JP3219064U - 形状記憶スペーサーファブリック複合材(Shape memory spacer fabric composite) - Google Patents

形状記憶スペーサーファブリック複合材(Shape memory spacer fabric composite) Download PDF

Info

Publication number
JP3219064U
JP3219064U JP2018002315U JP2018002315U JP3219064U JP 3219064 U JP3219064 U JP 3219064U JP 2018002315 U JP2018002315 U JP 2018002315U JP 2018002315 U JP2018002315 U JP 2018002315U JP 3219064 U JP3219064 U JP 3219064U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape memory
spacer fabric
fabric composite
phase change
memory spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018002315U
Other languages
English (en)
Inventor
レイ シャン−ペン
レイ シャン−ペン
Original Assignee
国立臺北科技大學
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立臺北科技大學 filed Critical 国立臺北科技大學
Application granted granted Critical
Publication of JP3219064U publication Critical patent/JP3219064U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/28Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer comprising a deformed thin sheet, i.e. the layer having its entire thickness deformed out of the plane, e.g. corrugated, crumpled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/26Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/04Plaster of Paris bandages; Other stiffening bandages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/002Magnetotherapy in combination with another treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/02Magnetotherapy using magnetic fields produced by coils, including single turn loops or electromagnets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • B32B3/085Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts spaced apart pieces on the surface of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/026Knitted fabric
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/507Polyesters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00365Plasters use
    • A61F2013/00489Plasters use for bracing or strapping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00604Multilayer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00544Plasters form or structure
    • A61F2013/00621Plasters form or structure cast
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/16Materials with shape-memory or superelastic properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0004Applications of ultrasound therapy
    • A61N2007/0013Fracture healing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/02Coating on the layer surface on fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2535/00Medical equipment, e.g. bandage, prostheses, catheter
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/04Heat-responsive characteristics
    • D10B2401/046Shape recovering or form memory
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/18Physical properties including electronic components
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2509/00Medical; Hygiene

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

【課題】軽質で通気性が良く、固定部位の追随性にすぐれ、操作性も良い形状記憶スペーサーファブリック複合材を提供する。【解決手段】表面に形状記憶高分子層を有するスペーサーファブリックである形状記憶スペーサーファブリック複合材1であって、スペーサーファブリック30が2層の外部層10a、10b及び2層の外部層の間に挟まれた中間層20からなり、形状記憶高分子層40が2層の外部層及び中間層の表面に覆蓋し、形状記憶高分子層は、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリオールからなる群から選ばれる少なくとも1種のランダム共重合体又はブロック共重合体からなり、ランダム共重合体又はブロック共重合体の少なくとも1つの相変化温度が40〜80℃の範囲内である。【選択図】図1

Description

本考案は形状記憶スペーサーファブリック複合材に関し、特に固定装置又は支持装置のための形状記憶スペーサーファブリック複合材に関する。
3Dファブリックやスペーサーファブリック(3−D fabric or spacer fabric)は、強靭な構造と弾性に富み且つ多孔で軽質であるという特長を有し、各分野での応用が開発中である。例えば、服飾、靴材、交通輸送、農業用及び医療などのイノベーションに応用されている。スペーサーファブリックに特殊な機能性を付加することで、スペーサーファブリックにスマート特性を持たせることができる。例えば、国際公開特許WO2006/079602に記載のような、熱可塑性素材とスペーサーファブリックとの結合を骨折固定装置としたものや、US6482167に記載の骨鋳造技術など、スペーサーファブリックが通気性がよく軽質である特性を有し、さらに熱可塑性素材の機械強度及び可塑性を加えると、従来の石膏に代えて骨折の固定板や支持板などに非常に好適である。
形状記憶高分子(ポリマー)材料は、スマート型材料の一種であり、熱、光、電解、磁界などの外界の刺激により変形した暫定形態(暫定形状)から永久状態に戻る(初期形状)能力を有する材料であるので、例えば電子回路素子、熱センサー素子、バイオメディカル分野などに広く応用されている。例えば、特許文献(米国特許第6740094号)記載の形状記憶アクチュエーター及びカテーテル、米国特許第5,910357号記載の分離膜、米国特許公告第2016/0044971号記載の形状記憶ブラジャー、台湾特許TW1556757記載のシューツリーシステムなど)などの記載がある。
形状成形及び記憶の原理は、例えば、一般には材料が2個のTg及び1〜2個のTm点を有し、2個から3個のプラトー領域を誘導し、高温プラトーで応力を受けて変形すると、温度を低温プラトー領域へ急峻に低下させて分子がひずむ間もなく凍結させ、このとき変形した形状の回復は温度が再度高温プラトー領域に戻ってから回復の駆動力が得られる。しかしながら、成形されても、変形形状から初期形状へ回復するか否かは、材料変形後分子のひずみの程度に左右され、変形後に高温でより長いひずみを経た場合、外力を加えない状況で初期形状へ「記憶回復」する程度は多くなく、従って、3個のプラトー領域を有する場合、高温プラトー領域と低温プラトー領域との間に中間温度プラトー領域(記憶回復領域)を挿入すると、熱成形後、ひずみの時間の長短にかかわらず、温度が記憶回復領域の間であれば成形でき、その後低温プラトー領域まで冷却すれば該温度範囲内で使用できる。使用により変形が生じた場合は、記憶回復域まで昇温すれば当初の成形を回復できる。
形状記憶高分子材料をスペーサーファブリックに応用する際に、熱可塑性材料を使用する場合と比較して、熱成形性のほか、形状記憶性及び2個から3個の記憶形状を有するために、スペーサーファブリックに更に多様な機能を付与できる。
従来は石膏を使用して骨折部位を固定したり、また米国特許第7,867,180号記載のように、熱可塑性ポリオレフィンからなる包帯により骨折部位の固定または支持装置としているが、石膏や包帯などは使用上の不便や通気性の不足といった問題があり、また骨折部位に石膏や包帯を使用して固定している期間、容易にしばらく外したり、外部装置を利用して該部位に対する骨折部位復原を輔助するメカニズムを提供できなかった。石膏または包帯も骨細胞成長を促進するメカニズムはなく、ただ単に固定または支持装置のみであった。骨細胞成長促進の研究により、有効な方法ではいずれも定期的に(例えば、毎日)電界、磁界、超音波、衝撃波などの刺激を提供する必要があるが、しかし、実用上骨折部位に固定または支持装置が施された後は、このような治療を行うことは容易ではなかった。
上記の考案の背景にかんがみ、産業上の需要を満足させるため、本考案の目的の一は、形状記憶スペーサーファブリック複合材を提供し、形状記憶高分子とスペーサーファブリックの結合によりスペーサーファブリックに形状記憶効果を付与し、形状記憶高分子のガラス転移温度Tg及び融点Tm、分子架橋度または結晶度を調整することで、異なる機械強度及び異なる分子のひずみ時間(即ち熱成形操作時間)を有する形状記憶スペーサーファブリック複合材が得られ、軽質、通気性がよく、固定部位の追随性が良く、操作性がよいなどの特長が得られる。
さらに、本考案の目的の一は、固定装置を提供し、形状記憶スペーサーファブリック複合材を使用することで、従来使用している石膏などに代えて、または石膏が使用できない状況に代えて使用者の特定部位を固定または支持する軽質で、通気性がよく、固定部位に対する追随性がよく、操作性が良い固定または支持装置を提供し、且つ該部位に対して電界、磁界、超音波、衝撃波などの刺激を与えて、骨細胞成長を促進し、使用者の骨折部位の復原を輔助する。
上記目的を達成するために、本考案の一実施形態によれば、表面に形状記憶高分子層を有するスペーサーファブリックである形状記憶スペーサーファブリック複合材であって、前記スペーサーファブリックが2層の外部層及び前記2層の外部層の間に挟まれた中間層からなり、前記形状記憶高分子層は前記2層の外部層及び中間層の表面に覆蓋し、前記形状記憶高分子層が、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリオールからなる群から選ばれる少なくとも1種のランダム共重合体又はブロック共重合体からなり、前記ランダム共重合体又はブロック共重合体が40〜80℃の範囲内で少なくとも1つの相変化温度を有する形状記憶スペーサーファブリック複合材を提要する。
更に本考案の別の実施形態によれば、使用者の特定部位を固定するための固定装置であって、前記使用者の特定部位に前記形状記憶スペーサーファブリック複合材を使用することを特徴とする固定装置を提供する。
さらに、本考案の別の実施形態によれば、使用者の特定部位を支持するための支持装置であって、前記使用者の特定部位に前記形状記憶スペーサーファブリック複合材を使用することを特徴とする支持装置を提供する。
本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材によれば、異なる機械強度及び異なる分子のひずみ時間(即ち熱成形操作時間)を有する形状記憶スペーサーファブリック複合材が得られ、軽質、通気性がよく、追随性が良く、操作性がよいなどの特長が得られる。複合材の特性によれば、例えば服飾、靴材、交通輸送、建築、農業用及び医療などの各分野に応用できる。さらに、本考案の固定装置または支持装置によれば、軽質で、通気性がよく、固定部位に対する追随性がよく、操作性が良い固定装置または支持装置を提供し、且つ該部位に対して電界、磁界、超音波、衝撃波などの刺激を与えて、骨細胞成長を促進し、使用者の骨折部位の復原を輔助する。支持装置の具体的な応用としては、例えば、脊椎を支持するサポーターがある。
以下図に示した実施形態を参照して、本考案の目的の達成に使われる技術手段と構造の特徴を詳細に説明する。
本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材の断面図である。 図1に示す本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材の平面図である。 本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材の導電パターンの略図である。 本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材の変形態様の略図である。 本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材の別の変形態様の略図である。 本考案の固定装置を骨折部位に応用した略図である。 本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材を固定装置に応用したときのヤング係数と温度との関係を示す略図である。
本考案の上記及びその他の技術内容、特長と効果は、以下で図面を参照しながら、よりよい実施例の詳細な説明において明確に示されている。以下の実施例で言及している方向性用語、例えば、上、下、左、右、前または後ろなどは、参考のために図面に付加した方向である。したがって、使用する方向用語は説明のためであって、本考案を制限するものではない。このほか、「A層(または素子)をB層(または素子)の上に設置する」という用語は、A層が直接B層表面に貼付け・覆蓋・接触する態様に限らず、例えばA層とB層との中間にその他の積層を介していても、当該用語に含まれる範囲である。図面において、同じ素子は同じ符号で示される。
以下、より良い実施態様により、本考案を具体的に説明する。ただし、本考案はこれら実施態様に限られず、本考案の要旨を逸脱しない範囲において、各種変形または変更を行うことができる。
図1は本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材の断面図であり、このうち(a)は2層の外部層10a、10b及び中間層20から構成されるスペーサーファブリック複合材30を示し、(b)は形状記憶高分子層40が外部層10a、10b及び中間層20の表面を覆蓋して構成された形状記憶スペーサーファブリック複合材1を示す。図2(a)は図1(a)で示すスペーサーファブリック30の平面図、及び図2(b)は図1(b)で示す形状記憶スペーサーファブリック複合材1の平面図である。
スペーサーファブリック30は、2層の外部層10a、10b及び中間層20から構成され、2層の外部層10a、10bは例えばひし形のメッシュ、中間層はモノヤーン(mono yarn)であり、構造はサンドイッチのように畳み込まれたサンドイッチ立体メッシュ編物とも言われ、主に高分子合成繊維からなり、精密経横編み機で編まれてなる。2層の外部層10a、10bの間には密な網で支持しており、表面の網状構造に大きな変形を生じにくく、ファブリックの機械性及び色彩の安定度を増強できる。立体メッシュ編み物の特殊な構造により、以下のような特長を有する。すなわち、(1)平面ファブリックに比較して、立体メッシュ構造は良好な通気性及び支持性を有する、(2)良好な耐震、弾性回復力及び延伸性を有し、応力を受けると力の方向に沿って延伸し、応力を除くと又本来の形状に回復し、ゆるみや変形がない、(3)高分子繊維から組成され、良好な堅固性、耐摩耗性且つ耐変色性及び耐水洗性も高い。メッシュ形状は多様性があり、軽い材料で、洗浄しやすい。(4)その他の複合材と組み合わせることで、多機能性及び応用性が増加するなどである。立体メッシュ編み物は広く服飾や、靴材、マットレス、帽子材、通気性靴パッド、運動サポーター材、医療複合材などに応用される。スペーサーファブリック30は、市販品からも得ることができる。
形状記憶高分子層40は、まず形状記憶高分子組成物を調製したのち、塗布または含浸法により2層の外部層10a、10b及び中間層20の表面に塗膜を形成したのち乾燥させて得られる。形状記憶高分子組成物は形状記憶高分子(ポリマーまたはコポリマー)及び溶媒を含み、固形成分濃度を調整して粘度を調整してから、スペーサーファブリック30に塗布するか、スペーサーファブリック30を組成物溶液中で含浸させて、乾燥後の形状記憶スペーサーファブリック複合材1の重量を生地または基材となるスペーサーファブリック30の重量の1〜5倍、より好ましくは3〜5倍になるようにする。形状記憶高分子層40は、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリオールからなる群から選ばれる少なくとも1種のランダム共重合体又はブロック共重合体からなり、前記ランダム共重合体又はブロック共重合体が40〜80℃の範囲内で1つの相変化温度を有する。注意すべきは、図2で示すように、形状記憶高分子層40はスペーサーファブリック30の表面に形成されたのちも、なおメッシュ50(孔)を有しており、立体メッシュ構造を有する。このほか、メッシュ50の縮小率、即ち(形状記憶高分子層形成前のメッシュ50の平均直径−形成後のメッシュ50の平均直径)/形成前のメッシュ50の平均直径の比は、好ましくは80%以下、さらに好ましくは50%以下、さらに好ましくは40%以下である。具体的には、本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材は、ASTMD737に準拠した通気率が100cfm(ft/min)以上であり、好ましくは300cfm以上、より好ましくは500cfm以上である。
一の実施例において、前記ランダム共重合体またはブロック共重合体は前記多数の相変化温度の最小相変化温度以下で10Pa以上のヤング係数(Yooung’s modulus)を有する。さらに、ASTMD790に準拠した三点曲げ試験において、幅14mm、厚さ7.5mmのテストシートを使用し、テスト速度3.2mm/minで、支持点及び圧子半径が9mm、支持点距離85mm、変形量5%以内では破断点は生じず、得られた数値は曲げ強度であり、本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材の曲げ強度は50kg f/cm以上であった。前記ランダム共重合体またはブロック共重合体は、好ましくはポリエステル共重合体である。形状記憶高分子層40はポリエステルランダム共重合体からなり、例えば前記ポリエステルはエチレングリコール、セバシン酸、ヘキサメチレンジアミン(HN(CHNH)及びトリメシン酸(trimesic acid)を重合してなる。さらに、形状記憶高分子層40を構成するポリエステルは、例えば台湾特許第I443124号、第I297699号記載の方法で合成できる。
さらに、別の実施例において、前記ランダム共重合体又はブロック共重合体が第1相変化温度及び第2相変化温度を有し、前記第1相変化温度が0〜37℃の範囲内であり、前記第2相変化温度が46〜80℃の範囲内であり、前記第2相変化温度以下で10Pa以上のヤング係数を有し、前記第2相変化温度と前記第1相変化温度との間の温度範囲で10〜10Paのヤング係数を有し、前記第1相変化温度以下で10Pa以上のヤング係数を有する。また別の実施例では、前記形状記憶高分子層はポリウレタンランダム共重合体からなり、前記ポリウレタンランダム共重合体は2種又は2種以上の互溶又は微互溶性のポリウレタンを混合してなる。
一の実施例では、前記2層の外部層のうち一方(10aまたは10b)あるいは両方(10a及び10b)の前記形状記憶高分子層40の表面に、更にラインパターン層15を有し、ラインパターン層15は導電材からなる導線パターンであり且つ前記導線パターンは複数の素子接続用接点15a及び導線15bを有する。図3は本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材の導電パターン15の略図である。このうち、(a)及び(b)はそれぞれ異なる導電パターンを示し、複数の素子接続用接点15a及び導線15bを有し、必要に応じて指定の又は必要な位置に複数の素子接続用接点15a及び導線15bを設置するか、導線15bのみを設置してもよい。図4は図3の形状記憶スペーサーファブリック複合材の一変形態様の略図であり、(a)は筒状に曲げたときに導電パターンが外面に向かう状況、(b)は接点を素子に接続したときの状況を示す。図4に示すように、コイル60は2個の接点15aの間に接続され、さらに導線15bにより磁界を供給する外部装置と電的接続をしたのち、特定の位置で磁界あるいはパルス電磁界(PEMF)を提供する。図4で示す導電パターンは外面に形成される態様であり、その他実施例では、内面に形成する態様でもよい。いわゆる内面と外面は、形状記憶スペーサーファブリック複合材が中空筒状に曲がった時の内側と外側を指しており、骨折固定装置に応用する際、内側は骨折部位側である。言い換えれば、導電パターンは2層の外部層のうち一方(10a又は10b)あるいは両方(10a及び10b) の前記形状記憶高分子層40の表面に設置できる。形成方法については、例えばインクジェット法、プリント法又は熱転写法などでよく、好ましくは熱転写法である。さらに、図4で示すコイル60の設置は単に略図的に示したもので、コイルの数及び位置は実際の必要に応じて調整できる。このほか、コイル60に替えて電極パッド、又は超音波プローブなどを使用し、パルス波又は超音波を提供してもよい。
図5は本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材の別の変形態様を示す略図である。このうち、超音波プローブ70は素子接続用接点15aに接続し、導電パターン15は内側、即ち骨折部位側に位置している。
図6は本考案の固定装置を骨折部位に応用した略図である。図6は手に応用したものを示すが、本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材は図6の例に限られず、任意の部位に応用できる。図7は本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材を骨折固定装置に応用した際のヤング係数と温度との関係を示す。上記のとおり、本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材を使用すると、外部装置から電界刺激衝撃波、超音波又はパルス波が提供され、前記ラインパターン層を経由して、経皮で前記使用者の骨折部位に導入され、細胞生長を輔助する。
また、本考案の固定装置は人体への応用に限られず、骨折部位にも限られず、任意の生物体の必要な部位に使用できる。このほか、本考案は更に支持装置を提供し、上記固定装置と同様、任意の生物体の必要な部位に使用でき、その機械特性により支持用途、例えば背中サポーター、脊椎サポーターに応用される。また、本考案の固定装置は、電界、磁界、超音波、衝撃波等の刺激を実施する必要がある部位に応用される。
以上のとおり、本考案の形状記憶スペーサーファブリック複合材によれば、異なる機械強度及び異なる分子のひずみ時間(即ち熱成形操作時間)を有する形状記憶スペーサーファブリック複合材が得られ、軽質、通気性がよく、追随性が良く、操作性がよいなどの特長が得られる。複合材の特性によれば、例えば服飾、靴材、交通輸送、建築、農業用及び医療などの各種分野に応用できる。更に、本考案の骨折固定装置によれば、軽質で、通気性がよく、固定したい部位に対する追従性がよく、操作性がよい骨折固定装置を提供でき、且つこれら部位に、電界、磁界、超音波、衝撃波等の刺激を提供して骨細胞の生長を促進し、使用者の骨折部位の復原を輔助できる。
以上、本考案の特定の実施例を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成は、この実施例に限られるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本考案に含まれる。また、本考案の任意の実施例又は特許請求の範囲は、本考案が開示する全ての目的又は特長、特徴を達成する必要はない。このほか、要約部分と標題は特許文献の検索に用いられるために過ぎず、本考案の権利範囲を制限するものではない。
1 形状記憶スペーサーファブリック複合材
10a、外部層
10b 外部層
15 導電パターン(ラインパターン層)
15a 素子接続用接点
15b 導線
20 中間層
30 スペーサーファブリック
40 形状記憶高分子層
50 メッシュ(孔)
60 コイル
70 超音波プローブ

Claims (13)

  1. 表面に形状記憶高分子層を有するスペーサーファブリックである形状記憶スペーサーファブリック複合材であって、前記スペーサーファブリックが2層の外部層及び前記2層の外部層の間に挟まれた中間層からなり、前記形状記憶高分子層は前記2層の外部層及び中間層の表面に覆蓋し、
    前記形状記憶高分子層が、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリオールからなる群から選ばれる少なくとも1種のランダム共重合体又はブロック共重合体からなり、
    前記ランダム共重合体又はブロック共重合体が少なくとも1つの相変化温度を有し、それの1つが40〜80℃の範囲内であり、
    前記ランダム共重合体又はブロック共重合体が前記少なくとも1つの相変化温度の最小相変化温度以下において10Pa以上のヤング係数を有し、且つ前記複合材のASTMD790に準拠する曲げ強度が50kg f/cm以上であること、
    を特徴とする形状記憶スペーサーファブリック複合材。
  2. 前記ランダム共重合体又はブロック共重合体が第1相変化温度及び第2相変化温度を有し、前記第1相変化温度が0〜37℃の範囲内であり、前記第2相変化温度が46〜80℃の範囲内であり、前記第2相変化温度以下で10Pa以上のヤング係数を有し、前記第2相変化温度と前記第1相変化温度との間の温度範囲で10〜10Paのヤング係数を有し、前記第1相変化温度以下で10Pa以上のヤング係数を有する、
    ことを特徴とする請求項1記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材。
  3. 前記ランダム共重合体又はブロック共重合体がポリエステル共重合体であることを特徴とする請求項1又は2記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材。
  4. 前記形状記憶高分子層がポリエステルランダム共重合体から構成され、前記ポリエステルは、エチレングリコール、セバシン酸、ヘキサメチレンジアミン(HN(CHNH)及びトリメシン酸(trimesic acid)を重合してなるものであることを特徴とする請求項1記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材。
  5. 前記形状記憶高分子層がポリウレタンランダム共重合体からなり、前記ポリウレタンランダム共重合体が2種又は2種以上の互溶又は微互溶性のポリウレタンを混合してなることを特徴とする請求項2記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材。
  6. 前記2層の外部層における一方又は両方の前記形状記憶高分子層の表面に、更にラインパターン層を有し、前記ラインパターン層が導電材からなる導線パターンであり、且つ前記導線パターンが複数の素子接続用接点及び導線を有することを特徴とする請求項1記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材。
  7. 前記ラインパターン層が更に前記外部層の外縁に位置する複数の導電端点を有し、電磁刺激衝撃波が前記ラインパターン層の前記複数の導電端点及び複数の素子接続用接点を経由して、前記形状記憶スペーサーファブリック複合材の使用者に提供されることを特徴とする請求項6記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材。
  8. 前記ラインパターン層が更に前記外部層の外縁に位置する複数の導電端点を有し、前記素子接続用接点と超音波導入素子を接続すると、超音波が前記ラインパターン層の前記複数の導電端点と前記複数の素子接続用接点を経由して、前記形状記憶スペーサーファブリック複合材の使用者に供されることを特徴とする請求項6記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材。
  9. 前記超音波導入素子が超音波プローブであることを特徴とする請求項8記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材。
  10. 前記ラインパターン層が更に前記外部層の外縁に位置する複数の導電端点を有し、前記素子接続用接点と電極パッドを接続すると、パルス波が前記ラインパターン層の前記複数の導電端点及び前記複数の素子接続用接点を経由して、前記形状記憶スペーサーファブリック複合材の使用者に供されることを特徴とする請求項6記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材。
  11. 使用者の特定部位を固定するための固定装置であって、前記使用者の特定部位に請求項1〜10のいずれか一に記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材を使用することを特徴とする固定装置。
  12. 請求項7〜11のいずれか一に記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材を使用すると、外部装置から提供される電磁刺激衝撃波、超音波又はパルス波が前記ラインパターン層を経由し、前記使用者の特定部位に経皮導入されて細胞生長を輔助することを特徴とする請求項11記載の固定装置。
  13. 使用者の特定部位を支持するための支持装置であって、前記使用者の特定部位に請求項1〜11のいずれか一に記載の形状記憶スペーサーファブリック複合材を使用することを特徴とする支持装置。
JP2018002315U 2017-06-23 2018-06-21 形状記憶スペーサーファブリック複合材(Shape memory spacer fabric composite) Active JP3219064U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106121010 2017-06-23
TW106121010A TWI646982B (zh) 2017-06-23 2017-06-23 形狀記憶立體織物複合材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3219064U true JP3219064U (ja) 2018-11-29

Family

ID=62712925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018002315U Active JP3219064U (ja) 2017-06-23 2018-06-21 形状記憶スペーサーファブリック複合材(Shape memory spacer fabric composite)

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10994044B2 (ja)
EP (1) EP3417890A1 (ja)
JP (1) JP3219064U (ja)
CN (1) CN109109392B (ja)
TW (1) TWI646982B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115352139A (zh) * 2022-09-06 2022-11-18 山东大统服饰有限责任公司 一种阻燃防静电面料及其制备方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM577021U (zh) * 2018-11-19 2019-04-21 台北智慧材料股份有限公司 墊體複合材結構、墊體及護具
CN112336506B (zh) * 2019-08-09 2023-06-23 加拿大商艾维斯股份有限公司 肢体固定装置
TWI764152B (zh) * 2020-05-20 2022-05-11 台北智慧材料股份有限公司 熱塑性薄型2d網布複合材結構及其相關產品與製造方法
TWI741742B (zh) 2020-08-19 2021-10-01 國立臺北科技大學 便攜式熱可塑織物複合材料加熱裝置套組

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4136686A (en) * 1975-07-29 1979-01-30 Yardney Company Orthopedic device
US4550714A (en) * 1983-03-09 1985-11-05 Electro-Biology, Inc. Electromagnetic coil insert for an orthopedic cast or the like
US5532315A (en) * 1991-12-20 1996-07-02 The Dow Chemical Company Thermoformable, chemical resistant polymer blends
US5910357A (en) 1996-07-12 1999-06-08 Nitto Denko Corporation Separation membrane and method of producing the same, and shape memory polymer composition
US6406443B1 (en) * 1999-06-14 2002-06-18 Exogen, Inc. Self-contained ultrasound applicator
US6607500B2 (en) * 1999-07-08 2003-08-19 Cyclotec Advanced Medical Technologies, Inc. Integrated cast and muscle stimulation system
US6673029B1 (en) * 2000-01-10 2004-01-06 Spheric Products, Ltd. Open cell mesh cast material
US6740094B2 (en) 2000-11-06 2004-05-25 The Regents Of The University Of California Shape memory polymer actuator and catheter
US6482167B2 (en) 2001-03-29 2002-11-19 Royce Medical Product Sealed edge orthopaedic casting technique
ATE389534T1 (de) 2005-01-26 2008-04-15 Runlite S A Thermoplastisches material, verfahren zur herstellung von orthopädischen vorrichtungen und daraus hergestellte orthopädische vorrichtungen
TWI297699B (en) 2005-12-14 2008-06-11 Ind Tech Res Inst Shape memory polymer
EP1854439B8 (en) 2006-05-08 2012-04-04 Orfit Industries Immobilisation device
US7557167B2 (en) * 2006-09-28 2009-07-07 Gore Enterprise Holdings, Inc. Polyester compositions, methods of manufacturing said compositions, and articles made therefrom
US9820842B2 (en) * 2008-09-30 2017-11-21 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Medical fabric with integrated shape memory polymer
US8100843B2 (en) * 2009-03-24 2012-01-24 GM Global Technology Operations LLC Shape memory polymer medical cast
US20110177310A1 (en) * 2010-01-20 2011-07-21 Ione Battilla Ryan Projectile Resistant Transparent Laminate
CN102212966B (zh) * 2010-04-02 2013-09-04 财团法人塑胶工业技术发展中心 热塑记忆型立体网格片材及高透气热塑性副木和安全护具
US9156943B2 (en) 2011-04-26 2015-10-13 Taiwan Textile Research Institute Modified polyesters and processes for manufacturing the same
US20130298317A1 (en) * 2012-02-09 2013-11-14 Mx Orthopedics, Corp. Protective padding utilizing superelastic three-dimensional spacer fabric comprising shape memory materials (smm)
US10058409B2 (en) * 2012-09-18 2018-08-28 Arthrex, Inc. Spacer fabric mesh for use in tissue engineering applications
CN105636616A (zh) * 2013-08-08 2016-06-01 波士顿科学国际有限公司 防止支架移位的可溶性或可降解粘合剂聚合物
US10448678B2 (en) 2014-08-13 2019-10-22 Mast Industries (Far East) Limited Bra incorporating shape memory polymers and method of manufacture thereof
TWI556757B (zh) 2015-01-16 2016-11-11 耐基創新公司 形狀記憶聚合物鞋類鞋楦系統、自形狀記憶聚合物鞋類鞋楦預成形體形成鞋類鞋楦的方法、使用單一形狀記憶聚合物鞋類鞋楦預成形體製作各種不同形狀及大小的鞋類的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115352139A (zh) * 2022-09-06 2022-11-18 山东大统服饰有限责任公司 一种阻燃防静电面料及其制备方法
CN115352139B (zh) * 2022-09-06 2024-03-22 山东大统服饰有限责任公司 一种阻燃防静电面料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180369444A1 (en) 2018-12-27
US10994044B2 (en) 2021-05-04
TW201904616A (zh) 2019-02-01
TWI646982B (zh) 2019-01-11
EP3417890A1 (en) 2018-12-26
CN109109392A (zh) 2019-01-01
CN109109392B (zh) 2020-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3219064U (ja) 形状記憶スペーサーファブリック複合材(Shape memory spacer fabric composite)
Yang et al. Hierarchically microstructure-bioinspired flexible piezoresistive bioelectronics
Parida et al. Progress on triboelectric nanogenerator with stretchability, self-healability and bio-compatibility
Davoodi et al. 3D-printed ultra-robust surface-doped porous silicone sensors for wearable biomonitoring
Lu et al. Ultrastretchable conductive polymer complex as a strain sensor with a repeatable autonomous self-healing ability
Li et al. Self-repairing, large linear working range shape memory carbon nanotubes/ethylene vinyl acetate fiber strain sensor for human movement monitoring
JP5984645B2 (ja) 感圧センサー、及び感圧センサー装置
ES2670873T3 (es) Dispositivo de medición de la presión a partir de un objeto flexible, plegable y/o extensible realizado a partir de material textil que comprende un dispositivo de medición
Cha et al. Materials engineering, processing, and device application of hydrogel nanocomposites
Jang et al. Carbon-based, ultraelastic, hierarchically coated fiber strain sensors with crack-controllable beads
WO2021017841A1 (zh) 一种电容式弹性应变传感器,其制备方法与应用
US11612054B2 (en) Wiring board and method for manufacturing wiring board
JP5740038B2 (ja) 生体電極、及び生体信号測定装置
DK1390088T3 (da) Elektrisk ledende polymerbiomaterialer, fremgangsmåde til deres fremstilling samt anvendelse deraf inden for det biomedicinske område og sundhedsplejeområdet
TWI764152B (zh) 熱塑性薄型2d網布複合材結構及其相關產品與製造方法
US11778737B2 (en) Wiring board and method for manufacturing wiring board
CN210014750U (zh) 一种电容式弹性应变传感器与可穿戴产品
CN111194972B (zh) 垫体复合结构以及使用此垫体复合结构的鞋垫以及护具
Kim et al. Soft Conductive Interfacing for Bioelectrical Uses: Adhesion Mechanisms and Structural Approaches
JP6010203B2 (ja) 導電体、生体電極、及び生体信号測定装置
JP7486042B2 (ja) 配線基板及び配線基板の製造方法
KR101741189B1 (ko) 세포-그래핀 하이브리드 장치 및 그 형성 방법
JP2015154945A (ja) 生体電極、及び生体信号測定装置
Xu et al. A Surface-Confined Gradient Conductive Network Strategy for Transparent Strain Sensors toward Full-Range Monitoring
JP2016213279A (ja) 布帛状トランスデューサーおよびこれを含むデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3219064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250