上記式(I)のエス
テルと一緒に、香料アルコールの1種以上の追加完全エ
ステル化エステルを含有していてもよい。本発明で用い
られる適切な完全エステル化香料アルコールエステル
は、1994年7月19日付で出願されたHartmanらの米国特
許出願第08/277,558号、1995年7月7日付で出願された
Severnsらの米国特許出願第08/499,158号、および1995
年7月7日付で出願されたSevernsらの米国特許出願第0
8/499,282号明細書に開示されており、3つすべての開
示は参考のため本明細書に組み込まれる。好ましくは、
香料アルコールの完全エステル化エステルは香料アルコ
ールのジエステルである。アリル系および非アリル系ア
ルコール双方のジエステルも用いてよい。本発明で用い
られる香料アルコールの適切な完全エステル化エステル
には、コハク酸ジゲラニル、コハク酸ジネリル、コハク
酸ゲラニルネリル、フェニル酢酸ゲラニル、フェニル酢
酸ネリル、ラウリン酸ゲラニル、ラウリン酸ネリル、マ
レイン酸ジ(β−シトロネリル)、マレイン酸ジノナド
ール、マレイン酸ジフェノキサニル、コハク酸ジ(3,7
−ジメチル−1−オクタニル)、マレイン酸ジ(シクロ
ヘキシルエチル)、コハク酸ジフロラリル、アジピン酸
ジ(フェニルエチル)およびそれらの混合物がある。最
も好ましくは、香料アルコールの追加エステルは、本発
明の式(I)のエステルに相当するジエステルである。
例えば、本発明で用いられる式(I)のエステルがモノ
エステルゲラニルサクシネートであるならば、香料アル
コールの追加完全エステル化エステルはコハク酸ジゲラ
ニルである。
更に、ゲラニオールの生産に際して、ゲラニオールの
異性体、ネロールも生産されることが典型的である。こ
のため、ゲラニオールからエステルの生産の場合、ネロ
ールのエステルも同時に生産される。ゲラニオールの典
型的な商業的使用には、ゲラニオール対ネロールの70:3
0の混合物がある。しかも、ゲラニオールのジエステル
の生産中に、モノエステルも典型的に存在する。しかし
ながら、それらは典型的にはジエステルの10重量%未満
のレベルで存在する。
これらのうちあるエステルを製造する方法は公知であ
り、その方法も以下で例示されている。
本発明の組成物には、布帛を洗濯して、クリーニング
および/または消毒の必要な食器および他の表面のよう
な硬質表面をクリーニングするために典型的に用いられ
る、液体、顆粒および固形洗濯およびクリーニング製品
がある。下記のような香料成分を布帛と接触させること
になる洗濯組成物が好ましい。これらには、布帛クリー
ニング効果を発揮する洗剤組成物だけでなく、柔軟化お
よび/または静電気防止効果を発揮する液体または顆粒
すすぎ液添加布帛柔軟剤組成物のような洗濯組成物も含
むと理解されている。香料成分は、典型的には組成物の
約0.01〜約10重量%、好ましくは約0.05〜約5%、更に
好ましくは約0.1〜約5%である。
本発明で好ましい液体および顆粒布帛柔軟剤組成物
は、適切な使用濃度、例えば約10〜約2500ppm、好まし
くは約30〜約2000ppmの生分解性カチオン性布帛柔軟剤
化合物を供給するように洗濯プロセスのすすぎ液に直接
添加しても、あるいは同様の使用濃度を供するようにす
すぎ液に添加できる希釈または濃縮液体柔軟剤組成物を
形成するために粒状、固形、顆粒組成物に水も前添加し
てもよい。
本発明の組成物の香料成分は、式(I)のエステルお
よび香料アルコールの完全エステル化エステルに加え
て、追加香料成分も含んでいてよい。このような追加香
料成分は当業者に周知である。典型的な追加香料化合物
および組成物は、1979年3月20日付で発行されたBrain
およびCumminsの米国特許第4,145,184号、1980年6月24
日付で発行されたWhyteの第4,209,417号、1985年5月7
日付で発行されたMoeddelの第4,515,705号および1979年
5月1日付で発行されたYoungの第4,152,272号明細書を
含めて当業界でみられ、上記すべての特許が参考のため
本明細書に組み込まれる。
加えて、本発明には汚れた布帛を洗濯する方法も含
む。その方法では前記のような式(I)の香料成分を含
有した洗濯組成物を少くとも約50ppm含有した水性媒体
と布帛を接触させる。洗濯組成物は、洗濯プロセスにお
ける水性媒体が約6.5〜約11のpHを有するように処方さ
れる。洗濯方法は汚れもしくはしみ除去または布帛柔軟
化のような望ましい性質を布帛に付与するために有効な
時間にわたり行われる。
本発明の組成物は、洗濯およびクリーニング組成物を
処方する上で有用な成分も場合により含有していてよ
い。このような成分には、カチオン性またはノニオン性
布帛柔軟剤、酵素、酵素安定剤、洗浄性界面活性剤、ビ
ルダー、漂白化合物、ポリマー汚れ放出剤、染料移動阻
止剤、ポリマー分散剤、起泡抑制剤、蛍光増白剤、キレ
ート化剤、布帛柔軟化クレー、静電気防止剤およびそれ
らの混合物があるが、それらに限定されない。組成物に
は、顆粒および液体双方の洗濯およびクリーニング組成
物がある。
本発明のエステルは加水分解して香料アルコールを生
成し、それにより快い香気を発する。この方式では、香
料アルコールはエステルとして布帛表面にデリバリーさ
れ、その後アルコールに加水分解して、快い香気を放出
する。式Iのエステルのこの加水分解は、リパーゼの存
在とは無関係に生じる。このため、好ましい組成物は、
エステル基の事前加水分解を防ぐために、リパーゼフリ
ーの、特に液体の組成物である。しかしながら、当業者
であれば、本発明の組成物が発明の範囲から逸脱しない
のであればリパーゼを含有してもよいとわかるであろ
う。
カチオン性またはノニオン性布帛柔軟剤: 本発明の組成物に用いられる好ましい布帛柔軟剤は、
下記式(II)または(III)を有する四級アンモニウム
化合物またはそのアミン前駆体である: または Qは−O−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C
(O)−O−、−NR4−C(O)−または−C(O)−N
R4−であり; R1は(CH2−Q−T2、T3またはR3であり; R2は(CH2−Q−T4、T5またはR3であり; R3はC1−C4アルキル、C1−C4ヒドロキシアルキル またはHであり; R4はH、C1−C4アルキルまたはC1−C4ヒドロキシアルキ
ルであり; T1、T2、T3、T4、T5は(同一または異なる)C11−C22
ルキルまたはアルケニルであり; nおよびmは1〜4の整数であり;および X-はクロリド、メチル硫酸などのような柔軟剤適合性ア
ニオンである。
アルキルまたはアルケニル鎖T1、T2、T3、T4、T5は、
少くとも11の炭素原子、好ましくは少くとも16の炭素原
子を有していなければならない。その鎖は直鎖でもまた
は分岐鎖でもよい。
Q、n、T1およびT2は、2以上が分子中に存在してい
るとき、同一でもまたは異なっていてもよい。
獣脂は長鎖アルキルおよびアルケニル物質の便利で安
価な供給源である。T1、T2、T3、T4、T5が獣脂に典型的
な長鎖物質の混合物を表す化合物が特に好ましい。本発
明の水性布帛柔軟化組成物で使用に適した四級アンモニ
ウム化合物の具体例には: 1)N,N−ジ(タローイルオキシエチル)−N,N−ジメチ
ルアンモニウムクロリド; 2)N,N−ジ(タローイルオキシエチル)−N−メチル,
N−(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムクロリド; 3)N,N−ジ(2−タローイルオキシ−2−オキソエチ
ル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロリド; 4)N,N−ジ(2−タローイルオキシエチルカルボニル
オキシエチル)−N,N−ジメチルアンモニウムクロリ
ド; 5)N−(2−タローイルオキシ−2−エチル)−N−
(2−タローイルオキシ−2−オキソエチル)−N,N−
ジメチルアンモニウムクロリド; 6)N,N,N−トリ(タローイルオキシエチル)−N−メ
チルアンモニウムクロリド; 7)N−(2−タローイルオキシ−2−オキソエチル)
−N−(タローイル)−N,N−ジメチルアンモニウムク
ロリド; 8)1,2−ジタローイルオキシ−3−N,N,N−トリメチル
アンモニオプロパンクロリド および上記物質の混合物がある。
これらの中では、化合物1〜7が式(II)の化合物の
例であり、化合物8は式(III)の化合物である。
特に好ましいのは、タロー鎖が少くとも部分的に不飽
和であるN,N−ジ(タローイルオキシエチル)−N,N−ジ
メチルアンモニウムクロリドである。
タロー鎖の不飽和のレベルは対応脂肪酸のヨウ素価
(IV)により測定でき、本ケースでは好ましくは5〜10
0の範囲内であり、25より下または上のIVを有する2カ
テゴリーの化合物に区別される。
もちろん、5〜25、好ましくは15〜20のIVを有する獣
脂脂肪酸から作られる式(II)の化合物の場合には、約
30/70より大きな、好ましくは約50/50より大きな、更に
好ましくは約70/30より大きなシス/トランス異性体重
量比が最良の濃縮性を発揮することがわかった。
25より大きなIVを有する獣脂脂肪酸から作られる式
(II)の化合物の場合には、シス対トランス異性体の比
率は非常に高い濃度が必要とされないかぎりさほど重要
でないことがわかっている。
式(II)および(III)の適切な四級アンモニウムの
他の例は、例えば −上記化合物の“タロー”を例えばココ、パーム、ラウ
リル、オレイル、リシノレイル、ステアリル、パルミチ
ルなどに代える(上記脂肪アシル鎖は完全に飽和してい
るか、または好ましくは少くとも部分的に不飽和であ
る); −上記化合物の“メチル”をエチル、エトキシ、プロピ
ル、プロポキシ、イソプロピル、ブチル、イソブチルま
たはt−ブチルに代える; −上記化合物の“クロリド”をブロミド、メチル硫酸、
ギ酸、硫酸、硝酸などに代える ことにより得られる。
実際上、アニオンは正荷電四級アンモニウム化合物の
対イオンとして単に存在しているだけである。対イオン
の性質は本発明の実施上全く重要でない。本発明の範囲
はいかなる特定のアニオンにも限定されない。
“そのアミン前駆体”とは上記四級アンモニウム化合
物に相当する二級または三級アミンを意味し、上記アミ
ンは所要pH値のために本組成物中で実質的にプロトン化
されている。
本発明の四級アンモニウムまたはアミン前駆体化合物
は本組成物の約1〜約80%のレベルで存在し、組成物の
調製法に応じて、希釈できる場合に好ましい活性剤レベ
ルは約5〜約15%、または濃縮できる場合に好ましい活
性剤レベルは約15〜約50%、最も好ましくは約15〜約35
%である。
上記布帛柔軟剤にとり、本組成物のpHは本発明の重要
なパラメーターである。実際に、それは特に長期貯蔵条
件下で四級アンモニウムまたはアミン前駆体化合物の安
定性に影響を与える。
本関係で規定されるpHは、20℃でニート組成物で測定
される。これら組成物の最良加水分解安定性にとり、上
記条件下で測定されるニートpHは約2.0〜約4.5、好まし
くは約2.0〜約3.5の範囲内でなければならない。これら
組成物のpHはブレンステッド酸の添加により調節でき
る。
適切な酸の例には、無機鉱酸、カルボン酸、特に低分
子量(C1−C5)カルボン酸、およびアルキルスルホン酸
がある。適切な無機酸にはHCl、H2SO4、HNO3およびH3PO
4がある。適切な有機酸には、ギ酸、酢酸、クエン酸、
メチルスルホン酸およびエチルスルホン酸がある。好ま
しい酸は、クエン酸、塩酸、リン酸、ギ酸、メチルスル
ホン酸および安息香酸である。
本発明の組成物で有用な柔軟剤は、好ましくはカチオ
ン性柔軟剤と組み合わされた、ノニオン性布帛柔軟剤物
質である。典型的には、このようなノニオン性布帛柔軟
剤物質は約2〜約9、更に典型的には約3〜約7のHLB
を有する。このようなノニオン性布帛柔軟剤物質は、そ
れ自体で、または後で詳細に記載される単一長鎖アルキ
ルカチオン性界面活性剤のような他の物質と組み合わさ
れたときに、容易に分散されやすい。分散性は、もっと
多くの単一長鎖アルキルカチオン性界面活性剤、後で記
載されるような他の物質との混合物、熱水の使用および
/またはより多くの撹拌を用いることにより改善でき
る。一般的に、選択される物質は比較的結晶性、高融点
(例えば>40℃)および比較的非水溶性であるべきであ
る。
本組成物中における任意ノニオン性柔軟剤のレベル
は、典型的には約0.1〜約10%、好ましくは約1〜約5
%である。
好ましいノニオン性柔軟剤は多価アルコールまたはそ
の無水物の脂肪酸部分エステルであり、そのアルコール
または無水物は2〜18、好ましくは2〜8の炭素原子を
有し、各脂肪酸部分は12〜30、好ましくは16〜20の炭素
原子を有している。典型的には、このような柔軟剤は分
子当たり1〜3、好ましくは2つの脂肪酸基を有してい
る。
エステルの多価アルコール部分には、エチレングリコ
ール、グリセロール、ポリ(例えば、ジ、トリ、テト
ラ、ペンタおよび/またはヘキサ)グリセロール、キシ
リトール、スクロース、エリトリトール、ペンタエリト
リトール、ソルビトールまたはソルビタンがある。ソル
ビタンエステルおよびポリグリセロールモノステアレー
トが特に好ましい。
エステルの脂肪酸部分は12〜30、好ましくは16〜20の
炭素原子を有する脂肪酸から通常誘導され、上記脂肪酸
の典型例はラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、
ステアリン酸、オレイン酸およびベヘン酸である。
本発明で使用上高度に好ましい任意ノニオン性柔軟剤
は、ソルビトールのエステル化脱水産物であるソルビタ
ンエステル、およびグリセロールエステルである。
市販ソルビタンモノステアレートが適切な物質であ
る。約10:1〜約1:10のステアレート/パルミテート重量
比を有するソルビタンステアレートおよびソルビタンパ
ルミテートの混合物と、1,5−ソルビタンエステルも有
用である。
グリセロールおよびポリグリセロールエステル、特に
グリセロール、ジグリセロール、トリグリセロールと、
ポリグリセロールモノおよび/またはジエステル、好ま
しくはモノ−が本発明では好ましい(例えば、商品名Ra
diasurf 7248のポリグリセロールモノステアレート)。
有用なグリセロールおよびポリグリセロールエステル
には、ステアリン酸、オレイン酸、パルミチン酸、ラウ
リン酸、イソステアリン酸、ミリスチン酸および/また
はベヘン酸とのモノエステルと、ステアリン酸、オレイ
ン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、イソステアリン酸、
ベヘン酸および/またはミリスチン酸のジエステルがあ
る。典型的なモノエステルはわずかなジおよびトリエス
テル等を含有していると理解されている。
“グリセロールエステル”には、ポリグリセロール、
例えばジグリセロール〜オクタグリセロールエステルも
含む。ポリグリセロールポリオールは、グリセリンおよ
びエピクロロヒドリンを一緒に縮合させて、エーテル結
合でグリセロール部分を結合することにより形成され
る。ポリグリセロールポリオールのモノおよび/または
ジエステルが好ましく、脂肪アシル基は典型的にはソル
ビタンおよびグリセロールエステルについて前記された
ものである。
本発明で有用な追加布帛柔軟剤は、Toan Trinh,Errol
H.Wahl,Donald M,SwartleyおよびRonald L.Hemingway
の名で1987年4月28日付で発行された米国特許第4,661,
269号、1984年3月27日付で発行されたBurnsの米国特許
第4,439,335号、EdwardsおよびDiehlの米国特許第3,86
1,870号、Cambreの第4,308,151号、Bernardinoの第3,88
6,075号、Davisの第4,233,164号、Verbruggenの第4,40
1,578号、WiersemaおよびRiekeの第3,974,076号、Rudki
n,ClintおよびYoungの第4,237,016号、Yamamuraらの欧
州特許出願公開第472,178号明細書に記載されており、
上記すべての文献が参考のため本明細書に組み込まれ
る。
例えば、本発明で有用な適切な布帛柔軟剤は下記布帛
柔軟剤のうち1種、2種または3種すべてを含んでい
る: (a)ヒドロキシアルキルアルキレンジアミン、ジアル
キレントリアミンおよびそれらの混合物からなる群より
選択されるポリアミンと高級脂肪酸との反応産物(好ま
しくは、約10〜約80%);および/または (b)長鎖非環式脂肪族C15−C22炭化水素基を1つだけ
有するカチオン性含窒素塩(好ましくは、約3〜約40
%);および/または (c)2以上の長鎖非環式脂肪族C15−C22炭化水素基ま
たは1つの上記基およびアリールアルキル基を有するカ
チオン性含窒素塩(好ましくは、約10〜約80%); 上記(a)、(b)および(c)の好ましいパーセンテ
ージは本発明組成物の布帛柔軟剤成分の重量による。
以下は、上記(a)、(b)および(c)柔軟剤成分
の一般的記載である(ある具体例を含んでいるが、それ
は説明のためであり、本発明を限定するものではな
い)。
成分(a):本発明の柔軟剤(活性剤)は、ヒドロキ
シアルキルアルキレンジアミン、ジアルキレントリアミ
ンおよびそれらの混合物からなる群より選択されるポリ
アミンと高級脂肪酸との反応産物である。これらの反応
産物はポリアミンの多官能性構造からみていくつかの化
合物の混合物である。
好ましい成分(a)は、反応産物混合物または混合物
の一部選択された成分からなる群より選択される含窒素
化合物である。更に詳しくは、好ましい成分(a)は下
記式を有する置換イミダゾリン化合物からなる群より選
択される化合物である: 上記式中R1は非環式脂肪族C15−C21炭化水素基であり、
R2は二価C1−C3アルキレン基である。
成分(a)物質は、Mazer Chemicals販売のMazamide
6、Sandoz Colors & Chemicals販売のCeranine H
C、Alkaril Chemicals,Inc.から商品名Alkazine STで
販売されるステアリンヒドロキシエチルイミダゾリン、
Scher Chemicals,Inc.のSchercozoline 、N,N″−ジタ
ローアルコイルジエチレントリアミン、1−タローアミ
ドエチル−2−タローイミダゾリン(前記構造におい
て、R1は脂肪族C15−C17炭化水素基であり、R2は二価エ
チレン基である)として市販されている。
成分(a)のあるものは、約4以下のpKa値を有する
ブレンステッド酸分散助剤に最初に分散させてよいが、
但し最終組成物のpHは約5以下でなければならない。一
部の好ましい分散助剤は、塩酸、リン酸またはメチルス
ルホン酸である。
N,N″−ジタローアルコイルジエチレントリアミンお
よび1−タロー(アミドエチル)−2−タローイミダゾ
リンの双方は獣脂脂肪酸およびジエチレントリアミンの
反応産物であり、カチオン性布帛柔軟剤メチル−1−タ
ローアミドエチル−2−タローイミダゾリニウムメチル
硫酸塩の前駆体である(“Cationic Surface Active Ag
ents as Fabric Softners",R.R.Egan,Journal of the A
merican Oil Chemicals′ Society,January 1978,pages
118−121参照)。N,N″−ジタローアルコイルジエチレ
ントリアミンおよび1−タローアミドエチル−2−タロ
ーイミダゾリンは、実験化合物としてWitco Chemical C
ompanyから得られる。メチル−1−タローアミドエチル
−2−タローイミダゾリニウムメチル硫酸塩は、商品名
Varisoft 475でWitco chemical Companyから販売され
ている。
成分(b):好ましい成分(b)は、好ましくは下記
式を有する非環式四級アンモニウム塩から選択される、
1つの長鎖非環式脂肪族C15−C22炭化水素基を有したカ
チオン性含窒素塩である: 上記式中R4は非環式脂肪族C15−C22炭化水素基であり、
R5およびR6はC1−C4飽和アルキルまたはヒドロキシアル
キル基であり、A-はアニオンである。
成分(b)の例は、商品名Adogen 471、Adogen 44
1、Adogen 444およびAdogen 415でWitco Chemical Co
mpanyから各々販売されている、モノタロートリメチル
アンモニウムクロリド、モノ(水素付加タロー)トリメ
チルアンモニウムクロリド、パルミチルトリメチルアン
モニウムクロリドおよびソヤトリメチルアンモニウムク
ロリドのようなモノアルキルアンモニウム塩である。こ
れらの塩において、R4は非環式脂肪族C16−C18炭化水素
基であり、R5およびR6はメチル基である。モノ(水素付
加タロー)トリメチルアンモニウムクロリドおよびモノ
タロートリメチルアンモニウムクロリドが好ましい。
成分(b)の他の例は、Witco Chemical Corporation
のHumko Chemical Divisionから商品名Kemamine Q2803
−Cで販売されている、R4がC22炭化水素基であるベヘ
ニルトリメチルアンモニウムクロリド;Jordan Chemical
Companyから商品名Jordaquat 1033で販売されてい
る、R4がC16−C18炭化水素基、R5がメチル基、R6がエチ
ル基、A-がエチル硫酸アニオンであるソヤジメチルエチ
ルアンモニウムエチル硫酸塩;Armak Companyから商品名
Ethoquad 18/12で販売されている、R4がC18炭化水素
基、R5が2−ヒドロキシエチル基、R6がメチル基である
メチル−ビス(2−ヒドロキシエチル)オクタデシルア
ンモニウムクロリドである。
成分(b)の他の例は、商品名Monaquat ISIESでMon
a Industries,Inc.から販売されている1−エチル−1
−(2−ヒドロキシエチル)2−イソヘプタデシルイミ
ダゾリニウムエチル硫酸塩;ジ(ヒドロキシエチル)ジ
メチルアンモニウムクロリドとの獣脂脂肪酸のジエステ
ル、即ちジ(タローイルオキシエチル)ジメチルアンモ
ニウムクロリドを作るプロセスの副産物モノ(タローイ
ルオキシエチル)ヒドロキシエチルジメチルアンモニウ
ムクロリド、即ちジ(ヒドロキシエチル)ジメチルアン
モニウムクロリドとの獣脂脂肪酸のモノエステルであ
る。
成分(c):単独でまたは混合物の一部として使用で
きる2以上の長鎖非環式脂肪族C15−C22炭化水素基また
は1つの上記基およびアリールアルキル基を有する好ま
しいカチオン性含窒素塩は、下記からなる群より選択さ
れる: (i)下記式を有する非環式四級アンモニウム塩: 上記式中R4は非環式脂肪族C15−C22炭化水素基であり、
R5はC1−C4飽和アルキルまたはヒドロキシアルキル基で
あり、R8はR4およびR5基からなる群より選択され、A-
上記のようなアニオンである; (ii)下記式を有するジアミド四級アンモニウム塩: 上記式中R1は非環式脂肪族C15−C21炭化水素基であり、
各R2は1〜3つの炭素原子を有する同一または異なる二
価アルキレン基であり、R5およびR9はC1−C4飽和アルキ
ルまたはヒドロキシアルキル基であり、A-はアニオンで
ある; (iii)下記式を有するジアミノアルコキシル化四級ア
ンモニウム塩: 上記式中nは1〜約5であり、R1、R2、R5およびA-は前
記のとおりである; (iv) 上記式中R1は非環式脂肪族C15−C21炭化水素基であり、
R2は1〜3つの炭素原子を有する同一または異なる二価
アルキレン基であり、R5はC1−C4飽和アルキルまたはヒ
ドロキシアルキル基であり、A-はアニオンであり、R2
他のR2と同一であるかまたは異なっている; (v)それらの混合物 成分(c)の例は、ジタロージメチルアンモニウムク
ロリド、ジタロージメチルアンモニウムメチル硫酸塩、
ジ(水素付加タロー)ジメチルアンモニウムクロリド、
ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド、ジベヘニ
ルジメチルアンモニウムクロリドのような周知のジアル
キルジメチルアンモニウム塩である。ジ(水素付加タロ
ー)ジメチルアンモニウムクロリドおよびジタロージメ
チルアンモニウムクロリドが好ましい。本発明で使用し
うる市販ジアルキルジメチルアンモニウム塩の例は、ジ
(水素付加タロー)ジメチルアンモニウムクロリド(商
品名Adogen 442)、ジタロージメチルアンモニウムク
ロリド(商品名Adogen 470)、ジステアリルジメチル
アンモニウムクロリド(商品名Arosurf TA−100)であ
り、すべてWitco Chemical Companyから販売されてい
る。ジベヘニルジメチルアンモニウムクロリドは、Witc
o Chemical CorporationのHumko Chemical Divisionか
ら商品名Kemamine Q2802−Cで販売されている。
成分(c)の他の例は、メチルビス(タローアミドエ
チル)(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムメチル硫
酸塩およびメチルビス(水素付加タローアミドエチル)
(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムメチル硫酸塩
(これらの物質は商品名Varisoft 222およびVarisoft
110で各々Witco Chemical Companyから販売されてい
る);Witco Chemical Companyから商品名Varisoft SDC
およびOnyx Chemical CompanyからAmmonyx 490で販売
されているジメチルステアリルベンジルアンモニウムク
ロリドである。
更に一層好ましい組成物は以下を含有している;成分
(a):本発明組成物の布帛柔軟化成分の約20〜約70重
量%のレベルで存在する、約2モルの水素付加獣脂脂肪
酸と約1モルのN−2−ヒドロキシエチルエチレンジア
ンとの反応産物;成分(b):本発明組成物の布帛柔軟
化成分の約3〜約30重量%のレベルで存在するモノ(水
素付加タロー)トリメチルアンモニウムクロリド;成分
(c):ジ(水素付加タロー)ジメチルアンモニウムク
ロリド、ジタロージメチルアンモニウムクロリド、メチ
ル−1−タローアミドエチル−2−タローイミダゾリニ
ウムメチル硫酸塩、ジエタノールエステルジメチルアン
モニウムクロリドおよびそれらの混合物からなる群より
選択される;成分(c)は本発明組成物の布帛柔軟化成
分の約20〜約60重量%のレベルで存在し、上記ジ(水素
付加タロー)ジメチルアンモニウムクロリド対上記メチ
ル−1−タローアミドエチル−2−タローイミダゾリニ
ウムメチル硫酸塩の重量比は約2:1〜約6:1である。
前記カチオン性含窒素塩において、アニオンA-は電荷
中性を与える。ほとんどの場合に、これらの塩で電荷中
性を与えるために用いられるアニオンは、ハライド、例
えばクロリドまたはブロミドである。しかしながら、メ
チル硫酸、エチル硫酸、ヒドロキシド、酢酸、ギ酸、ク
エン酸、硫酸、炭酸イオン等のような他のアニオンも使
用できる。クロリドおよびメチル硫酸が本発明ではアニ
オンA-として好ましい。
本発明の好ましい布帛柔軟化化合物は、前記のような
IIおよびIIIの生分解性四級アンモニウム化合物であ
り、好ましくは脂肪アシル基は約5より大きく約100よ
り小さなヨウ素価(IV)と、しかもIVが約25未満である
ときに好ましくは約30/70より大きなシス/トランス異
性体重量比、好ましくは約65重量%未満の不飽和レベル
を有している。好ましくは約10より大きなIVを有する化
合物は、化合物の原料または添加電解質中に存在する通
常の極性有機溶媒以外の粘度調節剤なしに約13重量%よ
り大きな濃度で濃縮水性組成物を形成することができ、
獣脂からの脂肪アシル基は特にそれらの臭気を減少させ
るために修飾されることが好ましい。
脂肪アシル基のIVが約20より大きいとき、柔軟剤は優
れた静電気防止効果を発揮する。静電気防止効果は、布
帛がタンブル乾燥機で乾燥される場合、および/または
静電気を生じる合成物質が用いられる場合に特に重要で
ある。最大静電気抑制は約20より大きな、好ましくは約
40より大きなIVで起きる。完全飽和柔軟剤化合物が組成
物で用いられた場合は、静電気抑制が乏しい。しかも、
後で記載されるように、濃縮性はIV増加と共に増加す
る。濃縮性の効果には、パッケージング物質の使用量減
少、有機溶媒、特に揮発性有機溶媒の使用量減少、典型
的には性能にも何も影響しない濃縮助剤の使用量減少な
どがある。
IVが上がると、臭気問題の可能性がある。意外にも、
獣脂のような脂肪酸の一部の高度に望ましい易入手源
は、原料獣脂を最終活性剤に変換する化学的および機械
的加工処理ステップにもかかわらず、柔軟剤化合物に残
存する臭気を有している。このような供給源は、当業界
で周知のように、例えば吸収、蒸留(スチームストリッ
ピングのようなストリッピングを含む)等により脱臭さ
れねばならない。加えて、酸化防止剤、抗菌剤などを加
えることにより、酸素および/または細菌への形成脂肪
アシル基の接触を最少に抑える注意が払われねばならな
い。不飽和脂肪アシル基にかけた余分な費用および努力
は、これまでに認められなかった、選れた濃縮性および
/または性能により正当化される。例えば、約10より大
きなIVを有する不飽和脂肪アシル基をもつジエステル四
級アンモニウム塩(DEQA)は、追加濃縮助剤、特に後で
記載されるような界面活性剤濃縮助剤の必要性なしに、
約13%より多く濃縮させることができる。
高度不飽和脂肪アシル基、即ち約65重量%を超える全
不飽和率を有する脂肪アシル基から誘導された上記柔軟
活性剤は、静電気防止有効性についていかなる追加の改
善も示さない。しかしながら、それらは布帛の改善され
た水吸収性のような他の効果を発揮できることもある。
一般的に、約40〜約65のIV範囲が濃縮性、脂肪アシル源
の最大化、優れた柔軟性、静電気抑制などにとり好まし
い。
これら柔軟剤化合物の高濃縮水性分散液は低温(5
℃)貯蔵中にゲル化および/または増粘化しうる。不飽
和脂肪酸のみから作られた柔軟剤化合物はこの問題を最
少に抑えるが、逆に悪臭形成をもっと起こしやすくな
る。意外にも、約5〜約25、好ましくは約10〜約25、更
に好ましくは約15〜約20のIVと、約30/70より大きな、
好ましくは約50/50より大きな、更に好ましくは約70/30
より大きなシス/トランス異性体重量比を有する脂肪酸
から作られるこれら柔軟剤化合物を含有した組成物は低
温で貯蔵安定性であり、臭気形成も最少である。これら
のシス/トランス異性体重量比はこれらのIV範囲で最良
濃縮性を示す。約25より大きなIV範囲のとき、シス対ト
ランス異性体の比率はもっと高い濃度が必要とされない
かぎりさほど重要でない。IVと濃縮性との関係は後で記
載されている。いかなるIVでも、水性組成物で安定であ
る濃度は安定性に関する基準(例えば、約5℃まで安定
性;0℃まで安定性;ゲル化しない;ゲル化しても、加熱
などで回復する)および存在する他成分に依存するが、
安定である濃度は望ましい安定性を得るために更に詳細
に後で記載される濃縮助剤を加えることで高めることが
できる。
通常、多不飽和を減少させかつIVを低下させて、良好
な色を保証しかつ臭気および臭気安定性を改善する、脂
肪酸の水素付加によれば、分子中で高度のトランス配置
にできる。したがって、低IV価を有する脂肪アシル基か
ら誘導されるジエステル化合物は、約5〜約25のIVにす
る比率で完全水素付加脂肪酸を低水素付加脂肪酸と混合
することにより得られる。低硬化脂肪酸の多不飽和分は
約5%未満、好ましくは約1%未満であるべきである。
低硬化中に、シス/トランス異性体重量比は、例えば最
適の混合により特別な触媒を用いて高H2利用を行う等
の、当業界で知られた方法によりコントロールされる。
高いシス/トランス異性体重量比の低硬化脂肪酸は市販
されている(即ち、FINAからのRadiacid406)。
溶融貯蔵中におけるジエステル四級化合物の良好な化
学安定性にとり、原料の水分レベルは好ましくは約1%
未満、更に好ましくは約0.5%未満の水分に抑制および
最少化されねばならないこともわかった。貯蔵温度はで
きるだけ低く保たれ、理想的には約49〜約66℃の範囲内
に流体物質をなお維持しておくべきである。安定性およ
び流動性に関する至適貯蔵温度は、柔軟剤化合物を作る
ために用いられる脂肪酸の具体的IVと、選択される溶媒
のレベル/タイプに依存している。製造操作で物質の標
準輸送/貯蔵/取扱い中にさほど分解しない市販の適切
な原料を提供できるように、良好な溶融貯蔵安定性を付
与することが重要である。
置換基RおよびR1はアルコキシルまたはヒドロキシル
基のような様々な基で場合により置換できることが理解
されるであろう。好ましい化合物は、汎用布帛柔軟剤で
あるジタロウジメチルアンモニウムクロリド(DTDMAC)
のジエステルバリエーションであると考えることができ
る。柔軟剤化合物、即ちDEQAの少くとも80%が好ましく
はジエステル形であり、0〜約20%、好ましくは約10%
未満、更に好ましくは約5%未満がモノエステル、即ち
DEQAモノエステル(例えば、1つだけの−Y−R1基を有
する)である。
本発明で用いられるように、ジエステルが記載されて
いるとき、それには製造中に通常存在するモノエステル
を含める。柔軟化の場合、無/低洗剤キャリーオーバー
洗濯条件下において、モノエステルの%はできるだけ低
く、好ましくは約2.5%以下とするべきである。しかし
ながら、高洗剤キャリーオーバー条件下では、わずかな
モノエステルが好ましい。ジエステル対モノエステルの
全体比率は約100:1〜約2:1、好ましくは約50:1〜約5:
1、更に好ましくは約13:1〜約8:1である。高洗剤キャリ
ーオーバー条件下において、ジ/モノエステル比は好ま
しくは約11:1である。存在するモノエステルのレベルは
柔軟剤化合物の製造に際してコントロールできる。
式IIは下記一般式で更に規定される: (R)4-m−N+−((CH2−Y−R1mX- (I) 上記式中:各Y=−O−(O)C−または−C(O)−
O−;m=2または3;各n=1〜4;各R置換基は短鎖C1
C6、好ましくはC1−C3アルキル基、例えばメチル(最も
好ましい)、エチル、プロピル等、ベンジル、C1−C6
好ましくはC1−C3ヒドロキシアルキル基、例えば2−ヒ
ドロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、3−ヒドロ
キシプロピル等、またはそれらの混合である。各R1はC
11−C22ヒドロカルビルまたは置換ヒドロカルビル基で
あり、R1は好ましくは部分的に不飽和(約5より大きく
約100より小さなヨウ素価(IV))であり、対イオンX-
はいずれか適切な柔軟剤適合性アニオン、例えばクロリ
ド、ブロミド、メチル硫酸、ギ酸、硫酸、硝酸などであ
る。
以下は式IIの非制限例である(すべての長鎖アルキル
置換基は直鎖である): 飽和 (HOCH(CH3)CH2)(CH3+N(CH2CH2OC(O)C
15H312Br- (C2H52 +N(CH2CH2OC(O)C17H352Cl- (CH3)(C2H5+N(CH2CH2OC(O)C13H272l- (C3H7)(C2H5+N(CH2CH2OC(O)C15H31(CH3S
O4 (CH32 +N−CH2CH2OC(O)C17H35)(CH2CH2OC(O)
C15H31)Cl- (CH32 +N(CH2CH2OC(O)R22Cl- 上記において−C(O)R2は飽和獣脂に由来する。
不飽和 (HOCH(CH3)CH2)(CH3+N(CH2CH2OC(O)C
15H292Br- (C2H52 +N(CH2CH2OC(O)C17H382Cl- (CH3)(C2H5+N(CH2CH2OC(O)C13H252l- (C3H7)(C2H5+N(CH2CH2OC(O)C15H29(CH3S
O4 (CH32 +N(CH2CH2OC(O)C17H33)(CH2CH2OC(O)
C15H29)Cl- (CH2CH2OH)(CH3+N(CH2CH2OC(O)R22Cl- (CH32 +N(CH2CH2OC(O)R22Cl- 上記において−C(O)R2は部分的水素付加獣脂また
は本明細書で記載された特徴を有する修飾獣脂に由来す
る。
加えて、前記化合物(ジエステル)は加水分解にやや
不安定であるため、それらは本組成物を処方するために
用いられるとき、むしろ慎重に取り扱われるべきであ
る。例えば、安定な本液体組成物は約2〜約5、好まし
くは約2〜約4.5、更に好ましくは約2〜約4の範囲以
内のpH(ニート)で処方される。最良の製品香気安定性
にとり、IVが約25より大きいとき、ニートpHは特にやや
香りのある製品の場合で約2.8〜約3.5である。これはす
べての上記柔軟剤化合物にあてはまるらしいが、本明細
書で記載された好ましいDEQA、即ち約20より大きな、好
ましくは約40より大きなIVを有するものに特にあてはま
る。制限はIVが増加するほど重要である。pHはブレンス
テッド酸の添加により調整できる。ジエステル四級アン
モニウム布帛柔軟化化合物を含有した化学的に安定な柔
軟剤組成物を作るためのpH範囲は、参考のため本明細書
に組み込まれる、1988年8月30日付で発行されたStraat
hofらの米国特許第4,767,547号明細書に開示されてい
る。
適切なブレンステッド酸の例には、無機鉱酸、カルボ
ン酸、特に低分子量(C1−C5)カルボン酸、およびアル
キルスルホン酸がある。適切な無機酸にはHCl、H2SO4
HNO3およびH3PO4がある。適切な有機酸にはギ酸、酢
酸、メチルスルホン酸およびエチルスルホン酸がある。
好ましい酸は塩酸、リン酸およびクエン酸である。
下記式IIIのジエステル四級アンモニウム布帛柔軟化
化合物(DEQA)は、下記一般式で更に規定される: 上記式中各R、R2および対イオンX-は前記と同様の意味
を有している。このような化合物には、下記式を有する
ものがある: (CH33 +N(CH2CH(CH2OC(O)R2)− −OC(O)R2)Cl- 上記式中−OC(O)R2は硬化獣脂に由来する。
好ましくは各Rはメチルまたはエチル基であり、好ま
しくは各R2はC15−C19の範囲内である。ある程度の分
岐、置換および/または不飽和も、アルキル鎖に存在す
ることができる。分子中のアニオンX-は好ましくは強酸
のアニオンであり、例えばクロリド、ブロミド、ヨージ
ド、硫酸およびメチル硫酸であって、アニオンは二電荷
を有してもよく、その場合にX-は基の半分を表す。これ
らの化合物は、一般的に、安定な濃縮液体組成物として
処方することがより困難である。
これらタイプの化合物とそれらを製造する一般的方法
は、参考のため本明細書に組み込まれる、1979年1月30
日付で発行されたNaikらの米国特許第4,137,180号明細
書に開示されている。
本発明の液体組成物は、典型的には約0.5〜約80%、
好ましくは約1〜約35%、更に好ましくは約4〜約32%
の生分解性ジエステル四級アンモニウム柔軟活性剤を含
有している。濃縮組成物は1993年12月17日付で出願され
たSwartleyらの許諾された米国特許出願第08/169,858号
明細書に開示されており、上記出願は参考のため本明細
書に組み込まれる。
本発明の粒状固形顆粒組成物は、典型的には約50〜約
95%、好ましく約60〜約90%の生分解性ジエステル四級
アンモニウム柔軟活性剤を含有している。
本発明の液体組成物中における布帛柔軟化剤(布帛柔
軟剤)の量は、典型的には組成物の約2〜約50重量%、
好ましくは約4〜約30%である。下限は、家庭内洗濯の
実施上慣例的な手法で洗濯すすぎ浴に加えられたとき
に、有効な布帛柔軟化性能を発揮するために必要な量で
ある。上限は、梱包および配送コストの減少により消費
者に更に経済的な用法を供せる濃縮製品にとり適切であ
る。
完全処方布帛柔軟化組成物は、前記成分に加えて、1
種以上の下記成分を含有していることが好ましい。
本発明の濃縮組成物は、他の成分に応じて一層高い濃
度に達するために、および/または高い安定性標準を満
たすために、有機および/または無機濃縮助剤を要する
ことがある。界面活性剤濃縮助剤は、典型的には単一長
鎖アルキルカチオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性
剤、アミンオキシド、脂肪酸またはそれらの混合物から
なる群より選択され、典型的には組成物の0〜約15%の
レベルで用いられる。
界面活性剤濃縮助剤のように作用するかまたはその効
果を増強させる無機粘度/分散性コントロール剤には、
本発明の組成物中に場合により配合できる、水溶性のイ
オン化しうる塩がある。様々なイオン化しうる塩が使用
できる。適切な塩の例は、元素の周期律表のI A族およ
びII A族金属のハライド、例えば塩化カルシウム、塩化
マグネシウム、塩化ナトリウム、臭化カリウムおよび塩
化リチウムである。イオン化しうる塩は、本組成物を作
り、その後で望ましい粘度を得るために、諸成分をミッ
クスするプロセスに際して、特に有用である。用いられ
るイオン化しうる塩の量は組成物で用いられる活性成分
の量に依存しており、業者の希望に従い調整できる。組
成物粘度をコントロールするために用いられる塩の典型
的レベルは、組成物の重量で約20〜約20,000ppm、好ま
しくは約20〜約11,000ppmである。
アルキレンポリアンモニウム塩は、上記の水溶性のイ
オン化しうる塩に加えてまたはその代わりに粘度コント
ロールを行うために、組成物に配合できる。加えて、こ
れらの剤はスカベンジャーとして作用して、主洗浄液か
らすすぎ液および布帛上に持ち越されたアニオン性洗剤
とイオン対を形成でき、柔軟性能を改善する。これらの
剤は、無機電解質と比較して、広範囲の温度にわたり、
特に低温で粘度を安定化させる。
アルキレンポリアンモニウム塩の具体例には、l−リ
ジン一塩酸塩および1,5−ジアンモニウム 2−メチル
ペンタン二塩酸塩がある。
他の任意だが、好ましい成分は、液体キャリアであ
る。本組成物で用いられる液体キャリアは、その低コス
ト、比較的入手しやすいこと、安全性および環境適合性
のために、好ましくは少くとも主に水である。液体キャ
リア中における水のレベルは、好ましくはキャリアの少
くとも約50重量%、最も好ましくは少くとも約80%であ
る。液体キャリアのレベルは約50%より多く、好ましく
は約65%より多く、更に好ましくは約70%より多い。水
と低分子量、例えば<約200の有機溶媒、例えばエタノ
ール、プロパノール、イソプロパノールまたはブタノー
ルのような低級アルコールとの混合液が、キャリア液体
として有用である。低分子量アルコールには、一価、二
価(グリコール等)、三価(グリセロール等)およびそ
れより多価(ポリオール)のアルコールがある。
安定剤も本発明の組成物中に存在できる。本明細書で
用いられる“安定剤”という用語には、双方とも当業界
で周知の酸化防止剤および還元剤を含む。これらの剤は
0〜約2%、好ましくは約0.01〜約0.2%、酸化防止剤
の場合で更に好ましくは約0.035〜約0.1%、還元剤の場
合で更に好ましくは約0.01〜約0.2%のレベルで存在す
る。これらは溶融形で貯蔵される組成物および化合物に
とり長期貯蔵条件下で良好な香気安定性を保証する。酸
化防止剤および還元剤である安定剤の使用は、低香製品
(低香料)の場合に特に望ましい。
場合により、本発明の組成物は0〜約10%、好ましく
は約0.1〜約5%、更に好ましくは約0.1〜約2%の汚れ
放出剤を含有している。好ましくは、このような汚れ放
出剤はポリマーである。本発明で有用なポリマー汚れ放
出剤には、テレフタレートとポリエチレンオキシドまた
はポリプロピレンオキシドとのコポリマーブロック等が
ある。これらの剤は濃縮水性液体組成物に追加安定性を
与える。したがって、このような液体組成物中における
それらの存在は、汚れ放出効果を発揮しないレベルであ
っても好ましい。
好ましい汚れ放出剤には、テレフタレートおよびポリ
エチレンオキシドのブロックを有するコポリマー、結晶
性ポリエステルと、下記一般式のポリマーがある: X−(OCH2CH2−(O−C(O)−R1−C(O)−O−R2− (O−C(O)−R1−C(O)−O)−(CH2CH2O)−X 上記式中Xはいずれか適切なキャップ基であり、各Xは
Hと約1〜約4の炭素原子を有するアルキルまたはアシ
ル基からなる群より選択され、好ましくはメチルであ
り、nは水溶性のために選択され、通常約6〜約113、
好ましくは約20〜約50であり、uは比較的高いイオン強
度を有する液体組成物で処方上重要である。uが10より
大きな物質は非常に少なくしておくべきである。更に、
uが約3〜約5である物質は少くとも20%、好ましくは
少くとも40%とすべきである。
R1部分は本質的に1,4−フェニレン部分である。本明
細書で用いられる“R1部分は本質的に1,4−フェニレン
部分である”という語句は、R1部分が全部1,4−フェニ
レン部分からなるか、または他のアリレンまたはアルカ
リレン部分、アルキレン部分、アルケニレン部分または
それらの混合物で一部置換されている化合物に関する。
R2はいずれか適切なエチレンまたは置換エチレン部分で
ある。これらの高度に好ましい汚れ放出剤の更に詳細な
開示は、1986年6月25日付で公開されたGosselinkの欧
州特許出願第185,427号明細書に含まれており、その開
示は参考のため本明細書に組み込まれる。
酵素−酵素は、テクスタイルまたは皿のような表面から
タンパク質ベース、炭水化物ベースまたはトリグリセリ
ドベース汚れの除去、例えば洗濯で遊離染料移動の防止
と、布帛修復を含めた、様々な目的のために、本発明の
組成物中に含有させることができる。適切な酵素には、
植物、動物、細菌、真菌および酵母起源のようないずれ
か適切な起源のプロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、
セルラーゼ、ペルオキシダーゼおよびそれらの混合物が
ある。好ましい選択は、pH活性および/または至適安定
性、熱安定性と、活性洗剤、ビルダーなどに対する安定
性のようなファクターにより影響される。この点におい
て、細菌アミラーゼおよびプロテアーゼと真菌セルラー
ゼのような細菌または真菌酵素が好ましい。
本明細書で用いられる“洗浄性酵素”とは、洗濯、硬
質表面クリーニングまたはパーソナルケア洗剤組成物
で、クリーニング、しみ取りまたは他の有益な効果を有
する酵素を意味する。好ましい洗浄性酵素は、プロテア
ーゼ、アミラーゼおよびリパーゼのようなヒドロラーゼ
である。洗濯目的に好ましい酵素にはプロテアーゼ、セ
ルラーゼ、リパーゼおよびペルオキシダーゼがあるが、
それらに限定されない。自動皿洗いで高度に好ましいの
は、現行市販タイプと、連続的改良で一層ブリーチ適合
性であるものの残留程度のブリーチ不活化感受性を有し
ている改善されたタイプの双方を含めた、アミラーゼお
よび/またはプロテアーゼである。
酵素は“クリーニング有効量”を供給するために十分
なレベルで洗剤または洗剤添加組成物中に通常配合され
る。“クリーニング有効量”という用語は、布帛、食器
などのような基材でクリーニング、しみ取り、汚れ除
去、ホワイトニング、脱臭またはフレッシュさ改善効果
を生じうる量に関する。現行製品の実際上、典型的な量
は洗剤組成物1g当たり重量で約5mg以内、更に典型的に
は0.01〜3mgの活性酵素である。換言すれば、本組成物
は典型的には0.001〜5重量%、好ましくは0.01〜1%
の市販酵素製品を含む。プロテアーゼ酵素は、組成物1g
当たり0.005〜0.1Anson単位(AU)の活性を供給するた
めに十分なレベルで、このような製品中に通常存在す
る。自動皿洗いのようなある洗剤では、非触媒活性物質
の総量を最少にして、それによりスポット/皮膜化また
は他の最終結果を改善するために、製品の活性酵素含有
率を増加させることが望ましい。それより高い活性レベ
ルでも高濃縮洗剤処方には望ましい。
プロテアーゼの適切な例は、B.subtilisおよびB.lich
eniformisの特定株から得られるズブチリシンである。
1つの適切なプロテアーゼは8〜12のpH範囲で最大活性
を有するBacillusの株から得られ、デンマークのNovo I
ndusties A/S、以下“Novo"からESPERASE として開発
および販売されている。この酵素および類似酵素の製品
はNovoのGB1,243,784に記載されている。他の適切なプ
ロテアーゼには、NovoのALCALASE およびSAVINASE
オランダのInternational Bio−Synthetics,Inc.のMAXA
TASE 、1985年1月9日付でEP130,756Aに開示されたプ
ロテアーゼA、1987年4月28日付でEP303,761Aおよび19
85年1月9日付でEP130,756Aに開示されたプロテアーゼ
Bがある。NovoのWO 9318140Aに記載されたBacillus s
p.NCIMB 40338からの高pHプロテアーゼも参照。プロテ
アーゼ、1種以上の他の酵素および可逆性プロテアーゼ
インヒビターを含む酵素洗剤は、NovoのWO 9203529Aに
記載されている。他の好ましいプロテアーゼには、Proc
ter & GambleのWO 9510591Aのものがある。所望であ
れば、減少した吸着性と増加した加水分解性を有するプ
ロテアーゼが、Procter & GambleのWO 9507791に記載
されているように市販されている。本発明に適した洗剤
向けの組換えトリプシン様プロテアーゼは、NovoのWO
9425583に記載されている。
更に詳しくは、“プロテアーゼD"と称される特に好ま
しいプロテアーゼは、天然でみられないアミノ酸配列を
有したカルボニルヒドロラーゼ変種であり、双方とも19
94年10月13日付で出願された、A.BaeckらのUSSN第08/32
2,676号の“プロテアーゼ含有クリーニング組成物”お
よびC.GhoshらのUSSN第08/322,677号の“プロテアーゼ
酵素含有漂白組成物”と題された特許出願に記載された
ように、Bacillus amyloliquefaciensズブチリシンの番
号付けに従い、好ましくは+99、+101、+103、+10
4、+107、+123、+27、+105、+109、+126、+12
8、+135、+156、+166、+195、+197、+204、+20
6、+210、+216、+217、+218、+222、+260、+265
および/または+274からなる群より選択されるものに
相当する1以上のアミノ酸残基位置と組合せて、+76位
に相当する上記カルボニルヒドロラーゼの位置で、多数
のアミノ酸残基の代わりに異なるアミノ酸を用いること
により、前駆カルボニルヒドロラーゼから誘導される。
限定されないが、特に自動皿洗い目的に適したアミラ
ーゼには、例えばNovoのGB1,296,839号に記載されたα
−アミラーゼ;RAPIDASE 、International Bio−Synthe
tics,Inc.およびTERMAMYL 、Novoがある。NovoのFUNGA
MYL が特に有用である。改善された安定性、例えば酸
化安定性について酵素の工学処理が知られている。例え
ば、J.Biological Chem.,Vol.260,No.11,June 1985,pp.
6518−6521参照。本組成物のある好ましい態様では、19
93年度に市販されているTERMAMYL の参照に対して測定
されたような、自動皿洗いタイプのような洗剤で改善さ
れた安定性、特に改善された酸化安定性を有するアミラ
ーゼを用いることができる。これらの好ましいアミラー
ゼは、上記参照アミラーゼに対して測定すると、例えば
pH9〜10の緩衝液中で過酸化水素/テトラアセチルエチ
レンジアミンに対する酸化安定性;例えば約60℃のよう
な通常の洗浄温度における熱安定性;または例えば約8
〜約11のpHにおけるアルカリ安定性のうち1以上で測定
しうる改善により最少限で特徴付けられる、“安定性増
強”アミラーゼである特徴を共有している。安定性はい
ずれかの業界開示技術試験を用いて測定することができ
る。例えば、WO 9402597に開示された文献参照。安定
性増強アミラーゼはNovoまたはGenencor International
から得られる。本発明で高度に好ましいアミラーゼの1
つのクラスは、1つ、2つまたは多数のアミラーゼ株が
直接の前駆体であるかどうかにかかわらず、1種以上の
Bacillusアミラーゼ、特にBacillus α−アミラーゼか
ら部位特異的変異誘発を用いて誘導されるという共通性
を有している。上記参照アミラーゼに対して酸化安定性
が増したアミラーゼは、特に漂白、特に好ましくは塩素
漂白とは区別されるよう酸素漂白の洗剤組成物で使用上
好ましい。このような好ましいアミラーゼには、(a)
B.licheniformis α−アミラーゼの197位に位置するメ
チオニン残基の置換がアラニンまたはトレオニン、好ま
しくはトレオニンを用いて行われた、TERMAMYL として
知られる変異体で更に示されるような、1994年2月3日
付Novoの前記WO 9402597によるアミラーゼ、あるいは
B.amyloliquefaciens、B.subtilisまたはB.stearotherm
ophilusのような類似親アミラーゼの相同的位置変種;
(b)C.Matchinsonにより207th American Chemical So
ciety National Meeting,March 13−17,1994で発表され
た“Oxidatively Resistant alpha−Amylases"と題され
る論文でGenencor Internationalにより記載されたよう
な安定性増強アミラーゼがある。そこでは、自動皿洗い
洗剤中のブリーチはα−アミラーゼを不活化するが、改
善された酸化安定性アミラーゼがB.licheniformis NCIB
8061からGenencorにより作られたことが記載されてい
る。メチオニン(Met)は最も修飾させやすい残基とし
て特定された。Metは8、15、197、256、304、366およ
び438位で1度に1回置換されて特定の変異体になる
が、特に重要なのはM197LおよびM197Tであり、M197T変
種が最も安定な発現変種である。安定性はCASCADE
よびSUNLIGHT で測定された。(c)本発明で特に好ま
しいアミラーゼには、WO 9510603Aに記載されたような
直接親に追加変異を有するアミラーゼ変種があり、DURA
MYL として譲受人Novoから市販されている。他の特に
好ましい酸化安定性増強アミラーゼには、Genencor Int
ernationalのWO 9418314およびNovoのWO 9402597に記
載されたものがある。例えば入手しうるアミラーゼの既
知キメラ、ハイブリッドまたは単純変異親形から部位特
異的変異誘発により誘導されるような、他のいかなる酸
化安定性増強アミラーゼも用いてよい。他の好ましい酵
素修飾も行いうる。NovoのWO 9509909A参照。
本発明で使用できるセルラーゼは、細菌および真菌双
方のタイプを含み、好ましくは5〜9.5の至適pHを有し
ている。1984年3月6日付Barbesgoardらの米国特許第
4,435,307号明細書では、Humicola insolensもしくはHu
micola株DSM1800またはAeromonas属に属するセルラーゼ
212生産真菌からの適切な真菌セルラーゼと、海洋軟体
動物dolabella Auricula Solanderの肝膵から抽出され
るセルラーゼについて開示している。適切なセルラーゼ
は、GB−A−2,075,028、GB−A−2,095,275およびDE−
OS−2,247,832でも開示されている。CAREZYME (Nov
o)が特に有用である。NovoのWO 9117243参照。
洗剤用に適したリパーゼ酵素には、GB1,372,034に開
示された、Pseudomonas stutzeri ATCC19.154のようなP
seudomonas属の微生物により生産されるものがある。19
78年2月24日付で公開された日本特許出願第53/20487号
のリパーゼも参照。このリパーゼは、商品名リパーゼP
“Amano"または“amano−P"として、日本、名古屋のAma
no Pharmaceutical Co.Ltd.から市販されている。他の
適切な市販リパーゼには、Amano−CES、リパーゼex Chr
omobacter viscosum、例えば日本、田方の東洋醸造社か
らのChromobacter viscosum var.lipolyticum NRRLB 36
73;USAのU.S.Biochemical Corp.およびオランダのDisoy
nth Co.からのChromobacter viscosumリパーゼ;リパー
ゼex Pseudomonas gladioliがある。Humicola lanugino
saに由来してNovoから市販されているLIPOLASE 酵素
(EP341,947も参照)が本発明で使用上好ましいリパー
ゼである。ペルオキシダーゼ酵素に対して安定化された
リパーゼおよびアミラーゼ変種は、NovoのWO 9414951
に記載されている。WO 9205249およびRD94359044も参
照。
本発明で使用に適したクチナーゼ酵素は、Genencorの
WO 8809367Aに記載されている。
ペルオキシダーゼ酵素は、“溶液漂白”に、あるいは
洗浄中に基材から落ちた染料または顔料が洗浄液中に存
在する他の基材に移動することを防ぐために、酸素源、
例えばペルカーボネート、ペルボレート、過酸化水素な
どと組合せて用いられる。公知のペルオキシダーゼに
は、西洋ワサビペルオキシダーゼ、リグニナーゼとクロ
ロまたはブロモペルオキシダーゼのようなハロペルオキ
シダーゼがある。ペルオキシダーゼ含有洗剤組成物は、
1989年10月19日付WO 89099813AおよびNovoのWO 89098
13Aに開示されている。
様々な酵素物質と合成洗剤組成物中へのそれらの配合
手段も、Genencor InternationalのWO 9307263Aおよび
WO 9307260Aと、1971年1月5日付McCartyらのU.S.3,5
53,139にも開示されている。酵素は、1978年7月18日付
Placeらの米国特許第4,101,457号および1985年3月26日
付Hughesの米国特許第4,507,219号明細書でも更に開示
されている。液体洗剤処方物で有用な酵素物質とこのよ
うな処方物中へのそれらの配合は、1981年4月14日付Ho
raらの米国特許第4,261,868号明細書に開示されてい
る。洗剤で有用な酵素は様々な技術で安定化させること
ができる。酵素安定化技術は、1971年8月17日付Gedge
らの米国特許第3,600,319号、1986年10月29日付Venegas
のEP199,405およびEP200,586で開示および例示されてい
る。酵素安定化系も、例えば米国特許第3,519,570号明
細書に記載されている。プロテアーゼ、キシラナーゼお
よびセルラーゼを出す有用なBacillus sp.AC13は、Novo
のWO 9401532Aに記載されている。
酵素安定化系−限定されないが、酵素を含有した液体組
成物は、約0.001〜約10重量%、好ましくは約0.005〜約
8%、最も好ましくは約0.01〜約6%の酵素安定化系を
含んでいてもよい。酵素安定化系は、洗浄酵素と適合す
るいかなる安定化系であってもよい。このような系は、
他の処方活性剤により本来的に供給されるか、あるいは
例えば処方業者または洗剤用酵素の製造業者により別に
加えられる。このような安定化系は、例えばカルシウム
イオン、ホウ酸、プロピレングリコール、短鎖カルボン
酸、ボロニン酸およびそれらの混合物からなり、洗剤組
成物のタイプおよび物理的形態に応じて異なる安定化問
題を扱うように考えられている。
1つの安定化アプローチは、最終組成物中における水
溶性カルシウムおよび/またはマグネシウムイオン源の
使用であり、これはこのようなイオンを酵素に供給す
る。カルシウムイオンはマグネシウムイオンよりも通常
やや有効であり、1タイプのカチオンだけが用いられて
いるならば本発明で好ましい。典型的な洗剤組成物、特
に液体は、最終洗剤組成物1当たり約1〜約30、好ま
しくは約2〜約20、更に好ましくは約8〜約12ミリモル
のカルシウムイオンを含むが、配合される酵素の多様
性、タイプおよびレベルを含むファクターに応じたバリ
エーションが可能である。好ましくは、例えば塩化カル
シウム、水酸化カルシウム、ギ酸カルシウム、リンゴ酸
カルシウム、マレイン酸カルシウム、水酸化カルシウム
および酢酸カルシウムを含めた水溶性カルシウムまたは
マグネシウム塩が用いられ、更に一般的には硫酸カルシ
ウムまたは例示されたカルシウム塩に相当するマグネシ
ウム塩が用いられる。更に高レベルのカルシウムおよび
/またはマグネシウムも、もちろん、例えばあるタイプ
の界面活性剤の油カット作用を促進する上で有用であ
る。
もう1つの安定化アプローチはボレート種の使用によ
る。Seversonの米国特許第4,537,706号明細書参照。ボ
レート安定剤は、用いられるとき、組成物の10%以内ま
たはそれ以上のレベルであるが、更に典型的には約3重
量%以内のレベルのホウ酸または他のボレート化合物、
例えばホウ砂またはオルトボレートが液体洗剤用に適し
ている。フェニルボロニン酸、ブタンボロニン酸、p−
ブロモフェニルボロニン酸などのような置換ホウ酸もホ
ウ酸の代わりに使用でき、洗剤組成物中で全ホウ素のレ
ベル減少がこのような置換ホウ素誘導体の使用により可
能である。
あるクリーニング組成物、例えば自動皿洗い組成物の
安定化系は、0〜約10重量%、好ましくは約0.01〜約6
%の塩素ブリーチスカベンジャーを更に含んでいて、こ
れは多くの給水中に存在する塩素ブリーチ種が特にアル
カリ条件下で酵素を攻撃および不活化することから防ぐ
ために加えられる。水中の塩素レベルは典型的には約0.
5〜約1.75ppm範囲と少いが、例えば皿または布帛洗剤中
に酵素と接触する水の全容量中における有効塩素は比較
的大きい;したがって、使用時の塩素に対する酵素安定
性がときどき問題となる。塩素ブリーチと反応する能力
を有したペルボレートまたはペルカーボネートは安定化
系とは別な出所からの量で本組成物のあるものに存在し
ているため、塩素に対する追加安定剤の使用は最も一般
的には必須でないが、改善された結果がそれらの使用か
ら得られる。適切な塩素スカベンジャーアニオンは広く
知られていて、容易に入手でき、使用されるならば、ア
ンモニウムカチオンをサルファイト、ビサルファイト、
チオサルファイト、チオサルフェート、ヨージドなどで
含んだ塩がある。酸化防止剤、例えばカルバメート、ア
スコルベートなど、有機アミン、例えばエチレンジアミ
ン四酢酸(EDTA)またはそのアルカリ金属塩、モノエタ
ノールアミン(MEA)とそれらの混合物も同様に用いて
よい。同様に、特別な酵素阻害系も、異なる酵素が最大
適合性を有するように配合できる。他の慣用的なスカベ
ンジャー、例えばビサルフェート、ニトレート、クロリ
ド、過酸化水素源、例えば過ホウ酸ナトリウム四水和
物、過ホウ酸ナトリウム一水和物および過炭酸ナトリウ
ムと、ホスフェート、縮合ホスフェート、アセテート、
ベンゾエート、シトレート、ホルメート、ラクテート、
マレート、タートレート、サリチレートなどおよびそれ
らの混合物も、所望であれば使用できる。一般的に、塩
素スカベンジャー機能は良く認識された機能下で別に掲
載された成分(例えば、過酸化水素源)により発揮され
うるため、その機能を望ましい程度まで発揮する化合物
が本発明の酵素含有態様に存在していないのでないかぎ
り、別な塩素スカベンジャーを加える絶対的必要性はな
い;そのときであっても、スカベンジャーは最良の結果
のためだけに加えられる。更に、業者は、用いられるの
であれば、処方されたときに他の反応成分とかなり不適
合である酵素スカベンジャーまたは安定剤の使用を避け
る上で、化学者の通常の技能を働かせる。アンモニウム
塩の使用に関して、このような塩は洗剤組成物と単純に
ミックスできるが、貯蔵中に水を吸着および/またはア
ンモニアを遊離し易い。したがって、このような物質
は、存在するならば、Baginskiらの米国特許第4,652,39
2号明細書に記載されたような粒子で保護されることが
望ましい。
洗浄性界面活性剤−洗浄性界面活性剤も本発明の組成物
中に含有させてよい。組成物は、用いられる具体的な界
面活性剤と望まれる効果に応じて、少くとも1重量%、
好ましくは約1〜約99.8%の界面活性剤を含む。高度に
好ましい態様において、洗浄性界面活性剤は組成物の約
5〜約80重量%である。
洗浄性界面活性剤には、ノニオン性、アニオン性、両
性、双極性またはカチオン性がある。これら界面活性剤
の混合物も用いてよい。好ましい洗剤組成物は、アニオ
ン性洗浄性界面活性剤、またはアニオン性界面活性剤と
他の界面活性剤、特にノニオン性界面活性剤との混合物
を含む。
本発明で有用な界面活性剤の非制限例には、慣用的な
C11−C18アルキルベンゼンスルホネートと一級、二級お
よびランダムアルキルサルフェート、C10−C18アルキル
アルコキシサルフェート、C10−C18アルキルポリグリコ
シドおよびそれらの対応サルフェート化ポリグリコシ
ド、C12−C18α−スルホネート化脂肪酸エステル、C12
−C18アルキルおよびアルキルフェノールアルコキシレ
ート(特にエトキシレートおよび混合エトキシ/プロポ
キシ)、C12−C18ベタインおよびスルホベタイン(“ス
ルタイン”)、C10−C18アミンオキシドなどがある。他
の慣用的で有用な界面活性剤は標準テキストに掲載され
ている。
本発明の洗剤組成物で特に有用なノニオン性界面活性
剤の1つのクラスは、5〜17、好ましくは6〜14、更に
好ましくは7〜12の範囲で平均親水性−親油性バランス
(HLB)を有した界面活性剤を与える疎水性部分とエチ
レンオキシドとの縮合物である。疎水性(親油性)部分
は、性質上脂肪族または芳香族である。いずれか特定の
疎水基と縮合されたポリオキシエチレン基の長さは、親
水性および疎水性要素間で望ましいバランス度を有した
水溶性化合物を得るように容易に調整できる。
このタイプの特に好ましいノニオン性界面活性剤は、
アルコール1モル当たり3〜8モルのエチレンオキシド
を有したC9−C15一級アルコールエトキシレート、特に
アルコール1モル当たり6〜8モルのエチレンオキシド
を有したC14−C15一級アルコール、アルコール1モル当
たり3〜5モルのエチレンオキシドを有したC12−C15
級アルコールと、それらの混合物である。
ノニオン性界面活性剤のもう1つの適切なクラスは、
下記式のポリヒドロキシ脂肪酸アミドからなる: R2C(O)N(R1)Z 上記式中:R1はH、C1−C8ヒドロカルビル、2−ヒドロ
キシエチル、2−ヒドロキシプロピルまたはそれらの混
合、好ましくはC1−C4アルキル、更に好ましくはC1また
はC2アルキル、最も好ましくはC1アルキル(即ち、メチ
ル)である;R2はC5−C32ヒドロカルビル部分、好ましく
は直鎖C7−C19アルキルまたはアルケニル、更に好まし
くは直鎖C9−C17アルキルまたはアルケニル、最も好ま
しくは直鎖C11−C19アルキルまたはアルケニル、または
それらの混合物である;Zは直鎖ヒドロカルビル鎖とのそ
の鎖に直接結合された少くとも2つ(グリセルアルデヒ
ドの場合)または少くとも3つのヒドロキシル(他の還
元糖の場合)とを有したポリヒドロキシヒドロカルビル
部分、またはそのアルコキシル化誘導体(好ましくは、
エトキシル化またはプロポキシル化)である。Zは好ま
しくは還元アミノ化反応で還元糖から誘導される;更に
好ましくはZはグリシチル部分である。適切な還元糖に
はグルコース、フルクトース、マルトース、ラクトー
ス、ガラクトース、マンノースおよびキシロースと、グ
リセルアルデヒドがある。原料として、高デキストロー
スコーンシロップ、高フルクトースコーンシロップおよ
び高マルトースコーンシロップと、上記の個別糖も利用
できる。これらのコーンシロップはZについて糖成分の
ミックスを生じる。他の適切な原料を決して排除する意
味ではないことが理解されるべきである。Zは、好まし
くは−CH2−(CHOH)−CH2OH、−CH(CH2OH)−(CHO
H)n-1−CH2OH、−CH2−(CHOH)(CHOR2)(CHOH)
−CH2OH(nは1〜5の整数であり、R2はHまたは環式
単もしくは多糖である)およびそれらのアルコキシル化
誘導体からなる群より選択される。nが4であるグリシ
チル、特に−CH2−(CHOH)−CH2OHが最も好ましい。
式(I)において、R1は例えばN−メチル、N−エチ
ル、N−プロピル、N−イソプロピル、N−ブチル、N
−イソブチル、N−2−ヒドロキシエチルまたはN−2
−ヒドロキシプロピルである。最高の起泡性のために、
R1は好ましくはメチルまたはヒドロキシアルキルであ
る。低い起泡性が望まれるならば、R1は好ましくはC2
C8アルキル、特にn−プロピル、イソプロピル、n−ブ
チル、イソブチル、ペンチル、ヘキシルおよび2−エチ
ルヘキシルである。
R2−CO−N<は、例えばコカミド、ステアラミド、オ
レアミド、ラウラミド、ミリストアミド、カプリルアミ
ド、パルミトアミド、タローアミドなどである。
ビルダー−洗剤ビルダーは、ミネラル硬度のコンロール
を助ける上で、本組成物中に場合により含有させること
ができる。無機および有機ビルダーが使用できる。ビル
ダーは粒状汚れの除去を助けるために布帛洗濯組成物中
で典型的に用いられる。
ビルダーのレベルは組成物の最終用途およびその望ま
しい物理的形態に応じて広く変わる。存在するとき、組
成物は典型的には少くとも約1%のビルダーを含んでい
る。液体処方物は、典型的には約5〜約50重量%、更に
典型的には約5〜約30%の洗剤ビルダーを含む。顆粒処
方物は、典型的には約10〜約80重量%、更に典型的には
約15〜約50%の洗剤ビルダーを含む。しかしながら、そ
れ以下または以上のレベルのビルダーが排除される意味
ではない。
無機またはP含有洗剤ビルダーには、ポリホスフェー
ト(トリポリホスフェート、ピロホスフェートおよびガ
ラス質ポリマーメタホスフェートで例示される)、ホス
ホネート、フィチン酸、シリケート、カーボネート(ビ
カーボネートおよびセスキカーボネートを含む)、サル
フェートおよびアルミノシリケートのアルカリ金属、ア
ンモニウムおよびアルカノールアンモニウム塩がある
が、それらに限定されない。しかしながら、無リン酸ビ
ルダーは一部の地方で必要とされる。重要なことは、本
組成物がシトレートのようないわゆる“弱い”(ホスフ
ェートと比較して)ビルダーの存在下、あるいはゼオラ
イトまたは積層シリケートビルダーで生じるいわゆる
“アンダービルト”状況下であっても意外によく機能す
ることである。
シリケートビルダーの例は、アルカリ金属シリケー
ト、特に1.6:1〜3.2:1範囲のSiO2:Na2O比を有するもの
と、1987年5月12日付で発行されたH.P.Rieckの米国特
許第4,664,839号明細書に記載された積層ナトリウムシ
リケートのような積層シリケートである。NaSKS−6はH
oechstにより販売される結晶積層シリケートの商標名で
ある(一般的に本明細書では“SKS−6"と略記され
る)。ゼオライトビルダーと異なり、NaSKS−6シリケ
ートビルダーはアルミニウムを含んでいない。NaSKS−
6はδ−Na2SiO5形態の積層シリケートを有している。
それはドイツDE−A−3,417,649およびDE−A−3,742,0
43に記載されたような方法により製造できる。SKS−6
が本発明で使用上高度に好ましい積層シリケートである
が、他のこのような積層シリケート、例えば一般式NaMS
ixO2x+1yH2O(Mはナトリウムまたは水素であり、x
は1.9〜4、好ましくは2の数であり、yは0〜20、好
ましくは0の数である)を有したものも本発明で使用で
きる。Hoechstによる様々な他の積層シリケートには、
α、βおよびγ形としてNaSKS−5、NaSKS−7およびNa
SKS−11がある。上記のように、δ−Na2SiO5(NaSKS−
6形)が本発明で使用上最も好ましい。顆粒処方でクリ
スプニング(crispening)剤として、酸素ブリーチ用の
安定剤として,および起泡コントロール系の成分として
働ける、例えばマグネシウムシリケートのような他のシ
リケートも有用である。
カーボネートビルダーの例は、1973年11月15日付で公
開されたドイツ特許出願第2,321,001号明細書に開示さ
れたようなアルカリ土類およびアルカリ金属カーボネー
トである。
アルミノシリケートビルダーが本発明で有用である。
アルミノシリケートビルダーはほとんどの現行市販重質
顆粒洗剤組成物で非常に重要であり、液体洗剤処方で重
要なビルダー成分でもある。アルミノシリケートビルダ
ーには下記実験式を有するものがある: Mz〔(zAlO2〕・xH2O 上記式中zおよびyは少くとも6の整数であり、z対y
のモル比は1.0〜約0.5の範囲であり、xは約15〜約264
の整数である。
有用なアルミノシリケートイオン交換物質が市販され
ている。これらのアルミノシリケートは構造上結晶でも
非晶質でもよく、天然アルミノシリケートでもまたは合
成してもよい。アルミノシリケートイオン交換物質の製
造方法は、1976年10月12日付で発行されたKrummelらの
米国特許第3,985,669号明細書に開示されている。本発
明で有用な好ましい合成結晶アルミノシリケートイオン
交換物質は、ゼオライトA、ゼオライトP(B)、ゼオ
ライトMAPおよびゼオライトXという名称で市販されて
いる。特に好ましい態様において、結晶アルミノシリケ
ートイオン交換物質は下記式を有している: Na12〔(AlO212(SiO212〕・xH2O 上記式中xは約20〜約30、特に約27である。この物質は
ゼオライトAとして知られる。脱水ゼオライト(x=0
〜10)も本発明で使用できる。好ましくは、アルミノシ
リケートは直径約0.1〜10ミクロンの粒度を有する。
本発明の目的に適した有機洗剤ビルダーには様々なポ
リカルボキシレート化合物があるが、それらに限定され
ない。本明細書で用いられる“ポリカルボキシレート”
とは、多数のカルボキシレート基、好ましくは少くとも
3つのカルボキシレートを有した化合物に関する。ポリ
カルボキシレートビルダーは通常酸形で組成物に加えら
れるが、中和塩の形で加えてもよい。塩形で利用される
場合には、ナトリウム、カリウムおよびリチウムのよう
なアルカリ金属、またはアルカノールアンモニウム塩が
好ましい。
ポリカルボキシレートビルダーの中には、様々なカテ
ゴリーの有用な物質が含まれる。ポリカルボキシレート
ビルダーの1つの重要なカテゴリーには、1964年4月7
日付で発行されたBergの米国特許第3,128,287号および1
972年1月18日付で発行されたLambertiらの米国特許第
3,635,830号明細書に開示されているような、オキシジ
サクシネートを含めたエーテルポリカルボキシレートを
含む。1987年5月5日付でBushらに発行された米国特許
第4,663,071号の“TMS/TDS"ビルダーも参照。適正なエ
ーテルポリカルボキシレートには、米国特許第3,923,67
9号、第3,835,163号、第4,158,635号、第4,120,874号お
よび第4,102,903号明細書に記載されたような環式化合
物、特に脂環式化合物も含む。
他の有用な洗浄性ビルダーには、エーテルヒドロキシ
ポリカルボキシレート、無水マレイン酸とエチレンまた
はビニルメチルエーテルとのコポリマー、1,3,5−トリ
ヒドロキシベンゼン−2,4,6−トリスルホン酸およびカ
ルボキシメチルオキシコハク酸と、エチレンジアミン四
酢酸およびニトリロ三酢酸のようなポリ酢酸の様々なア
ルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩
と、メリット酸、コハク酸、オキシジコハク酸、ポリマ
レイン酸、ベンゼン−1,3,5−トリカルボン酸、カルボ
キシメチルオキシコハク酸およびそれらの可溶性塩のよ
うなポリカルボキシレートがある。
シトレートビルダー、例えばクエン酸およびその可溶
性塩(特にナトリウム塩)は、再生源からのそれらの利
用性とそれらの生分解性のために、重質液体洗剤処方で
特に重要なポリカルボキシレートビルダーである。シト
レートは、特にゼオライトおよび/または積層シリケー
トビルダーと組合せて、顆粒組成物でも使用できる。オ
キシジサクシネートもこのような組成物および組合せで
特に有用である。
本発明の組成物では、1986年1月28日付で発行された
Bushの米国特許第4,566,984号明細書に開示された3,3−
ジカルボキシ−4−オキサ−1,6−ヘキサンジオエート
類と関連化合物も適している。有用なコハク酸ビルダー
には、C5−C20アルキルおよびアルケニルコハク酸とそ
の塩がある。このタイプの特に好ましい化合物はドデセ
ニルコハク酸である。サクシネートビルダーの具体例に
は、ラウリルサクシネート、ミリスチルサクシネート、
パルミチルサクシネート、2−ドデセニルサクシネート
(好ましい)、2−ペンタデセニルサクシネート等があ
る。ラウリルサクシネートがこのグループの好ましいビ
ルダーであり、1986年11月5日付で公開された欧州特許
出願第86200690.5/0,200,263号明細書に記載されてい
る。
他の適切なポリカルボキシレートは、1979年3月13日
付で発行されたCrutchfieldらの米国特許第4,144,226号
および1967年3月7日付で発行されたDiehlの米国特許
第3,308,067号明細書に開示されている。Diehlの米国特
許第3,723,322号明細書も参照。
脂肪酸、例えばC12−C18モノカルボン酸も単独で、あ
るいは追加ビルダー活性を与えるために前記ビルダー、
特にシトレートおよび/またはサクシネートビルダーと
組合せて、組成物中に配合できる。脂肪酸のこのような
使用は起泡性の減少を通常起こすため、これは業者によ
り考慮されるべきである。
リンベースビルダーが使用できる状況下、特に手で洗
濯する操作に用いられる固形石鹸の処方では、周知のナ
トリウムトリポリホスフェート、ナトリウムピロホスフ
ェートおよびナトリウムオルトホスフェートのような様
々なアルカリ金属ホスフェートが使用できる。エタン−
1−ヒドロキシ−1,1−ジホスホネートおよび他の公知
ホスホネートのようなホスホネートビルダー(例えば、
米国特許第3,159,581号、第3,213,030号、第3,422,021
号、第3,400,148号および第3,422,137号明細書参照)も
使用できる。
漂白化合物−漂白剤およびブリーチアクチベーター−本
組成物は、漂白剤または漂白剤と1種以上のブリーチア
クチベーターを含む漂白組成物を場合により含有してい
てもよい。存在する場合には、漂白剤は特に布帛洗濯向
けで、典型的には洗剤組成物の約1〜約30%、更に典型
的には約5〜約20%のレベルである。存在するならば、
ブリーチアクチベーターの量は、典型的には漂白剤+ブ
リーチアクチベーターを含有した漂白組成物の約0.1〜
約60%、更に典型的には約0.5〜約40%である。
本発明で用いられる漂白剤は、現在知られているかま
たは知られるようになるテクスタイルクリーニング、硬
質表面クリーニングまたは他のクリーニング目的にと
り、組成物に有用ないかなる漂白剤であってもよい。こ
れらには酸素ブリーチと他の漂白剤がある。ペルボレー
トブリーチ、例えばナトリウムペルボレート(例えば、
一または四水和物)が本発明では使用できる。
制限なしに使用できる漂白剤のもう1つのカテゴリー
には、過カルボン酸漂白剤およびその塩がある。このク
ラスの剤の適切な例には、マグネシウムモノペルオキシ
フタレート六水和物、m−クロロ過安息香酸のマグネシ
ウム塩、4−ノニルアミノ−4−オキソペルオキシ酪酸
およびジペルオキシドデカン二酸がある。このような漂
白剤は、1984年11月20日付で発行されたHartmanの米国
特許第4,483,781号、1985年6月3日付で出願されたBur
nsらの米国特許出願第740,446号、1985年2月20日付で
公開されたBanksらの欧州特許出願第0,133,354号および
1983年11月1日付で発行されたChungらの米国特許第4,4
12,934号明細書に開示されている。高度に好ましい漂白
剤には、1987年1月6日付で発行されたBurnsらの米国
特許第4,634,551号明細書に記載されたような6−ノニ
ルアミノ−6−オキソペルオキシカプロン酸も含む。
ペルオキシゲン漂白剤も使用できる。適切なペルオキ
シゲン漂白化合物には炭酸ナトリウムペルオキシヒドレ
ートおよび相当する“ペルカーボネート”ブリーチ、ピ
ロリン酸ナトリウムペルオキシヒドレート、尿素ペルオ
キシヒドレートおよび過酸化ナトリウムがある。ペルサ
ルフェートブリーチ(例えば、OXONE、DuPont製)も使
用できる。
好ましいペルカーボネートブリーチは約500〜約1000
μm範囲の平均粒度を有した乾燥粒子からなり、上記粒
子の約10重量%以下は約200μmより小さく、上記粒子
の約10重量%以下は約1250μmより大きい。場合によ
り、ペルカーボネートはシリケート、ボレートまたは水
溶性界面活性剤でコートすることができる。ペルカーボ
ネートはFMC、SolvayおよびTokai Denkaのような様々な
市販元から入手できる。
漂白剤の混合物も使用できる。
ペルオキシゲン漂白剤、ペルボレート、ペルカーボネ
ート等は好ましくはブリーチアクチベーターと混合さ
れ、ブリーチアクチベーターに相当するペルオキシ酸を
水溶液中において(即ち、洗浄プロセス中に)その場で
生成する。アクチベーターの様々な非制限例は1990年4
月10日付で発行されたMaoらの米国特許第4,915,854号お
よび米国特許第4,412,934号明細書に開示されている。
ノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)および
テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)アクチベータ
ーが典型的であり、それらの混合物も使用できる。更に
本発明で有用な他の典型的なブリーチおよびアクチベー
ターについて米国特許第4,634,551号明細書参照。
高度に好ましいアミド系ブリーチアクチベーターは下
記式の化合物である: R1N(R5)C(O)R2C(O)L または R1C(O)N(R5)R2C(O)L 上記式中R1は約6〜約12の炭素原子を有するアルキル基
であり、R2は1〜約6の炭素原子を有するアルキレンで
あり、R5はH、あるいは約1〜約10の炭素原子を有する
アルキル、アリールまたはアルカリールであり、Lはい
ずれか適切な脱離基である。脱離基はペルヒドロライシ
ス(perhydrolysis)アニオンによるブリーチアクチベ
ーターへの求核攻撃の結果としてブリーチアクチベータ
ーから出される基である。好ましい脱離基はフェニルス
ルホネートである。
上記式のブリーチアクチベーターの好ましい例には、
参考のため本明細書に組み込まれる米国特許第4,634,55
1号明細書に記載されているような、(6−オクタンア
ミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネート、(6−
ノナンアミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネー
ト、(6−デカンアミドカプロイル)オキシベンゼンス
ルホネートおよびそれらの混合物がある。
もう1つのクラスのブリーチアクチベーターは、参考
のため本明細書に組み込まれる、1990年10月30日付で発
行されたHodgeらの米国特許第4,966,723号明細書に開示
されたベンゾオキサジンタイプアクチベーターからな
る。ベンゾオキサジンタイプの高度に好ましいアクチベ
ーターは以下である: 更にもう1つのクラスの好ましいブリーチアクチベータ
ーには、アシルラクタムアクチベーター、特に下記式の
アシルカプロラクタムおよびアシルバレロラクタムがあ
る: 上記式中R6はH、あるいは1〜約12の炭素原子を有する
アルキル、アリール、アルコキシアリールまたはアルカ
リール基である。高度に好ましいラクタムアクチベータ
ーには、ベンゾイルカプロラクタム、オクタノイルカプ
ロラクタム、3,5,5−トリメチルヘキサノイルカプロラ
クタム、イナノイルカプロラクタム、デカノイルカプロ
ラクタム、ウンデセノイルカプロラクタム、ベンゾイル
バレロラクタム、オクタノイルバレロラクタム、デカノ
イルバレロラクタム、ウンデセノイルバレロラクタム、
ノナノイルバレロラクタム、3,5,5−トリメチルヘキサ
ノイルバレロラクタムおよびそれらの混合物がある。過
ホウ酸ナトリウム中に吸着されたベンゾイルカプロラク
タムを含むアシルカプロラクタムについて開示する、参
考のため本明細書に組み込まれる1985年10月8日付で発
行されたSandersonの米国特許第4,545,784号明細書も参
照。
酸素漂白剤以外の漂白剤も当業界で知られており、本
発明で利用できる。特に興味ある非酸素漂白剤の1タイ
プには、スルホン化亜鉛および/またはアルミニウムフ
タロシアニンのような光活性化漂白剤がある。1977年7
月5日付で発行されたHolcombeらの米国特許第4,033,71
8号明細書参照。用いられるならば、洗剤組成物はこの
ようなブリーチ、特にスルホン化亜鉛フタロシアニンを
典型的には約0.025〜約1.25重量%で含有する。
所望であれば、漂白化合物はマンガン化合物により触
媒できる。このような化合物は当業界で周知であり、例
えば米国特許第5,246,621号、米国特許第5,244,594号、
米国特許第5,194,416号、米国特許第5,114,606号明細書
と、欧州特許出願公開第549,271号A1、第549,272号A1、
第544,440号A2および第544,490号A1明細書に開示された
マンガンベース触媒を含む。これら触媒の好ましい例に
は、MnIV 2(u−O)(1,4,7−トリメチル−1,4,7−
トリアザシクロノナン)(PF6、MnIII 2(u−
O)(u−OAc)(1,4,7−トリメチル−1,4,7−ト
リアザシクロノナン)(ClO4、MnIV 4(u−O)
(1,4,7−トリアザシクロノナン)(ClO4、Mn
IIIMnIV 4(u−O)(u−OAc)(1,4,7−トリメチ
ル−1,4,7−トリアザシクロノナン)(ClO4、Mn
IV(1,4,7−トリメチル−1,4,7−トリアザシクロノナ
ン)(OCH3(PF6)およびそれらの混合物がある。
他の金属ベースブリーチ触媒には、米国特許第4,430,24
3号および米国特許第5,114,611号明細書に開示されたも
のがある。漂白を高める上でマンガンと様々な錯体リガ
ンドとの併用も下記米国特許明細書で報告されている:
第4,728,455号;第5,284,944号;第5,246,612号;第5,2
56,779号;第5,280,117号;第5,274,145号;第5,153,16
1号;第5,227,084号 実施上、限定ではないが、本発明の組成物およびプロ
セスは水性洗浄液中で少くとも0.1ppm程度の活性ブリー
チ触媒種を供給するように調整でき、好ましくは洗濯液
中で約0.1〜約700ppm、更に好ましくは約1〜約500ppm
の触媒種を供給する。
他の好ましい任意成分には、ポリマー汚れ放出剤、ク
リーニングプロセス中にある布帛から他への染料の移動
を阻止するために有効な物質(即ち、染料移動阻止
剤)、ポリマー分散剤、起泡抑制剤、蛍光増白剤または
他の増白もしくはホワイトニング剤、キレート化剤、布
帛柔軟化クレー、静電気防止剤、他の活性成分、キャリ
ア、ヒドロトロープ、加工助剤、染料または顔料、液体
処方用の溶媒、固形組成物用の固形フィラー、殺菌剤、
着色剤、香料、保存剤、不透明剤、安定剤、例えばグア
ーガムおよびポリエチレングリコール、収縮防止剤、シ
ワ防止剤、布帛クリスピング剤(fabric crisping agen
t)、しみ抜き剤、殺微生物剤、殺真菌剤、腐食防止剤
などがある。
液体組成物は、キャリアとして水および他の溶媒を含
有することができる。メタノール、エタノール、プロパ
ノールおよびイソプロパノールで例示される低分子量一
級または二級アルコールが適切である。一価アルコール
が界面活性剤を溶解させる上で好ましいが、2〜約6の
炭素原子と2〜約6のヒドロキシ基を有するようなポリ
オール(例えば、1,3−プロパンジオール、エチレング
リコール、グリセリンおよび1,2−プロパンジオール)
も使用できる。組成物は5〜90%、典型的には10〜50%
のこのようなキャリアを含有することができる。
顆粒組成物は、例えばベース顆粒をスプレー乾燥(最
終製品密度約520g/)または凝集(最終製品密度約600
g/超)することにより製造できる。次いで、残留乾燥
成分が、例えばロータリーミキシングドラムで、ベース
顆粒と顆粒または粉末形態で混合され、液体成分(例え
ば、ノニオン性界面活性剤および香料)はスプレーオン
できる。
本発明の顆粒布帛柔軟化組成物は、溶融物を調製し
て、それを冷却により固化させ、その後望ましいサイズ
まで粉砕および篩分けすることで形成できる。三成分混
合物、例えばノニオン性界面活性剤、単一長鎖カチオン
系およびDEQAでは、顆粒を形成する場合に、ジエステル
四級アンモニウムカチオン性化合物の溶融物中にミック
スする前に、ノニオン性界面活性剤とより可溶性の単一
長鎖アルキルカチオン性化合物とをプレミックスしてお
くことが更に好ましい。
顆粒の主要粒子は約50〜約1000、好ましくは約50〜約
400、更に好ましくは約50〜約200ミクロンの直径を有す
ることが高度に好ましい。顆粒はそれより小さなおよび
大きな粒子を含んでいてもよいが、好ましくは約85〜約
95%、更に好ましくは約95〜約100%は表示範囲内であ
る。それより小さなおよび大きな粒子は、水に加えられ
たときに、最良のエマルジョン/分散液を生じない。溶
融物のスプレー冷却を含めた主要粒子を製造する他の方
法も用いてよい。主要粒子は無ちり、無粘着性で易流動
性の粉末を形成するように凝集させることができる。凝
集は、水溶性結合剤により慣用的な凝集ユニット(即
ち、Zig−Zag Blender,Lodige)で行うことができる。
上記凝集プロセスで有用な水溶性結合剤の例には、グリ
セロール、ポリエチレングリコール、ポリマー、例えば
PVA、ポリアクリレートと、糖のような天然ポリマーが
ある。
顆粒の流動性は、クレー、シリカまたはゼオライト粒
子、水溶性無機塩、デンプン等のような流動性改良剤で
顆粒の表面を処理することにより改善できる。
使用時に、水は、約0.5〜約50%、好ましくは約1〜
約35%、更に好ましくは約4〜約32%の上記生分解性カ
チオン性柔軟化化合物の濃度で洗濯プロセスのすすぎサ
イクルへの後の添加向けに、希釈または濃縮液体柔軟剤
組成物を形成する上で、粒状、固形、顆粒組成物に加え
ることができる。粒状すすぎ液添加固形組成物(1)
は、適切な使用濃度(例えば、約10〜約1000ppm、好ま
しくは約50〜約500ppmの全柔軟剤活性成分)にするた
め、すすぎ浴に直接用いてもよい。液体組成物も、同様
の使用濃度にするため加えてよい。
調製用の水温は約20〜約90℃、好ましくは約25〜約80
℃とすべきである。単一長鎖アルキルカチオン性界面活
性剤は、粘度/分散性調節剤として、組成物の0〜約15
重量%、好ましくは約3〜約15%、更に好ましくは約5
〜約15%のレベルで、固形組成物にとり好ましい。約5
〜約20%、好ましくは約8〜約15%のレベルで、ノニオ
ン性界面活性剤と、これら剤の混合物も、粘度/分散性
調節剤として有効に働く。
上記顆粒が水に加えられて水性濃縮物を作るときに形
成された乳化/分散粒子は、布帛上への有効な付着が達
成されるように、典型的には約10ミクロン未満、好まし
くは約2ミクロン未満、更に好ましくは約0.2〜約2ミ
クロンの平均粒径を有している。本明細書の関係で“平
均粒径”という用語は数平均粒径を意味し、即ち50%よ
り多い粒子は特定サイズより小さな直径を有している。
乳化/分散粒子の粒径は、例えばMalvern粒径分析計
を用いて調べられる。
本発明の組成物が洗剤または界面活性剤を含有してい
るならば、本組成物は水性クリーニング操作で使用中に
洗浄水が約6.5〜約11、好ましくは約7.5〜10.5のpHを有
するように処方されることが好ましい。洗濯製品は典型
的にはpH9〜11である。勧められる使用レベルでpHをコ
ントロールするための技術には緩衝剤、アルカリ、酸な
どの使用があり、それらは当業者に周知である。
下記例は本発明のエステルおよび組成物について説明
しており、その制限のためではない。
例I モノゲラニルサクシネート ゲラニオール(70:30ゲラニオール/ネロール混合
物)606.50g(3.93mol)および無水コハク酸202.82g
(1.97mol)を、コンデンサー、アルゴン導入口、メカ
ニカルスターラーおよび内部温度計を備えた2000ml三首
丸底フラスコ中で混合した。その混合物を75℃で18時間
加熱したところ、混合物は均一になった。生成混合物を
室温まで冷却し、ロ過して、Kugelrohr蒸留により80℃
(0.5mmHg)で6時間濃縮した。生成混合物はシリカゲ
ルでのクロマトグラフィーにより石油エーテル中酢酸エ
チルの5%溶液で溶出させて精製した。モノエステル画
分をジエステル画分後に集めて、明黄色油状物としてモ
ノゲラニルサクシネートを得た。生成物の純度は薄層お
よびガスクロマトグラフィーにより調べ、構造は1Hおよ
13C NMRにより確認した。
例II モノ(シス−3−ヘキセニル)マレエート シス−3−ヘキセノール30.00g(0.299mol)および無
水マレイン酸粉末24.46g(0.249mol)を、コンデンサ
ー、アルゴン導入口、メカニカルスターラーおよび内部
温度計を備えた250ml三首丸底フラスコ中で混合した。
その混合物を100〜105℃で2時間加熱したところ、混合
物は均一になった。生成混合物を室温まで冷却し、ロ過
して、Kugelrohr蒸留により40℃(0.3mmHg)で4時間濃
縮した。モノ(シス−3−ヘキセニル)マレエートを無
色油状物として単離した。生成物の純度は薄層およびガ
スクロマトグラフィーにより調べ、構造は1Hおよび13C
NMRにより確認した。
例III モノフェノキサニルマレエート フェノキサノール16.13g(0.091mol)および無水マレ
イン酸8.96g(0.091mol)を、コンデンサー、アルゴン
導入口および磁気スターラーを備えたフラスコ中でトル
エン75mlと混合した。その混合物を4時間加熱還流させ
た。生成混合物をロータリー蒸留により濃縮して、黄色
油状物を得た。油状物をクロマトグラフィーにより酢酸
エチルで溶出させて精製し、適切な画分の濃縮後に純粋
なモノフェノキサニルマレエートを得た。生成物の純度
は薄層クロマトグラフィーにより調べ、構造は1Hおよび
13C NMRにより確認した。
例IV モノフェノキサニルフマレート 無水マレイン酸9.07g(0.092mol)およびブチルベン
ゼン(10.6ml)を、磁気スターラー、コンデンサーおよ
びアルゴン導入口を備えた250ml丸底フラスコ中で混合
した。触媒量のヨウ素(90mg)、その後フェノキサノー
ル16.13g(0.091mol)を混合物に加えた。その混合物を
60℃で1時間加熱した。冷却された混合物をシリカゲル
でのカラムクロマトグラフィーにより石油中酢酸エチル
の20%溶液で溶出させて精製し、白色固体物としてモノ
フェノキサニルフマレートを得た。生成物の純度は薄層
クロマトグラフィーにより調べ、構造は1Hおよび13C N
MRにより確認した。
例V シス−およびトランス−ジ−(β−シトロネリル)ピロ
メリテート ピロメリット酸二無水物50.00g(0.229mol)およびβ
−シトロネロール71.64g(0.458mol)を、メカニカルス
ターラーおよびコンデンサーを備えた250ml丸底フラス
コ中アルゴン下で加熱した。その混合物を155〜160℃で
4時間加熱した。冷却された混合物をKugelrphr蒸留(8
0℃、0.5mmHg)により濃縮し、シリカゲルでのカラムク
ロマトグラフィー(石油エーテル中酢酸エチルの20%溶
液で溶出させる)により精製して、シス−およびトラン
ス−ジ−(β−シトロネリル)ピロメリテートを得た。
生成物の純度は薄層クロマトグラフィーにより調べ、構
造は1Hおよび13C NMRにより確認した。
例VI モノ−(β−シトロネリル)サクシネート 例1の方法をゲラニオールの代わりにβ−シトロネロ
ールを用いて繰返す。
例VII モノフェノキシエチルサクシネート 例1の方法をゲラニオールの代わりにフェノキシエタ
ノールを用いて繰返す。
例VIII モノ(β−シトロネリル)フタレート 例1の方法を、ゲラニオールの代わりにβ−シトロネ
ロールおよび無水コハク酸の代わりに無水フタル酸を用
いて繰返す。
例IX 本発明による液体布帛柔軟剤組成物を下記のように処
方する: (1)ジ(ソフトタローイルオキシエチル)ジメチルア
ンモニウムクロリド (2)Dow Corning販売のDC−2310 (3)ジエチレントリニトリロ五酢酸 (4)Rohm & Haas販売のKathon CG (5)1,4−ブタン二酸、3,7−ジメチル−2,6−オクタ
ジエニルエステル (6)1,4−ブタン二酸、3,7−ジメチル−2,6−オクタ
ジエニルジエステル (7)シス−ブテン二酸、シクロヘキシルエチルエステ
ル (8)シス−ブテン二酸、3−メチル−5−フェニル−
1−ペンタニルエステル (9)シス−ブテン二酸、シス−3−ヘキセニルエステ
ル 例X 追加液体布帛コンディショナー処方物は以下を含有し
ている: (5)1,4−ブタン二酸、3,7−ジメチル−2,6−オクタ
ジエニルエステル (6)1,4−ブタン二酸、3,7−ジメチル−2,6−オクタ
ジエニルジエステル (7)シス−ブテン二酸、シクロヘキシルエチルエステ
ル (8)シス−ブテン二酸、3−メチル−5−フェニル−
1−ペンタニルエステル (9)シス−ブテン二酸、シス−3−ヘキセニルエステ
ル (10)ジ(タローイルオキシエチル)ジメチルアンモニ
ウムクロリド 例XI 下記成分を有する布帛コンディショナー固形石鹸を製
造する。
(5)1,4−ブタン二酸、3,7−ジメチル−2,6−オクタ
ジエニルエステル (14)1:2比のステアリルジメチルアミン:トリプルプ
レスド(triple−pressed)ステアリン酸 (17)Shell Chemical Co.販売のC14−C15直鎖一級アル
コールエトキシレート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 592043805 ONE PROCTER & GANB LE PLAZA,CINCINNAT I,OHIO,UNITED STAT ES OF AMERICA (72)発明者 セバーンズ,ジョン コート アメリカ合衆国オハイオ州、ウェスト、 チェスター、バスウッド、ドライブ、 7168 (72)発明者 シビック,マーク ロバート アメリカ合衆国オハイオ州、フェアーフ ィールド、クラブハウス、レイン、40 (72)発明者 ハートマン,フレデリック アンソニー アメリカ合衆国オハイオ州、シンシナ チ、ディアーフィールド、ロード、 10347 (56)参考文献 特開 平3−17025(JP,A) 特開 昭63−226358(JP,A) 特開 平7−179328(JP,A) 特開 平5−230496(JP,A) 特開 平5−239491(JP,A) 特開 平4−170961(JP,A) 特開 昭61−93141(JP,A) 特開 平6−57288(JP,A) 米国特許4714565(US,A) 国際公開95/4809(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C11D 3/50 C11B 9/00 C11D 3/20

Claims (16)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)エステルが少くとも1つの遊離カル
    ボキシレート基を有する、香料アルコールのエステルを
    少くとも2重量%有した香料成分、但し、上記エステル
    は下記式を有する: 【化1】 上記式中Rは置換または非置換C1−C30直鎖、分岐また
    は環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルア
    リール、アリール基、またはヘテロ原子を有する環から
    なる群より選択され;R′は760mmHgで300℃未満の沸点を
    有する香料アルコールの残基であり、但し、該香料アル
    コールは、ゲラニオール、ネロール、フェノキサノー
    ル、フロラロール、β−シトロネロール、ノナドール、
    シクロヘキシルエタノール、フェニルエタノール、イソ
    ボルネオール、フェンコール、イソシクロゲラニオー
    ル、2−フェニル−1−プロパノール、3,7−ジメチル
    −1−オクタノール、アニシルアルコール、シンナムア
    ルコール、デカ−9−エン−1−オール、3−メチル−
    5−フェニル−1−ペンタノール、7−p−メンタン−
    1−オール、2,6−ジメチルオクタ−7−エン−2−オ
    ール、(Z)−ヘキサ−3−エン−1−オール、1−ヘ
    キサノール、2−ヘキサノール、5−エチル−2−ノナ
    ール、ノナ−2,6−ジエン−1−オール、ボルネオー
    ル、オクタ−1−エン−3−オール、4−シクロヘキシ
    ル−2−メチル−2−ブタノール、2−メチル−4−フ
    ェニル−2−ブタノール、2−メチル−1−フェニル−
    2−プロパノール、シクロメチルシトロネロール、デカ
    ノール、ジヒドロオイゲノール、8−p−メンタノー
    ル、3,7−ジメチル−1−オクタノール、2,6−ジメチル
    −2−ヘプタノール、ドデカノール、オイカリプトー
    ル、オイゲノール、テトラヒドロ−2−イソブチル−4
    −メチル−4(2H)−ピラノール、イソオイゲノール、
    リナロール、2−メトキシ−4−プロピル−1−シクロ
    ヘキサノール、テルピネオール、テトラヒドロムグオー
    ル、3,7−ジメチル−3−オクタノール、3−および4
    −(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキ
    サ−3−エン−1−カルバルデヒドおよびそれらの混合
    物からなる群より選択され;mおよびnは独立して1以上
    の整数である;および (b)カチオン性またはノニオン性布帛柔軟剤、酵素、
    酵素安定剤、洗浄性界面活性剤、ビルダー、漂白化合
    物、ポリマー汚れ放出剤、染料移動阻止剤、ポリマー分
    散剤、起泡抑制剤、蛍光増白剤、キレート化剤、布帛柔
    軟化クレー、静電気防止剤およびそれらの混合物からな
    る群より選択される、洗濯およびクリーニング組成物を
    処方するために有用な成分; を含んでなる、洗濯およびクリーニング組成物。
  2. 【請求項2】(a)エステルが少くとも1つの遊離カル
    ボキシレート基を有する、香料アルコールのエステルを
    少くとも2重量%含んだ香料成分、但し、上記エステル
    は下記式を有する: 【化2】 上記式中Rは置換または非置換C1−C30直鎖、分岐また
    は環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルア
    リール、アリール基、またはヘテロ原子を有する環から
    なる群より選択され;R′は760mmHgで300℃未満の沸点を
    有する香料アルコールの残基であり、但し、該香料アル
    コールは、ゲラニオール、ネロール、フェノキサノー
    ル、フロラロール、β−シトロネロール、ノナドール、
    シクロヘキシルエタノール、フェニルエタノール、イソ
    ボルネオール、フェンコール、イソシクロゲラニオー
    ル、2−フェニル−1−プロパノール、3,7−ジメチル
    −1−オクタノール、アニシルアルコール、シンナムア
    ルコール、デカ−9−エン−1−オール、3−メチル−
    5−フェニル−1−ペンタノール、7−p−メンタン−
    1−オール、2,6−ジメチルオクタ−7−エン−2−オ
    ール、(Z)−ヘキサ−3−エン−1−オール、1−ヘ
    キサノール、2−ヘキサノール、5−エチル−2−ノナ
    ール、ノナ−2,6−ジエン−1−オール、ボルネオー
    ル、オクタ−1−エン−3−オール、4−シクロヘキシ
    ル−2−メチル−2−ブタノール、2−メチル−4−フ
    ェニル−2−ブタノール、2−メチル−1−フェニル−
    2−プロパノール、シクロメチルシトロネロール、デカ
    ノール、ジヒドロオイゲノール、8−p−メンタノー
    ル、3,7−ジメチル−1−オクタノール、2,6−ジメチル
    −2−ヘプタノール、ドデカノール、オイカリプトー
    ル、オイゲノール、テトラヒドロ−2−イソブチル−4
    −メチル−4(2H)−ピラノール、イソオイゲノール、
    リナロール、2−メトキシ−4−プロピル−1−シクロ
    ヘキサノール、テルピネオール、テトラヒドロムグオー
    ル、3,7−ジメチル−3−オクタノール、3−および4
    −(4−ヒドロキシ−4−メチルペンチル)シクロヘキ
    サ−3−エン−1−カルバルデヒドおよびそれらの混合
    物からなる群より選択され;mおよびnは独立して1以上
    の整数である;および (b)少くとも1種のカチオン性またはノニオン性布帛
    柔軟剤を有する布帛柔軟化成分; を含んでなる、洗濯およびクリーニング組成物。
  3. 【請求項3】香料成分が、組成物の0.01〜10重量%であ
    る、請求項1に記載の洗濯およびクリーニング組成物。
  4. 【請求項4】香料成分が、香料アルコールの完全エステ
    ル化エステルと一緒に、エステルが少くとも1つの遊離
    カルボキシレート基を有する香料アルコールのエステル
    を含んでいる、請求項1または2に記載の洗濯およびク
    リーニング組成物。
  5. 【請求項5】Rが、置換または非置換C1−C20直鎖、分
    岐または環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アル
    キルアリール、アリール基、またはヘテロ原子を有する
    環からなる群より選択される、請求項1または2に記載
    の洗濯およびクリーニング組成物。
  6. 【請求項6】R′が、ゲラニオール、ネロール、フェノ
    キサノール、フロラロール、β−シトロネロール、ノナ
    ドール、シクロヘキシルエタノール、フェニルエタノー
    ル、イソボルネオール、フェンコール、イソシクロゲラ
    ニオール、2−フェニル−1−プロパノール、3,7−ジ
    メチル−1−オクタノールおよびそれらの混合物からな
    る群より選択される香料アルコール由来の香料アルコー
    ル残基である、請求項1または2に記載の洗濯およびク
    リーニング組成物。
  7. 【請求項7】エステルが、香料アルコールのマレイン
    酸、コハク酸、クエン酸、ピロメリット酸、トリメリッ
    ト酸、フタル酸またはアジピン酸エステルから選択され
    る、請求項6に記載の洗濯およびクリーニング組成物。
  8. 【請求項8】エステルが、コハク酸ゲラニル、コハク酸
    ネリル、マレイン酸(β−シトロネリル)、マレイン酸
    ノナドール、マレイン酸フェノキサニル、コハク酸(3,
    7−ジメチル−1−オクタニル)、マレイン酸(シクロ
    ヘキシルエチル)、コハク酸フロラリル、フタル酸(β
    −シトロネリル)、アジピン酸(フェニルエチル)およ
    びそれらの混合物からなる群より選択される、請求項7
    に記載の洗濯およびクリーニング組成物。
  9. 【請求項9】香料成分が、コハク酸ジゲラニル、コハク
    酸ジネリル、コハク酸ゲラニルネリル、フェニル酢酸ゲ
    ラニル、フェニル酢酸ネリル、ラウリン酸ゲラニル、ラ
    ウリン酸ネリル、マレイン酸ジ(β−シトロネリル)、
    マレイン酸ジノナジル、マレイン酸ジフェノキサニル、
    コハク酸ジ(3,7−ジメチル−1−オクタニル)、マレ
    イン酸ジ(シクロヘキシルエチル)、コハク酸ジフロラ
    リル、アジピン酸ジ(フェニルエチル)およびそれらの
    混合物からなる群より選択される香料アルコールの完全
    エステル化エステルを更に含有している、請求項8に記
    載の洗濯およびクリーニング組成物。
  10. 【請求項10】組成物が、粘度/分散性調節剤、pH調節
    剤および液体キャリアからなる群より選択される少くと
    も1種の化合物を更に含有している、請求項1〜9のい
    ずれか一項に記載の洗濯およびクリーニング組成物。
  11. 【請求項11】布帛柔軟化成分が、カチオン性四級アン
    モニウム布帛柔軟化化合物である、請求項1〜10のいず
    れか一項に記載の洗濯およびクリーニング組成物。
  12. 【請求項12】四級アンモニウム化合物が、下記式を有
    する: (R)4-m+N−((CH2−Y−R2mX- (上記式中各Yは−O−(O)C−または−C(O)−
    O−であり;mは2または3であり;nは1〜4であり;各
    RはC1−C6アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ベンジ
    ル基またはそれらの混合物であり;各R2はC12−C22ヒド
    ロカルビルまたは置換ヒドロカルビル置換基であり;X-
    は柔軟剤適合性アニオンである)、請求項11に記載の洗
    濯およびクリーニング組成物。
  13. 【請求項13】四級アンモニウム化合物が、5より大き
    くて100未満のヨウ素価、ヨウ素価が25未満であるとき3
    0/70より大きなシス/トランス異性体重量比、65重量%
    未満の脂肪アシル基の不飽和レベルを有するC12−C22
    肪アシル基から誘導される、請求項12に記載の洗濯およ
    びクリーニング組成物。
  14. 【請求項14】組成物が、単一長鎖C10−C22アルキル、
    カチオン性界面活性剤;少くとも8つのエトキシ部分を
    有するノニオン性界面活性剤;アミンオキシド界面活性
    剤;下記一般式の四級アンモニウム塩: (R2N+R3)X- (上記式中R2基はC10−C22炭化水素基、またはエステル
    結合とNとの間に短鎖アルキレン(C1−C4)基を有し
    て、類似した炭化水素基をもつ対応エステル結合遮断基
    であり;各RはC1−C4アルキルまたは置換アルキル、ま
    たは水素であり;対イオンX-は柔軟剤適合性アニオンで
    ある)およびそれらの混合物からなる群より選択される
    分散性調節剤を含有している、請求項13に記載の洗濯お
    よびクリーニング組成物。
  15. 【請求項15】(a)(i)エステルが少くとも1つの
    遊離カルボキシレート基を有する、香料アルコールのサ
    クシネートモノエステル、少くとも約2重量%、但し、
    上記モノエステルはコハク酸ゲラニル、コハク酸ネリル
    およびそれらの混合物からなる群より選択される;およ
    び (ii)コハク酸ジゲラニル、コハク酸ジネリル、コハク
    酸ゲラニル/ネリルおよびそれらの混合物からなる群よ
    り選択される完全エステル化サクシネートジエステル; を含む香料成分;および (b)(i)下記式を有する化合物: 【化3】 (ii)下記式を有する化合物: 【化4】 (上記式中Qは−O−C(O)−、−C(O)−O−、
    −O−C(O)−O−、−NR4−C(O)−または−C
    (O)−NR4−であり;R1は(CH2−Q−T2、T3また
    はR3であり;R2は(CH2−Q−T4、T5またはR3であ
    り;R3はC1−C4アルキル、C1−C4ヒドロキシアルキルま
    たはHであり;R4はH、C1−C4アルキルまたはC1−C4
    ドロキシアルキルであり;T1、T2、T3、T4、T5は(同一
    または異なる)C11−C22アルキルまたはアルケニルであ
    り;nおよびmは1〜4の整数であり;およびX-は柔軟剤
    適合性アニオンである;アルキルまたはアルケニル鎖
    T1、T2、T3、T4、T5は少くとも11の炭素原子の炭素原子
    を有していなければならない)からなる群より選択され
    る四級アンモニウム化合物またはアミン前駆体を含む布
    帛柔軟化成分; を含んでなる布帛柔軟化組成物。
  16. 【請求項16】請求項1〜15のいずれか一項に記載され
    た組成物を少くとも50ppm含有した水性媒体と布帛を接
    触させることを含んでなる、汚れた布帛の洗濯方法。
JP51743197A 1995-11-03 1996-10-22 洗濯およびクリーニング組成物用の香料 Expired - Fee Related JP3255929B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US552,909 1990-07-16
US08/552,909 US5721202A (en) 1995-11-03 1995-11-03 Perfumes for laundry and cleaning composition
US08/552,909 1995-11-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11500486A JPH11500486A (ja) 1999-01-12
JP3255929B2 true JP3255929B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=24207320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51743197A Expired - Fee Related JP3255929B2 (ja) 1995-11-03 1996-10-22 洗濯およびクリーニング組成物用の香料

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5721202A (ja)
EP (1) EP0876467B1 (ja)
JP (1) JP3255929B2 (ja)
AR (1) AR004262A1 (ja)
AT (1) ATE224440T1 (ja)
BR (1) BR9611357A (ja)
CA (1) CA2236658A1 (ja)
DE (1) DE69623820T2 (ja)
WO (1) WO1997016523A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5922083A (en) * 1995-04-03 1999-07-13 Procter & Gamble Company Detergent composition comprising a mutant amylase enzyme and oxygen bleaching agent
EP0756001A1 (en) * 1995-07-24 1997-01-29 The Procter & Gamble Company Detergent compositions comprising specific amylase and a specific surfactant system
MA25183A1 (fr) * 1996-05-17 2001-07-02 Arthur Jacques Kami Christiaan Compositions detergentes
AU1494097A (en) * 1997-02-27 1998-09-03 Procter & Gamble Company, The Laundry detergent bars with improved physical properties
US6083892A (en) * 1997-08-19 2000-07-04 The Procter & Gamble Company Automatic dishwashing detergents comprising β-ketoester pro-fragrances
US6020302A (en) * 1997-09-18 2000-02-01 The Procter & Gamble Company Color care compositions
EP1027419A1 (en) * 1997-10-29 2000-08-16 The Procter & Gamble Company Laundry compositions having reduced malodor and methods for providing the same
EP0937771A1 (en) * 1998-02-19 1999-08-25 The Procter & Gamble Company Liquid detergent and foam compositions
US6939835B2 (en) * 1999-03-26 2005-09-06 Firmenich Sa Cyclic compounds and their use as precursors of fragrant alcohols
US6187727B1 (en) * 1999-07-12 2001-02-13 Bush Boake Allen, Inc. Fragrance materials
US6228821B1 (en) 1999-10-25 2001-05-08 Amway Corporation Cleaning composition having enhanced fragrance and method of enhancing fragrance
US6610646B2 (en) 2000-06-01 2003-08-26 The Procter & Gamble Company Enhanced duration fragrance delivery system having a non-distorted initial fragrance impression
EP1463792B1 (en) 2001-09-06 2008-12-03 The Procter & Gamble Company Scented candles
US6984618B2 (en) * 2001-12-05 2006-01-10 The Procter & Gamble Company Softening-through-the wash composition
US7841036B2 (en) 2004-07-09 2010-11-30 The Procter & Gamble Company Hand-held roller device with cover for providing benefits to fabrics
WO2007026331A1 (en) 2005-09-02 2007-03-08 The Procter & Gamble Company Laundry scent customization
US7648953B2 (en) * 2008-05-08 2010-01-19 The Dial Corporation Eco-friendly laundry detergent compositions comprising natural essence
US7709436B2 (en) * 2007-05-09 2010-05-04 The Dial Corporation Low carbon footprint compositions for use in laundry applications
WO2009123355A2 (en) 2008-04-01 2009-10-08 Takasago International Corporation Cooling sensation agent composition and sensory stimulation agent composition
WO2011002872A1 (en) 2009-06-30 2011-01-06 The Procter & Gamble Company Multiple use fabric conditioning composition with aminosilicone
JP5680291B2 (ja) 2009-10-07 2015-03-04 高砂香料工業株式会社 冷感剤組成物、感覚刺激剤組成物およびその使用
EP2322595A1 (en) 2009-11-12 2011-05-18 The Procter & Gamble Company Solid laundry detergent composition
EP2322593A1 (en) 2009-11-12 2011-05-18 The Procter & Gamble Company Liquid laundry detergent composition
US20110243874A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 Rajan Keshav Panandiker Care polymers
EP2569408A1 (en) 2010-05-12 2013-03-20 The Procter and Gamble Company Care polymers
JP6178609B2 (ja) * 2013-04-26 2017-08-09 花王株式会社 液体賦香剤組成物
CN105829515A (zh) 2013-12-20 2016-08-03 巴斯夫欧洲公司 新型合成香料
US9365803B2 (en) 2014-07-28 2016-06-14 The Procter & Gamble Company Fabric treatment composition comprising an aminosiloxane polymer nanoemulsion
DE102019125584A1 (de) * 2019-09-24 2021-03-25 Henkel Ag & Co. Kgaa Tetraaminopyrimidin-basierte duft- und insektenabwehrmittelvorläuferverbindungen
JP2023511285A (ja) * 2020-01-14 2023-03-17 ピー2・サイエンス・インコーポレイテッド ポリエーテルポリマーのジアシル誘導体

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2220854A (en) * 1937-09-30 1940-11-05 Dow Chemical Co Unsaturated esters
US3077457A (en) * 1960-04-15 1963-02-12 Fritzsche Brothers Inc Fumaric acid ester space deodorant and method of using same
DE1286692B (de) * 1961-02-14 1969-01-09 Kolmar Laboratories Kosmetische, pharmazeutische oder schuetzende Mittel zur Aufbringung auf die Haut sowie Salbengrundlagen
JPS5029877A (ja) * 1973-07-16 1975-03-25
JPS52131507A (en) * 1976-04-24 1977-11-04 Sankyo Co Ltd Polyprenyl derivatives
US4199519A (en) * 1976-04-24 1980-04-22 Sankyo Company Limited Higher polyalkenyl fatty acids and esters
JPS5318510A (en) * 1976-08-03 1978-02-20 Takasago Corp Preparation of geranyl farnesylacetate
JPS5353614A (en) * 1976-10-25 1978-05-16 Takasago Corp Preparation of farnesyl acetate
DE3127432A1 (de) * 1981-07-11 1983-02-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von fumarsaeuremonoester
US4440663A (en) * 1981-09-14 1984-04-03 The Procter & Gamble Company Alkaline aqueous liquid detergent compositions containing normally unstable ester perfumes
DE3247407A1 (de) * 1982-12-22 1984-06-28 Chemische Fabrik Pfersee Gmbh, 8900 Augsburg Waessrige emulsionen und verfahren zum weichmachen von fasermaterial, insbesondere von textilmaterial
EP0177807B1 (de) * 1984-10-10 1989-03-15 L. GIVAUDAN & CIE Société Anonyme Hexanoate, Verfahren zu deren Herstellung und Riech- und/oder Geschmackstoffkompositionen mit einem Gehalt an solchen Verbindungen
GB8511305D0 (en) * 1985-05-03 1985-06-12 Procter & Gamble Liquid detergent compositions
US5298569A (en) * 1985-10-30 1994-03-29 Nippon Paint Co. Metallic ester acrylic compositions capable of releasing bioactive substance at a controlled rate
JPH068435B2 (ja) * 1987-06-25 1994-02-02 花王株式会社 漂白剤又は漂白剤含有洗浄剤
CA2015736A1 (en) * 1989-05-11 1990-11-11 Diane G. Schmidt Perfume particles for use in cleaning and conditioning compositions
JPH0317025A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Nippon Oil & Fats Co Ltd 徐放性活性成分放出剤
GB8914055D0 (en) * 1989-06-19 1989-08-09 Unilever Plc Low-odour deodorant perfume compositions
GB8921995D0 (en) * 1989-09-29 1989-11-15 Unilever Plc Perfumed laundry detergents
US5246611A (en) * 1990-05-09 1993-09-21 The Procter & Gamble Company Non-destructive carriers for cyclodextrin complexes
CA2134640C (en) * 1992-05-12 1998-11-03 Ellen Schmidt Baker Concentrated fabric softener compositions containing biodegradable fabric softeners
US5698253A (en) * 1992-12-11 1997-12-16 Dekker; Enno E. J. Dimethyl-cyclohexanecarboxylic acid esters in perfumery
DE69428978T2 (de) * 1993-08-09 2002-07-18 Firmenich & Cie Parfümierungsverfahren von geweben
US5500138A (en) * 1994-10-20 1996-03-19 The Procter & Gamble Company Fabric softener compositions with improved environmental impact
US5559088A (en) * 1995-07-07 1996-09-24 The Proctor & Gamble Company Dryer-activated fabric conditioning and antistatic compositions with improved perfume longevity
US5531910A (en) * 1995-07-07 1996-07-02 The Procter & Gamble Company Biodegradable fabric softener compositions with improved perfume longevity
US5562847A (en) * 1995-11-03 1996-10-08 The Procter & Gamble Company Dryer-activated fabric conditioning and antistatic compositions with improved perfume longevity

Also Published As

Publication number Publication date
MX9803541A (es) 1998-10-31
WO1997016523A1 (en) 1997-05-09
BR9611357A (pt) 1999-03-09
DE69623820T2 (de) 2003-05-28
DE69623820D1 (de) 2002-10-24
EP0876467B1 (en) 2002-09-18
ATE224440T1 (de) 2002-10-15
JPH11500486A (ja) 1999-01-12
CA2236658A1 (en) 1997-05-09
AR004262A1 (es) 1998-11-04
EP0876467A1 (en) 1998-11-11
US5721202A (en) 1998-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3255929B2 (ja) 洗濯およびクリーニング組成物用の香料
US5744435A (en) Perfumes for laundry and cleaning compositions
US5531910A (en) Biodegradable fabric softener compositions with improved perfume longevity
JP3995722B2 (ja) 第四級脂肪酸トリエタノールアミンエステル塩および布帛柔軟剤としてのそれらの用途
JPH11506486A (ja) アルコールのデリバリー用のベタインエステル
US5998359A (en) Rinse added laundry additive compositions having color care agents
JP2001503822A (ja) カラーケア組成物
CA2250225A1 (en) Use of a fabric softener composition
JP3317973B2 (ja) 洗濯およびクリーニング組成物用のスルホネート香料
WO1999016801A1 (en) Glyoxylic compound comprising one or more active ingredient
EP0864642A1 (en) Fabric care compositions
EP1036149A1 (en) Fabric care compositions
JP2001518536A (ja) 1以上の活性アルデヒドモノマー単位を含むコポリマー化合物
KR20010053561A (ko) 직물 보호 조성물
MXPA98003541A (en) Perfumes for clothing and cleaning compositions
CA2240816A1 (en) Sulfonate perfumes for laundry and cleaning compositions
CN1206434A (zh) 用于洗衣和清洗组合物的香料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees