JP3245155U - hitch member - Google Patents
hitch member Download PDFInfo
- Publication number
- JP3245155U JP3245155U JP2023003969U JP2023003969U JP3245155U JP 3245155 U JP3245155 U JP 3245155U JP 2023003969 U JP2023003969 U JP 2023003969U JP 2023003969 U JP2023003969 U JP 2023003969U JP 3245155 U JP3245155 U JP 3245155U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rectangular
- hitch member
- hitch
- brackets
- rectangular plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 9
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 3
- 206010016275 Fear Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003584 silencer Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【課題】より高い荷重に耐えられ、その結果、安全率が飛躍的に向上するヒッチメンバーを提供する。【解決手段】自動車の車体後部に各種トレーラーを牽引するヒッチメンバーであって、車体後部に垂直に取りつけられる2つのブラケット3a、3bと、2つのブラケット間に接合されるヒッチメンバーのメンバー部1とを有し、メンバー部両端は方形状に形成される方形板2a、2bと、方形板に対向するブラケット面が方形板を嵌め込み嵌合する方形凹部5a、5bを有する。【選択図】図1An object of the present invention is to provide a hitch member that can withstand higher loads and, as a result, dramatically improves the safety factor. [Solution] A hitch member for towing various trailers at the rear of a car body, which includes two brackets 3a and 3b vertically attached to the rear of the car body, and a member part 1 of the hitch member joined between the two brackets. However, both ends of the member part have rectangular plates 2a, 2b formed in a rectangular shape, and square recesses 5a, 5b in which the bracket surfaces facing the square plates fit the square plates. [Selection diagram] Figure 1
Description
本考案は、フィッシングボートなどを載置するトレーラーやキャンピングトレーラーなどを牽引する自動車と連結させるための装置の根幹部分であるヒッチメンバーに関する。 The present invention relates to a hitch member, which is the essential part of a device for connecting a trailer carrying a fishing boat, etc., a camping trailer, etc. to a vehicle towing it.
この種のヒッチメンバーに関しては、例えば、特開2002-220071号公報に開示の「牽引装置」が知られている。
特開2002-220071号公報の開示は、発明名称「小型トレーラーの牽引装置」に係り、「従来、自動車における小型トレーラー用牽引装置のメンバー部は角パイプか丸パイプで、・・強度的には上下荷重より前後荷重を多くとる必要があり両方を満足するために必要以上の材料を使う必要があり、その為、重量が重く、また外観が無骨である」等の発明の課題解決のために(同公報明細書段落番号0002参照)、「小型トレーラーの牽引装置(通称ヒッチメンバー)においてメンバー部を長径と短径の比率が1:0、65から1:0、8の範囲内の楕円パイプを用いる」構成とすることにより(同公報特許請求の範囲の記載参照)、「牽引装置の軽量化につながると同時に従来のものより非常に美しい牽引装置が出来る」との効果を奏するものである(同公報明細書段落番号0012参照)。
Regarding this type of hitch member, for example, a "traction device" disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-220071 is known.
The disclosure of Japanese Patent Application Laid-open No. 2002-220071 relates to the title of the invention, ``Tracking device for small trailers,'' and states, ``Conventionally, the member part of the traction device for small trailers in automobiles has been either square pipes or round pipes... In order to solve the problems of inventions such as ``It is necessary to have more longitudinal load than vertical load, and it is necessary to use more material than necessary to satisfy both, which results in heavy weight and a rugged appearance.'' (Refer to Paragraph No. 0002 of the specification of the same publication). By adopting the structure of ``Using the traction device'' (refer to the claims of the same publication), it has the effect of ``reducing the weight of the traction device and at the same time making it possible to create a traction device that is much more beautiful than conventional ones'' ( (See Paragraph No. 0012 of the specification of the same publication).
図4は、特開2002-220071号公報に添付第1図として記載される開示発明を実施した状態の牽引装置の斜視図であり、図4において、符号101は、取り付けブラケット、102は、メンバー部、103は、ヒッチボールである(符号は、先行技術であることを明らかにするために、本願出願人において、3桁に変更して説明した。)。
本願出願人は、この種の牽引装置(ヒッチメンバー)について、自動車会社スズキ社製ジムニー(「ジムニー」は登録商標、以下同じ)用のヒッチメンバーを製作し取りつけている。
FIG. 4 is a perspective view of a traction device in which the disclosed invention described in FIG. 1 attached to JP-A No. 2002-220071 is implemented. In FIG.
Regarding this type of towing device (hitch member), the applicant of the present application has manufactured and installed a hitch member for the Jimny ("Jimny" is a registered trademark, the same hereinafter) manufactured by the automobile company Suzuki Motor Corporation.
図5は、本願出願人が製作使用するスズキジムニー車用の従来のヒッチメンバーの概略図である。図5において、符号110a、110bは、ジムニー車体に取りつけるブラケット、111は、従来のヒッチメンバーのメンバー部、112a、112bは、ヒッチメンバー111の両端に配置されるブラケット110a、110bとの接合部、113a、113b、113c、113dは接合ボルト、114a、114b、114c、114dは、同接合ナットである。
また、図6は、ブラケット110aとヒッチメンバーのメンバー部111のとの接合部112aとの従来の接合状態を示す詳細拡大図であり、平坦表面からなるブラケット110aと、同様に平坦表面からなるヒッチメンバーのメンバー部111が、接合部112aで接合される状態を示している。
FIG. 5 is a schematic diagram of a conventional hitch member for a Suzuki Jimny vehicle manufactured and used by the applicant. In FIG. 5,
Further, FIG. 6 is a detailed enlarged view showing a conventional joint state between the
図5及び図6に示すように、本願出願人が製作使用するスズキジムニー車用の従来のヒッチメンバーのメンバー部111は、車体に取りつけられるブラケット110a、110bと、メンバー部111の両端の接合部112a、112bは、共に平板形状であり、両接合部112a、112bが、平面同士で接合されているに過ぎないので、当該従来のヒッチメンバー部111にトレーラー(図示外)等が接続された場合、トレーラー等の牽引時にヒッチボールからボールマウントを介してヒッチメンバー部111に垂直荷重及び水平荷重や、その他複合的な荷重がかかり、その結果、接合ボルト113a、113b、113c、113dにせん断荷重がかかる懸念がある。このため、ボートトレーラー(図示外)やキャンピングトレーラー(図示外)等の重量級トレーラーを頻繁に牽引する場合などでは、繰り返し荷重による接合ボルト113a、113b、113c、113dがせん断されてしまうというおそれがある。
As shown in FIGS. 5 and 6, a
本願考案は、上述する従来上の懸念やおそれを解消するために、ブラケットとヒッチメンバーのメンバー部両端の対向面の一方に凹部を設け、ヒッチメンバーのメンバー部の端面が、ブラケット面との間の接合部を凹凸の嵌合嵌め込み構造とし、ヒッチメンバーとブラケットとの間の接合ボルトにせん断荷重がかからないようにすることにより、より高い荷重に耐えられ、その結果、安全率が飛躍的に向上するヒッチメンバーを提供することを目的とする。 In order to solve the above-mentioned conventional concerns and fears, the present invention provides a recess in one of the opposing surfaces of both ends of the member part of the bracket and hitch member, so that the end face of the member part of the hitch member is connected to the bracket surface. The hitch member has an uneven fitting structure and prevents shearing loads from being applied to the joint bolts between the hitch member and the bracket, thereby creating a hitch member that can withstand higher loads and, as a result, dramatically improves the safety factor. The purpose is to provide.
上記の課題を解決するために、本願請求項1に係るヒッチメンバーの考案は、自動車の車体後部に各種トレーラーを牽引するヒッチメンバーであって、車体後部に垂直に取りつけられる2つのブラケットと、2つのブラケット間に接合されるヒッチメンバーのメンバー部とを有し、メンバー部両端は方形状に形成される方形板と、方形板に対向するブラケット面が方形板を嵌め込み嵌合する方形凹部を有することを特徴とする。
また、本願請求項2に係る考案は、請求項1に記載のヒッチメンバーにおいて、メンバー部両端の方形板と、方形板に対向するブラケット面が方形板を嵌め込み嵌合する方形凹部に替えて、方形板表面の方形凹部と、これに対向するブラケット表面の方形凸形状の方形板とを有することを特徴とする。
さらに、本願請求項3に係る考案は、請求項1又は請求項2に記載のヒッチメンバーにおいて、メンバー部両端の方形板と、方形板に対向するブラケット面が方形板を嵌め込み嵌合する方形凹部、又は、方形板表面の方形凹部と、これに対向するブラケット表面の方形凸形状の方形板は、それぞれ楕円又は角形状の凸部及び凹部であることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the invention of the hitch member according to
Further, the invention according to claim 2 of the present application is such that, in the hitch member according to
Furthermore, in the hitch member according to
上記の構造としたので、ブラケットに凹部を設け、ヒッチメンバー両短のブラケットとの接合部を凸構造として、凹部を嵌め込む構造にし、ヒッチメンバーとブラケットとの間の接合ボルトにせん断荷重がかからないようにすることにより、より高い荷重に耐えられ、その結果、安全率が飛躍的に向上するという効果を奏する。 With the above structure, the bracket is provided with a recess, and the joints of both short hitch members with the brackets are made into a convex structure, and the recess is fitted into the structure to prevent shearing load from being applied to the joint bolt between the hitch member and the bracket. By doing so, it is possible to withstand higher loads, and as a result, the safety factor is dramatically improved.
本考案に係るヒッチメンバーを実施するための一実施例を図面に基づき詳細に説明する。 An embodiment of the hitch member according to the present invention will be described in detail based on the drawings.
図1は、本考案に係るヒッチメンバーを実施するための一実施例であるヒッチメンバーの実施例を示す概略図である。
図1において、符号1は、本考案の実施例1に係るヒッチメンバーのメンバー部、2a、2bは、実施例1に係るヒッチメンバーのメンバー部1の両端方形板、3a、3bは、車体に取りつけられるブラケット、4a、4bは、当該ブラケット4a、4bのヒッチメンバーのメンバー部1との接合面に形成され、前記方形板が嵌合される方形凹部枠、5a、5bは、ブラケットの対向面の方形凹部、6a、6b、6c、6dは、接合ボルト、7a、7b、7c、7dは、同接合ナット、8は、ヒッチボール取付け口である。
図1に示すように、本実施例1に係るヒッチメンバーは、自動車の車体後部に垂直に取りつけられる2つのブラケット3a、3bと、これらのブラケット3a、3b間にヒッチメンバーのメンバー部1が接合される基本構造を有する。そして、メンバー部1の両端には、ブラケット3a、3bと接合されるため方形状の方形板2a、2bが形成され、これに対向するブラケット3a、3bの対向面には、方形板2a、2bが嵌め込む嵌合される方形凹部5a、5bをそれぞれ形成してなる構造を有することが特徴である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an embodiment of a hitch member, which is an embodiment of the hitch member according to the present invention.
In FIG. 1,
As shown in FIG. 1, the hitch member according to the first embodiment includes two
図2は、本実施例1に係るヒッチメンバー1の両端の方形凸部2a、2がブラケット3a、3bの接合面に形成された凹部5a、5b(図2には図示外)に嵌合されて 接合される状態を示す接合図である。
図1、図2に示すブラケット3a、3bは、本願出願人が使用するジムニー車においては、同車のラダーフレーム(図示外)にボルト・ナット(図示外)により接合固定するようにしたものであり、両ブラケット3a、3bは、本実施例1に係るヒッチメンバー1との接合面が垂直に係合するように配置される。
FIG. 2 shows that rectangular
In the Jimny car used by the applicant, the
しかしながら、このようなラダーフレーム構造ではない車種、例えば、モノコックボディの車体に接合面を垂直に形成するブラケット3a、3bを取りつけるには、当該モノコックボディの適切な箇所(例えば、サイレンサーや排気口その他に干渉せず、かつ、両接合面を垂直に維持できる位置等)に取りつけることを要する。このため、ブラケット3a、3bは、モノコックボディの取付け部途が分離するセパレートタイプのブラケットであっても良い。
However, in order to attach
なお、本実施例1に係るヒッチメンバー1の両端の方形凸部2a、2bは、長方形状としたが、これは振動や回動に耐えられる形状、例えば、楕円形状や三角形、星型形状等の角がある角形状であっても良く、また、本実施例1に係るヒッチメンバー1においては、ヒッチメンバー1の両端を方形凸部2a、2bとし、ブラケット3a、3bの対向面に凹部4a、4bを配置したが、これは、ヒッチメンバー1の両端面に凹部をブラケット3a、3bの対向面に方形凸部を設ける構想としても良い。
Although the rectangular
図3は、本実施例1に係るヒッチメンバー1にヒッチボールを配設した使用状態を示す概略図であり、図3において、符号9は、ヒッチボール、10は、ボールマウントであり、その余の符号が図1、図2に示した同じ部材、箇所は同じ符号で示している。
図3に示すように、本実施例1に係るヒッチメンバー1は、例えば、本願出願人が使用するジムニー車等の後にフィッシングボートなどを載置するトレーラー(図示外)やキャンピングトレーラー(図示外)などを牽引するために連結して、これらのトレーラーを牽引走行に利用される。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a usage state in which a hitch ball is arranged on the
As shown in FIG. 3, the
本考案は、フィッシングボートなどを載置するトレーラーやキャンピングトレーラーなどを牽引する自動車と連結させるための装置の根幹部分であるヒッチメンバーに利用される。 The present invention is used for a hitch member, which is the essential part of a device for connecting a trailer carrying a fishing boat, etc., a camping trailer, etc. to a car towing it.
1 本考案に係る実施例1のヒッチメンバーのメンバー部
2a、2b ヒッチメンバー1の両端方形凸部
3a、3b 車体に取りつけられるブラケット
4a、4b ブラケットの対向面に形成される方形凹部枠
5a、5b ブラケットの対向面に形成される方形凹部
6a、6b、6c、6d 接合ボルト
7a、7b、7c、7d 同接合ナット
8 ヒッチボール取付け口
9 ヒッチボール
101 取り付けブラケット
102 メンバー部
103 ヒッチボール
110a、110b ジムニー車体に取りつけるブラケット
111 従来のヒッチメンバーのメンバー部
112a、112b 従来のヒッチメンバーのメンバー部111の端部112a、112bとブラケット110a、110bとの接合部
113a、113b、113c、113d 接合ボルト
114a、114b、114c、114d 同接合ナット
1 Member portions of the hitch member of Example 1 according to the
Claims (3)
車体後部に垂直に取りつけられる2つのブラケットと、
2つのブラケット間に接合されるヒッチメンバーのメンバー部とを有し、
メンバー部両端は方形状に形成される方形板と、当該方形板に対向するブラケット面が方形板を嵌め込み嵌合する方形凹部を有することを特徴とするヒッチメンバー。 A hitch member for towing various trailers at the rear of a car body,
Two brackets that can be attached vertically to the rear of the vehicle,
a member portion of a hitch member joined between the two brackets;
A hitch member characterized in that both ends of the member portion have a rectangular plate formed in a rectangular shape, and a bracket surface facing the rectangular plate has a rectangular recess into which the rectangular plate is fitted.
A rectangular plate at both ends of the member part and a rectangular recess into which the bracket surface facing the rectangular plate fits the rectangular plate, or a rectangular recess on the surface of the rectangular plate and a rectangular convex square plate on the opposing bracket surface. 3. The hitch member according to claim 1 or 2, wherein the convex portion and the concave portion are respectively elliptical or angular in shape.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023003969U JP3245155U (en) | 2023-11-01 | 2023-11-01 | hitch member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023003969U JP3245155U (en) | 2023-11-01 | 2023-11-01 | hitch member |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3245155U true JP3245155U (en) | 2023-12-28 |
Family
ID=89225875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023003969U Active JP3245155U (en) | 2023-11-01 | 2023-11-01 | hitch member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3245155U (en) |
-
2023
- 2023-11-01 JP JP2023003969U patent/JP3245155U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6604884B1 (en) | Joint structure for extruded members | |
US7264277B2 (en) | Gaseous fuel vehicle rear structure | |
US8042862B2 (en) | Reinforcing brace | |
US7328908B2 (en) | Steer axle and method of making the same | |
US20110163527A1 (en) | Structural joint for a commercial vehicle frame and a frame made with a structural joint | |
US7850179B2 (en) | Wheel assembly | |
US6702309B2 (en) | Rear suspension for vehicles | |
JP3245155U (en) | hitch member | |
JP3911757B2 (en) | Shock absorber mounting structure | |
JPH0826050A (en) | Side guard for truck | |
US20050269795A1 (en) | Vehicle axle suspension bracket with squeeze attachment interface | |
JP2019064504A (en) | Vehicle sub frame | |
JP2018058514A (en) | Bump stopper structure | |
JP2003011680A (en) | Supporting structure for radiator | |
JP3610933B2 (en) | Body front structure | |
JP2004122863A (en) | Reinforcing structure for front hook support part for automobile | |
JP2500229Y2 (en) | Seat belt anchor mounting structure | |
JP3419435B2 (en) | Vehicle frame structure | |
JP5514613B2 (en) | Railcar stopper | |
CN218453319U (en) | Support assembly and vehicle | |
RU190334U1 (en) | The design of the rear of the car body | |
JPS6129575Y2 (en) | ||
JPH0326988Y2 (en) | ||
KR100320836B1 (en) | Torsion protecting structure of cap for truck | |
JPH0211253Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3245155 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |