JP3227798U - 敷き布団 - Google Patents

敷き布団 Download PDF

Info

Publication number
JP3227798U
JP3227798U JP2020002622U JP2020002622U JP3227798U JP 3227798 U JP3227798 U JP 3227798U JP 2020002622 U JP2020002622 U JP 2020002622U JP 2020002622 U JP2020002622 U JP 2020002622U JP 3227798 U JP3227798 U JP 3227798U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
replacement
cushions
mattress
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2020002622U
Other languages
English (en)
Inventor
智吏 川俣
智吏 川俣
渡辺 哲広
哲広 渡辺
Original Assignee
株式会社カインズ
株式会社オーシン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カインズ, 株式会社オーシン filed Critical 株式会社カインズ
Priority to JP2020002622U priority Critical patent/JP3227798U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3227798U publication Critical patent/JP3227798U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

【課題】使用者の快適性を確実に向上できる敷き布団を提供する。
【解決手段】敷き布団1は、ベースクッション2と、複数のポケット部12と、複数の替えクッション3と、透湿防水性を有する透湿防水シート18と、を備える。複数のポケット部12は、ベースクッション2の一面2aに設けられ、ベースクッション2を複数分割した大きさである。複数の替えクッション3は、各ポケット部12に収納される。透湿防水シート18は、ベースクッション2の他面2bに設けられる。
【選択図】図2

Description

この考案は、敷き布団に関するものである。
敷き布団で仰臥位をとる使用者の快適性(寝心地)を向上させるために、さまざまな敷き布団が提案されている。例えば、敷き布団を、軟質性素材を用いた複数の替えクッション(分割片)で構成し、袋状表地内に一体収容する技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
このものにおいて、替えクッションは、それぞれ反発弾性率が異なる軟質性素材で構成されている。これら替えクッションを選択的に表地内に収容することで、敷き布団として全体的、又は要部の反発弾性率を調整できる。また、表地には、伸縮性と共に撥水性、又は防水性を有する布地を用いている。
特開2004−49353号公報
しかしながら上述の従来技術では、表地に撥水性、又は防水性を有する布地を用いているので、敷き布団の通気性が悪化して敷き布団が湿っぽくなったりカビが発生したりする可能性があった。このため、使用者の快適性を向上できるとはいいにくい。
本考案は、使用者の快適性を確実に向上できる敷き布団を提供する。
上記の課題を解決するために、本考案の一態様に係る敷き布団は、ベースクッションと、前記ベースクッションの一面に設けられ、前記ベースクッションを複数分割した大きさの複数のポケット部と、各前記ポケット部に収納される複数の替えクッションと、前記ベースクッションの前記一面と対向する他面に設けられ透湿防水性を有するシートと、を備える。
上記態様によれば、敷き布団の通気性を向上でき、この結果、使用者の快適性を確実に向上できる。
本考案の実施形態における敷き布団の斜視図。 図1のA−A線に沿う断面図。 本考案の実施形態におけるハードクッションの平面図。 図3のB−B線に沿う断面図。 本考案の実施形態におけるインナーカバーを替えクッション側からみた平面図。 本考案の実施形態におけるシーツの開口部を広げた状態を示す斜視図。 本考案の実施形態におけるノーマルポジションでの替えクッションの配置例を示す説明図。 本考案の実施形態における腰上げポジションでの替えクッションの配置例を示す説明図。 本考案の実施形態における背上げポジションでの替えクッションの配置例を示す説明図。 本考案の実施形態における脚上げポジションでの替えクッションの配置例を示す説明図。
次に、この考案の実施形態を図面に基づいて説明する。
<敷き布団>
図1は、敷き布団1の斜視図である。図2は、図1のA−A線に沿う断面図である。
図1、図2に示すように、敷き布団1は、使用者J(図7参照)が仰臥位可能な大きさのベースクッション2と、ベースクッション2の一面2a側に配置される複数(本実施形態では3個)の替えクッション3と、これらベースクッション2及び替えクッション3が収納されるインナーカバー4と、インナーカバー4を覆う表地となるアウターカバー5と、を備える。
<ベースクッション>
ベースクッション2は、例えば使用者Jの身長方向に長い長方形に形成されている。ベースクッション2は、例えば立体網状構造体クッションである。
立体網状構造体クッションは、例えば発泡−架橋型ウレタンのクッションと比べて、同等以上の耐久性を有する。また、立体網状構造体クッションは、例えば発泡−架橋型ウレタンのクッションと比べて、透湿透水性や通気性に優れており、蓄熱性が少ないため蒸れにくいという利点がある。さらに、立体網状構造体クッションは、熱可塑性樹脂からなるため、リサイクルが容易であり、残留薬品の心配もなく、環境に優しいという利点も挙げられる。立体網状構造体クッションは、埃も発生しにくい。ベースクッション2の反発弾性率は、任意に決定される。
また、ベースクッション2は、3つ折りできるように2つの折り目6が形成されている。2つの折り目6は、ベースクッション2を3分割する位置にベースクッション2の短手方向全体に渡って形成されている。2つの折り目6は、ベースクッション2の短手方向全体に渡って形成された縫合線7からなる。
2つの折り目6のうち、一方の縫合線7は、ベースクッション2の一面2aに形成されている。この一方の縫合線7は、ベースクッション2の一面2aが凹むようにベースクッション2の一面2aとベースクッション2の一面2aとは厚さ方向で対向する他面2bとを縫い合わせることにより形成される。2つの折り目6のうち、他方の縫合線7は、ベースクッション2の他面2bに形成されている。この他方の縫合線7は、ベースクッション2の他面2bが凹むようにベースクッション2の一面2aと他面2bとを縫い合わせることにより形成される。ベースクッション2は、縫合線7が形成されている側の折り目6が谷折りとなるようにして3つ折りされる。
<替えクッション>
替えクッション3は、ベースクッション2の3つ折りに対応するようにベースクッション2を3分割したうちの1つ分の大きさに形成されている。つまり、3つの替えクッション3をベースクッション2の長手方向に並べて配置することで、ベースクッション2の一面2a全体に替えクッション3が配置された形になる。
ここで、3つの替えクッション3は、各々反発弾性率が異なる3種類の替えクッション3で構成されている。すなわち、例えば3つの替えクッション3は、反発弾性率に応じてスタンダードクッション31、ハードクッション32、ソフトクッション33の3つのクッションに振り分けられる。
図3は、3つの替えクッション3(スタンダードクッション31、ハードクッション32、ソフトクッション33)のうち、ハードクッション32の平面図である。図4は、図3のB−B線に沿う断面図である。
図3、図4に示すように、本実施形態のハードクッション32は、ベースクッション2の短手方向が長手方向となる長方形状に形成されている。ハードクッション32は、替えクッションカバー8と、替えクッションカバー8内に重ねて収納された2つの小クッション9と、を備える。すなわちハードクッション32は、2つの小クッション9からなる2層構造である。
小クッション9は、例えば立体網状構造体クッションである。このようなハードクッション32の反発弾性率は、例えば60である。ハードクッション32における2つの小クッション9の反発弾性率は、同等である。しかしながらこれに限られるものではなく、2つの小クッション9の反発弾性率を変えてもよい。
ハードクッション32の替えクッションカバー8も立体網状構造体である。ハードクッション32の替えクッションカバー8は、長手方向の一端側に設けられた表示部10を有する。
表示部10は、替えクッション3の反発弾性率の違い、つまり替えクッション3の種類を判別するためのものである。表示部10は、替えクッションカバー8の短手方向全体に渡って帯状に形成されている。表示部10の構造は、替えクッションカバー8の構造と同様である。表示部10の色彩が、この表示部10以外の替えクッションカバー8の色彩と異なっている。これにより、使用者Jが替えクッション3の種類を視覚的に判別できる。
なお、使用者Jが視覚的に判別できるように表示部10を構成しなくてもよい。例えば、使用者Jが手で触れて替えクッション3の種類を判別できるように、表示部10の手触りを変えてもよい。
替えクッション3のうち、ソフトクッション33についての基本的構成もハードクッション32と同様である。つまり、ソフトクッション33は、替えクッションカバー8と、替えクッションカバー8内に重ねて収納された2つの小クッション9と、を備える。このソフトクッション33の反発弾性率は、例えば37である。ソフトクッション33における2つの小クッション9の反発弾性率は、同等である。しかしながらこれに限られるものではなく、2つの小クッション9の反発弾性率を変えてもよい。
一方、替えクッション3のうち、スタンダードクッション31は、本実施形態では、替えクッションカバー8に1つの小クッション9が収納された単層構造である。スタンダードクッション31の反発弾性率は、例えば42である。
ここで、3つの替えクッション3のうち、例えばハードクッション32とスタンダードクッション31とに表示部10が設けられている。これら2つの表示部10は、各々判別可能に異なる色彩を有する。3つの替えクッション3のうちの1つには、表示部10を設けなくてもよい。3つの替えクッション3のうちの2つの種類が判別できれば、もう1つの替えクッション3の種類が判別できるからである。本実施形態では、例えばソフトクッション33の替えクッションカバー8には、表示部10が設けられていない。しかしながら、これに限られるものではなく、3つの替えクッション3のうちのいずれかに表示部10が設けられていなくてもよい。また、3つの替えクッション3の全てに表示部10が設けられていてもよい。
<インナーカバー>
図5は、インナーカバー4を替えクッション3側(ベースクッション2の一面2a側)からみた平面図である。
図2、図5に示すように、ベースクッション2が収納されるベースカバー部11と、各替えクッション3が各々別々に収納される3つのポケット部12と、を備える。
ベースカバー部11は、ベースクッション2の形状に対応するように形成された中間生地13と下層生地14とを、ベースクッション2の厚さ方向両側からベースクッション2を覆うように配置し、これら中間生地13の全周と下層生地14の全周とを縫い合わせてなる。
中間生地13は、ベースクッション2の一面2aに配置される。下層生地14は、ベースクッション2の他面2bに配置される。
ここで、ベースクッション2は、ベースカバー部11に完全に閉じ込められるので、ベースカバー部11は、ベースクッション2の一部として規定する。つまり、ベースクッション2の一面2aとは、この一面2aの他に中間生地13も指すものとする。また、ベースクッション2の他面2bとは、この他面2bの他に下層生地14も指すものとする。
ポケット部12は、中間生地13(ベースクッション2の一面2a)を覆うシーツ15と、シーツ15をベースクッション2の折り目6に対応させて区画する2つのステッチ部16と、からなる。2つのステッチ部16によって1枚のシーツ15に3つのポケット部12が形成される。つまり、各ポケット部12の大きさは、ベースクッション2を3分割したうちの1つ分の大きさとなる。
シーツ15は、伸縮性を有する。シーツ15は、ベースクッション2における短手方向の一側に開口部15aが形成されるように、その3辺がベースカバー部11の周囲に縫い合わされている。
ステッチ部16は、中間生地13にシーツ15をベースクッション2の折り目6に沿うように縫い合わせることにより形成される。ステッチ部16の長手方向両端の位置は、シーツ15の短手方向両縁から離間している。すなわち、ステッチ部16の長さは、シーツ15の短手方向の長さよりも短い。ステッチ部16の長手方向両端とシーツ15の短手方向両縁との間には、中間生地13にシーツ15が縫い合わされていない、非ステッチ部17が形成される。
このようにして3つのポケット部12が形成される。また、シーツ15の開口部15a側の縁とこの縁に対応する中間生地13及び下層生地14の縁とには、図示しないファスナーが設けられている。ファスナーによって、開口部15aを開閉できる。
このような構成のもと、各ポケット部12に開口部15a側から替えクッション3を入れることにより、各ポケット部12に各々別々に替えクッション3が収納される。この後、ファスナーを閉めることにより、インナーカバー4とベースクッション2及び替えクッション3とが一体化される。
ここで、各ポケット部12に収納される替えクッション3の種類(スタンダードクッション31、ハードクッション32、ソフトクッション33)は、使用者Jの要望に応じて変更することができる。また、シーツ15は伸縮性を有するので、1つのポケット部12に複数(例えば2つ)の替えクッション3を収納することも可能である。このような替えクッション3の配置例についての詳細は、後述する。
<アウターカバー>
図1、図2に示すように、アウターカバー5は、ベースクッション2及び替えクッション3を収納したインナーカバー4を収納する袋状に形成されている。アウターカバー5における短手方向の一側(例えば、インナーカバー4の開口部15aと同じ側縁部)には、開口部5aが形成されている。開口部5aには、図示しないファスナーが設けられている。ファスナーによって、開口部5aを開閉できる。
アウターカバー5には、ベースクッション2の他面2b側(インナーカバー4の下層生地14側)に、透湿防水性を有する透湿防水シート18が設けられている。透湿防水シート18は、ベースクッション2の他面2bの全体を覆う大きさに形成されている。透湿防水シート18によって、ベースクッション2や替えクッション3の通気性が確保される。また、例えばおねしょ等があっても敷き布団1の外部へ漏れ出てしまうことが防止される。つまり、透湿防水シート18によって、敷き布団1の内部から水分が漏れ出てしまうことが防止される。
<敷き布団の使用方法>
次に、図6から図10に基づいて、敷き布団1の使用方法について説明する。
敷き布団1を使用するにあたり、まず、ポケット部12に所望の替えクッション3を収納する。
図6は、インナーカバー4におけるシーツ15の開口部15aを広げた状態を示す斜視図である。
ここで、前述したように、シーツ15を3つのポケット部12に区画するステッチ部16の長手方向端部とシーツ15の開口部15a側の縁との間には、非ステッチ部17が形成されている。このため、図6に示すように、シーツ15の開口部15aを大きく広げることができる。よって、開口部15aを介して各ポケット部12に替えクッション3を収納しやすい。また、替えクッション3には、表示部10が設けられているので、各ポケット部12に収納したい替えクッション3を容易に判別できる。
次に、替えクッション3の配置例について具体的に説明する。
<ノーマルポジション>
図7は、ノーマルポジションにおける替えクッション3の配置例を示す説明図である。
図7に示すように、ノーマルポジションでは、使用者Jの頭部Tから脚部Fにかけてスタンダードクッション31、ハードクッション32、ソフトクッション33の順に配置する。
ここで、敷き布団1上で使用者Jが仰臥位をとると、通常は敷き布団1に腰部Kのあたりの荷重が最もかかる。つまり、このため、敷き布団1の長手方向中央(使用者Jの身長方向中央、腰部Kの辺り)にハードクッション32を配置することにより、敷き布団1の不要な沈み込みを防止できる。また、敷き布団1に腰部Kに次いで荷重がかかる頭部T側にスタンダードクッション31を配置し、最も荷重のかかりにくい脚部F側にソフトクッション33を配置する。このように替えクッション3(31〜33)を配置することにより、敷き布団1と使用者との接触面積が広がり、体圧が分散される。
<腰上げポジション>
図8は、腰上げポジションにおける替えクッション3の配置例を示す説明図である。
図8に示すように、腰上げポジションでは、ノーマルポジションでのハードクッション32上にソフトクッション33を配置する。つまり、3つのポケット部12のうち、中央のポケット部12には、2つの替えクッション3が重ねて収納される。
このように替えクッション3を配置することにより、敷き布団1における使用者Jの腰部Kの辺りが嵩上げされる。このため、ノーマルポジションよりも使用者Jの腰部Kをしっかり支えることができる。腰上げポジションは、例えば腰部Kが辛いと感じるときに好適である。
<背上げポジション>
図9は、背上げポジションにおける替えクッション3の配置例を示す説明図である。
図9に示すように、背上げポジションでは、ノーマルポジションでのスタンダードクッション31上にソフトクッション33を配置する。つまり、3つのポケット部12のうち、使用者Jの頭部T側のポケット部12には、2つの替えクッション3が重ねて収納される。
このように替えクッション3を配置することにより、敷き布団1における使用者Jの頭部Tの辺りが嵩上げされる。このため、ノーマルポジションよりも使用者Jの頭部Tから背中(肩甲骨)Sの辺りをしっかり支えることができる。背上げポジションは、例えば肩や背中(肩甲骨)Sに倦怠感を感じるときに好適である。
<脚上げポジション>
図10は、脚上げポジションにおける替えクッション3の配置例を示す説明図である。
図10に示すように、脚上げポジションでは、3つのポケット部12のうち、中央のポケット部12に、スタンダードクッション31を配置する。また、使用者Jの脚部F側のポケット部12にハードクッション32とソフトクッション33とを重ねて収納する。この際、ハードクッション32上にソフトクッション33を配置する。
このように替えクッション3を配置することにより、敷き布団1における使用者Jの脚部Fの辺りが嵩上げされる。このため、ノーマルポジションよりも使用者Jの脚部Fをしっかり支えることができる。脚上げポジションは、例えば脚部Fに疲れを感じるときに好適である。
ここで、上記のいずれのポジションにおいても床面Yとベースクッション2との間にアウターカバー5の透湿防水シート18が介在される。各クッション2,3は立体網状構造体であり、通気性が優れている。また、各カバー4,5も通気性が優れているので、敷き布団1に熱がこもることもなく、また、例えばおねしょ等があっても敷き布団1から床Yに水分が漏れ出てしまうこともない。
このように、上述の敷き布団1では、ベースクッション2とベースクッション2の一面2a(インナーカバー4の中間生地13)に設けられたポケット部12と、ポケット部12に収納される替えクッション3と、ベースクッション2の他面2b(インナーカバー4の下層生地14)に設けられた透湿防水シート18と、を備える。このため、反発弾性率の異なる替えクッション3の配置を変えることで、敷き布団1として全体的、又は要部の反発弾性率を調整できる。この結果、敷き布団1で仰臥位をとる使用者Jの快適性(寝心地)を向上させることができる。また、敷き布団1の通気性を十分確保しつつ、敷き布団1から床Yに水分が漏れ出てしまうことも防止できるので、使用者Jの快適性をより確実に向上できる。
替えクッション3(例えば、ハードクッション32及びソフトクッション33)には、表示部10が設けられている。このため、使用者Jが替えクッション3の種類を視覚的に判別でき、各ポケット部12に所望の替えクッション3を容易に収納できる。使い勝手のよい敷き布団1を提供できる。
替えクッション3のうち、例えばハードクッション32やソフトクッション33は、2つの小クッション9からなる2層構造である。2つの小クッション9により、クッション32,33によって使用者Jが包み込まれる感覚を得やすくできる。また、2つの小クッション9により、クッション全体としての反発弾性率を微調整することも可能になるので、使い勝手のよい替えクッション3を提供できる。
ポケット部12は、シーツ15と、シーツ15を3つの区画する2つのステッチ部16と、からなる。ステッチ部16の長手方向両端の位置は、シーツ15の短手方向両縁から離間している。すなわち、ステッチ部16の長手方向両端とシーツ15の短手方向両縁との間に、中間生地13にシーツ15が縫い合わされていない、非ステッチ部17が形成される。このため、シーツ15の開口部15aを大きく広げることができ、開口部15aを介して各ポケット部12に替えクッション3を収納しやすくできる。
ポケット部12(シーツ15)は伸縮性を有するので、1つのポケット部12に2つの替えクッション3を収納できる。また、ポケット部12に1つの替えクッション3を収納した場合もポケット部12内で替えクッション3がバタつくこともない。ポケット部12内での替えクッション3の姿勢が維持されるので、敷き布団1の使用の度に替えクッション3の姿勢を直す必要もない。このため、使い勝手のよい敷き布団1を提供できる。
ベースクッション2は、3つ折りできるように2つの折り目6が形成されている。2つの折り目6は、3つのポケット部12を形成するステッチ部16に対応して形成されている。このため、ベースクッション2をポケット部12ごとに折り畳むことができる。よって、各ポケット部12に替えクッション3を収納した状態でベースクッション2を折り畳むことができる。
なお、本考案は上述の実施形態に限られるものではなく、本考案の趣旨を逸脱しない範囲において、上述の実施形態に種々の変更を加えたものを含む。
例えば、上述の実施形態では、インナーカバー4におけるシーツ15の開口部15aを開閉する図示しないファスナーやアウターカバー5の開口部5aを開閉するファスナーを設けた場合について説明した。しかしながらこれに限られるものではなく、各開口部15a,5aを開閉できる構造であればよい。例えば、ファスナーに代わって綿ファスナー等を用いることができる。
上述の実施形態では、アウターカバー5の開口部5aとインナーカバー4の開口部15aとが同じ向きに形成されている場合について説明した。しかしながらこれに限られるものではなく、開口部5a,15aの向きはベースクッション2の短手方向で互いに反対側でもよい。
上述の実施形態では、敷き布団1にポケット部12が3つ設けられている場合について説明した。また、敷き布団1は、ポケット部12の数に対応して3つの替えクッション3を備えている場合について説明した。しかしながらこれに限られるものではなく、ポケット部12は2つ以上の複数設けられていればよい。替えクッション3の個数もポケット部12の個数に応じて2つ以上の複数あればよい。
上述の実施形態では、ポケット部12(シーツ15)は、2つの替えクッション3を収納可能な伸縮性を有している場合について説明した。しかしながらこれに限られるものではなく、ポケット部12(シーツ15)は、3つ以上の替えクッション3を収納可能な伸縮性を有していてもよい。
上述の実施形態では、3つの替えクッション3は、それぞれ反発弾性率の異なるスタンダードクッション31、ハードクッション32、及びソフトクッション33で構成されている場合について説明した。しかしながらこれに限られるものではなく、各替えクッション3の反発弾性率を同じにしてもよい。
替えクッション3のうち、例えばハードクッション32やソフトクッション33は、2つの小クッション9からなる2層構造である場合について説明した。しかしながらこれに限られるものではなく、替えクッション3は、3つ以上の小クッション9からなる多層構造であってもよい。
1…敷き布団、2…ベースクッション、2a…一面、2b…他面、3…替えクッション、4…インナーカバー、5…アウターカバー、6…折り目、9…小クッション、10…表示部、12…ポケット部、15…シーツ、15a…開口部、16…ステッチ部、18…透湿防水シート(シート)

Claims (7)

  1. ベースクッションと、
    前記ベースクッションの一面に設けられ、前記ベースクッションを複数分割した大きさの複数のポケット部と、
    各前記ポケット部に収納される複数の替えクッションと、
    前記ベースクッションの前記一面と対向する他面に設けられ透湿防水性を有するシートと、
    を備える敷き布団。
  2. 前記複数の替えクッションは、各々反発弾性率が異なる
    請求項1に記載の敷き布団。
  3. 前記複数の替えクッションは、反発弾性率の違いを判別するための表示部を有する
    請求項2に記載の敷き布団。
  4. 前記替えクッションは、複数層の小クッションからなる
    請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の敷き布団。
  5. 前記複数のポケット部は、
    前記ベースクッションの前記一面を覆うシーツと、
    前記シーツの側部に開口部を有するように、前記シーツを複数区画するステッチ部と、
    からなり、
    前記ステッチ部の前記開口部側の端部の位置は、前記シーツの前記開口部が形成される側の縁から離間している
    請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の敷き布団。
  6. 前記ポケット部は、1つの前記ポケット部に複数の前記替えクッションを収納可能な伸縮性を有する
    請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の敷き布団。
  7. 前記ベースクッションは、前記ポケット部ごとに前記ベースクッションを折り畳むための折り目を有する
    請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の敷き布団。
JP2020002622U 2020-06-30 2020-06-30 敷き布団 Expired - Fee Related JP3227798U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020002622U JP3227798U (ja) 2020-06-30 2020-06-30 敷き布団

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020002622U JP3227798U (ja) 2020-06-30 2020-06-30 敷き布団

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3227798U true JP3227798U (ja) 2020-09-17

Family

ID=72428967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020002622U Expired - Fee Related JP3227798U (ja) 2020-06-30 2020-06-30 敷き布団

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3227798U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8276227B2 (en) Multi-adjustable pillow
KR20090052305A (ko) 분리형 지지 매트리스
US20170354269A1 (en) Lie-flat mattress pad
US20060282951A1 (en) Pillow and pillow cover
KR20220020923A (ko) 쿠션들을 위한 쿠션 커버들
US20040255387A1 (en) Split support mattress configuration with hidden divider
US2660735A (en) Waterproof laminated mattress pad
JP3227798U (ja) 敷き布団
JP5025479B2 (ja) 布団マットレス
US2918683A (en) Sleeping bag
JP2011024898A (ja) 敷寝具
EP2036460B1 (en) Foldable pillow comprising at least three segments
JP2000354525A (ja) 座布団
JP4866030B2 (ja) マットレス装置
JP3241844U (ja) コイルマットレス式敷布団
JP2020115996A (ja)
CN219629186U (zh) 一种可拆卸分区床垫
JP3130809U (ja)
JP2000060704A (ja)
JP3844131B2 (ja) アレルギークリアマットレス及びその製造方法
JP2004321415A (ja) 多用途クッション
KR100196783B1 (ko) 소파겸용 매트리스
EP3827709A1 (en) Pillow, in particular padded pillow
CN220293334U (zh) 垫子
JP6688844B2 (ja) 敷き布団の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3227798

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees