JP3238616U - 車両のインジェクション性能維持/強化装置 - Google Patents

車両のインジェクション性能維持/強化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3238616U
JP3238616U JP2022001255U JP2022001255U JP3238616U JP 3238616 U JP3238616 U JP 3238616U JP 2022001255 U JP2022001255 U JP 2022001255U JP 2022001255 U JP2022001255 U JP 2022001255U JP 3238616 U JP3238616 U JP 3238616U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel supply
vehicle
fuel
supply system
low voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022001255U
Other languages
English (en)
Inventor
秀哉 稲葉
Original Assignee
秀哉 稲葉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 秀哉 稲葉 filed Critical 秀哉 稲葉
Priority to JP2022001255U priority Critical patent/JP3238616U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3238616U publication Critical patent/JP3238616U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

【課題】車両の一時的、断続的及び恒常的な電圧低下の状況において、電圧低下を感知、及び/もしくは手動で燃料供給装置の性能低下に時期を逸することなく対応することで、車両のエンジンの問題を解決する。【解決手段】既存の燃料供給装置に低電圧検知ユニット3、手動スイッチ5及びスイッチング素子6により稼働する昇圧ユニット4を追加することで、低電圧を補正し燃料供給装置の健全性を維持する。【選択図】図4

Description

本提案は、車両の過大な電力消費時やバッテリー性能低下時の電圧低下状況、及び配線類の経年劣化等による電圧低下状況における、車両の燃料供給補器類の性能を維持/強化する装置に関するものである。
車両の過大な電力使用時やバッテリーの性能低下時、及びその他要因よる電力供給不足においては、エンジンへの燃料を供給する装置への電圧が低下し、エンジンに一時的な不調を来す可能性がある。現状の車両の燃料供給制御装置は、過電流と過電圧による燃料供給装置の保護の機能しか有していない。一時的、断続的及び恒常的な電力供給不足に伴う低電圧状況での燃料供給装置の性能低下には、大容量発電装置や大容量バッテリーへの変更、強化燃料供給装置への交換等を要し、大きな費用的、時間的、労力的な負担が必要である。
従って、電圧低下を検知し自動、及び/もしくは手動(常時稼働を含む)で昇圧ユニットを稼働させる本発明の車両のインジェクション性能維持/強化装置は、一時的、断続的及び恒常的な電圧低下による車両のエンジンに関する問題を解決する。
「フューエルポンプコントローラー(富士通テン技法Vol.12 No1:1994」
近年では、車両における多くの電気アクセアリーの使用等での消費電力が増大し、電圧が低下する。それに伴いバッテリーの能力が低下することで一時的、断続的及び恒常的な電圧降下の状況が発生する可能性が高い。また、配線類の経年劣化等によっても、恒常的な電圧降下の状況が発生する。上記状況では、車両の燃料供給装置の制御機能が設計通りに機能せず問題が発生する。本発明の装置は、車両の一時的、断続的及び恒常的な電圧低下の状況において、電圧低下を感知、及び/もしくは手動で燃料供給装置の性能低下に時期を逸することなく対応することで、車両のエンジンの問題発生と多くの負担を要する問題を解決する。
現在の車両の燃料供給制御装置は、過剰電流検知機構(1)や過剰電圧検知機構(2)による燃料供給装置の保護機能しか有しておらず、電圧低下時の燃料供給装置の制御を意図してしていない。
電圧低下に際しては、フューエルポンプ(7)の能力が設計通りに得られず、燃料吐出量が低下し、燃料噴射装置(以下「フューエルインジェクター」という。)への燃料供給圧力(燃圧)が規定値以下となる。その結果、フューエルインジェクターからの燃料噴射量が減少し霧化性能も低下する。燃料噴射量が減少することで、燃料と空気混合比率(空燃比)が希薄と成り、霧化性能の低下も伴い内燃機関の失火・不完全燃焼・出力低下、もしくは燃焼温度の上昇が発生し、環境への悪影響とエンジンの障害を発生させる可能性が高まる。
この状況は、車両全体の電力消費の増大だけでなく、バッテリーの性能低下、燃料供給係の配線類の経年劣化でも起こり得る。
これを解決する為には、車両の既存の燃料供給装置に低電圧検知ユニット(3)とスイッチング素子(6)により昇圧ユニット(4)を機動させ、低電圧を補正した制御を行うことが考えられる
本発明による装置は、既存の燃料供給装置に低電圧検知ユニット(3)、手動スイッチ(5)及びスイッチング素子(6)により稼働する昇圧ユニット(4)を追加することで、低電圧を補正し燃料供給装置の健全性を維持する。
ホンダCT125(小型自動二輪)のフューエルポンプの配線に降圧装置を取り付け、12Vの電圧を11.5Vに電圧を低下させ、低電圧状況を再現して実験を行った。
ホンダCT125の標準燃圧は、294kPa(メーカー整備書による)でありテスト車両の12V電圧時の燃圧実測値は301kPaであった。電圧を11.5Vに降下させた状況での燃圧は272kPaに低下した。この状態でテスト車両を試乗したところ、始動性が低下するとともに、明らかな出力低下が感じられ、時折アフターファイヤー(失火による排気管内での事後爆発現象)が発生した。
上記状態の車両のフューエルポンプ~降圧装置間に本発明による装置を設置した場合、フューエルポンプへの供給電圧は12.1Vに、燃圧も305kPaに回復した。本発明による装置を装着した状態での試乗では、始動性、出力低下、アフターファイヤーの問題は発生せず、電圧低下での車両の問題は解決された。
本発明による装置は、一時的、断続的及び恒常的な低電圧状況では低電圧検知機能が不可欠であるが、バッテリーの性能低下や燃料供給装置の配線の劣化による恒常的な電圧低下が発生している車両に対しては、低電圧検知ユニット(3)とスイッチング素子(6)は必要とせず、手動スイッチ(5)のみで稼働させる装置も該当し得る。
本装置は、必ずしも一体型の必要性は無なく、低電圧検知ユニット(3)、昇圧ユニット(4)、手動スイッチ(5)、スイッチング素子(6)を個別もしくは複合で配置し、それぞれダイオードを装着した配線で結線する形態でも成立し得る。
既存の車両における一般的な燃料ポンプ制御システムの構成概略図である。 本発明における燃料ポンプ制御システムを構成する低電圧検出ユニットの概要図である。 本発明における燃料ポンプ制御システムを構成する昇圧ユニットの概要図である。 本発明における燃料ポンプ制御システムの全体構成の概要図である。

Claims (1)

  1. 現状の自動車、トラック、オートバイを含むガソリン及びディーゼル内燃機関車両(以下「車両」という。)の過電流と過電圧への対応しか有していない燃料供給制御システムに、低電圧状況下においても燃料供給を制御することを可能とするシステムを追加することで、電圧低下の状況において燃料供給装置の性能低下に伴う燃料供給不足による内燃機関(以下「エンジン」という。)の不完全燃焼及び失火による環境負荷増大と出力低下、及び燃焼温度の高温化によるエンジンへの悪影響を防止する装置。
JP2022001255U 2022-04-01 2022-04-01 車両のインジェクション性能維持/強化装置 Active JP3238616U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022001255U JP3238616U (ja) 2022-04-01 2022-04-01 車両のインジェクション性能維持/強化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022001255U JP3238616U (ja) 2022-04-01 2022-04-01 車両のインジェクション性能維持/強化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3238616U true JP3238616U (ja) 2022-08-05

Family

ID=82655469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022001255U Active JP3238616U (ja) 2022-04-01 2022-04-01 車両のインジェクション性能維持/強化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3238616U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7019626B1 (en) Multi-fuel engine conversion system and method
JP4321280B2 (ja) バイフューエルエンジンの始動制御方法並びに停止制御方法
US20130144507A1 (en) Low pressure fuel pump control method of gdi engine
CN105649805A (zh) 识别燃料系统劣化
US10214107B2 (en) Controller for vehicle
CN101397969B (zh) 内燃机控制装置
EP1235342A2 (en) Power supply unit for internal combustion engine
JP6134608B2 (ja) 燃料圧力センサの特性異常診断装置
US7685997B2 (en) Control method of a fuel feeding system in a bi-fuel internal combustion engine
JP3238616U (ja) 車両のインジェクション性能維持/強化装置
KR100952009B1 (ko) 엘피아이 하이브리드 차량의 연료펌프 제어방법
US9008948B2 (en) Fuel injection control apparatus for a vehicle, and method of using same
US8175787B2 (en) Electrical fuel transfer pump diagnostic
CN103492694A (zh) 用于内燃机的控制装置和控制方法
US7481202B2 (en) Procedure to operate a fuel system of an internal combustion engine
CN109404149B (zh) 一种无电池启动的电喷舷外机
KR100318128B1 (ko) 듀얼 디아이에스 점화 방식의 엘피지(씨엔지)/휘발유 겸용 엔진
CN100585147C (zh) 内燃机控制装置
KR102012337B1 (ko) 내연 기관의 고장 진단 장치 및 방법
JP2015034491A (ja) 車両用触媒の保護装置
KR100765642B1 (ko) 엘피아이 시스템 차량의 연료펌프 고장에 따른 림프 홈 모드 구현 장치 및 방법
US20190136771A1 (en) System and method for predicting failure of a cylinder in a multi-cylinder engine
US10589737B2 (en) Method and device for controlling mild hybrid vehicle
KR100475677B1 (ko) 엘피지 연료 분사 제어 방법
KR20110046603A (ko) 바이퓨얼 차량에서의 인젝터 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3238616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150