JP3245533U - ペルチェによる温度降下構造および冷暖房服 - Google Patents

ペルチェによる温度降下構造および冷暖房服 Download PDF

Info

Publication number
JP3245533U
JP3245533U JP2023004329U JP2023004329U JP3245533U JP 3245533 U JP3245533 U JP 3245533U JP 2023004329 U JP2023004329 U JP 2023004329U JP 2023004329 U JP2023004329 U JP 2023004329U JP 3245533 U JP3245533 U JP 3245533U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peltier
fan
temperature
air
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023004329U
Other languages
English (en)
Inventor
凱 呉
龍浩 金
Original Assignee
金海国際株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 金海国際株式会社 filed Critical 金海国際株式会社
Application granted granted Critical
Publication of JP3245533U publication Critical patent/JP3245533U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Abstract

【課題】冷房するとともに風向きを変えて、上向きに吹かれる冷風に変えて、温度降下の効果を向上させるペルチェによる温度降下構造を提供する。【解決手段】温度降下構造は、ベース1と上蓋2とを含み、ベースと上蓋内に支持板3と、ペルチェ4と、ファン5とが設けられており、支持板の両端縁は、それぞれ上に突出しており、支持板の上面にファンが設けられている熱伝導板13が設けられており、熱伝導板でファンの両側に複数の放熱風路グリル6がそれぞれ設けられており、複数の放熱風路グリルの間に放熱風路が形成されており、支持板に貫通孔が開設されており、貫通孔にペルチェが嵌め込まれるとともに、ペルチェの放熱面が熱伝導板に密着しており、支持板の片側に複数本の冷風風路グリル7がそれぞれ設けられており、複数本の冷風風路グリルの間に冷風風路が形成されている。【選択図】図1

Description

本考案は、温度降下構造の技術分野に関し、特にペルチェによる温度降下構造および冷暖房服に関する。
温度降下構造は、冷暖房服の主要なコンポーネントで、人体への温度降下と放熱を行うことができる。現在の冷暖房服用温度降下構造は、主に軸流ファンで、冷暖房服の中に軸流ファンを取り付けて、軸流ファンの風向きが人体に直接当たり、体感がよくないと同時に、熱い空気が迅速に排出されるのに不利である。また、軸流ファンは、流れる風しか供給できず、冷熱源を供給できず、高温の天気で人体に吹き付ける風は、温度が高く、人体への温度降下と放熱に不利である。
また、冷暖房服の取り付けスペースが限られるため、軸流ファンは、服の裾または腰の位置にしか取り付けることができず、より良好な温度降下と放熱を供給することができず、もし環境温度が高過ぎると、急速に温度降下させる効果が得られない。
本考案は、従来技術に係る冷暖房服用温度降下構造が主に軸流ファンを採用して、軸流ファンの風向きが人体に直接当たり、体感がよくないと同時に、熱い空気の迅速な排出に不利で、冷熱源を供給できず、人体への温度降下と放熱に不利であるなどの技術課題を主に解決して、ペルチェによる温度降下構造および冷暖房服を提案して、ペルチェによる温度降下構造により冷房できるとともに風向きを変えて、上向きに吹かれる冷風に変えて、素早くて温度降下を強化して、温度降下の効果を向上させることができる。
本考案は、
ベースと上蓋とを含み、
前記ベースと上蓋内に支持板と、ペルチェと、ファンとが設けられており、
前記支持板の両端縁は、それぞれ上に突出しており、前記支持板の上面にファンが設けられている熱伝導板が設けられており、前記熱伝導板でファンの両側に複数の放熱風路グリルがそれぞれ設けられており、複数の放熱風路グリルの間に放熱風路が形成されており、
前記支持板に貫通孔が開設されており、前記貫通孔にペルチェが嵌め込まれるとともに、ペルチェの放熱面が熱伝導板に密着しており、
前記支持板の片側に複数本の冷風風路グリルがそれぞれ設けられており、複数本の冷風風路グリルの間に冷風風路が形成されており、前記支持板の冷風風路グリルが設けられた側とベースの側壁とに風通し空隙が残されている
パルチェによる温度降下構造を提供する。
好ましくは、前記上蓋に第1の放熱口が残されており、前記上蓋の両端に第2の放熱口がそれぞれ残されており、
前記ベースの片側に冷風出口が設けられている。
好ましくは、前記ペルチェは、冷伝導板を介して支持板の貫通孔に固定され、前記ペルチェの冷房面が冷伝導板に密着している。
好ましくは、前記支持板には、対向して設けられている二つの分流ストッパがあり、
前記分流ストッパは、放熱風路グリルに近い。
好ましくは、前記冷風風路グリルは、円弧状構造を採用し、
複数本の冷風風路グリルの下方には、複数本のガイドグリルが対応して設けられている。
好ましくは、前記熱伝導板には、ファングリルが設けられており、前記ファングリルの円周方向には、複数の吹出口が設けられており、
前記熱伝導板は、ファングリルを介してファンを取り付ける。
好ましくは、前記ファンは、遠心ファンを採用する。
好ましくは、前記ベースと上蓋内には、温度センサおよび/またはブルートゥース伝送モジュールがさらに設けられている。
応じて、本考案は、本考案の任意の実施例により提供されたペルチェによる温度降下構造を含む冷暖房服をさらに提供し、前記ペルチェによる温度降下構造は、冷暖房服に設けられている。
好ましくは、前記ペルチェによる温度降下構造は、導線を介して電池に接続されており、
前記導線は、マジックテープ(登録商標)を介して冷暖房服に貼り付けられている。
本考案により提供されるペルチェによる温度降下構造および冷暖房服は、従来の技術に比べて以下の利点がある。
1、本考案に係る温度降下構造は、ペルチェを設けて冷源を供給するとともに、遠心ファンにより大面積の冷風に変えることによって、風を径方向の風から、冷房するとともに風向きを変えて、上向きに吹かれる冷風に変えることができ、素早くて温度降下を強化し、温度降下の効果を向上させ、温度降下の効果をより顕著にし、より迅速にすることができる。環境温度が高過ぎても、依然として急速に温度降下させることができるとともに、ペルチェは、人体の肌に直接触れず、涼しさを供給すると同時に人体を保護し、体感を改善する。
2、本考案に係る温度降下構造は、径方向の熱風を軸方向の熱風に変えることができ、軸方向の熱風は、第1の放熱口と第2の放熱口を介して排出され、放熱を図る。
3、本考案に係る温度降下構造は、全体の厚さと重量を低減して、取り付けや装着をより便利にすることができ、全体の消費電力をさらに低減して、電池持続時間をより長くすることができる。
4、本実用新型に係る冷暖房服は、ペルチェによる冷却構造が設けられており、取り付けスペースが限られず、風路を設計することによって、風向きを腰側から上向きに変えて、背中および腋窩などの中核な温度降下エリアに迅速に到達することができて、より良い体感での温度降下をもたらすことができると同時に、体表面の熱い空気がより速く上向きに排出されることにさらに有利であり、人体への温度降下と放熱に有利である。
5、本考案に係る冷暖房服は、脊椎と肩などより冷えやすい部位を避けるように風路を設計し、温度降下や放熱させると同時に、体の健康を保護することにより有利である。
本考案により提供されるペルチェによる温度降下構造の爆発図である。 本考案により提供されるペルチェによる温度降下構造の内部構造概略図である。 本考案により提供されるペルチェによる温度降下構造の内部側面図である。 本考案により提供されるペルチェによる温度降下構造の内部底面図である。 本考案により提供されるペルチェによる温度降下構造の風路概略図である。 本考案により提供されるペルチェによる温度降下構造の熱風経路概略図である。 本考案により提供されるペルチェによる温度降下構造の冷風経路概略図である。 本考案により提供される冷暖房服の構造概略図である。
符号の説明
1、ベース;2、上蓋;3、支持板;4、ペルチェ;5、ファン;6、放熱風路グリル;7、冷風風路グリル;8、ファングリル;9、冷伝導板;10、第1の放熱口;11、第2の放熱口;12、冷風出口;13、熱伝導板;14、分流ストッパ;15、ガイドグリル;16、マジックテープ;17、電池。
本考案の解決しようとする技術課題、採用した技術内容と達成した技術効果をより明瞭にするために、以下、図面と実施例を参照して本考案を更に詳しく説明する。ここに記載の具体的な実施例は、本考案を説明するためのものに過ぎず、本考案を限定するものではないことを理解することができる。なお、説明を容易にするために、図面には、本考案に関連するすべての内容ではなく、一部のみが示されている。
実施例一
図1~5に示すように、本考案の実施例により提供されるペルチェによる温度降下構造は、ベース1と上蓋2とを含む。
前記ベース1と上蓋2内には、支持板3と、ペルチェ4と、ファン5とが設けられている。具体的には、ベース1と上蓋2が一体に取り付けられ、支持板3と、ペルチェ4と、ファン5とがベース1と上蓋2で形成された内部スペースに設けられている。
前記支持板3の両端縁は、それぞれ上に突出しており、前記支持板3の上面には、ファン5が設けられている熱伝導板13が設けられており、前記ファン5は、遠心ファンを採用しており、ファン5は径方向の風を吹き出す。ファン5は、ポジション調節可能なファンを採用することができ、必要に応じて風力の大きさを調節することができ、ポジションスイッチは、通常風量、大風量、大風量+冷房モードをそれぞれ設定できる。具体的には、前記熱伝導板13には、ファングリル8が設けられており、前記ファングリル8の円周方向には、複数の吹出口が設けられており、前記熱伝導板13は、ファングリル8を介してファン5を取り付ける。ファングリル8は、ファン5を固定するとともに、ファン5の風を吹き出すために用いられる。
前記熱伝導板13でファン5の両側に複数の放熱風路グリル6がそれぞれ設けられており、複数の放熱風路グリル6の間に放熱風路が形成されている。放熱風路グリル6は、円弧状を採用しており、放熱風路を介して熱を導き出すことができる。
前記支持板3には、貫通孔が開設されており、前記貫通孔には、ペルチェ4が嵌め込まれるとともに、ペルチェ4の放熱面が熱伝導板13に密着しており、具体的には、ペルチェ4は、放熱面と冷房面を有しており、本実施例において、ペルチェ4の放熱面が熱伝導板13に密着している。熱伝導板13と放熱風路グリル6は、伝熱可能なアルミニウム製の材料を採用することができ、ペルチェ4の放熱面の熱を放出させるのに有利である。
ペルチェ4の冷房面は、下を向いており、具体的には、前記ペルチェ4は、冷伝導板9を介して支持板3の貫通孔に固定されており、前記ペルチェ4の冷房面が冷伝導板9に密着している。冷伝導板9は、冷伝導して固定する役割を果たし、冷房面を拡大しやすい。
前記支持板3の片側に複数本の冷風風路グリル7がそれぞれ設けられており、複数本の冷風風路グリル7の間に冷風風路が形成されており、前記支持板3の冷風風路グリルが設けられた側とベース1の側壁とに風通し空隙が残されており、ファン5から吹き出された一部の風を変向させ、この一部の風を支持板3の上方から支持板3の下方に吹き付けることができる。具体的には、前記冷風風路グリル7は、円弧状構造を採用しており、複数本の冷風風路グリル7の下方には、複数本のガイドグリル15が対応して設けられており、ガイドグリル15は、直線型を採用しており、冷風をガイドすることができる。
さらに、前記支持板3には、対向して設けられている二つの分流ストッパ14があり、前記分流ストッパ14は、放熱風路グリル6に近い。分流ストッパ14は、分流するために用いられ、一部の風を放熱に用い、一部の風を冷房に用い、「一つのファンで兼ねて利用すること」を図るとともに、冷熱隔離を行う。
前記上蓋2には、第1の放熱口10が残され、前記上蓋2の両端には、第2の放熱口11がそれぞれ残されており、第1の放熱口10と第2の放熱口11は、熱風の排出を行い、放熱を図るために用いられる。前記ベース1の片側には、冷風の吐出を行い、温度降下を図るための冷風出口12が設けられている。本考案に係る温度降下構造は、取付時、第1の放熱口10と第2の放熱口11を外に向け、冷風出口12を上に向ける。
また、前記ベース1と上蓋2内には、温度センサおよび/またはブルートゥース伝送モジュールがさらに設けられている。本実施例の拡張機能として、温度センサで温度を取得するとともに、ブルートゥース伝送モジュールを介して携帯電話に接続し、携帯電話で制御することができる。
ペルチェによる温度降下構造の作動原理は、図6に示すように、ペルチェ4の放熱面は、熱伝導板13に密着しており、熱伝導板13と放熱風路グリル6は、アルミ製を採用し、放熱面の熱を伝熱することができる。ファン5が作動し、分流ストッパ14で一部の風を放熱風路に吹き込むと、支持板3の縁の突起が径方向の熱風を軸方向の熱風に変えることができ、軸方向の熱風は、第1の放熱口10と第2の放熱口11を介して吐き出され、放熱を図る。
図7に示すように、ペルチェ4の冷房面は、冷却源を供給し、冷伝導板9によって冷伝導され、ファン5が作動し、分流ストッパ14により一部の風を冷風風路に吹き込むと、冷風風路グリル7が変向させ、風がベース1の側壁の風通し空隙に当たると支持板3の上方から支持板3の下方に風が吹き付けられ、支持板3の下方に冷伝導板9が設けられており、冷伝導板9が風を冷房するとともに、冷風出口12を介して吐き出され、温度降下を図る。本考案は、風を径方向の風から冷房するとともに風向きを変えて、上向きに吹かれる冷風に変える。
実施例二
図8に示すように、本考案の実施例により提供される冷暖房服は、本考案のいずれかの実施例により提供されるペルチェによる温度降下構造を少なくとも一つ含み、
前記ペルチェによる温度降下構造は、冷暖房服に設けられている。
具体的には、前記ペルチェによる温度降下構造は、導線を介して電池17に接続され、前記導線は、マジックテープ16を介して冷暖房服に貼り付けられている。ペルチェによる温度降下構造は、取付時、第1の放熱口10と第2の放熱口11を冷暖房服の外側に向け、冷風出口12を冷暖房服の上方に向ける。電池17は、例えば、横に電池袋、腰ポケットに電池袋、両側に電池袋を設けるなど、実際の状況に応じて取付位置を選択することができる。
冷暖房服は、必要に応じて風路を設計することができ、冷暖房服の風路は、人体の脊椎、肩の位置を避け、背中など風を当てるのに適した位置から風を送ることを勧める。ペルチェによる温度降下構造は、径方向の風を冷房するとともに風向きを変えて、上向きに吹かれる冷風に変えることで、背中や腋窩などの温度調整すべき位置に冷風を送り込むとともに、ペルチェ4で発生した熱を冷暖房服の外に排出することができる。
最後に、以下のことを説明すべきである。以上の各実施例は、本考案の技術的解決手段を説明するためのものに過ぎず、制限するものではなく、上記の各実施例を参照して本考案を詳細に説明したが、当業者であれば、上記の各実施例に記載された技術的解決手段を補正したり、その一部または全部の構成要件を同等に置き換えたりすることは、技術的解決手段の本質を本考案の各実施例に係る技術的解決手段の範囲から逸脱させないことを理解すべきである。

Claims (10)

  1. ベース(1)と上蓋(2)とを含むパルチェによる温度降下構造において、
    前記ベース(1)と上蓋(2)内に支持板(3)と、ペルチェ(4)と、ファン(5)とが設けられており、
    前記支持板(3)の両端縁は、それぞれ上に突出しており、前記支持板(3)の上面にファン(5)が設けられている熱伝導板(13)が設けられており、前記熱伝導板(13)でファン(5)の両側に複数の放熱風路グリル(6)がそれぞれ設けられており、複数の放熱風路グリル(6)の間に放熱風路が形成されており、
    前記支持板(3)に貫通孔が開設されており、前記貫通孔にペルチェ(4)が嵌め込まれるとともに、ペルチェ(4)の放熱面が熱伝導板(13)に密着しており、
    前記支持板(3)の片側に複数本の冷風風路グリル(7)がそれぞれ設けられており、複数本の冷風風路グリル(7)の間に冷風風路が形成されており、前記支持板(3)の冷風風路グリル(7)が設けられた側とベース(1)の側壁とに風通し空隙が残されている
    ことを特徴とするパルチェによる温度降下構造。
  2. 前記上蓋(2)に第1の放熱口(10)が残されており、前記上蓋(2)の両端に第2の放熱口(11)がそれぞれ残されており、
    前記ベース(1)の片側に冷風出口(12)が設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載のパルチェによる温度降下構造。
  3. 前記ペルチェ(4)は、冷伝導板(9)を介して支持板(3)の貫通孔に固定され、前記ペルチェ(4)の冷房面が冷伝導板(9)に密着している
    ことを特徴とする請求項1に記載のパルチェによる温度降下構造。
  4. 前記支持板(3)には、対向して設けられている二つの分流ストッパ(14)があり、
    前記分流ストッパ(14)は、放熱風路グリル(6)に近い
    ことを特徴とする請求項3に記載のパルチェによる温度降下構造。
  5. 前記冷風風路グリル(7)は、円弧状構造を採用し、
    複数本の冷風風路グリル(7)の下方には、複数本のガイドグリル(15)が対応して設けられている
    ことを特徴とする請求項4に記載のパルチェによる温度降下構造。
  6. 前記熱伝導板(13)には、ファングリル(8)が設けられており、前記ファングリル(8)の円周方向には、複数の吹出口が設けられており、
    前記熱伝導板(13)は、ファングリル(8)を介してファン(5)を取り付ける
    ことを特徴とする請求項1に記載のパルチェによる温度降下構造。
  7. 前記ファン(5)は、遠心ファンを採用する
    ことを特徴とする請求項6に記載のパルチェによる温度降下構造。
  8. 前記ベース(1)と上蓋(2)内には、温度センサおよび/またはブルートゥース伝送モジュールがさらに設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載のパルチェによる温度降下構造。
  9. 請求項1から8のいずれか1項に記載のペルチェによる温度降下構造を少なくとも一つ含み、
    前記ペルチェによる温度降下構造が設けられている
    ことを特徴とする冷暖房服。
  10. 前記ペルチェによる温度降下構造は、導線を介して電池(17)に接続されており、
    前記導線は、マジックテープ(16)を介して冷暖房服に貼り付けられている
    ことを特徴とする請求項9に記載の冷暖房服。
JP2023004329U 2023-09-04 2023-12-01 ペルチェによる温度降下構造および冷暖房服 Active JP3245533U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202322383231.2 2023-09-04
CN202322383231.2U CN220777476U (zh) 2023-09-04 2023-09-04 一种基于帕尔贴的降温结构及空调服

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3245533U true JP3245533U (ja) 2024-02-02

Family

ID=89713191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023004329U Active JP3245533U (ja) 2023-09-04 2023-12-01 ペルチェによる温度降下構造および冷暖房服

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3245533U (ja)
CN (1) CN220777476U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN220777476U (zh) 2024-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019085839A1 (zh) 一种无线充电设备
KR100519343B1 (ko) 기능성 의복
CN208837135U (zh) 空气可调式设备及空气可调式服装
CN106196291B (zh) 空调室内机及具有其的空调器
JP2020097799A (ja) 熱交換ユニット及びそれを備えた衣服
KR20230053651A (ko) 탈모 장치
JP2023549161A (ja) 首掛け扇風機
CN212536132U (zh) 一种脖戴风扇
CN107726446B (zh) 壁挂式空调室内机
JP3245533U (ja) ペルチェによる温度降下構造および冷暖房服
CN214708514U (zh) 穿戴设备
CN216744678U (zh) 便携式挂脖空调
JPH0233064Y2 (ja)
JP2003252041A (ja) 温調装置
US20220082307A1 (en) Air-conditioned garment having semiconductor cooling system
CN115218278A (zh) 导风组件及空调器
CN218269381U (zh) 多功能便携调温装置
CN205939429U (zh) 空调室内机及具有其的空调器
CN217022278U (zh) 一种半导体汽车座垫的散热结构
CN211316414U (zh) 一种冷热一体式便携迷你空调
CN114954173B (zh) 一种舒适感强的半导体冷暖汽车座垫
CN218269378U (zh) 出风调温效果好的便携式空调
CN212673549U (zh) 一种制冷组件及挂脖式制冷风扇
CN215913361U (zh) 一种调温服
CN115183323B (zh) 空调器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3245533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150