JP3219354U - 男性用尿漏れパッド - Google Patents

男性用尿漏れパッド Download PDF

Info

Publication number
JP3219354U
JP3219354U JP2018003554U JP2018003554U JP3219354U JP 3219354 U JP3219354 U JP 3219354U JP 2018003554 U JP2018003554 U JP 2018003554U JP 2018003554 U JP2018003554 U JP 2018003554U JP 3219354 U JP3219354 U JP 3219354U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper edge
pad
short
short side
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018003554U
Other languages
English (en)
Inventor
偕三 赤松
偕三 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018003554U priority Critical patent/JP3219354U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3219354U publication Critical patent/JP3219354U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

【課題】下着の内側に装着しておき、袋内に確実に陰茎を挿入し易く、さらに、常に袋の口が開口している男性用尿漏れパッドを提供する。
【解決手段】吸水機能を有するパッド本体1を透水性シート2で被覆し、被覆されたパッド本体の一方を長く、他方を短くなるよう二つ折りに形成し、折られた長辺は、下着の内側に位置し、短片は、陰茎側に位置し、長辺側を高く、短辺側を低くなるよう段違いに形成し、且つ、長辺と短辺とで袋3状に形成した男性用尿漏れパッドにおいて、短辺側の上部縁3aを、長辺側の上部縁3bに較べて低く形成し、短辺側の上部縁付近に、可撓性を有する金属線4を設けた。
【選択図】図1

Description

この考案は男性用尿漏れパッドに関する。
従来、男性用尿漏れ防止パッドは、尿意を催した際、トイレにおいて排尿行為をする意思を失った人や、怪我等により身動きの出来ない状態にいる人達が下着の内側に装着して使用している。
しかしながら、この男性用尿漏れパッドは、排尿の量等により種々存在しており、シート状や、筒状のパッドが存在している。
男性用は、男性性器の構造上、筒状に形成した尿漏れパッドが優れており、販売もされている。しかし、この尿漏れパッドは、扁平状の筒体であり、しかも、陰茎を挿入する側の上縁部が高く入れ難いという欠点があった。
その他、従来例としては、以下の尿漏れパッドが開示されている。例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3のように。
実開平6−17717号公報 特開平8−52169号公報 実用新案登録第3125674号公報
しかし、特許文献1に示された「男性用尿漏れ防止帯」は、下着の上縁部に長くて可撓性を有する帯状シート材を設け、この帯を伝って袋状開口縁から袋状部のなかの尿吸収体に向け方尿するものであり、立って用をたす場合はできるが、横臥状で用をたす場合は問題があった。
また、特許文献2に示された「尿漏れ処理用パット」は、先端部を閉塞した筒状体であって、男性陰茎部の根元を挿入口で縛る構成であって、陰茎の表皮を圧迫するよう固定するものであり、方尿作業を阻害するものである。
さらに、特許文献3に示す「男性用尿漏れパッド」は、平板状のパッドであり、平面状に装着されるため少量の尿漏れに対しては有効であるが、大量の尿漏れるには対処できない。
上記課題を解決する為にこの考案は、下着の内側に装着しておき、袋内に確実に陰茎を挿入し易く、さらに、常に袋の口が開口している男性用尿漏れパッドを開発・提供することにある。
この男性用尿漏れパッドは、吸水機能を有するパッド本体を透水性シートで被覆し、この被覆されたパッド本体の一方を長く、他方を短くなるよう二つ折りに形成し、折られた長辺は、下着の内側に位置し、短片は、陰茎側に位置し、長辺側を高く、短辺側を低くなるよう段違いに形成し、且つ、長辺と短辺とで袋状に形成した男性用尿漏れパッドにおいて、前記短辺側の上部縁を、前記長辺側の上部縁に較べて低く形成し、該短辺側の上部縁付近に、可撓性を有する金属線を設けた
ことを特徴とする。
そして、前記短辺側の上部縁は、前記長辺側の上部縁の高さの2/3以下、1/2以上の高さに設けたことを特徴とする。
さらに、前記金属線は、短辺側の上部縁パッド本体か、あるいは透水性シート内に、該短辺側の上部縁と平行に設けたことを特徴とする。
また、パッド本体の形状は、正面視で、下部が狭く上部に行くに従って広くなる逆台形状に設けたことを特徴とする。
この考案によると、パッド本体を長辺・短辺の二つ折りにして袋に形成し、その短辺の方を陰茎側に設け、陰茎を袋内に挿入し易くし、袋の上部縁に可撓性を有する金属を設けて、袋の上部縁を外側に向けて突出するよう湾曲させて形成することにより常に袋は開いている状態となり、目視することなく陰茎を簡単に挿入することが可能であるとの優れた効果を奏するものである。
この考案の一実施例を示し、(A)は、平面図であり、(B)は、正面図であり、(C)は、図(B)中a−a断面図である。 この考案の一実施例であり、(D)は、左側面図であり、(E)に図1中b−b断面図である。 この考案の使用状態の一実施例を示す説明図である。 この考案の使用状態の一実施例を示す拡大断面図である。
以下、この考案について詳細に説明する。尚、この考案においては、以下の記述に限定されるものではなく、この要旨を逸脱しない範囲においては適宜変更可能である。
そこで、この考案の一実施例を図1〜図3に基づいて説明すると、吸水機能を有するパッド本体(1)を透水性シート(2)で被覆し、この被覆されたパッド本体(1)の一方を長く、他方を短くなるよう二つ折りに形成し、折られた長辺(1a)は、下着(X)の内側に位置し、短片(1b)は、陰茎(Y)側に位置し、長辺(1a)側を高く、短辺(1b)側を低くなるよう段違いに形成し、且つ、長辺(1a)と短辺(1b)とで袋(3)状に形成した男性用尿漏れパッドにおいて、前記短辺(1b)側の上部縁(3a)を、前記長辺(1a)側の上部縁(3b)に較べて低く形成し、該短辺側の上部縁(3a)付近に、可撓性を有する金属線(4)を設けたことを特徴とする男性用尿漏れパッドから構成されるものである。
そして、前記短辺(1b)側の上部縁(3a)は、前記長辺(1a)側の上部縁(3b)の高さの2/3以下、1/2以上の高さに形成すればよい。
さらに、前記金属線(4)は、短辺側の上部縁(3a)のパッド本体(1)か、あるいは透水性シート(2)内に、該短辺側の上部縁(3a)と平行に設け、且つ、該金属線(4)を袋(3)の外部方向に向けて湾曲させておけば、袋(3)の口は常に開口された状態であり、手探りで陰茎(Y)を袋(3)内に挿入することができるよう構成したものである。
また、パッド本体(1)の形状は、正面視で、下部が狭く上部に行くに従って広くなる逆台形状に設けることにより、人体の股部に添った形状となり、フィットするためスタイルもよい。
なお、貼着シール(5)は、紙片の片面に感圧性の接着剤が塗布されており、その上に剥離紙が設けられ、長辺(2a)の外側に設けており、使用時には、剥離紙を剥がし、パンツ等の下着に貼着するものである。
この考案の男性用尿漏れパッドの技術を確立し、実施することにより、産業上利用可能性があるものである。
1 パッド本体
2 透水性シート
2a 長辺
2b 短辺
3 袋
3a 短辺側の上部
3b 長辺側の上部縁
4 金属線
5 貼着シール
X 下着
Y 陰茎
この考案は男性用尿漏れパッドに関する。
従来、男性用尿漏れ防止パッドは、尿意を催した際、トイレにおいて排尿行為をする意思を失った人や、怪我等により身動きの出来ない状態にいる人達が下着の内側に装着して使用している。
しかしながら、この男性用尿漏れパッドは、排尿の量等により種々存在しており、シート状や、筒状のパッドが存在している。
男性用は、男性性器の構造上、筒状に形成した尿漏れパッドが優れており、販売もされている。しかし、この尿漏れパッドは、扁平状の筒体であり、しかも、陰茎を挿入する側の上縁部が高く入れ難いという欠点があった。
その他、従来例としては、以下の尿漏れパッドが開示されている。例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3のように。
実開平6−17717号公報 特開平8−52169号公報 実用新案登録第3125674号公報
しかし、特許文献1に示された「男性用尿漏れ防止帯」は、下着の上縁部に長くて可撓性を有する帯状シート材を設け、この帯を伝って袋状開口縁から袋状部のなかの尿吸収体に向け方尿するものであり、立って用をたす場合はできるが、横臥状で用をたす場合は問題があった。
また、特許文献2に示された「尿漏れ処理用パット」は、先端部を閉塞した筒状体であって、男性陰茎部の根元を挿入口で縛る構成であって、陰茎の表皮を圧迫するよう固定するものであり、方尿作業を阻害するものである。
さらに、特許文献3に示す「男性用尿漏れパッド」は、平板状のパッドであり、平面状に装着されるため少量の尿漏れに対しては有効であるが、大量の尿漏れるには対処できない。
上記課題を解決する為にこの考案は、下着の内側に装着しておき、袋内に確実に陰茎を挿入し易く、さらに、常に袋の口が開口している男性用尿漏れパッドを開発・提供することにある。
この男性用尿漏れパッドは、吸水機能を有するパッド本体を透水性シートで被覆し、この被覆されたパッド本体の一方を長く、他方を短くなるよう二つ折りに形成し、折られた長辺は、下着の内側に位置し、短辺は、陰茎側に位置し、長辺側を高く、短辺側を低くなるよう段違いに形成し、且つ、長辺と短辺とで袋状に形成した男性用尿漏れパッドにおいて、前記短辺側の上部縁を、前記長辺側の上部縁に較べて低く形成し、該短辺側の上部縁付近に、可撓性を有する金属線を設けた
ことを特徴とする。
そして、前記短辺側の上部縁は、前記長辺側の上部縁の高さの2/3以下、1/2以上の高さに設けたことを特徴とする。
さらに、前記金属線は、短辺側の上部縁パッド本体か、あるいは透水性シート内に、該短辺側の上部縁と平行に設けたことを特徴とする。
また、パッド本体の形状は、正面視で、下部が狭く上部に行くに従って広くなる逆台形状に設けたことを特徴とする。
この考案によると、パッド本体を長辺・短辺の二つ折りにして袋に形成し、その短辺の方を陰茎側に設け、陰茎を袋内に挿入し易くし、袋の上部縁に可撓性を有する金属を設けて、袋の上部縁を外側に向けて突出するよう湾曲させて形成することにより常に袋は開いている状態となり、目視することなく陰茎を簡単に挿入することが可能であるとの優れた効果を奏するものである。
この考案の一実施例を示し、(A)は、平面図であり、(B)は、正面図であり、(C)は、図(B)中a−a断面図である。 この考案の一実施例であり、(D)は、左側面図であり、(E)に図1中b−b断面図である。 この考案の使用状態の一実施例を示す説明図である。 この考案の使用状態の一実施例を示す拡大断面図である。
以下、この考案について詳細に説明する。尚、この考案においては、以下の記述に限定されるものではなく、この要旨を逸脱しない範囲においては適宜変更可能である。
そこで、この考案の一実施例を図1〜図3に基づいて説明すると、吸水機能を有するパッド本体(1)を透水性シート(2)で被覆し、この被覆されたパッド本体(1)の一方を長く、他方を短くなるよう二つ折りに形成し、折られた長辺(2a)は、下着(X)の内側に位置し、短辺(2b)は、陰茎(Y)側に位置し、長辺(2a)側を高く、短辺(2b)側を低くなるよう段違いに形成し、且つ、長辺(2a)と短辺(2b)とで袋(3)状に形成した男性用尿漏れパッドにおいて、前記短辺(2b)側の上部縁(3a)を、前記長辺(2a)側の上部縁(3b)に較べて低く形成し、該短辺側の上部縁(3a)付近に、可撓性を有する金属線(4)を設けたことを特徴とする男性用尿漏れパッドから構成されるものである。
そして、前記短辺(2b)側の上部縁(3a)は、前記長辺(2a)側の上部縁(3b)の高さの2/3以下、1/2以上の高さに形成すればよい。
さらに、前記金属線(4)は、短辺側の上部縁(3a)のパッド本体(1)か、あるいは透水性シート(2)内に、該短辺側の上部縁(3a)と平行に設け、且つ、該金属線(4)を袋(3)の外部方向に向けて湾曲させておけば、袋(3)の口は常に開口された状態であり、手探りで陰茎(Y)を袋(3)内に挿入することができるよう構成したものである。
また、パッド本体(1)の形状は、正面視で、下部が狭く上部に行くに従って広くなる逆台形状に設けることにより、人体の股部に添った形状となり、フィットするためスタイルもよい。
なお、貼着シール(5)は、紙片の片面に感圧性の接着剤が塗布されており、その上に剥離紙が設けられ、長辺(2a)の外側に設けており、使用時には、剥離紙を剥がし、パンツ等の下着に貼着するものである。
この考案の男性用尿漏れパッドの技術を確立し、実施することにより、産業上利用可能性があるものである。
1 パッド本体
2 透水性シート
2a 長辺
2b 短辺
3 袋
3a 短辺側の上部
3b 長辺側の上部縁
4 金属線
5 貼着シール
X 下着
Y 陰茎

Claims (4)

  1. 吸水機能を有するパッド本体(1)を透水性シート(2)で被覆し、この被覆されたパッド本体(1)の一方を長く、他方を短くなるよう二つ折りに形成し、折られた長辺(1a)は、下着(X)の内側に位置し、短片(1b)は、陰茎(Y)側に位置し、長辺(1a)側を高く、短辺(1b)側を低くなるよう段違いに形成し、且つ、長辺(1a)と短辺(1b)とで袋(3)状に形成した男性用尿漏れパッドにおいて、
    前記短辺(2b)側の上部縁(3a)を、前記長辺(2a)側の上部縁(3b)に較べて低く形成し、
    前記短辺側の上部縁(3a)付近に、可撓性を有する金属線(4)を設けた
    ことを特徴とする男性用尿漏れパッド。
  2. 前記短辺(1b)側の上部縁(3a)は、前記長辺(1a)側の上部縁(3b)の高さの2/3以下、1/2以上の高さに設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の男性用尿漏れパッド。
  3. 前記金属線(4)は、短辺側の上部縁(3a)のパッド本体(1)か、あるいは透水性シート(2)内に、該短辺側の上部縁(3a)と平行に設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の男性用尿漏れパッド。
  4. パッド本体(1)の形状は、正面視で、下部が狭く上部に行くに従って広くなる逆台形状に設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の男性用尿漏れパッド。
JP2018003554U 2018-09-11 2018-09-11 男性用尿漏れパッド Expired - Fee Related JP3219354U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018003554U JP3219354U (ja) 2018-09-11 2018-09-11 男性用尿漏れパッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018003554U JP3219354U (ja) 2018-09-11 2018-09-11 男性用尿漏れパッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3219354U true JP3219354U (ja) 2018-12-20

Family

ID=64668603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018003554U Expired - Fee Related JP3219354U (ja) 2018-09-11 2018-09-11 男性用尿漏れパッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3219354U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8277427B2 (en) Faecal management device
US3577989A (en) Disposable plastic, elimination-trapping bag for incontinent patients
US6719741B2 (en) Urine guide device for females
HK1147931A1 (en) Absorbent pad
KR970058670A (ko) 남성용 소변 처리대
JP2011527219A5 (ja)
US20070073252A1 (en) Male urinary incontinence undergarment
KR20160117410A (ko) 삽입형 변기용 기저귀
JP4019036B2 (ja) 下着
JP3219354U (ja) 男性用尿漏れパッド
JP3125674U (ja) 男性用尿漏れパッド
JP7199692B2 (ja) 排便収納パウチ開口部の密着方法と臥位排泄装置
JP3184517U (ja) 下着
KR101961485B1 (ko) 성인 남성용 포켓 기저귀
JP2015134081A (ja) 月経時用シート付き携帯尿器
JP6682991B2 (ja) 尿専用オムツ
WO2001008615A1 (en) A prophylactic device for inhibiting transmission of sexually-transmitted diseases
EP2653141B1 (en) Male diaper for urinary protection
JP5133377B2 (ja) 男性用尿取りパッド
CN203169387U (zh) 一种通风型安全接尿器
CN219126981U (zh) 一种造口底盘及造口袋
JP2017113133A (ja) 尿漏れ防止パッド
CN201959056U (zh) 男性滴尿袋
JP3066796U (ja) シルバーセフティパンツ
CN208243678U (zh) 男性患者膀胱冲洗用集尿袋

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3219354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees