JP3240211U - 上着 - Google Patents

上着 Download PDF

Info

Publication number
JP3240211U
JP3240211U JP2022003438U JP2022003438U JP3240211U JP 3240211 U JP3240211 U JP 3240211U JP 2022003438 U JP2022003438 U JP 2022003438U JP 2022003438 U JP2022003438 U JP 2022003438U JP 3240211 U JP3240211 U JP 3240211U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
hood
face
user
full
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022003438U
Other languages
English (en)
Inventor
英敏 迫田
Original Assignee
株式会社 サラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 サラ filed Critical 株式会社 サラ
Priority to JP2022003438U priority Critical patent/JP3240211U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3240211U publication Critical patent/JP3240211U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

【課題】 夏場でもかぶれるフルフェイスタイプが可能なフード付きの上着を提供する。【解決手段】 上着1は、フード3を有する。フード3には、ファスナー5がユーザの顔の中央縦線に位置するように配置されている。ファスナー5からの所定幅で、ファスナー5に沿ってメッシュ部分7が形成されている。【選択図】 図3

Description

本考案は、上着に関し、特に、フード付きの上着に関する。
一般的にフードを備えた上着は、防寒具であり、冬場に着られる。一方で、紫外線対策等のために、夏場でも、フードを備えた長袖の上着を着る方がいる。フード付きの上着についても、種々の工夫が行われている(参考:特許文献1~5)。
特開2022-016212号公報 特許6742677号公報 実登3218283号公報 特開2018-131721号公報 特開2017-128823号公報
しかしながら、一般的な冬に使われる厚手のフードでは、目の部分も含めたフルフェイスの状態で顔の全面を覆うと、前が見えなくなるという視認の点で問題がある。また、夏場は、フードによりフルフェイスの状態にすると、前が見えなくなるほか、熱がこもり、暑さの点で問題がある。
ゆえに、本考案は、フルフェイスの状態で顔の全面を覆ったとしても、視認の点及び暑さ対策の点で工夫がなされたフード付きの上着を提供することを目的とする。
本考案の第1の観点は、ファスナーをしめることによってユーザの顔の全面を覆うフルフェイスの状態にできるフード付き上着であって、前記ファスナーは、前記フルフェイスの状態にした場合には前記ユーザの顔の縦方向の中央線に対応する位置となるものであり、前記フードは、前記ファスナーから所定幅の部分がメッシュ状になっていることを特徴とするものである。
本考案の第2の観点では、第1の観点において、前記フードには、前記紫外線対策の処理済みの生地が用いられることを特徴とする。
本考案によれば、メッシュ状により、目を覆う部分までフードがあっても視認の点で支障は起こらず、また暑さの対策もでき、着衣したユーザは涼しさを感じることができる。さらに、フードに紫外線対策の処理済みの生地が用いられることにより、フルフェイスの点と相まって顔への紫外線対策となり、特に夏場の使用に適した上着となる。
本考案の実施の形態にかかる頭部を覆うフード付き上着の上部正面図であって、ファスナーをあけた状態を示す図である。 本考案の実施の形態にかかる頭部を覆うフード付き上着の上部正面図であって、ファスナーを半分あけた状態を示す図である。 本考案の実施の形態にかかる頭部を覆うフード付き上着の上部正面図であって、ファスナーを全部しめた状態を示す面である。
図1~図3を参照して、上着1は、ユーザの頭部を覆うフード3を備え、ユーザの顔の全面を覆うフルフェイスな状態のものである。フード3の前面の中央縦方向にはファスナー5が設けられている。ファスナー5は、図1の全開、図2の半開、図3の全てをしめた状態のように、その位置は自由に決められることができる。ファスナー5からの所定幅で、ファスナー5に沿ってメッシュ部分7が形成されている。
メッシュ部分7により、図3のように全てをしめても、ユーザは、前が見えないということもなく、外の視認できる点での問題は起こらない。また、メッシュ部分7により、夏場の暑い時期に使用しても、通気性がよいため熱が内部にこもることもなく、ユーザは、涼しく上着を使用できる。
なお、このフード3の生地は、紫外線対策の処理済みの生地が用いられており、メッシュ部分7においても、紫外線対策が行われている。
1・・・上着、3・・・フード、5・・・ファスナー、7・・・メッシュ部分

Claims (2)

  1. ファスナーをしめることによってユーザの顔の全面を覆うフルフェイスの状態にできるフード付き上着であって、
    前記ファスナーは、前記フルフェイスの状態にした場合には前記ユーザの顔の縦方向の中央線に対応する位置となるものであり、
    前記フードは、前記ファスナーから所定幅の部分がメッシュ状になっていることを特徴とする、上着。
  2. 前記フードには、前記紫外線対策の処理済みの生地が用いられることを特徴とする、請求項1記載の上着。
JP2022003438U 2022-10-18 2022-10-18 上着 Active JP3240211U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022003438U JP3240211U (ja) 2022-10-18 2022-10-18 上着

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022003438U JP3240211U (ja) 2022-10-18 2022-10-18 上着

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3240211U true JP3240211U (ja) 2022-12-15

Family

ID=84418149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022003438U Active JP3240211U (ja) 2022-10-18 2022-10-18 上着

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3240211U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8151371B2 (en) Collar configuration for firefighter garment
US5765230A (en) Multifunction head apparel
US20160374415A1 (en) Garment
WO2001024649A2 (en) Hooded garment with storable mask or goggles
US8806664B1 (en) Clothing garment with combination hat and hood
US8756713B2 (en) Hoodie with three groups of connectors on an opening edge of the hood
US5664259A (en) Shirt with attached head garment
KR200435516Y1 (ko) 사용자 편의성을 갖는 작업복
KR200392720Y1 (ko) 자외선 및 황사 차단용 마스크
US20080104740A1 (en) Reversible hair-protecting under-helmet hood
US9320310B1 (en) Clothing garment with combination hat and hood
JP3240211U (ja) 上着
JP3178131U (ja) 日焼け防止フェイスマスク
KR200381492Y1 (ko) 방한용 마스크
KR200472399Y1 (ko) 마스크를 구비한 방한용 두건
KR200341393Y1 (ko) 안전모용 방한막이 건
JP3236690U (ja) 上着
JP3121432U (ja) ブリムにギャザーを付けた日除けハット
US20230079028A1 (en) Connector assembly and connector assembly with face shield for a clothing garment
KR200491609Y1 (ko) 귀 보온 부분을 가진 후드
KR101261840B1 (ko) 다기능 방한복
CN207836860U (zh) 一种冬夏两用的舒适型安全帽
JPH1046408A (ja) 前後着用可能雨具
JP3128747U (ja) 日焼け止め防止上着
KR101348257B1 (ko) 다기능 손수건

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3240211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150