JP3231275B2 - Electronic equipment - Google Patents

Electronic equipment

Info

Publication number
JP3231275B2
JP3231275B2 JP11026098A JP11026098A JP3231275B2 JP 3231275 B2 JP3231275 B2 JP 3231275B2 JP 11026098 A JP11026098 A JP 11026098A JP 11026098 A JP11026098 A JP 11026098A JP 3231275 B2 JP3231275 B2 JP 3231275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual creature
virtual
item
electronic apparatus
creature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11026098A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11262582A (en
Inventor
昭裕 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Co Ltd
Original Assignee
Bandai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bandai Co Ltd filed Critical Bandai Co Ltd
Priority to JP11026098A priority Critical patent/JP3231275B2/en
Publication of JPH11262582A publication Critical patent/JPH11262582A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3231275B2 publication Critical patent/JP3231275B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/8058Virtual breeding, e.g. tamagotchi

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本願発明は、アイテムを獲得
した時に、そのアイテムに応じて演出を行わせるように
した電子機器装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic apparatus which, when an item is acquired, produces an effect in accordance with the item.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、犬や猫などのペットを所定の画面
内で育成するようにした電子機器装置が種々提案され販
売されている。従来のこの種の電子機器装置は、例え
ば、特開平7ー261962号公報、特開平7ー281
819号公報に示すようなものが知られている。特開平
7ー261962号公報に示された従来例は、装置本体
に発光素子と受光素子とを設け、ユーザー(遊戯者)の
非接触操作によって発光素子からの赤外光を手等で反射
させて受光素子で受光させるようにしている。そして、
複数パターンの犬キャラクターのデータと当該犬キャラ
クターのバイオリズムがメモリに記憶されているので、
前記非接触操作の回数及び当日のバイオリズムに対応し
た犬キャラクターのデータをメモリから選択的に読み出
して表示させるようにしている。これにより、犬キャラ
クターの体調にも即したキャラクター画像を選択表示さ
せることができる。
2. Description of the Related Art In recent years, various types of electronic apparatuses for raising pets such as dogs and cats within a predetermined screen have been proposed and sold. A conventional electronic device of this type is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. Hei 7-261962 and Hei 7-281.
No. 819 is known. In the conventional example disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-261962, a light-emitting element and a light-receiving element are provided in an apparatus main body, and infrared light from the light-emitting element is reflected by a hand or the like by a user (player) in a non-contact operation. The light is received by the light receiving element. And
Since the data of multiple patterns of dog characters and the biorhythm of the dog characters are stored in the memory,
The data of the dog character corresponding to the number of the non-contact operations and the biorhythm of the day is selectively read out from the memory and displayed. Thus, a character image that matches the physical condition of the dog character can be selectively displayed.

【0003】また、特開平7ー281819号公報に示
された従来例は、装置本体に発光素子と受光素子とを設
け、ユーザーの非接触操作によって発光素子からの赤外
光を手等で反射させて受光素子で受光させることによ
り、非接触操作距離を検出している。また、振り向く犬
やお手をする犬等のそれぞれ動きの変化した複数種類の
犬キャラクターデータ及びその効果音データがメモリに
記憶されているので、前記非接触操作距離に応じて犬キ
ャラクターデータをメモリから選択的に読み出して表示
させると共に、その効果音をスピーカから発生させるよ
うにしている。これにより、ユーザーの手によるジェス
チャー的な命令に即したキャラクター画像を選択表示さ
せることができる。
In the conventional example disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 7-281819, a light emitting element and a light receiving element are provided in an apparatus main body, and infrared light from the light emitting element is reflected by a hand or the like by a user's non-contact operation. The non-contact operation distance is detected by causing the light receiving element to receive light. In addition, since a plurality of types of dog character data, each of which has changed in motion, such as a dog turning around and a dog holding a hand, and sound effect data thereof are stored in the memory, the dog character data is stored in the memory in accordance with the non-contact operation distance. From the speaker and display it, and the sound effect is generated from a speaker. As a result, a character image in accordance with a gesture command by the user's hand can be selectively displayed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
従来例は、特定のキャラクター画像がユーザーの命令に
従って表示されるものであり、表示されるキャラクター
画像は画一的で、その出現方法にも意外性を有していな
いので、すぐに飽きられてしまうという問題点を有して
いた。
However, in the above-mentioned prior art, a specific character image is displayed according to a user's command, and the displayed character image is uniform, and the appearance method is surprising. However, since it does not have the property, there is a problem that the user gets tired immediately.

【0005】本願発明は、上記に鑑みて案出されたもの
で、意外性のある仮想生命体に変化させ、又は特別の演
出を行うことにより、興趣性の高い電子機器装置を提供
することを目的とする。
[0005] The present invention has been devised in view of the above, and is intended to provide a highly interesting electronic device by changing to a surprising virtual creature or performing a special effect. Aim.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明が提供する請求項
1に係る電子機器装置は、上記目的を達成するために、
下記の要件を備えたことを特徴とする。すなわち、 (イ)一の仮想生命体と、当該仮想生命体を訪問する複
数種類の仮想生命体のそれぞれの画像が記憶されている
仮想生命体記憶手段を有すること。 (ロ)複数種類のアイテムの画像が記憶されているアイ
テム記憶手段を有すること。 (ハ)前記訪問する複数種類の仮想生命体の中から任意
の仮想生命体をランダムに読み取り、その仮想生命体を
訪問させるためのイベントを発生する訪問イベント発生
手段を有すること。 (ニ)前記訪問の回数をそれぞれの仮想生命体毎に積算
する積算手段を有すること。 (ホ)特定の仮想生命体の訪問回数が予め設定した値に
達したときに、対応するアイテムを前記アイテム記憶手
段から読み取り、当該アイテムを獲得する獲得手段を有
すること。 (ヘ)前記獲得したアイテムに応じて、特別の演出を行
う演出手段を有すること。 (ト)前記一の仮想生命体、又は/及び前記訪問した仮
想生命体、又は/及び前記演出手段による演出内容を表
示する表示手段を有すること。
According to the present invention, there is provided an electronic apparatus comprising:
It has the following requirements. That is, (a) having a virtual creature storage means for storing images of one virtual creature and a plurality of types of virtual creatures visiting the virtual creature. (B) Item storage means for storing images of a plurality of types of items. (C) A visit event generating means for randomly reading an arbitrary virtual creature from the plurality of types of virtual creatures to visit and generating an event for causing the virtual creature to visit the virtual creature. (D) An accumulating means for accumulating the number of visits for each virtual creature. (E) When the number of visits to a specific virtual creature reaches a preset value, a corresponding item is read from the item storage unit, and acquisition means for acquiring the item is provided. (F) Producing means for performing a special effect according to the acquired item. (G) display means for displaying the one virtual creature, and / or the visited virtual creature, and / or the effect contents by the effect means;

【0007】また、本発明が提供する請求項2に係る発
明は、請求項1に記載の電子機器装置に下記の要件を附
加したことを特徴とする。すなわち、 (イ)前記仮想生命体記憶手段に記憶される一の仮想生
命体の画像は、変化前と変化後の複数種類の形状が用意
されていること。 (ロ)前記演出手段は、前記一の仮想生命体の変化後の
画像を読み取り、当該読み取った仮想生命体に変化させ
ること。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the electronic apparatus according to the first aspect, wherein the following requirements are added. That is, (a) an image of one virtual creature stored in the virtual creature storage means has a plurality of types of shapes before and after the change. (B) The rendering means reads the image of the one virtual creature after the change, and changes the virtual creature to the read virtual creature.

【0008】また、本発明が提供する請求項3に係る発
明は、請求項1に記載の電子機器装置に下記の要件を附
加したことを特徴とする。 (イ)前記演出手段は、表示手段の表示内容を高速に表
示させること。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an electronic apparatus according to the first aspect, wherein the following requirements are added. (B) The effect means displays the display content of the display means at high speed.

【0009】また、請求項4に係る発明は、請求項1乃
至請求項3のいずれかに記載の電子機器装置に下記の要
件を附加したことを特徴とする。すなわち、 (イ)時間情報を出力する時間情報出力手段を有するこ
と。 (ロ)前記時間情報に基づいて前記仮想生命体の生活時
間を設定する生活時間設定手段を有すること。 (ハ)前記生活時間に応じて仮想生命体の生活行動を制
御する行動制御手段を有すること。
According to a fourth aspect of the invention, there is provided the electronic apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the following requirements are added. That is, (a) having time information output means for outputting time information; (B) Having a living time setting means for setting a living time of the virtual creature based on the time information. (C) having an action control means for controlling a living action of the virtual creature according to the living time.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】本願発明に係る電子機器装置の実
施の形態を図面に基づいて説明する。請求項1に係る電
子機器装置1は、図1に示すように、表示部13と、表
示部13に接続される制御装置21とを有する。この制
御装置21は、記憶部22と、CPU23と、カウンタ
ー回路25と、時計回路27とを有する。記憶部22
は、一の仮想生命体と、当該仮想生命体を訪問する複数
種類の仮想生命体のそれぞれの画像が記憶されている仮
想生命体記憶手段である。また、記憶部22は、複数種
類のアイテムの画像が記憶されているアイテム記憶手段
である。そして、記憶部22には、仮想生命体を訪問さ
せるためのイベントに関するプログラム、アイテムを獲
得するためのプログラム、獲得したアイテムに応じて特
別の演出を行うプログラム等の各種プログラムや種々の
制御データが記憶されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of an electronic apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the electronic device 1 according to the first aspect includes a display unit 13 and a control device 21 connected to the display unit 13. The control device 21 includes a storage unit 22, a CPU 23, a counter circuit 25, and a clock circuit 27. Storage unit 22
Is a virtual creature storage unit in which images of one virtual creature and a plurality of types of virtual creatures visiting the virtual creature are stored. The storage unit 22 is an item storage unit that stores images of a plurality of types of items. The storage unit 22 stores various programs and various control data such as a program related to an event for visiting the virtual creature, a program for acquiring an item, a program for performing a special effect according to the acquired item, and the like. It is remembered.

【0011】制御装置21は、前記記憶部22に記憶さ
れた仮想生命体、すなわち、訪問する複数種類の仮想生
命体の中から任意の仮想生命体をランダムに読み取り、
その仮想生命体を訪問させるためのイベントを発生する
訪問イベント発生手段を有する。また、制御装置21
は、特定の仮想生命体の訪問回数が予め設定した値に達
したときに、対応するアイテムを前記アイテム記憶手段
から読み取り、当該アイテムを獲得する獲得手段と、こ
の獲得したアイテムに応じて、特別の演出を行う演出手
段を有する。カウンター回路25は、前記訪問の回数を
それぞれの仮想生命体毎に積算する積算手段である。液
晶表示器等から構成される表示部13は、前記一の仮想
生命体、又は/及び前記訪問した仮想生命体、又は/及
び前記演出手段による演出内容を表示する表示手段であ
る。
The control device 21 randomly reads a virtual creature stored in the storage unit 22, that is, an arbitrary virtual creature from a plurality of types of virtual creatures to visit.
There is a visit event generating means for generating an event for visiting the virtual creature. The control device 21
When the number of visits to a specific virtual creature reaches a preset value, a corresponding item is read from the item storage means, and an acquisition means for acquiring the item; Has an effect means for effecting the effect. The counter circuit 25 is an integrating means for integrating the number of visits for each virtual creature. The display unit 13 configured by a liquid crystal display or the like is a display unit that displays the one virtual creature or / and the visited virtual creature or / and the contents of the effect by the effect unit.

【0012】上記仮想生命体は、犬や猫等の愛玩動物、
人や他の動物及び植物、各種乗り物を模倣した移動体、
ロボットや怪獣等の空想上の物体等の適宜の仮想生命体
が用いられる。尚、電子機器装置装置1が小型である場
合、例えば、携帯できるようにコンパクトに形成される
場合、前述の記憶部22はROM、RAM、EEPRO
M、SRAM等が固定的に、若しくは着脱自在に設けら
れる。また、電子機器装置装置1が大型である場合、例
えば、パーソナルコンピュータシステムに組み込まれる
場合は、記憶部22として、例えば、CD−ROM、C
D−R、磁気ディスク、光磁気ディスク、DVD等の適
宜の記録媒体が用いられる。
The virtual creatures are pet animals such as dogs and cats,
Moving objects that imitate humans and other animals and plants, various vehicles,
Appropriate virtual creatures such as fantasy objects such as robots and monsters are used. When the electronic apparatus 1 is small, for example, when the electronic apparatus 1 is formed compact so as to be portable, the storage unit 22 includes a ROM, a RAM, an EEPROM, and the like.
M, SRAM, and the like are fixedly or detachably provided. When the electronic apparatus 1 is large, for example, when incorporated in a personal computer system, the storage unit 22 may be, for example, a CD-ROM,
An appropriate recording medium such as a DR, a magnetic disk, a magneto-optical disk, and a DVD is used.

【0013】請求項2に係る電子機器装置1は、記憶部
22に記憶される一の仮想生命体の画像は、変化前と変
化後の複数種類の形状を有し、前記演出手段は、一の仮
想生命体の変化後の画像を読み取り、当該読み取った仮
想生命体に変化させるものである。このように、仮想生
命体を変化させるように演出するので、意外性のある仮
想生命体を表示させることができる。
In the electronic apparatus 1 according to a second aspect, the image of one virtual creature stored in the storage unit 22 has a plurality of types of shapes before and after the change, and The image after the change of the virtual creature is read and changed to the read virtual creature. As described above, since the effect is made to change the virtual creature, a surprising virtual creature can be displayed.

【0014】請求項3に係る電子機器装置1は、前記演
出手段が表示部13の表示内容を高速に表示させるよう
に構成したものである。以上のごとく、表示部13の表
示内容を高速に表示させるので、表示内容に変化を与え
ることができ、興趣性の高い電子機器装置を提供するこ
とができる。
The electronic device 1 according to a third aspect is configured such that the effecting means displays the display contents of the display unit 13 at high speed. As described above, the display content of the display unit 13 is displayed at high speed, so that the display content can be changed, and an electronic device having a high interest can be provided.

【0015】請求項4に係る電子機器装置1は、時間情
報を出力する時間情報出力手段である時計回路27を有
する。そして、制御装置21は、時間情報に基づいて仮
想生命体の生活時間を設定する生活時間設定手段と、生
活時間に応じて仮想生命体の生活行動を制御する行動制
御手段とを有する。このように、時間情報に基づいて生
活時間設定手段が仮想生命体の生活時間を設定し、仮想
生命体の生活行動を制御するので、あたかも、仮想の友
人と遊んでいるかのごとくに接することができ、情操教
育上からも好適な電子機器装置を提供することができ
る。
The electronic device 1 according to a fourth aspect has a clock circuit 27 as time information output means for outputting time information. The control device 21 has a living time setting unit that sets the living time of the virtual living body based on the time information, and a behavior control unit that controls the living behavior of the virtual living body according to the living time. In this way, the living time setting means sets the living time of the virtual creature based on the time information and controls the living behavior of the virtual creature, so that it is possible to interact as if playing with a virtual friend. Thus, it is possible to provide an electronic apparatus suitable for emotional education.

【0016】[0016]

【実施例】次に、本願発明に係る電子機器装置装置1の
一実施例を図1乃至図3に基づいて説明する。まず、図
2および図3を参照して電子機器装置1の全体的な構成
を説明する。図2に示すように、装置本体11は、合成
樹脂等の部材を用いて携帯可能な形状に形成されてい
る。装置本体11には、キーチェーン12が取り付けら
れ、携帯に便利である。装置本体11の中央部には表示
部13が設けられ、当該表示部13の下側に複数のキー
スイッチSW1,SW2,SW3が配置されている。図
3に示すように、表示部13は仮想生命体のキャラクタ
ー画像を表示するための画像表示部15と、画像表示部
15の上部に設けられるマーク表示部17と、画像表示
部15の下部に設けられるマーク表示部19とで構成さ
れている。画像表示部15は、例えば、横32ドット×
縦16ドットの液晶画面により形成されている。もちろ
ん、本発明はこれに限定されることなく、適宜のドット
数で構成される液晶画面を用いることができる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, an embodiment of an electronic apparatus 1 according to the present invention will be described with reference to FIGS. First, the overall configuration of the electronic device 1 will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 2, the apparatus main body 11 is formed in a portable shape using members such as synthetic resin. A key chain 12 is attached to the apparatus main body 11, which is convenient to carry. A display unit 13 is provided at the center of the apparatus main body 11, and a plurality of key switches SW1, SW2, and SW3 are arranged below the display unit 13. As shown in FIG. 3, the display unit 13 includes an image display unit 15 for displaying a character image of the virtual creature, a mark display unit 17 provided above the image display unit 15, and a display unit 13 below the image display unit 15. And a mark display unit 19 provided. The image display unit 15 is, for example, 32 dots wide x
It is formed by a liquid crystal screen of 16 dots vertically. Of course, the present invention is not limited to this, and a liquid crystal screen having an appropriate number of dots can be used.

【0017】マーク表示部17には、パラメータマーク
17aと、食事マーク17bと、ゲームマーク17c
と、四次元ポケットマーク17dの複数のマークが表示
されている。パラメータマーク17aが選択表示される
と、仮想生命体の年令、体重、ごきげんパラメーター、
おなかパラメーター及びパワーパラメータのそれぞれの
値をメータ表示で確認することができる。食事マーク1
7bが選択表示されると、仮想生命体にご飯又はどら焼
きを与えることができる。これにより、仮想生命体はご
飯を1膳食べる毎におなかパラメータが+1増加する。
また、仮想生命体はどら焼きを1個食べる毎にごきげん
パラメータが+1増加する。ゲームマーク17cが選択
表示されると、例えば、スロットゲームを行うことがで
きる。このゲームの結果、例えば、5回戦の内、3回以
上勝利すると、仮想生命体のごきげんパラメータが+1
増加する。四次元ポケットマーク17dが選択表示され
ると、それまでに獲得したアイテムの中から特定のアイ
テムを選択して実行することにより、当該アイテムと対
応して変化し、又はその変化を解除することができる。
また、他のアイテムは、各アイテム毎に特別の演出効果
が設定されており、その演出を実行し又は解除すること
ができる。
The mark display section 17 has a parameter mark 17a, a meal mark 17b, and a game mark 17c.
And a plurality of marks of the four-dimensional pocket mark 17d are displayed. When the parameter mark 17a is selectively displayed, the age of the virtual creature, the weight, the physical parameters,
Each value of the tummy parameter and the power parameter can be confirmed on the meter display. Meal mark 1
When 7b is selected and displayed, rice or dorayaki can be given to the virtual creature. Thus, the stomach parameter of the virtual creature increases by +1 each time one meal is eaten.
In addition, every time a dorayaki is eaten by the virtual creature, the energy parameter increases by +1. When the game mark 17c is selectively displayed, for example, a slot game can be played. As a result of this game, for example, if the player wins three or more times in the five rounds, the virtual living organism's fine parameter is +1.
To increase. When the four-dimensional pocket mark 17d is selected and displayed, by selecting and executing a specific item from the items acquired so far, it is possible to change or cancel the change corresponding to the item. it can.
For other items, a special effect is set for each item, and the effect can be executed or canceled.

【0018】また、マーク表示部19には、修理マーク
19aと、躾マーク19bと、押入マーク19cと、呼
出マーク19dの複数のマークが表示されている。修理
マーク19aが選択表示されると、仮想生命体が故障し
た場合に、その故障を修理することができる。もちろ
ん、修理マーク19aの代わりに治療マークを設定し、
この治療マークが選択表示されると、仮想生命体が病気
した場合に、その病気を治療するように構成することが
できる。躾マーク19bが選択表示されると、仮想生命
体の緊急を要しないわがままな呼出に対して躾を行うこ
とができる。このように、仮想生命体のわがままな呼出
に対して躾を行うことにより、仮想生命体のパワーパラ
メータが+1増加する。押入マーク19cが選択表示さ
れると、仮想生命体を押入の中で就寝させることができ
る。この機能は、予め設定された就寝時刻以降に有効と
なる。呼出マーク19dは、仮想生命体からの呼出を表
示するマークである。この呼出マーク19dは、例え
ば、仮想生命体のおなかパラメータが0になった時、就
寝時刻に達した時などに点灯して仮想生命体からの呼出
を知らせるものである。
The mark display section 19 displays a plurality of marks including a repair mark 19a, a discipline mark 19b, a push-in mark 19c, and a call mark 19d. When the repair mark 19a is selectively displayed, when the virtual creature breaks down, the fault can be repaired. Of course, a treatment mark is set instead of the repair mark 19a,
When the treatment mark is selectively displayed, it can be configured to treat the disease when the virtual creature becomes sick. When the discipline mark 19b is selectively displayed, discipline can be performed for a self-call that does not require urgent virtual creatures. As described above, by disciplining the selfish calling of the virtual creature, the power parameter of the virtual creature increases by +1. When the push-in mark 19c is selectively displayed, the virtual creature can be put to sleep in the push-in. This function becomes effective after a preset bedtime. The call mark 19d is a mark indicating a call from the virtual creature. The call mark 19d is illuminated, for example, when the tummy parameter of the virtual creature becomes 0, when the bedtime has come, and the like, to notify the call from the virtual creature.

【0019】キースイッチSW1は、前記マーク表示部
17,19の中から所望のマークを選択して表示させる
ためのスイッチであり、このキースイッチSW1を押下
する毎にパラメータマーク17a、食事マーク17b、
ゲームマーク17c、四次元ポケットマーク17d、修
理マーク19a、躾マーク19b、押入マーク19c、
の順番で切り替え表示される。キースイッチSW2は、
前記選択されたマークを決定するためのスイッチであ
る。キースイッチSW3は、前記表示されたマークをキ
ャンセルするためのスイッチである。また、装置本体1
1は時計回路27を内蔵しており、この内蔵時計の時刻
調整用にキースイッチSW1,SW2,SW3が用いら
れる。また、装置本体11の裏面にはリセットスイッチ
SW4が設けられている。このリセットスイッチSW4
を操作することにより、表示内容や仮想生命体の状態を
初期設定に戻すことができる。
The key switch SW1 is a switch for selecting and displaying a desired mark from the mark display sections 17 and 19. Each time the key switch SW1 is pressed, a parameter mark 17a, a meal mark 17b,
Game mark 17c, four-dimensional pocket mark 17d, repair mark 19a, discipline mark 19b, push-in mark 19c,
Are displayed in the order shown. The key switch SW2 is
A switch for determining the selected mark. The key switch SW3 is a switch for canceling the displayed mark. The device body 1
1 has a built-in clock circuit 27, and uses key switches SW1, SW2, and SW3 for adjusting the time of the built-in clock. Further, a reset switch SW4 is provided on the back surface of the apparatus main body 11. This reset switch SW4
By operating, the display contents and the state of the virtual creature can be returned to the initial settings.

【0020】次に、装置本体11内に組み込まれる回路
部とその周辺部の構成を図1を参照して説明する。液晶
表示器等で形成される表示部13が制御装置21と接続
されている。この制御装置21はワンチップの集積回路
によって形成されている。制御装置21には、前述のキ
ースイッチSW1,SW2,SW3及びリセットスイッ
チSW4が接続されている。また、制御装置21には、
コンデンサーCC1〜CC12、抵抗RR1,RR2,
RR4,RR5が接続されている。そして、制御装置2
1には、抵抗RR4,RR5を介してブザーBZ1が接
続されると共に、抵抗RR2と並列に発振器XLが接続
されている。制御装置21は、仮想生命体の訪問等の各
種イベントに係るプログラムや各種制御データを記憶し
た記憶部22や、この記憶部22に記憶されたプログラ
ム及び各種制御データを読み取り、これらの制御データ
に基づいて各種制御処理を実行するCPU23及び当該
CPU23のワーク用メモリ等を有する。また、制御装
置21は、前記表示部13を駆動するための駆動回路、
前記ブザーBZ1を鳴動させるための鳴動回路、前記発
振器XLからの発振パルスに基づいて所定周期のクロッ
クパルスを生成するクロックパルス生成回路、このクロ
ックパルスに基づいて時計情報を出力する時計回路27
及びクロックパルスに基づいてタイマー情報を出力する
タイマー回路等を有する。
Next, the configuration of a circuit section incorporated in the apparatus main body 11 and its peripheral portion will be described with reference to FIG. A display unit 13 formed of a liquid crystal display or the like is connected to the control device 21. The control device 21 is formed by a one-chip integrated circuit. The key switches SW1, SW2, SW3 and the reset switch SW4 described above are connected to the control device 21. The control device 21 includes:
Capacitors CC1 to CC12, resistors RR1, RR2,
RR4 and RR5 are connected. And the control device 2
1 is connected to a buzzer BZ1 via resistors RR4 and RR5, and an oscillator XL is connected in parallel with the resistor RR2. The control device 21 reads a program and various control data stored in the storage unit 22 that stores programs and various control data related to various events such as visits of virtual creatures, and reads these control data. It has a CPU 23 that executes various control processes based on the information and a work memory of the CPU 23. Further, the control device 21 includes a driving circuit for driving the display unit 13,
A sounding circuit for sounding the buzzer BZ1, a clock pulse generating circuit for generating a clock pulse of a predetermined cycle based on an oscillation pulse from the oscillator XL, a clock circuit 27 for outputting clock information based on the clock pulse
And a timer circuit for outputting timer information based on a clock pulse.

【0021】次に、図4を参照して作用を説明する。ま
ず、最初に電源が投入された場合、又はリセットスイッ
チSW4が操作された場合は、キースイッチSW1,S
W2,SW3を操作して時刻合わせを行う。以後、この
設定された時刻に基づいて主人公の仮想生命体の生活時
間が決定される。したがって、現実の時間帯に沿って仮
想生命体が活動することになる。例えば、主人公の仮想
生命体は、午前9時に起床して活動を開始し、午後9時
には就寝するという生活時間が設定される。
Next, the operation will be described with reference to FIG. First, when the power is first turned on or when the reset switch SW4 is operated, the key switches SW1, S
The time is adjusted by operating W2 and SW3. Thereafter, the life time of the hero's virtual creature is determined based on the set time. Therefore, the virtual creature will be active along the real time zone. For example, the living time of the virtual creature of the protagonist is set to wake up at 9:00 am and start activities and go to bed at 9:00 pm.

【0022】次に、各種アイテムの獲得に係る作用を説
明する。複数種類の友人の仮想生命体A,B,C,…の
中から任意の仮想生命体がランダムに読み取られて、そ
の仮想生命体が主人公の仮想生命体を訪問したときに、
所定時間以内に適宜のキースイッチを操作して適切に対
応すると、各種アイテムを獲得することができる。ステ
ップSP1において、電源投入後に初めて、いずれかの
友人の仮想生命体の訪問を受けたときに、遊戯者が四次
元ポケットマーク17dを選択表示することにより、ア
イテム「タケコプター」を獲得することができる(ステ
ップSP3)。このように、友人の仮想生命体の訪問を
受けたときに適切に対応すると、主人公の仮想生命体の
パワーパラメータを+1だけ上昇させることができる。
遊戯者は、その後、何時でも四次元ポケットマーク17
dを選択表示し、獲得したアイテム「タケコプター」を
選択して実行することにより、主人公の仮想生命体を変
化させて空中を飛行する能力を与えることができる。
Next, the operation of obtaining various items will be described. When an arbitrary virtual creature is randomly read from a plurality of types of friend's virtual creatures A, B, C,... And the virtual creature visits the hero's virtual creature,
Various items can be obtained by operating appropriate key switches within a predetermined time and responding appropriately. In step SP1, for the first time after the power is turned on, when a friend's virtual creature is visited, the player can select and display the four-dimensional pocket mark 17d, thereby acquiring the item "Bamboo Copter". (Step SP3). As described above, by appropriately responding to the visit of the friend's virtual creature, the power parameter of the hero's virtual creature can be increased by +1.
The player can then enter the four-dimensional pocket mark 17 at any time.
By selecting and displaying d and selecting and executing the acquired item “bamboo copter”, the ability to fly the air by changing the hero's virtual creature can be provided.

【0023】次に、ステップSP5では、キースイッチ
SW1,SW2,SW3を操作してゲームマーク17c
を選択すると、スロットゲームを行うことができる。こ
のスロットゲームにおいて、「スモールライト」の絵柄
が出現し(ステップSP7)、且つ横方向のライン上に
同一の「スモールライト」の絵柄が揃った場合(ステッ
プSP9)は、アイテム「スモールライト」を獲得する
ことができる(ステップSP11)。遊戯者は、四次元
ポケットマーク17dを選択表示し、獲得したアイテム
「スモールライト」を選択して実行することにより、主
人公の仮想生命体をアイテム「スモールライト」に対応
して予め設定された特定の仮想生命体を変化させること
ができる。
Next, at step SP5, the game marks 17c are operated by operating the key switches SW1, SW2 and SW3.
By selecting, a slot game can be played. In this slot game, if a pattern of "small light" appears (step SP7) and the same pattern of "small light" is aligned on the horizontal line (step SP9), the item "small light" is deleted. It can be acquired (step SP11). The player selects and displays the four-dimensional pocket mark 17d, selects and executes the acquired item "small light", and identifies the hero's virtual creature in advance in correspondence with the item "small light". Virtual creatures can be changed.

【0024】続いてステップSP21において、友人A
の仮想生命体の訪問を受けたときに、適宜のキースイッ
チを操作して適切に対応し、その訪問回数が2回目に達
すると、ステップSP23へ進みアイテム「どこでもド
ア」を獲得することができる。遊戯者は、四次元ポケッ
トマーク17dを選択表示し、獲得したアイテム「どこ
でもドア」を選択して実行することにより、友人をラン
ダムに訪問することができ、または、アイテム「どこで
もドア」に対応して設定された特別の演出、例えばリサ
イタル画面を表示させることができる。
Subsequently, at step SP21, the friend A
When the visit of the virtual creature is received, an appropriate key switch is operated to respond appropriately, and when the number of visits reaches the second time, the process proceeds to step SP23 and the item “anywhere door” can be obtained. . The player can select and display the four-dimensional pocket mark 17d and select and execute the acquired item "door anywhere" to randomly visit a friend, or can correspond to the item "door anywhere". Special effects, such as a recital screen, can be displayed.

【0025】ステップSP31において、友人Bの仮想
生命体の訪問を受け、適切に対応した場合に、その訪問
回数が3回目に達すると、ステップSP33へ進みアイ
テム「透明マント」を獲得することができる。遊戯者
は、四次元ポケットマーク17dを選択表示し、獲得し
たアイテム「透明マント」を選択して実行することによ
り、主人公の仮想生命体をアイテム「透明マント」に対
応して設定された特別の仮想生命体、例えば透明な仮想
生命体に変化させることができる。
In step SP31, if the friend B's visit to the virtual creature is received and responded appropriately, if the number of visits reaches the third time, the process proceeds to step SP33, and the item "invisible cloak" can be obtained. . The player selects and displays the four-dimensional pocket mark 17d and selects and executes the acquired item “transparent cloak”, so that the virtual creature of the hero is specially set in correspondence with the item “transparent cloak”. It can be changed to a virtual creature, for example, a transparent virtual creature.

【0026】ステップSP41において、友人Cの仮想
生命体の訪問を受け、適切に対応した場合に、その訪問
回数が4回目に達すると、ステップSP43へ進みアイ
テム「翻訳コンニャク」を獲得することができる。遊戯
者は、四次元ポケットマーク17dを選択表示し、獲得
したアイテム「翻訳コンニャク」を選択して実行するこ
とにより、アイテム「翻訳コンニャク」に対応して設定
された特別の演出、例えば表示画面上の文字を日本語か
ら英語に翻訳し、又は英語から日本語に翻訳し、その翻
訳した文字を画面に表示させることができる。
In step SP41, if the friend C's visit to the virtual creature is made and the visitor responds appropriately, if the number of visits reaches the fourth time, the process proceeds to step SP43 to acquire the item "translation konjac". . The player selects and displays the four-dimensional pocket mark 17d, selects and executes the acquired item “translation konjac”, and performs a special effect set corresponding to the item “translation konjac”, for example, on the display screen. Can be translated from Japanese to English, or from English to Japanese, and the translated characters can be displayed on the screen.

【0027】ステップSP51において、友人Dの仮想
生命体の訪問を受け、適切に対応した場合に、その訪問
回数が7回目に達すると、ステップSP53へ進みアイ
テム「スピード時計」を獲得することができる。遊戯者
は、四次元ポケットマーク17dを選択表示し、獲得し
たアイテム「スピード時計」を選択して実行することに
より、アイテム「スピード時計」に対応して設定された
特別の演出、例えば表示画面の表示速度を高速に行わせ
ることができる。
In step SP51, if the friend D's visit to the virtual creature is taken and the visitor responds appropriately, if the number of visits reaches the seventh time, the process proceeds to step SP53 to acquire the item "speed clock". . The player selects and displays the four-dimensional pocket mark 17d, selects and executes the acquired item “speed clock”, and thereby performs a special effect set corresponding to the item “speed clock”, for example, a display screen. The display speed can be increased.

【0028】遊戯者は、四次元ポケットマーク17dを
選択表示し、先に獲得したアイテム「タイムマシーン」
を選択して実行することにより、ランダムに過去又は未
来へ移行することができるが、ここで未来に移行した場
合だけ後述のアイテム「いれかえロープ」を獲得するこ
とができる。このようにしてステップSP80で未来に
移行すると、ステップSP80からステップSP61に
進む。ステップSP61において、友人Eの仮想生命体
の訪問を受け、適切に対応した場合に、その訪問回数が
2回以上であり、且つ、ゲームマーク17cを選択して
スロットゲームを行ったときに(ステップSP62)、
「いれかえロープ」の絵柄が出現し(ステップSP6
3)、横方向のライン上に同一の「いれかえロープ」の
絵柄が揃った場合(ステップSP65)は、アイテム
「いれかえロープ」を獲得することができる(ステップ
SP67)。遊戯者は、先に獲得したアイテム「どこで
もドア」を選択して実行し、そのときの行き先が友人の
仮想生命体であり、且つ、アイテム「いれかえロープ」
を獲得している場合に、自動的にアイテム「いれかえロ
ープ」が実行される。この「いれかえロープ」の実行に
より、前記友人の仮想生命体に変化することができる。
The player selects and displays the four-dimensional pocket mark 17d, and obtains the previously acquired item "time machine".
Is selected and executed, it is possible to shift to the past or the future at random. However, only when shifting to the future, an item “replacement rope” described later can be acquired. When the process shifts to the future in step SP80, the process proceeds from step SP80 to step SP61. In step SP61, if the friend E visits the virtual creature and responds appropriately, if the number of visits is two or more and the game mark 17c is selected and the slot game is played (step SP61). SP62),
A picture of "replacement rope" appears (step SP6)
3) In the case where the same pattern of the “replacement rope” is aligned on the horizontal line (step SP65), the item “replacement rope” can be obtained (step SP67). The player selects and executes the previously acquired item "anywhere door", the destination at that time is a virtual creature of a friend, and the item "Irekae Rope"
Item is automatically executed when the player has acquired the item. By executing the “replacement rope”, the friend can be changed to a virtual creature.

【0029】そして、ステップSP71において、主人
公の仮想生命体のパワーパラメータ(DMP)が10以
上であり、且つゲームマーク17cを選択してスロット
ゲームを行ったときに(ステップSP73)、スロット
画面上に「タイムマシーン」の絵柄が出現し(ステップ
SP75)、横方向のライン上に同一の「タイムマシー
ン」の絵柄が揃った場合(ステップSP77)には、ア
イテム「タイムマシーン」を獲得することができる(ス
テップSP79)。遊戯者は、四次元ポケットマーク1
7dを選択表示し、獲得したアイテム「タイムマシー
ン」を選択して実行することにより、ランダムに過去又
は未来へ移行することができ、その移行した時代に対応
した形態に仮想生命体を変化させることができる。
Then, in step SP71, when the power parameter (DMP) of the hero's virtual creature is 10 or more, and the game mark 17c is selected and a slot game is played (step SP73), the slot screen is displayed. When the pattern of “time machine” appears (step SP75) and the same pattern of “time machine” is aligned on the horizontal line (step SP77), the item “time machine” can be obtained. (Step SP79). The player is a four-dimensional pocket mark 1
By selecting and displaying 7d and selecting and executing the acquired item "time machine", it is possible to randomly transition to the past or the future, and to change the virtual creature to a form corresponding to the transitioned era Can be.

【0030】ここで、過去へ移行した場合(ステップS
P81)であって、且つ、遊戯者がゲームマーク17c
を選択してスロットゲームを行ったときに(ステップS
P83)、そのスロット画面上に「干物ゆうれい」の絵
柄が出現して(ステップSP85)、横方向のライン上
に同一の「干物ゆうれい」の絵柄が揃った場合(ステッ
プSP87)には、アイテム「干物ゆうれい」を獲得す
ることができる(ステップSP89)。遊戯者は、四次
元ポケットマーク17dを選択表示し、獲得したアイテ
ム「干物ゆうれい」を選択して実行することにより、ア
イテム「干物ゆうれい」に対応して設定された特別の仮
想生命体、例えばおばけの仮想生命体を変化させること
ができる。
Here, when the process has shifted to the past (step S
P81) and the player is the game mark 17c
Is selected and a slot game is played (step S
(P83), if a pattern of “dried fish” appears on the slot screen (step SP85), and if the same pattern of “dried fish” is aligned on the horizontal line (step SP87), The item "Yuirei" can be obtained (step SP89). The player selects and displays the four-dimensional pocket mark 17d, selects and executes the acquired item “dried fish Yurei”, and thereby a special virtual creature set corresponding to the item “dried fish Yurei”, For example, a ghost virtual creature can be changed.

【0031】以上のごとくして、9個のアイテム全部を
獲得すると(ステップSP91)、さらにアイテム「も
しもボックス」を獲得することができる。すなわち、ゲ
ームマーク17cを選択してスロットゲームを行ったと
きに、スロット画面上に「もしもボックス」の絵柄が出
現し(ステップSP93)、横方向のライン上に同一の
「もしもボックス」の絵柄が揃った場合(ステップSP
95)には、アイテム「もしもボックス」を獲得するこ
とができる(ステップSP97)。遊戯者は、四次元ポ
ケットマーク17dを選択表示し、獲得したアイテム
「もしもボックス」を選択して実行することにより、ア
イテム「もしもボックス」に対応して設定された特別の
仮想生命体に変化させることができる。
As described above, when all nine items are obtained (step SP91), the item "what if box" can be further obtained. That is, when the game mark 17c is selected and a slot game is performed, a pattern of "what if box" appears on the slot screen (step SP93), and the same pattern of "what if box" appears on the horizontal line. If they are complete (Step SP
95), an item "what if box" can be obtained (step SP97). The player selectively displays the four-dimensional pocket mark 17d and selects and executes the acquired item "what if box" to change it to a special virtual creature set corresponding to the item "what if box". be able to.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上説明してきたように請求項1に係る
発明は、友人の仮想生命体が主人公の仮想生命体を訪問
し、その訪問回数が予め設定した値に達したときには、
対応するアイテムをアイテム記憶手段から読み取り、当
該アイテムを獲得することができる。この獲得したアイ
テムに応じて、特別の演出を行う演出手段を有し、各種
アイテムに応じて種々の演出を実行させることができる
ので、意外性のある仮想生命体に変化させ、又は特別の
演出を行うことにより、興趣性の高い電子機器装置を提
供することができるという効果を有する。
As described above, according to the first aspect of the present invention, when a friend's virtual creature visits the hero's virtual creature and the number of visits reaches a preset value,
The corresponding item can be read from the item storage means to obtain the item. According to the acquired item, it has a production means for performing a special production, and various productions can be executed according to various items, so that it is changed into a surprising virtual creature, or a special production. Is performed, it is possible to provide an electronic device having a high interest.

【0033】また、請求項2に係る発明は、仮想生命体
記憶手段に記憶される一の仮想生命体の画像として、変
化前と変化後の複数種類の形状を有しており、演出手段
は、一の仮想生命体の変化後の画像を読み取り、当該読
み取った仮想生命体に変化させるように構成したので、
意外性のある仮想生命体に変化させることができ、興趣
性の高い電子機器装置を提供することができるという効
果を有する。
According to a second aspect of the present invention, the image of one virtual creature stored in the virtual creature storage means has a plurality of types of shapes before and after the change. , Since the image after the change of one virtual creature is read and is changed to the read virtual creature,
This has the effect that it can be changed to a surprising virtual creature and an electronic device with a high degree of interest can be provided.

【0034】また、請求項3に係る発明は、演出手段が
表示手段の表示内容を高速に表示させるように構成した
ので、表示内容に意外性を有し、興趣性の高い電子機器
装置を提供することができるという効果を有する。
According to the third aspect of the present invention, since the effecting means is configured to display the display content of the display means at a high speed, the display content is surprising and provides a highly interesting electronic device. It has the effect that it can be done.

【0035】また、請求項4に係る発明は、時間情報を
出力する時間情報出力手段を有し、時間情報に基づいて
仮想生命体の生活時間を設定して、この生活時間に応じ
て仮想生命体の生活行動を制御するように構成したの
で、あたかも、仮想の友人と遊んでいるかのごとくに接
することができ、情操教育上からも好適な電子機器装置
を提供することができる。
Further, the invention according to claim 4 has time information output means for outputting time information, and sets the life time of the virtual creature based on the time information, and sets the virtual life according to the life time. Since the configuration is such that the body's living behavior is controlled, it is possible to contact as if playing with a virtual friend, and it is possible to provide an electronic device suitable for emotional education.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る電子機器装置のブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram of an electronic apparatus according to the present invention.

【図2】本発明に係る電子機器装置の外観図である。FIG. 2 is an external view of an electronic apparatus according to the present invention.

【図3】本発明に係る電子機器装置の液晶表示画面とそ
の周辺部を示した説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a liquid crystal display screen of an electronic apparatus according to the present invention and peripheral portions thereof.

【図4】本発明に係る電子機器装置の作用を示した説明
図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an operation of the electronic apparatus according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 電子機器装置 13 表示部 21 制御装置 22 記憶部 23 CPU 25 カウンター回路 27 時計回路 SW1 キースイッチ SW2 キースイッチ SW3 キースイッチ SW4 キースイッチ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electronic apparatus 13 Display unit 21 Control device 22 Storage unit 23 CPU 25 Counter circuit 27 Clock circuit SW1 Key switch SW2 Key switch SW3 Key switch SW4 Key switch

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A63F 13/00 - 13/12 A63F 9/24 G09B 5/02 G09B 9/00 Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) A63F 13/00-13/12 A63F 9/24 G09B 5/02 G09B 9/00

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 下記の要件を備えてなることを特徴とす
る電子機器装置。 (イ)一の仮想生命体と、当該仮想生命体を訪問する複
数種類の仮想生命体のそれぞれの画像が記憶されている
仮想生命体記憶手段を有すること。 (ロ)複数種類のアイテムの画像が記憶されているアイ
テム記憶手段を有すること。 (ハ)前記訪問する複数種類の仮想生命体の中から任意
の仮想生命体をランダムに読み取り、その仮想生命体を
訪問させるためのイベントを発生する訪問イベント発生
手段を有すること。 (ニ)前記訪問の回数をそれぞれの仮想生命体毎に積算
する積算手段を有すること。 (ホ)特定の仮想生命体の訪問回数が予め設定した値に
達したときに、対応するアイテムを前記アイテム記憶手
段から読み取り、当該アイテムを獲得する獲得手段を有
すること。 (ヘ)前記獲得したアイテムに応じて、特別の演出を行
う演出手段を有すること。 (ト)前記一の仮想生命体、又は/及び前記訪問した仮
想生命体、又は/及び前記演出手段による演出内容を表
示する表示手段を有すること。
1. An electronic apparatus comprising the following requirements. (A) A virtual creature storage means for storing images of one virtual creature and a plurality of types of virtual creatures visiting the virtual creature. (B) Item storage means for storing images of a plurality of types of items. (C) A visit event generating means for randomly reading an arbitrary virtual creature from the plurality of types of virtual creatures to visit and generating an event for causing the virtual creature to visit the virtual creature. (D) An accumulating means for accumulating the number of visits for each virtual creature. (E) When the number of visits to a specific virtual creature reaches a preset value, a corresponding item is read from the item storage unit, and acquisition means for acquiring the item is provided. (F) Producing means for performing a special effect according to the acquired item. (G) display means for displaying the one virtual creature, and / or the visited virtual creature, and / or the effect contents by the effect means;
【請求項2】 下記の要件を備えてなることを特徴とす
る請求項1に記載の電子機器装置。 (イ)前記仮想生命体記憶手段に記憶される一の仮想生
命体の画像は、変化前と変化後の複数種類の形状が用意
されていること。 (ロ)前記演出手段は、前記一の仮想生命体の変化後の
画像を読み取り、当該読み取った仮想生命体に変化させ
ること。
2. The electronic apparatus according to claim 1, wherein the electronic apparatus has the following requirements. (A) A plurality of types of shapes before and after the change are prepared for the image of one virtual creature stored in the virtual creature storage means. (B) The rendering means reads the image of the one virtual creature after the change, and changes the virtual creature to the read virtual creature.
【請求項3】 下記の要件を備えてなることを特徴とす
る請求項1に記載の電子機器装置。 (イ)前記演出手段は、表示手段の表示内容を高速に表
示させること。
3. The electronic apparatus according to claim 1, wherein the electronic apparatus has the following requirements. (B) The effect means displays the display content of the display means at high speed.
【請求項4】 下記の要件を備えてなることを特徴とす
る請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の電子機器装
置。 (イ)時間情報を出力する時間情報出力手段を有するこ
と。 (ロ)前記時間情報に基づいて前記仮想生命体の生活時
間を設定する生活時間設定手段を有すること。 (ハ)前記生活時間に応じて仮想生命体の生活行動を制
御する行動制御手段を有すること。
4. The electronic apparatus according to claim 1, wherein the electronic apparatus has the following requirements. (B) It has time information output means for outputting time information. (B) Having a living time setting means for setting a living time of the virtual creature based on the time information. (C) having an action control means for controlling a living action of the virtual creature according to the living time.
JP11026098A 1998-03-17 1998-03-17 Electronic equipment Expired - Lifetime JP3231275B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11026098A JP3231275B2 (en) 1998-03-17 1998-03-17 Electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11026098A JP3231275B2 (en) 1998-03-17 1998-03-17 Electronic equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11262582A JPH11262582A (en) 1999-09-28
JP3231275B2 true JP3231275B2 (en) 2001-11-19

Family

ID=14531192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11026098A Expired - Lifetime JP3231275B2 (en) 1998-03-17 1998-03-17 Electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3231275B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3774221B2 (en) * 2004-05-28 2006-05-10 株式会社バンダイ GAME DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11262582A (en) 1999-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102667210B1 (en) interactive video game system
US7704146B2 (en) Multiply interconnectable environmentally interactive character simulation module method and system
JP3044116U (en) Virtual life training simulator
US9675881B2 (en) Virtual world electronic game
Murray Toward a cultural theory of gaming: Digital games and the co-evolution of media, mind, and culture
JP3043561U (en) Virtual life training simulator
JP2007304570A (en) Internet enabled multiply interconnectable environmentally interactive character simulation module method and system
US6227966B1 (en) Simulation device for fostering a virtual creature
EP0871137B1 (en) Simulation device for fostering a virtual creature
US20130145240A1 (en) Customizable System for Storytelling
CA3096193A1 (en) Virtual pet system
JP3231275B2 (en) Electronic equipment
JP3119714U (en) Environmentally interactive character simulation with extended interconnection
Macedonia Using technology and innovation to simulate daily life
JP6841618B2 (en) Game system, game device, information processing device and control program
JP3389489B2 (en) Virtual life form training simulation device
Asling Haunted by Heroes: Mythology and Hauntology: Majora’s Mask
Welsh Everyday Play: cruising for leisure in San Andreas
JPH1185005A (en) Portable electronic apparatus device
JPH11235465A (en) Electronic device
Orädd Development of an exergame to encourage active pausing and break sedentary behavior
Lundgren Facets of fun: On the design of computer augmented entertainment artifacts
KR19980065034U (en) Living upbringing simulation device
Bonarini Experimental Robots
JPH10314454A (en) Electronic appliance

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010806

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070914

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term