JP3233320U - 印刷製品のスクラップ除去機構及びそのエジェクタピン取付方法 - Google Patents

印刷製品のスクラップ除去機構及びそのエジェクタピン取付方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3233320U
JP3233320U JP2021001961U JP2021001961U JP3233320U JP 3233320 U JP3233320 U JP 3233320U JP 2021001961 U JP2021001961 U JP 2021001961U JP 2021001961 U JP2021001961 U JP 2021001961U JP 3233320 U JP3233320 U JP 3233320U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ejector pin
plate
mounting
scrap
pin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021001961U
Other languages
English (en)
Inventor
海彬 曽
海彬 曽
志彬 曾
志彬 曾
燦輝 曽
燦輝 曽
澤輝 曽
澤輝 曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shantou Wetry Machinery Co Ltd
Original Assignee
Shantou Wetry Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shantou Wetry Machinery Co Ltd filed Critical Shantou Wetry Machinery Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3233320U publication Critical patent/JP3233320U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/015Means for holding or positioning work for sheet material or piles of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D7/1818Means for removing cut-out material or waste by pushing out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • B26D2007/1809Means for removing cut-out material or waste by stripping fingers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】印刷製品のスクラップ除去機構を提供する。【解決手段】上型押下駆動装置2は、上型取付エジェクタピン板3及び上部押圧ウェイト板4を上下に変位するように駆動し、上部押圧ウェイト板は、上型取付エジェクタピン板の下方に設けられ、複数の上型紙束スクラップエジェクタピンは、上型取付エジェクタピン板に取り付けられて配置され、下型上昇駆動装置7は、下型印刷製品エジェクタピンと下型取付エジェクタピン板8を上下に変位するように駆動し、下型印刷製品エジェクタピンは、下型取付エジェクタピン板に取り付けられて配置され、紙束載置板9は、上部押圧ウェイト板と下型取付エジェクタピン板との間に位置する。上型紙束スクラップエジェクタピンと下型印刷製品エジェクタピンは互いに係合して印刷製品のスクラップを剥離して、後続のスクラップの除去を容易にする。【選択図】図4

Description

本実用新案は、印刷、包装業界の分野における機械装置の分野に関し、より具体的には、印刷製品のスクラップ除去機構及びそのエジェクタピン取付方法に関する。
従来の印刷製品のスクラップ除去装置は、その都度、除去方向が同じであり、かつパターンが同じである印刷製品のスクラップのみに適用することができる。しかしながら、実際の製造過程において、一般的に、いくつかの異なるパターンの印刷製品のスクラップの除去作業を行う必要があり、したがって、従来のスクラップ除去装置は、異なる金型を交換してスクラップを押圧する必要があるため、各製品が異なる金型を製造する必要があり、製造コストが極めて高くなり、また、スクラップを同時に完全に除去することができず、その機能が単一である。日本の装置は、上下2組のエジェクタピンを用いて印刷製品のスクラップ除去作業を完了するが、そのうち、必要なエジェクタピンの数が非常に大きいため、製造コストが莫大であり、かつ装置に対する精度要求が高く、フォールトトレランスが低く、エジェクタピンを取り付けるステップが煩雑であり、交換することも非常に困難であり、取り付けるのに多くの時間がかかり、その後にバッフルを用いてプッシャピン位置を制御し、かつ、日本の装置のエジェクタピンは、上から下へ押圧する必要があり、大きな力を受けなければならず、したがって、直径の小さいエジェクタピンを用いることができず、印刷製品の間に接続されたスクラップにもかなりの限界がある。
本出願人は、上記従来のスクラップ除去機構の欠陥に鑑み、鋭意進歩を求め、向上に向上を重ねるという精神を持ち、製造及び実践と合わせて、学術的な科学方法を利用して、実用的な解決手段を提供し、したがって本案の出願を提供する。
本実用新案は、上記従来技術に記載の少なくとも1つの欠点を解消するために、異なるパターンの印刷製品のスクラップ除去作業に適用することができる装置を提供することにより、スクラップ除去効率を飛躍的に向上させる。
上記技術的問題を解決するために、本実用新案は、以下の技術的解決手段を用いる。印刷製品のスクラップ除去機構は、主に、上型押下駆動装置、上型取付エジェクタピン板、上型紙束スクラップエジェクタピン、上部押圧ウェイト板、下型上昇駆動装置、下型取付エジェクタピン板、下型印刷製品エジェクタピン及び紙束載置板を含み、前記上型押下駆動装置は、メカニカルホルダに取り付けられ、上型押下駆動装置は、上型取付エジェクタピン板及び上部押圧ウェイト板を上下に変位するように駆動し、上部押圧ウェイト板は、上型取付エジェクタピン板の下方に設けられ、複数の上型紙束スクラップエジェクタピンは、上型取付エジェクタピン板に取り付けられて配置され、下型上昇駆動装置は、メカニカルホルダに取り付けられ、下型上昇駆動装置は、下型印刷製品エジェクタピン及び下型取付エジェクタピン板を上下に変位するように駆動し、下型印刷製品エジェクタピンは、下型取付エジェクタピン板に取り付けられて配置され、紙束載置板は、上部押圧ウェイト板と下型取付エジェクタピン板との間に位置する。
具体的には、前記上型取付エジェクタピン板の上面に上型紙束スクラップエジェクタピンを取り付けるための複数の上部エジェクタピン取付孔座が設けられ、上部押圧ウェイト板に上型紙束スクラップエジェクタピンが通過するための複数の上部エジェクタピン貫通孔が設けられ、上部エジェクタピン取付孔座は、上部エジェクタピン貫通孔の位置と1対1に対応しており、前記上部押圧ウェイト板は、4つの隅にある接続ロッドにより上型取付エジェクタピン板に接続され、上部押圧ウェイト板は、接続ロッドに沿って上下にスライドして変位する。
具体的には、前記上型押下駆動装置の底部は、エジェクタピン板取付座に接続され、かつエジェクタピン板取付座を制限スライドロッドに沿って上下に変位するように駆動し、上型取付エジェクタピン板は左右の2つのエジェクタピン板取付座のスライド溝内に挿入される。
具体的には、前記エジェクタピン板取付座の頂部にエジェクタピン板制限シリンダが設けられ、上型取付エジェクタピン板の左右両側にいずれもU字形の制限溝が設けられ、エジェクタピン板取付座の前後両端に位置するエジェクタピン板制限シリンダのプッシュロッドはU字形の制限溝に合わせて下向きに変位する。
具体的には、前記エジェクタピン板取付座の出口端にエジェクタピン板スライドバーが設けられ、エジェクタピン板スライドバーのスライド溝とエジェクタピン板取付座のスライド溝は互いに連通しており、上型取付エジェクタピン板はエジェクタピン板スライドバーに沿って外向きに引き出され、左右両側のエジェクタピン板スライドバーにいずれも上部押圧ウェイト板を持ち上げるための押上シリンダが設けられ、押上シリンダのプッシュロッドがウェイト板支持ブロックに接続され、左右に対称に配置された2つのウェイト板支持ブロックは中央に向かって延びている。
具体的には、前記下型上昇駆動装置は支持板によりメカニカルホルダに固定され、両側の下型上昇駆動装置のプッシュロッドは、下部エジェクタピン固定板を制限ロッドに沿って上下に変位するように駆動し、紙束載置板の下方に位置する下型取付エジェクタピン板は下部エジェクタピン固定板の下方に設けられる。
具体的には、前記下型取付エジェクタピン板の上面に下型印刷製品エジェクタピンを取り付けるための複数の下部エジェクタピン取付孔座が設けられ、紙束載置板に下型印刷製品エジェクタピンが通過するための複数の下部エジェクタピン貫通孔が設けられ、下部エジェクタピン取付孔座と下部エジェクタピン貫通孔の位置が1対1に対応している。
具体的には、前記紙束載置板に紙束全体の位置を係止するための紙束制限ブロックが設けられ、紙束制限ブロックは、それぞれ紙束載置板の下部エジェクタピン貫通孔の領域の2つの隣接する側辺に設けられる。
印刷製品のスクラップ除去機構のエジェクタピン取付方法は、作業者が、紙束を紙束載置板に置き、印刷製品の上表面に接着剤を塗布するか又は両面テープを貼り付け、次に上型押下駆動装置を起動して上部押圧ウェイト板を印刷製品の上表面に下向きに変位するように駆動し、印刷製品が上部押圧ウェイト板の底部に貼り付けられ、上部押圧ウェイト板がさらに上向きに復帰するステップ1と、作業者が、上型取付エジェクタピン板を2つのエジェクタピン板スライドバーの間に引き出し、さらに押上シリンダのプッシュロッドを起動してウェイト板支持ブロックを上向きに変位するように駆動して、その上部押圧ウェイト板を上型取付エジェクタピン板に近づけるステップ2と、作業者が、印刷製品のスクラップを引き剥がし、次に下方の光源をオンにし、その光線を上部押圧ウェイト板及び上型取付エジェクタピン板に照射し、光線が上部エジェクタピン取付孔座及び上部エジェクタピン貫通孔を透過することができるステップ3と、作業者が、上型紙束スクラップエジェクタピンを光線が透過する上部エジェクタピン取付孔座に1つずつ挿入し、上型取付エジェクタピン板の上型取付エジェクタピン板の孔位置への取り付けを完了するステップ4と、を含む。
従来技術に比べて、有益な効果は以下のとおりである。
1、上型取付エジェクタピン板に複数本の上型紙束スクラップエジェクタピンを取り付け、上型紙束スクラップエジェクタピンの位置は、印刷製品のスクラップに応じて取り付けられ、下型印刷製品エジェクタピンは、印刷製品の形状全体に基づいて下型取付エジェクタピン板に取り付けられ、上型紙束スクラップエジェクタピンと下型印刷製品エジェクタピンは互いに係合して印刷製品のスクラップを剥離して、後続のスクラップの除去を容易にし、これに対して、本装置は、全自動化設計であるだけでなく、その作業効率が全面的に向上し、それによりメーカーの手間と時間を減少させ、かつ本出願の装置の製造コストを削減し、上型紙束スクラップエジェクタピンを迅速に取り付け、装置のスクラップ除去効率を向上させることができる。
2、本出願は、下型印刷製品エジェクタピンを用いて印刷製品を上向きに送るように駆動し、上型紙束スクラップエジェクタピンは、上から下へスクラップを係止し、上型紙束スクラップエジェクタピンが受ける力は従来の装置よりも遥かに小さいため、上型紙束スクラップエジェクタピンは、直径の小さいエジェクタピンを用いることができ、それにより面積の小さいスクラップを除去することができ、様々な形状の印刷製品のスクラップ除去に適用し、かつスクラップの使用材料を減少させ、不必要な浪費を回避し、上下2層の印刷製品のエッジが割れないことを確保し、製品の品質が大幅に向上する。
本実用新案に係る斜視図である。 本実用新案に係る上型機構の斜視図である。 本実用新案に係る上型機構の底面図である。 本実用新案に係る構造概略図である。
図面は、例示的に説明するものに過ぎず、本実用新案を制限するように理解すべきではなく、本実施例を説明しやすいために、図面のいくつかの部材は、省略、拡大又は縮小される可能性があるが、実際の製品の寸法を示さない。当業者であれば、図面におけるいくつかの公知の構造及びその説明が省略されると理解してもよい。図面に記載の位置関係は、例示的に説明するものに過ぎず、本実用新案を制限するように理解すべきではない。
図1〜4に示すように、印刷製品のスクラップ除去機構は、主に、上型押下駆動装置、上型取付エジェクタピン板、上型紙束スクラップエジェクタピン、上部押圧ウェイト板、下型上昇駆動装置、下型取付エジェクタピン板、下型印刷製品エジェクタピン及び紙束載置板を含み、前記上型押下駆動装置は、メカニカルホルダに取り付けられ、上型押下駆動装置は、上型取付エジェクタピン板及び上部押圧ウェイト板を上下に変位するように駆動し、上部押圧ウェイト板は、上型取付エジェクタピン板の下方に設けられ、複数の上型紙束スクラップエジェクタピンは、上型取付エジェクタピン板に取り付けられて配置され、下型上昇駆動装置は、メカニカルホルダに取り付けられ、下型上昇駆動装置は、下型印刷製品エジェクタピン及び下型取付エジェクタピン板を上下に変位するように駆動し、下型印刷製品エジェクタピンは、下型取付エジェクタピン板に取り付けられて配置され、紙束載置板は、上部押圧ウェイト板と下型取付エジェクタピン板との間に位置する。上型押下駆動装置は、油圧シリンダであり、かつ上型取付エジェクタピン板の両側に設けられ、油圧シリンダにより上型取付エジェクタピン板及び上部押圧ウェイト板の全体を制限ロッドに沿って上下に変位するように駆動し、下型上昇駆動装置は、同様に動作する。上型紙束スクラップエジェクタピンがスクラップを係止する付勢力のみを必要とするため、上型押下駆動装置による付勢力は下型上昇駆動装置による付勢力よりも小さい。付勢力が比較的小さいため、上型紙束スクラップエジェクタピンの直径は、必要に応じて変更することができ、自体の硬度を保証すると同時に、直径を2mmに縮小することができ、様々な形状の印刷製品への適用を容易にする。
印刷製品のスクラップ除去機構のエジェクタピン取付方法は、作業者が、紙束を紙束載置板に置き、印刷製品の上表面に接着剤を塗布するか又は両面テープを貼り付け、次に上型押下駆動装置を起動して上部押圧ウェイト板を印刷製品の上表面に下向きに変位するように駆動し、印刷製品が上部押圧ウェイト板の底部に貼り付けられ、上部押圧ウェイト板がさらに上向きに復帰するステップ1と、作業者が、上型取付エジェクタピン板を2つのエジェクタピン板スライドバーの間に引き出し、さらに押上シリンダのプッシュロッドを起動してウェイト板支持ブロックを上向きに変位するように駆動して、その上部押圧ウェイト板を上型取付エジェクタピン板に近づけるステップ2と、作業者が、印刷製品のスクラップを引き剥がし、次に下方の光源をオンにし、その光線を上部押圧ウェイト板及び上型取付エジェクタピン板に照射し、光線が上部エジェクタピン取付孔座及び上部エジェクタピン貫通孔を透過することができるステップ3と、作業者が、上型紙束スクラップエジェクタピンを光線が透過する上部エジェクタピン取付孔座に1つずつ挿入し、上型取付エジェクタピン板の上型取付エジェクタピン板の孔位置への取り付けを完了するステップ4と、を含む。
上記解決手段において、前記上型取付エジェクタピン板の上面に上型紙束スクラップエジェクタピンを取り付けるための複数の上部エジェクタピン取付孔座が設けられ、上部押圧ウェイト板に上型紙束スクラップエジェクタピンが通過するための複数の上部エジェクタピン貫通孔が設けられ、上部エジェクタピン取付孔座は、上部エジェクタピン貫通孔の位置と1対1に対応している。前記上部押圧ウェイト板は、4つの隅にある接続ロッドにより上型取付エジェクタピン板に接続され、上部押圧ウェイト板は、接続ロッドに沿って上下にスライドして変位する。前記上型押下駆動装置の底部は、エジェクタピン板取付座に接続され、かつエジェクタピン板取付座を制限スライドロッドに沿って上下に変位するように駆動し、上型取付エジェクタピン板は左右の2つのエジェクタピン板取付座のスライド溝内に挿入され、上型取付エジェクタピン板の外側にハンドルが設けられ、上型取付エジェクタピン板の頂部にエジェクタピン板取付固定板が設けられ、エジェクタピン板取付固定板の外側に反転可能な係止部材が設けられる。
上記解決手段において、前記エジェクタピン板取付座の頂部にエジェクタピン板制限シリンダが設けられ、上型取付エジェクタピン板の左右両側にいずれもU字形の制限溝が設けられ、エジェクタピン板取付座の前後両端に位置するエジェクタピン板制限シリンダのプッシュロッドはU字形の制限溝に合わせて下向きに変位し、エジェクタピン板制限シリンダは、プッシュロッドを下向きにプッシュするように駆動し、かつU字形の制限溝内に挿入されて、上型取付エジェクタピン板位置をクランプすることができる。
上記解決手段において、前記エジェクタピン板取付座の出口端にエジェクタピン板スライドバーが設けられ、エジェクタピン板スライドバーのスライド溝とエジェクタピン板取付座のスライド溝は互いに連通しており、上型取付エジェクタピン板はエジェクタピン板スライドバーに沿って外向きに引き出される。左右両側のエジェクタピン板スライドバーにいずれも上部押圧ウェイト板を持ち上げるための押上シリンダが設けられ、押上シリンダのプッシュロッドはウェイト板支持ブロックに接続され、左右に対称に配置されたウェイト板支持ブロックは中央に向かって延びている。
上型紙束スクラップエジェクタピンを取り付ける必要がある場合、作業者は、まず装置を起動して上部押圧ウェイト板を下向きに変位するように駆動し、紙束載置板に置かれた紙束を接着剤又は両面テープにより上部押圧ウェイト板の底部に貼り付け、上部押圧ウェイト板を上向きに復帰し、さらに印刷製品のスクラップを引き剥がす。次にエジェクタピン板取付固定板の前端の係止部材を上向きに反転しており、かつエジェクタピン板制限シリンダを起動してプッシュロッドを上向きに復帰するように駆動して、その上型取付エジェクタピン板の制限を解除し、作業者は、さらにハンドルにより上型取付エジェクタピン板を外向きにプッシュし、上型取付エジェクタピン板を両側のスライド溝に沿ってエジェクタピン板スライドバーに外向きに引き出し、エジェクタピン板スライドバーの両側にある押上シリンダを起動してウェイト板支持ブロックを上向きに支持するように駆動し、上部押圧ウェイト板を突き上げて上型取付エジェクタピン板に密着させ、次にランプで下から上へ照射し、作業者は、光を透過させる上部エジェクタピン取付孔座と上部エジェクタピン貫通孔に上型紙束スクラップエジェクタピンを1つずつ配置し、磁石を利用して上型紙束スクラップエジェクタピンを吸着し、作業者が取り付けることを容易にする。最後に、上型取付エジェクタピン板を2つのエジェクタピン板取付座のスライド溝内に押し入れ、係止部材を下向きに反転させて固定し、ピン板制限シリンダでプッシュロッドを下向きにプッシュするように駆動し、かつU字形の制限溝に挿入してさらに制限して固定する。
上記解決手段において、前記下型取付エジェクタピン板の上面に下型印刷製品エジェクタピンを取り付けるための複数の下部エジェクタピン取付孔座が設けられ、紙束載置板に下型印刷製品エジェクタピンが通過するための複数の下部エジェクタピン貫通孔が設けられ、下部エジェクタピン取付孔座と下部エジェクタピン貫通孔の位置が1対1に対応している。前記紙束載置板に紙束全体位置を係止するための紙束制限ブロックが設けられ、紙束制限ブロックは、それぞれ紙束載置板の下部エジェクタピン貫通孔の領域の2つの隣接する側辺に設けられる。
上部エジェクタピン貫通孔と下部エジェクタピン貫通孔の分布密度が同じではなく、上部エジェクタピン貫通孔の分布密度が下部エジェクタピン貫通孔よりも大きいため、上部エジェクタピン貫通孔がスクラップの位置に対して取り付ける必要があり、したがって、上部エジェクタピン貫通孔がより緊密に設計され、それに対応して置かれたエジェクタピンも細いが、下部エジェクタピン貫通孔が印刷物部分を上向きに押し上げるだけで、それをスクラップ部分から離すことができ、面積が相対的に大きく、かつ集中しているため、下部エジェクタピン貫通孔が広く設計され、対応する下型印刷製品エジェクタピンも相対的に粗大である。
作業者は、スクラップを除去する必要がある紙束を紙束載置板に置き、紙束を制限位置に押し当てて密着させ、コントローラにより機械設備を起動し、上型押下駆動装置は、上型取付エジェクタピン板と上部押圧ウェイト板を同時に下向きに変位するように駆動し、上部押圧ウェイト板が、まず、紙束を押圧し、上型取付エジェクタピン板上の上型紙束スクラップエジェクタピンが紙束のスクラップに押し当てる。次に、下型押下駆動装置は、下型取付エジェクタピン板を上向きに突き上げるように駆動し、下型取付エジェクタピン板上の下型エジェクタピンは印刷製品全体を上向きに変位するように押し当てるが、上型紙束スクラップエジェクタピンは、元の位置に停止するようにスクラップを押さえ、印刷製品の剥離を実現し、最後に、上型押下駆動装置は、上型取付エジェクタピン板を上向きに復帰するように駆動し、作業者は、スクラップが除去された印刷製品全体を取り外し、その後に下型押下駆動装置は、下型取付エジェクタピン板を下向きに自動的に復帰するように駆動し、スクラップを指定位置に捨てる。
明らかに、本実用新案の上記実施例は、本実用新案を明確に説明するための例にずぎないが、本実用新案の実施形態を限定するものではない。当業者であれば、上記説明に加えて他の異なる形式の変化又は変動を行ってもよい。ここで全ての実施形態を網羅することは、必要ではなく、かつ可能ではない。本実用新案の精神及び原則内で行われたいかなる修正、同等置換及び改善などは、いずれも本実用新案の請求項の保護範囲内に含まれるべきである。
1…メカニカルホルダ
2…上型押下駆動装置
3…上型取付エジェクタピン板
4…上部押圧ウェイト板
5…エジェクタピン板取付座
6…エジェクタピン板スライドバー
7…下型上昇駆動装置
8…下型取付エジェクタピン板
9…紙束載置板
10…紙束制限ブロック
31…上部エジェクタピン取付孔座
41…上部エジェクタピン貫通孔
51…エジェクタピン板制限シリンダ
52…係止部材
53…ハンドル
61…押上シリンダ
81…下部エジェクタピン取付孔座
91…下部エジェクタピン貫通孔

Claims (8)

  1. 主に、上型押下駆動装置、上型取付エジェクタピン板、上型紙束スクラップエジェクタピン、上部押圧ウェイト板、下型上昇駆動装置、下型取付エジェクタピン板、下型印刷製品エジェクタピン及び紙束載置板を含む印刷製品のスクラップ除去機構であって、前記上型押下駆動装置は、メカニカルホルダに取り付けられ、上型押下駆動装置は、上型取付エジェクタピン板及び上部押圧ウェイト板を上下に変位するように駆動し、上部押圧ウェイト板は、上型取付エジェクタピン板の下方に設けられ、複数の上型紙束スクラップエジェクタピンは、上型取付エジェクタピン板に取り付けられて配置され、下型上昇駆動装置は、メカニカルホルダに取り付けられ、下型上昇駆動装置は、下型印刷製品エジェクタピンと下型取付エジェクタピン板を上下に変位するように駆動し、下型印刷製品エジェクタピンは、下型取付エジェクタピン板に取り付けられて配置され、紙束載置板は、上部押圧ウェイト板と下型取付エジェクタピン板との間に位置する、ことを特徴とする印刷製品のスクラップ除去機構。
  2. 前記上型取付エジェクタピン板の上面に上型紙束スクラップエジェクタピンを取り付けるための複数の上部エジェクタピン取付孔座が設けられ、上部押圧ウェイト板に上型紙束スクラップエジェクタピンが通過するための複数の上部エジェクタピン貫通孔が設けられ、上部エジェクタピン取付孔座は、上部エジェクタピン貫通孔の位置と1対1に対応しており、前記上部押圧ウェイト板は、4つの隅にある接続ロッドにより上型取付エジェクタピン板に接続され、上部押圧ウェイト板は、接続ロッドに沿って上下にスライドして変位する、ことを特徴とする請求項1に記載の印刷製品のスクラップ除去機構。
  3. 前記上型押下駆動装置の底部は、エジェクタピン板取付座に接続され、かつエジェクタピン板取付座を制限スライドロッドに沿って上下に変位するように駆動し、上型取付エジェクタピン板は左右の2つのエジェクタピン板取付座のスライド溝内に挿入される、ことを特徴とする請求項2に記載の印刷製品のスクラップ除去機構。
  4. 前記エジェクタピン板取付座の頂部にエジェクタピン板制限シリンダが設けられ、上型取付エジェクタピン板の左右両側にいずれもU字形の制限溝が設けられ、エジェクタピン板取付座の前後両端に位置するエジェクタピン板制限シリンダのプッシュロッドはU字形の制限溝に合わせて下向きに変位する、ことを特徴とする請求項3に記載の印刷製品のスクラップ除去機構。
  5. 前記エジェクタピン板取付座の出口端にエジェクタピン板スライドバーが設けられ、エジェクタピン板スライドバーのスライド溝とエジェクタピン板取付座のスライド溝は互いに連通しており、上型取付エジェクタピン板はエジェクタピン板スライドバーに沿って外向きに引き出され、左右両側のエジェクタピン板スライドバーにいずれも上部押圧ウェイト板を持ち上げるための押上シリンダが設けられ、押上シリンダのプッシュロッドがウェイト板支持ブロックに接続され、左右に対称に配置された2つのウェイト板支持ブロックは中央に向かって延びている、ことを特徴とする請求項4に記載の印刷製品のスクラップ除去機構。
  6. 前記下型上昇駆動装置は支持板によりメカニカルホルダに固定され、両側の下型上昇駆動装置のプッシュロッドは、下部エジェクタピン固定板を制限ロッドに沿って上下に変位するように駆動し、紙束載置板の下方に位置する下型取付エジェクタピン板は下部エジェクタピン固定板の下方に設けられる、ことを特徴とする請求項1又は2又は5に記載の印刷製品のスクラップ除去機構。
  7. 前記下型取付エジェクタピン板の上面に下型印刷製品エジェクタピンを取り付けるための複数の下部エジェクタピン取付孔座が設けられ、紙束載置板に下型印刷製品エジェクタピンが通過するための複数の下部エジェクタピン貫通孔が設けられ、下部エジェクタピン取付孔座と下部エジェクタピン貫通孔の位置が1対1に対応している、ことを特徴とする請求項6に記載の印刷製品のスクラップ除去機構。
  8. 前記紙束載置板に紙束位置を係止するための紙束制限ブロックが設けられ、紙束制限ブロックは、それぞれ紙束載置板の下部エジェクタピン貫通孔の領域の2つの隣接する側辺に設けられる、ことを特徴とする請求項7に記載の印刷製品のスクラップ除去機構。
JP2021001961U 2021-02-01 2021-05-25 印刷製品のスクラップ除去機構及びそのエジェクタピン取付方法 Active JP3233320U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202120278469 2021-02-01
CN202120278469.7 2021-02-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3233320U true JP3233320U (ja) 2021-08-05

Family

ID=75268947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021001961U Active JP3233320U (ja) 2021-02-01 2021-05-25 印刷製品のスクラップ除去機構及びそのエジェクタピン取付方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3233320U (ja)
DE (1) DE202021101163U1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114274233A (zh) * 2021-09-03 2022-04-05 江苏海伟科智能装备有限公司 一种片材丝印产品排除废料设备
CN115123677A (zh) * 2022-06-20 2022-09-30 青岛海尔生物医疗科技有限公司 冻存盒存放装置、夹具
CN116080139A (zh) * 2023-02-14 2023-05-09 杭州好时景包装材料有限公司 一种方便清理的纸箱生产用模切机
CN117589750A (zh) * 2024-01-18 2024-02-23 山东智谷碳素研究院有限公司 一种基于libs技术的石油焦成分分析检测装置
CN117589750B (zh) * 2024-01-18 2024-06-07 山东智谷碳素研究院有限公司 一种基于libs技术的石油焦成分分析检测装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115157367B (zh) * 2022-09-08 2022-11-22 汕头市顺鑫隆印刷机械有限公司 一种耙式印制品边角料清废机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114274233A (zh) * 2021-09-03 2022-04-05 江苏海伟科智能装备有限公司 一种片材丝印产品排除废料设备
CN115123677A (zh) * 2022-06-20 2022-09-30 青岛海尔生物医疗科技有限公司 冻存盒存放装置、夹具
CN115123677B (zh) * 2022-06-20 2024-04-05 青岛海尔生物医疗科技有限公司 冻存盒存放装置、夹具
CN116080139A (zh) * 2023-02-14 2023-05-09 杭州好时景包装材料有限公司 一种方便清理的纸箱生产用模切机
CN116080139B (zh) * 2023-02-14 2023-10-31 杭州好时景包装材料有限公司 一种方便清理的纸箱生产用模切机
CN117589750A (zh) * 2024-01-18 2024-02-23 山东智谷碳素研究院有限公司 一种基于libs技术的石油焦成分分析检测装置
CN117589750B (zh) * 2024-01-18 2024-06-07 山东智谷碳素研究院有限公司 一种基于libs技术的石油焦成分分析检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE202021101163U1 (de) 2021-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3233320U (ja) 印刷製品のスクラップ除去機構及びそのエジェクタピン取付方法
CN114714433A (zh) 一种裁断机刀模自动更换装置及更换方法
CN112829003A (zh) 印刷制品的清废机构及其顶针安装方法
CN210679393U (zh) 一种橡皮加工用倒模装置
CN210553011U (zh) 一种光敏3d打印机自动卸件装置
CN217072613U (zh) 一种整叠印制品边角料清废机
TWM625714U (zh) 印刷製品的清廢機構
CN214821354U (zh) 一种用于瓦楞纸板生产线的节能热压设备
CN210996116U (zh) 一种快速置换装置
ITBS20090179A1 (it) Macchina per lo stampaggio a caldo di articoli metallici
CN108749297A (zh) 一种数码打印和钢板移印复合一体机
KR102129224B1 (ko) 금속박 인쇄장치용 금형구조
CN214163234U (zh) 一种印刷制品的上模顶针机构
CN112372728A (zh) 印刷制品的清废机构及其顶针安装方法
CN202174606U (zh) 一种蜂窝板和包括该蜂窝板的清废设备
JP2541274B2 (ja) 穿孔用金型ユニット
CN219276437U (zh) 一种离合器面片多工位自动顶出模具
CN216267085U (zh) 换向器模具脱模装置
CN211683958U (zh) 一种丝网印刷工艺用治具
CN218749523U (zh) 一种刹车片热压机
CN218487169U (zh) 一种可快速换取压铸模具入销的更换结构
CN218534890U (zh) 一种线路板冲切设备
CN212792616U (zh) 一种大型水轮发电机磁极冲片模具
CN214866804U (zh) 一种冲床脱模自动顶出机构
CN210256420U (zh) 一种印刷制品的清废处理机构

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3233320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150