JP3225546U - 2層掛け布団の製造法 - Google Patents

2層掛け布団の製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP3225546U
JP3225546U JP2019005023U JP2019005023U JP3225546U JP 3225546 U JP3225546 U JP 3225546U JP 2019005023 U JP2019005023 U JP 2019005023U JP 2019005023 U JP2019005023 U JP 2019005023U JP 3225546 U JP3225546 U JP 3225546U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cotton
comforter
layer
manufacturing
sewn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019005023U
Other languages
English (en)
Inventor
中野 尚志
尚志 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2019005023U priority Critical patent/JP3225546U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3225546U publication Critical patent/JP3225546U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bedding Items (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

【課題】軽量化、製造コストの削減、生産性の向上を図る2層掛け布団を提供する。【解決手段】製綿した上層部ワタ1と下層部ワタ2の間に中布3を挟み込み2層に分けた中ワタをワタ入れ機で布団側地のワタ入れ口から挿入し縫合した後、掛け布団全体を中ワタの偏りがないようにコンフォーターキルトで縫合する。【選択図】図1

Description

本考案は、寝具用の掛け布団の製造に関するものである。
従来の2層掛け布団の製造法は、側地と中布の間に製綿した中ワタを入れ4隅を縫合したものを2組作成し、それぞれを重ね合せてさらに縫合するものであった。その製造法は煩雑である上に使用する生地の用尺も多く、掛け布団の軽量化や製造コストの削減など生産性の向上が必要であった。
本考案は2層掛け布団の軽量化、製造コストの削減、生産性の向上を図るため、ワタ入れ工程と側縫製の製造工程短縮を課題とする。
上記課題を解決するため製綿した上層部ワタ1と下層部ワタ2の間に中布3を挟み込み2層に分けた中ワタ4をワタ入れ機で布団側地5のワタ入れ口6から挿入し縫合した後、掛け布団全体を中ワタ4の偏りがないようにコンフォーターキルト7で縫合してなる2層掛け布団を提供する。
2層掛け布団を生産する過程において、製綿したワタ入れ工程1回と側縫製を1回でおこなうことにより、掛け布団の軽量化、製造コストの削減、生産性の向上を図ることができる。さらに当該製造法でかさ高性が約2〜3割程度増すことによる保温性の向上を提供する製造法である。
この考案の実施例を示す中ワタの断面図 この考案の実施例を示す中ワタと布団側地の斜視図 この考案の実例を示す平面図
以下、本考案の2層掛け布団の実施例を図面に基づいて説明する。
従来の2層掛け布団の製造法は、2回のワタ入れ工程と2回の側縫製が必要な非常に手間と時間のかかるものであった。本考案の2層掛け布団は、1回のワタ入れ工程と1回の側縫製をおこなうだけで製品化することができるため、より早く安価で軽量化された2層掛け布団を提供することができる。
さらにこの製造法で機能素材を使って2層掛け布団を作ると安価で様々な用途の掛け布団を提供することができる。例えば人体から出る湿気や水分を吸収することにより発熱する吸湿発熱綿を下層部ワタ2に使って暖かくなる機能布団や温度調整綿を使用した機能布団などを提供することが考えられる。また抗菌防臭綿や防ダニ綿を適宜中ワタ4に使用していつも清潔な布団を提供することができる。
中布3の素材に不織布を使用すると安価にできるが、一方で断熱シート素材や縦ワタを使用することでより一層暖かい2層掛け布団を提供することができる。
使用者の要望や用途に応じて上層部ワタ1と下層部ワタ2に機能ワタを適宜選ぶことができ、さらに中布3や布団側地5の素材を替えることによってさらに当該2層掛け布団の機能の種類は増えることになる。
本考案の2層掛け布団は暑さ対策、寒さ対策、湿気対策など四季がある日本の多様な気候環境に対して適応可能な布団製造法であり、また使用者の様々な希望や要求に対して安価に対応可能な布団製造法である。
1 上層部ワタ
2 下層部ワタ
3 中布
4 中ワタ
5 布団側地
6 ワタ入れ口
7 コンフォーターキルト

Claims (1)

  1. 製綿した上層部ワタ1と下層部ワタ2の間に中布3を挟み込み2層に分けた中ワタ4を布団側地5のワタ入れ口6から挿入し縫合した後、掛け布団全体を中ワタ4の偏りがないようにコンフォーターキルト7で縫合してなる2層掛け布団。
JP2019005023U 2019-12-18 2019-12-18 2層掛け布団の製造法 Expired - Fee Related JP3225546U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019005023U JP3225546U (ja) 2019-12-18 2019-12-18 2層掛け布団の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019005023U JP3225546U (ja) 2019-12-18 2019-12-18 2層掛け布団の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3225546U true JP3225546U (ja) 2020-03-19

Family

ID=69780797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019005023U Expired - Fee Related JP3225546U (ja) 2019-12-18 2019-12-18 2層掛け布団の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3225546U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10065392B2 (en) Stitched multi-layer fabric
US7150055B2 (en) Multi-layered bedclothes material
US20090199336A1 (en) Split-top, integral bed covering
US5855032A (en) Quilt
US10653254B2 (en) Zoned sheets
CN209047804U (zh) 一种蚕丝羽绒一体被
TWI595139B (zh) Warm filling material
KR101406246B1 (ko) 기능성 이불의 제조방법 및 그로부터 제조된 이불
JP3225546U (ja) 2層掛け布団の製造法
KR101376979B1 (ko) 이불 제조방법 및 그 방법에 의해 제조된 이불
JP2017143984A (ja) 保温材充填用袋体を有する構造体ならびにそれを用いた寝具および被服
KR200419817Y1 (ko) 통기성을 구비한 누비이불
JP3227481U (ja) 掛け布団
KR100648190B1 (ko) 우모 이불 및 그 제조방법
JP3237184U (ja) 高効率除湿性能を備える型材構造
CN207012015U (zh) 一种具有隐形绗缝的被褥
JP3068199U (ja) 薄掛けこたつ布団
JP3055999U (ja) 寝具用敷布団およびその上布団
CN206630377U (zh) 一种纤维复合被子
JP2000051013A (ja) 敷 き 布 団
JP3032006U (ja) 肌掛け布団
KR200366337Y1 (ko) 우모 이불
JP3014256U (ja) 二層布団
JPH0235246Y2 (ja)
JP3167233U (ja) 別衿付保温毛布

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3225546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20201124

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees