JP3220757B2 - 荷重制御式ブレーキ補償装置 - Google Patents
荷重制御式ブレーキ補償装置Info
- Publication number
- JP3220757B2 JP3220757B2 JP32412991A JP32412991A JP3220757B2 JP 3220757 B2 JP3220757 B2 JP 3220757B2 JP 32412991 A JP32412991 A JP 32412991A JP 32412991 A JP32412991 A JP 32412991A JP 3220757 B2 JP3220757 B2 JP 3220757B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- spring
- control lever
- vehicle
- type brake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/18—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
- B60T8/1806—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution characterised by the calibration process or the means therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
- Pivots And Pivotal Connections (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、前車軸と後車軸との間の制動の
配分を車両の荷重に応じて修正できるようにする自動車
用の荷重制御式ブレーキ補償装置に関する。
配分を車両の荷重に応じて修正できるようにする自動車
用の荷重制御式ブレーキ補償装置に関する。
【0002】このようなブレーキ補償装置は当業者には
よく知られており、その作動モードについてはここでは
説明しない。慣例的に、この種のブレーキ補償装置は、
車両のシャシに堅固に取付けられる固定部分と、一端部
が予負荷スプリング装置を介して車両の少なくとも1つ
の車軸と組合わされている枢支された制御レバーを設け
ている少なくとも1個の補償弁とを備えており、スプリ
ング装置の長さがその端部の一方を車軸に固定する以前
では仮ストラットによって予め設定され、スプリング装
置の他端部がレバーの一端部に形成された開口内を摺動
し得るロッドに堅固に固定されている。
よく知られており、その作動モードについてはここでは
説明しない。慣例的に、この種のブレーキ補償装置は、
車両のシャシに堅固に取付けられる固定部分と、一端部
が予負荷スプリング装置を介して車両の少なくとも1つ
の車軸と組合わされている枢支された制御レバーを設け
ている少なくとも1個の補償弁とを備えており、スプリ
ング装置の長さがその端部の一方を車軸に固定する以前
では仮ストラットによって予め設定され、スプリング装
置の他端部がレバーの一端部に形成された開口内を摺動
し得るロッドに堅固に固定されている。
【0003】この種のブレーキ補償装置は例えばフラン
ス国特許第2,564,397号明細書に記載されてい
る。しかしながら、この補償装置は車両に定位置に設置
するのに面倒で時間がかかる。これは、仮ストラットを
取外す前にスプリング装置の端部フックを適宜のアイレ
ットに配置しなければならず、また特に空車状態の車両
が走行している時にスプリング装置が振動する危険性が
なく且つレバーが補償弁に対して適正な位置にとどまる
ように、レバーの端部とフックとの距離を設定しなけれ
ばならないという理由による。このため、上記明細書に
よると、スプリング装置はねじ付ロッドで終端し、そし
て組立体を車両に位置決めした後で且つ仮ストラットを
取外す以前において、ナットが組立体を動かなくするま
でロッド上にねじ込まれる。この作業は実施が困難であ
り、容易に自動化することはできない。
ス国特許第2,564,397号明細書に記載されてい
る。しかしながら、この補償装置は車両に定位置に設置
するのに面倒で時間がかかる。これは、仮ストラットを
取外す前にスプリング装置の端部フックを適宜のアイレ
ットに配置しなければならず、また特に空車状態の車両
が走行している時にスプリング装置が振動する危険性が
なく且つレバーが補償弁に対して適正な位置にとどまる
ように、レバーの端部とフックとの距離を設定しなけれ
ばならないという理由による。このため、上記明細書に
よると、スプリング装置はねじ付ロッドで終端し、そし
て組立体を車両に位置決めした後で且つ仮ストラットを
取外す以前において、ナットが組立体を動かなくするま
でロッド上にねじ込まれる。この作業は実施が困難であ
り、容易に自動化することはできない。
【0004】本発明は、この不具合を解消することを目
的としている。
的としている。
【0005】このため、本発明は、車両のシャシに堅固
に取付けられる固定部分と、前記固定部分に枢支された
制御レバーを設けている補償弁と、車両の少なくとも1
つの車軸に連結されるフック形端部及び前記制御レバー
の一端部に形成された開口内に挿入される自由端部を有
するスプリング装置とを包含し、このスプリング装置
が、一端部を固定され且つ他端部を自由にして前記スプ
リング装置の自由端部を形成するロッドと、前記ロッド
の固定端部を前記スプリング装置のフック形端部に連結
する第1のスプリングと、前記第1のスプリングを予負
荷状態で所定の長さに維持する取外し可能なストラット
と、前記ロッドの自由端部を前記制御レバーに固定する
ものであって、取付点で前記ロッドに堅固に取付られた
第2のスプリング及び締付け前では取付点に対して前記
ロッド上を摺動できるロッドのクランプ手段を有する固
定手段とを包含している荷重制御式ブレーキ補償装置に
おいて、前記第2のスプリングが圧縮状態で作動し、前
記制御レバーの第1のスプリングとは反対の側面で前記
ロッドの自由端部に配置されており、少なくとも1つの
切欠きが予め前記ロッドにその軸線に対して略直角に設
けられて、前記クランプ手段の締付け後に前記第2のス
プリング及び前記ロッドの余分な端部を取外すことがで
きるようにすることを特徴とする荷重制御式ブレーキ補
償装置を提供している。
に取付けられる固定部分と、前記固定部分に枢支された
制御レバーを設けている補償弁と、車両の少なくとも1
つの車軸に連結されるフック形端部及び前記制御レバー
の一端部に形成された開口内に挿入される自由端部を有
するスプリング装置とを包含し、このスプリング装置
が、一端部を固定され且つ他端部を自由にして前記スプ
リング装置の自由端部を形成するロッドと、前記ロッド
の固定端部を前記スプリング装置のフック形端部に連結
する第1のスプリングと、前記第1のスプリングを予負
荷状態で所定の長さに維持する取外し可能なストラット
と、前記ロッドの自由端部を前記制御レバーに固定する
ものであって、取付点で前記ロッドに堅固に取付られた
第2のスプリング及び締付け前では取付点に対して前記
ロッド上を摺動できるロッドのクランプ手段を有する固
定手段とを包含している荷重制御式ブレーキ補償装置に
おいて、前記第2のスプリングが圧縮状態で作動し、前
記制御レバーの第1のスプリングとは反対の側面で前記
ロッドの自由端部に配置されており、少なくとも1つの
切欠きが予め前記ロッドにその軸線に対して略直角に設
けられて、前記クランプ手段の締付け後に前記第2のス
プリング及び前記ロッドの余分な端部を取外すことがで
きるようにすることを特徴とする荷重制御式ブレーキ補
償装置を提供している。
【0006】従って、本発明によると、スプリング装置
はレバーに対する正確な位置を直接に且つ自動的にとる
ことができ、ロック作業は面倒な付加の操作を全く必要
としない。
はレバーに対する正確な位置を直接に且つ自動的にとる
ことができ、ロック作業は面倒な付加の操作を全く必要
としない。
【0007】以下、本発明の実施例について添付図面を
参照して説明する。
参照して説明する。
【0008】図1において、荷重制御式ブレーキ補償装
置は、車両のシャシに取付けられる固定部分10と、普
通のブレーキ圧力補償弁とを備えている。固定部分10
に枢支された制御レバー12は、車両の荷重に応じて補
償弁のカットオフ点を調整できるようにしている。
置は、車両のシャシに取付けられる固定部分10と、普
通のブレーキ圧力補償弁とを備えている。固定部分10
に枢支された制御レバー12は、車両の荷重に応じて補
償弁のカットオフ点を調整できるようにしている。
【0009】レバー12の端部は、スプリング装置18
に堅固に取付けられるロッド16が貫通する開口14を
有しており、このスプリング装置の端部20は車両の車
軸に掛止されるフックにより構成されている。
に堅固に取付けられるロッド16が貫通する開口14を
有しており、このスプリング装置の端部20は車両の車
軸に掛止されるフックにより構成されている。
【0010】スプリング装置18は予負荷スプリング式
のものであり、その長さは補償装置を組立てる間仮スト
ラット22によって予め設定される。このストラット2
2は、補償装置が車両に取付けられた時には取外され
る。
のものであり、その長さは補償装置を組立てる間仮スト
ラット22によって予め設定される。このストラット2
2は、補償装置が車両に取付けられた時には取外され
る。
【0011】ロッド16は開口14内を摺動することが
でき、コイルスプリング24のような弾性手段がスプリ
ング装置18をレバー12に向けて復帰させようとす
る。図示の例では、このスプリング24の一端部はロッ
ド16の自由端部26に固定され、その他端部はレバー
12に直接当接する。
でき、コイルスプリング24のような弾性手段がスプリ
ング装置18をレバー12に向けて復帰させようとす
る。図示の例では、このスプリング24の一端部はロッ
ド16の自由端部26に固定され、その他端部はレバー
12に直接当接する。
【0012】ロック手段28は、仮ストラット22を取
外す以前にロッド16が摺動するのを防止するように設
けられている。図示の例では、ロック手段28はクラン
プ手段30を設けたリング29により構成されており、
クランプ手段30の軸線はロッド16の軸線に対して直
角である。このクランプ手段30は、ロッド16を掴持
するようにリング29と協働するねじである。
外す以前にロッド16が摺動するのを防止するように設
けられている。図示の例では、ロック手段28はクラン
プ手段30を設けたリング29により構成されており、
クランプ手段30の軸線はロッド16の軸線に対して直
角である。このクランプ手段30は、ロッド16を掴持
するようにリング29と協働するねじである。
【0013】従って、車両上でのこの調整装置の位置決
めは、前記明細書における補償装置の位置決めに比べ非
常に容易であることが理解できよう。
めは、前記明細書における補償装置の位置決めに比べ非
常に容易であることが理解できよう。
【0014】事実、ロッド16が摺動できるため、車両
の車軸に設けられたアイレット(図示しない)にフック
20を掛止することは何ら問題ない。その後、弾性手段
であるコイルスプリング24が組立体を適正な位置へ自
動的に復帰させ、従来のように作業者が非常に近づき難
い区域でナットを回転させる困難さを必要としない。そ
れから、組立体が前述の容易に近づき得るロック手段2
8によってロックされる。
の車軸に設けられたアイレット(図示しない)にフック
20を掛止することは何ら問題ない。その後、弾性手段
であるコイルスプリング24が組立体を適正な位置へ自
動的に復帰させ、従来のように作業者が非常に近づき難
い区域でナットを回転させる困難さを必要としない。そ
れから、組立体が前述の容易に近づき得るロック手段2
8によってロックされる。
【0015】レバー12に接触するロック手段28の部
分は、当業者には知られているように、レバー12を中
心とするロッド16の枢動を向上させるために部分的に
球形状をなしていることが好ましい。
分は、当業者には知られているように、レバー12を中
心とするロッド16の枢動を向上させるために部分的に
球形状をなしていることが好ましい。
【0016】当業者には、本発明の範囲を逸脱すること
なく本発明に幾多の修正をなし得ることが明らかであ
る。
なく本発明に幾多の修正をなし得ることが明らかであ
る。
【0017】例えば、補償装置の位置決め後にロッド1
6の非作動部分の長さを減少させることが望ましい場合
がある。この場合には、切欠きが予めロッド16にその
軸線に対して略直角に設けられてよい。そして、補償装
置の位置決めは更に最終段階を有し、ここでは、余分と
なったロッドの端部26が切断され、弾性手段24が取
外されることとなる。
6の非作動部分の長さを減少させることが望ましい場合
がある。この場合には、切欠きが予めロッド16にその
軸線に対して略直角に設けられてよい。そして、補償装
置の位置決めは更に最終段階を有し、ここでは、余分と
なったロッドの端部26が切断され、弾性手段24が取
外されることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による荷重制御式ブレーキ補償装置を部
分的に断面で示す概略図である。
分的に断面で示す概略図である。
10 固定部分 12 制御レバー 14 開口 16 ロッド 18 スプリング装置 22 仮ストラット 24 コイルスプリング(弾性手段) 28 ロック手段 29 リング 30 クランプ手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リオネル・ブールゴワ フランス国ドランシ93700 アブニュ・ ド・ラ・コンコルド8 (56)参考文献 特開 昭60−255554(JP,A) 特開 平4−334645(JP,A) 特開 昭61−215153(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60T 8/26 - 8/30
Claims (1)
- 【請求項1】車両のシャシに堅固に取付けられる固定部
分(10)と、前記固定部分に枢支された制御レバー(12)を設けて
いる補償弁と、 車両の少なくとも1つの車軸に連結されるフック形端部
(20)及び前記制御レバー(12)の一端部に形成さ
れた開口(14)内に挿入される自由端部を有するスプ
リング装置とを包含し、このスプリング装置が、 一端部を固定され且つ他端部を自由にして前記スプリン
グ装置の自由端部を形成するロッド(16)と、 前記ロッドの固定端部を前記スプリング装置のフック形
端部に連結する第1のスプリング(18)と、 前記第1のスプリング(18)を予負荷状態で所定の長
さに維持する取外し可能なストラット(22)と、 前記ロッドの自由端部を前記制御レバーに固定するもの
であって、取付点で前記ロッドに堅固に取付られた第2
のスプリング(24)及び締付け前では取付点に対して
前記ロッド上を摺動できるロッドのクランプ手段(2
8,29,30)を有する固定手段とを包含している荷
重制御式ブレーキ補償装置において、前記第2のスプリ
ングが圧縮状態で作動し、前記制御レバーの第1のスプ
リングとは反対の側面で前記ロッドの自由端部に配置さ
れており、少なくとも1つの切欠きが予め前記ロッド
(16)にその軸線に対して略直角に設けられて、前記
クランプ手段の締付け後に前記第2のスプリング(2
4)及び前記ロッドの余分な端部を取外すことができる
ようにする ことを特徴とする荷重制御式ブレーキ補償装
置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9014062 | 1990-11-13 | ||
FR9014062A FR2668992A1 (fr) | 1990-11-13 | 1990-11-13 | Compensateur de freinage. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH072073A JPH072073A (ja) | 1995-01-06 |
JP3220757B2 true JP3220757B2 (ja) | 2001-10-22 |
Family
ID=9402118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32412991A Expired - Fee Related JP3220757B2 (ja) | 1990-11-13 | 1991-11-13 | 荷重制御式ブレーキ補償装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5215171A (ja) |
EP (1) | EP0486342B1 (ja) |
JP (1) | JP3220757B2 (ja) |
DE (1) | DE69100893T2 (ja) |
ES (1) | ES2049536T3 (ja) |
FR (1) | FR2668992A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2684344B1 (fr) * | 1991-11-29 | 1996-08-09 | Bendix Europ Services Tech | Procede de reglage et d'installation d'un compensateur de freinage sur un vehicule, et d'un compensateur de freinage regle selon ce procede. |
DE19530784A1 (de) * | 1995-08-22 | 1997-02-27 | Teves Gmbh Alfred | Lastabhängiger Bremskraftregler |
DE19534453C2 (de) * | 1995-09-16 | 2002-09-05 | Continental Teves Ag & Co Ohg | Lastabhängig ansteuerbarer Bremskraftregler |
DE19634584A1 (de) * | 1996-08-27 | 1998-03-05 | Teves Gmbh Alfred | Lastabhängiger Bremskraftregler |
FR2775457B1 (fr) * | 1998-02-27 | 2000-04-21 | Bosch Syst Freinage | Correcteur de freinage a asservissement perfectionne |
JP3861744B2 (ja) * | 2002-05-14 | 2006-12-20 | 株式会社アドヴィックス | 荷重応答式制動液圧制御装置 |
US7610979B1 (en) | 2008-07-16 | 2009-11-03 | Harley-Davidson Motor Company Group, LLC | Reverse drive system for a three-wheeled vehicle |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3418041A1 (de) * | 1984-05-15 | 1985-11-21 | Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt | Verfahren zur voreinstellung bzw. einstellung des umschaltpunktes einer bremsdrucksteuereinheit und bremsdrucksteuereinheit fuer eine druckmittelbetaetigbare fahrzeugbremsanlage |
DE3422621A1 (de) * | 1984-06-19 | 1985-12-19 | Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt | Bremsdrucksteuereinheit |
DE3509605A1 (de) * | 1985-03-16 | 1986-09-18 | Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt | Lastabhaengig ansteuerbare bremsdrucksteuereinheit |
GB8518706D0 (en) * | 1985-07-24 | 1985-08-29 | Lucas Ind Plc | Brake pressure reducing valve |
JPS62181464U (ja) * | 1986-05-10 | 1987-11-18 | ||
JPS6349573A (ja) * | 1986-08-19 | 1988-03-02 | Toyota Motor Corp | 荷重応答型ブレ−キ液圧制御装置 |
FR2647072B1 (fr) * | 1989-05-18 | 1991-08-30 | Automotive Prod France | Correcteur de freinage pour vehicule et sa poignee de reglage |
-
1990
- 1990-11-13 FR FR9014062A patent/FR2668992A1/fr not_active Withdrawn
-
1991
- 1991-10-22 DE DE91402806T patent/DE69100893T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-10-22 ES ES91402806T patent/ES2049536T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-10-22 EP EP91402806A patent/EP0486342B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-08 US US07/789,714 patent/US5215171A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-11-13 JP JP32412991A patent/JP3220757B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5215171A (en) | 1993-06-01 |
ES2049536T3 (es) | 1994-04-16 |
EP0486342A1 (fr) | 1992-05-20 |
EP0486342B1 (fr) | 1993-12-29 |
DE69100893T2 (de) | 1994-05-05 |
FR2668992A1 (fr) | 1992-05-15 |
DE69100893D1 (de) | 1994-02-10 |
JPH072073A (ja) | 1995-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3220757B2 (ja) | 荷重制御式ブレーキ補償装置 | |
US20020011129A1 (en) | Park brake cable system including connector clip | |
US5628387A (en) | Infinitely self-adjusting mechanical brake | |
US4586580A (en) | Mounting for power-assisted master brake cylinder in an automotive vehicle | |
US4412458A (en) | Vehicle parking brake actuating mechanism | |
JPH09188262A (ja) | ハンドルの固定手段 | |
US4809820A (en) | Portable slack adjuster lock | |
US5092428A (en) | Drum brake | |
DE69403677T2 (de) | Trommelbremse mit nockenbetätigtem feststellbremshebel | |
US5158160A (en) | Automatic adjusting apparatus for a duo-servo drum brake | |
JP2000512599A (ja) | 操作ケーブルのための自動長さ補償手段を有する調節装置 | |
US4673224A (en) | Brake pressure control unit | |
US5413193A (en) | Adjustable eye bolt for bicycle cantilever brakes | |
US4753327A (en) | Drum brake shoe return spring support | |
US5133432A (en) | Cantilever brake for two wheeled vehicles with a curved cantilever middle portion | |
US5062315A (en) | Device for preventing disengagement of an inner wire of a Bowden cable from a bicycle brake operating lever | |
GB2165326A (en) | Parking brake system for trailers | |
JP2000508600A (ja) | 自動車用ブレーキシステム内の装置および方法 | |
US6477772B2 (en) | Method for mounting load sensing proportioning valve assembly of automobile | |
US20020078780A1 (en) | Parking brake system | |
GB2130346A (en) | Hand brake | |
JPS635974Y2 (ja) | ||
US5553687A (en) | Method for assemblying and adjusting a drum brake | |
JPS5917738Y2 (ja) | 自動車用テイルトキヤブのロツク装置 | |
US5595425A (en) | Brake pressure control unit of vehicle load responsive type |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20010620 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |