JP3221107U - ゴミ圧縮装置 - Google Patents

ゴミ圧縮装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3221107U
JP3221107U JP2018003863U JP2018003863U JP3221107U JP 3221107 U JP3221107 U JP 3221107U JP 2018003863 U JP2018003863 U JP 2018003863U JP 2018003863 U JP2018003863 U JP 2018003863U JP 3221107 U JP3221107 U JP 3221107U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
storage box
trash
deck
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018003863U
Other languages
English (en)
Inventor
光雄 隈部
光雄 隈部
Original Assignee
光雄 隈部
光雄 隈部
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 光雄 隈部, 光雄 隈部 filed Critical 光雄 隈部
Priority to JP2018003863U priority Critical patent/JP3221107U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3221107U publication Critical patent/JP3221107U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Refuse Collection And Transfer (AREA)

Abstract

【課題】工場や事務所等で大量に排出されるゴミを圧縮させ、ゴミ袋費用や産業廃棄物支払金の節約が可能となる低コストのゴミ圧縮装置を提供する。【解決手段】ゴミ圧縮装置は、上部に開口部を備えたゴミ収納箱20が甲板10に着脱可能となるように搭載され、ゴミ収納箱の上方位置にゴミ圧縮板40が取り付けられたリフティングテーブルであり、油圧シリンダ17を備える昇降機を用いて、ゴミ圧縮板がゴミ収納箱内に位置するまで甲板を上昇させることでゴミ収納箱内のゴミを圧縮する。【選択図】図1

Description

本考案は、ゴミ収納箱内のゴミを圧縮するゴミ圧縮装置に関する。
ゴミ袋購入費用の節約やゴミ捨て回数の減少のため家庭や事務所等から排出される一般ゴミは圧縮式ゴミ箱が使用されている。また、産業用廃棄物に関しては、ゴミの容積換算での料金支払いや2トン車1台当たりの量で料金支払いが決まっているため一般ゴミの場合と同様に圧縮式ゴミ箱を利用してゴミの容積を減らすことで経費削減を行っている。
特開2012−240848号
本考案は、工場や事業所等から出る大量のゴミに対して、ゴミ圧縮機を導入することによりゴミ袋費用や産業廃棄物支払金の節約を実施しているが、当該装置の導入費用が高額であるため必要装置にも関わらず購入を断念する企業が多い。
特許文献1は、厚さ12ミリの合板で、補強材や二重底により圧縮に耐える強固なゴミ箱を設け、補強材で補強した蓋にパッチン錠受け金具を取付け、前記ゴミ箱にパッチン錠ロック金具を設けて、蓋とゴミ箱とを4箇所取付けたパッチン錠により強固に締めつけ、蓋の裏側にナットを溶接したナット固定盤をネジ止で固定し、蓋の上部に六角ボルトを設けて前記ナット固定盤に通すと共に、六角ボルトの下端部にベアリング・ベアリング固定盤をそれぞれ溶接して、圧縮盤にネジ止で固定する方法である。しかし、本手法ではゴミ箱自体がコスト高になる。
上記課題に鑑み、考案者は誠意工夫の結果、甲板が昇降する手段を備えた昇降機と、前記甲板には着脱可能な手段にて固定された上部に開口部を備えたゴミ収納箱と、ゴミ圧縮手段が備わったゴミ圧縮装置。
前記ゴミ圧縮手段は、前記昇降機のシャーシに取り付けられた枠体と前記枠体の下方に突出したゴミ圧縮板であることを特徴とするゴミ圧縮装置。
前記枠体は、前記昇降機のシャーシとの取り付け位置に回動機構を備えたことを特徴とするゴミ圧縮装置。
前記甲板上にスライド台が備わったことを特徴とするゴミ圧縮装置。
上述の様に、本考案のゴミ圧縮装置により工場や事務所等から大量に排出されるゴミを圧縮することで、ゴミ袋費用や産業廃棄物支払金の節約が可能となるだけでなく、製造コストも安価となるため普及効果が高まる。
本考案の一実施形態に係るゴミ圧縮装置の側面図 本考案の一実施形態に係るゴミ圧縮装置の正面図 天板を上昇させた状態図を示す側面図 ゴミ収納箱をスライド台に取り付けたゴミ圧縮装置の側面図 枠体を傾斜させた状態でのゴミ圧縮装置の側面図
以下、本発明に係る実施の形態を図面により説明するが、本考案の範囲は本実施形態に制限されるものではない。
図1は、本考案の一実施形態に係るゴミ圧縮装置の側面図、図2には本考案の一実施形態に係るゴミ圧縮装置の前面図を示す。ゴミ圧縮装置に使用するリフティングテーブルの甲板(10)の上にゴミ収納箱(20)が搭載されており、当該ゴミ収納箱の着脱可能とするクランプ(25)が前記甲板(10)に取り付けられている。
前記リフティングテーブルのシャーシ(15)には枠体(30)が取り付けられ、前記枠体(30)には下方に突出したゴミ圧縮板(40)が取り付けられている。
図3は、天板(10)を上昇させた状態図を示すが、リフティングテーブルに取り付けられた油圧シリンダー(17)の足踏みペダル(19)を踏み込むことにより甲板(10)が上昇し、ゴミ収納箱(20)内のゴミが圧縮される構造となっている。
図4は、図1のリフティングテーブルの甲板(10)の上にスライド台(50)が取り付けられ、前記スライド台の天板にゴミ収納箱(20)が搭載されている。これにより前記スライド台(50)をA方向に引き出すことでゴミ収納箱(20)が移動するため前記ゴミ収納箱内のゴミ又はゴミ袋の回収が容易となる。
図5は、図示していないがラチェット機構を有する枠体(30)がリフティングテーブルのシャシー(15)に取り付けられており、破線図で示した枠体の位置からB方向に前記枠体を傾斜させた状態を示す。これにより、大きなゴミをゴミ収納箱(20)に容易に投入することができるだけでなく、圧縮された重いゴミをリフトアツプして容易に車に積み込むことも可能となる。
他の実施形態として図示していないが、リフティングテーブルにキャスターを取り付けることで当該ゴミ圧縮装置の移動を容易にすることも可能であり、また、使用するゴミ収納箱の高さにより枠体の長さを調整できる構造にしても良い。本考案の応用として、圧縮板を備えた圧縮板取り付け支柱を部屋の壁や天井に固定することも可能である。
10 甲板
15 シャーシ
17 油圧シリンダー
19 足踏みペダル
20 ゴミ収容箱
25 クランプ
30 枠体
40 ゴミ圧縮板
50 スライド台

Claims (4)

  1. 甲板が昇降する手段を備えた昇降機と、前記甲板には着脱可能な手段にて固定された上部に開口部を備えたゴミ収納箱と、ゴミ圧縮手段が備わったゴミ圧縮装置
  2. 前記ゴミ圧縮手段は、前記昇降機のシャーシに取り付けられる枠体と前記枠体の下方に突出したゴミ圧縮板であることを特徴とする請求項1記載のゴミ圧縮装置
  3. 前記枠体は、前記昇降機のシャーシとの取り付け位置に回動機構を備えたことを特徴とする請求項1記載のゴミ圧縮装置
  4. 前記甲板上にスライド台が備わったことを特徴とする請求項1記載のゴミ圧縮装置
JP2018003863U 2018-09-13 2018-09-13 ゴミ圧縮装置 Active JP3221107U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018003863U JP3221107U (ja) 2018-09-13 2018-09-13 ゴミ圧縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018003863U JP3221107U (ja) 2018-09-13 2018-09-13 ゴミ圧縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3221107U true JP3221107U (ja) 2019-05-09

Family

ID=66429754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018003863U Active JP3221107U (ja) 2018-09-13 2018-09-13 ゴミ圧縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3221107U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4913301A (en) Refuse container
CN103057883B (zh) 垃圾车侧上料机构
CN111137606A (zh) 一种自动折叠式翻转倾倒垃圾桶机械臂
CN1958408A (zh) 密闭式垃圾压缩储运装置
JP3221107U (ja) ゴミ圧縮装置
CN203094912U (zh) 一种侧上料垃圾车
US4393767A (en) Vertical refuse compactor
CN107363079A (zh) 环保型垃圾回收处理装置
CN2892742Y (zh) 垂直动作压缩垃圾转运站
CN202244976U (zh) 一种拉杆式侧倾倒装置
CN109665237B (zh) 一种智能联动分类垃圾处置机
CN101712401B (zh) 立式垃圾压缩机及其工作方法
KR200442818Y1 (ko) 쓰레기 압축장치
CN209142915U (zh) 车载垃圾桶
CN208897838U (zh) 一种垃圾桶称重系统
US20060174433A1 (en) Trash bucket
CN208232384U (zh) 一种垃圾压缩中转用压缩装置
US8307763B2 (en) Can crusher
CN217172474U (zh) 垃圾翻倒装置
TW386975B (en) Refuse compactor
CN216334401U (zh) 垃圾清理机构及基于该机构的垃圾车
ITTO20000298A1 (it) Veicolo leggero per la raccolta di rifiuti particole in ambito urbano.
CN218023423U (zh) 一种环卫车用垃圾转运车箱
CN210259798U (zh) 一种勾臂式垃圾车车载称重装置
CN216376032U (zh) 一种智能垃圾压缩收储车

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3221107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250