JP3215854U - 放熱型照明灯 - Google Patents

放熱型照明灯 Download PDF

Info

Publication number
JP3215854U
JP3215854U JP2018000421U JP2018000421U JP3215854U JP 3215854 U JP3215854 U JP 3215854U JP 2018000421 U JP2018000421 U JP 2018000421U JP 2018000421 U JP2018000421 U JP 2018000421U JP 3215854 U JP3215854 U JP 3215854U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat radiation
heat
light
radiation type
illumination lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018000421U
Other languages
English (en)
Inventor
子 王
子 王
Original Assignee
子 王
子 王
王 別智
王 別智
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 子 王, 子 王, 王 別智, 王 別智 filed Critical 子 王
Application granted granted Critical
Publication of JP3215854U publication Critical patent/JP3215854U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/60Optical arrangements integrated in the light source, e.g. for improving the colour rendering index or the light extraction
    • F21K9/69Details of refractors forming part of the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/104Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening using feather joints, e.g. tongues and grooves, with or without friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • F21V19/003Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources
    • F21V19/0045Fastening of light source holders, e.g. of circuit boards or substrates holding light sources by tongue and groove connections, e.g. dovetail interlocking means fixed by sliding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/60Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air
    • F21V29/67Cooling arrangements characterised by the use of a forced flow of gas, e.g. air characterised by the arrangement of fans
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】同一ファンが発する強制入気流と強制排気流によってそれぞれコントロールボードと発光モジュールの熱を発散し、最低コストでダブル効果の放熱を達成する放熱型照明灯を提供する。【解決手段】放熱型照明灯は、ライト筺体1、放熱モジュール4、発光モジュール3、ファン5及びコントロールボード6を含む。ライト筺体は入気孔111と排気孔112を穿設する。放熱モジュールはライト筺体内に設置し多数のフィンを備える放熱体41を含み、隣接する二枚のフィンの間は、相互に連通する入気側と排気孔に対応する排気側を備える。発光モジュールは放熱体に貼着する。ファンはライト筺体内に設置し入風部と入気側に向けて出風する出風部を備える。コントロールボードはライト筺体内に設置し入風部に面して露出する放熱対象面61を備え、入気孔は放熱対象面と入風部をまたぐ。【選択図】図2

Description

本考案は、放熱型照明灯に関するもので、特にコントロールボードと発光モジュールの熱を発散するダブル効果を有する放熱型照明灯に係る。
発光ダイオード(Light Emitting Diode, LED)は、今日、各種照明灯において広く応用されており、例として集魚灯、舞台ライトもしくはサーチライト等は、すべて高出力発光ダイオードを使用するため、作動時は高熱を発する。そのため、良好な放熱が必要となる。
実用新案登録第3133586号公報
解決しようとする問題点として、現在のこの種の照明灯は、発光ダイオードが高熱を発する他に、制御に用いるコントロールボードに搭載された多数の電子部品も熱を発し、そのため、現在の照明灯は仮に発光ダイオードが発する熱を放熱できても、同一の放熱ファンでコントロールボード上の熱を有効に放熱することができないため、照明灯全体の放熱効果に影響する。
拠って、本考案の課題は、如何にして公知の欠点を改善するかが本考案の課題となる。
本考案は、ライト筺体、放熱モジュール、発光モジュール、ファン及びコントロールボードを含むもので、ライト筺体は入気孔と排気孔を穿設する。放熱モジュールはライト筺体内に設置し且つ多数のフィンを備える放熱体を含み、任意の隣接する二枚のフィンの間は、相互に連通する入気側と排気孔を対応して配置する排気側を備える。発光モジュールは放熱体に貼着する。ファンはライト筺体内に設置し且つ入風部と入気側に向けて出風する出風部を備える。コントロールボードはライト筺体内に設置し且つ入風部に面して露出する放熱対象面を備え、入気孔は放熱対象面と入風部をまたぐことを最も主要な特徴とする。
本考案の放熱型照明灯は、同一ファンが発する強制入気流と強制排気流によって、それぞれコントロールボードと発光モジュールの熱を発散し、ダブルで放熱する効果を達成するという利点がある。
本考案の第一実施例の立体分解図である。 本考案の第一実施例の一角度立体組立図である。 本考案の第一実施例における別の一角度立体組立図である。 本考案の第一実施例の断面図である。 本考案の第二実施例の立体分解図である。 本考案の第二実施例の立体組立図である。 本考案の第二実施例の断面図である。
ファンの入口、出風がそれぞれライト筺体の入口、排気孔に対応し、同一ファンが発する強制入気流と強制排気流によって、コントロールボードと発光モジュールの熱をそれぞれ発散する。拠って最低コストでダブル効果の放熱を達成する放熱型照明灯を提供することを本考案の目的とする。
上述の目的を達成するため、本考案は、放熱型照明灯を提供する。それは多数の入気孔と多数の排気孔を穿設するライト筺体、該ライト筺体内に設置し且つ多数のフィンを備える放熱体を含み、任意の相互に隣接する二枚の該フィンの間に相互に連通する少なくとも一入気側と該多数の排気孔に対応して配置する少なくとも一排気側を備える放熱モジュールと、該放熱体に貼着する発光モジュールと、該ライト筺体内に設置し且つ入風部と該多数の入気側に向けて出風する出風部を備えるファンと、該ライト筺体内に設置し且つ該入風部に向けて露出する放熱対象面を備え、各該入気孔はすべて該放熱対象面と該入風部をまたがるコントロールボードを含む。
従来の技術と比較して、本考案は以下の効果を備える。同一ファンが発する強制入気流と強制排気流によって、コントロールボードと発光モジュールの熱をそれぞれ発散する。拠って最低コストでダブル効果の放熱を達成する。
本考案の詳細な説明と技術内容を図式と共に以下に説明するが、図式は説明に用いるためであり、本考案を制限するものではない。
本考案はコントロールボードと発光モジュールの熱を発散するダブルで放熱する効果を放熱型照明灯を提供する。例として、集魚灯、舞台ライトもしくはサーチライト等とするが、本考案は制限しない。図1から図4に示すのは、本考案の第一実施例であり、図5から図7に示すのは、本考案の第二実施例である。
図1から図4に示すとおり、本考案の第一実施例の照明灯100はライト筺体1、発光モジュール3、放熱モジュール4、ファン5及びコントロールボード6を含み、良好なものとして更に固定構造2とレンズユニット7を含む。
ライト筺体1は、多数の入気孔111と多数の排気孔112を穿設する。これら入気孔111は、ライト筺体1の一高度位置に包囲分布し、これら排気孔112は、ライト筺体1の別の一高度位置に包囲分布する。
放熱モジュール4は放熱体41を含み、良好なものは更にベイパーチャンバー42を含む。放熱体41とベイパーチャンバー42は、すべてライト筺体1内に設置する。放熱体41は相対する第一面41aと第二面41bを備え、第二面41bは平面であり、第一面41aは相互に間隔をあけて隣接する多数のフィン411を設置し、任意の隣接する二枚のフィン411の間はすべて相互に連通する少なくとも一入気側4111と少なくとも一排気側4112を備える。具体的には任意の隣接する二枚のフィン411の間は一箇所の入気側4111と二箇所の排気側4112を備え、且つ排気側4112は排気孔112に対応して配置することで(図4参照)、排気時に妨害を受けることなく、排気がスムーズになり、拠って、良好な発光モジュール放熱効果を備える。
発光モジュール3は、光板31及び光板31上に配電するLEDユニット32を含む。LEDユニット32は少なくとも一LED部品(図未提示)を含む。図中に指示された実施例において、発光モジュール3は放熱体41の平面の第二面41bに貼着するが、本実施例においては(例として図4参照)、ベイパーチャンバー42は(相対する二導熱面421を備える)発光モジュール3と第二面41bの間に設置し、放熱体41の第二面41bを二導熱面421のうちのどちらか一面に貼着し、更に発光モジュール3を二導熱面421の別の一面に貼着する。拠って、発光モジュール3が発した熱はベイパーチャンバー42を経由して放熱体41に伝わる。
ファン5は、ライト筺体1内の中段位置に設置し、該発光モジュール3と放熱モジュール4は、ライト筺体1内の上部位置に設置する。ファン5は入風部51と出風部52を備え、且つ出風部52は放熱体41の多数の入気側4111に向かって出風し、放熱体41の第一面41aの誘導に拠って、入気側4111から任意の隣接する二枚のフィン411の間を経た風が二排気側4112へ向けて出風し、更にスムーズに排気孔112からライト筺体1の外へ排出される。
制御等に用いるコントロールボード6は、ライト筺体1内の底部位置に設置し、ファン5を上部位置と下部位置の間に設置する。コントロールボード6は放熱対象面61と放熱対象面61に相対する別一面(部品の符号表示はない)を備え、コントロールボード6の別一面に電気連接した多数の電子部品(部品の符号表示はない)を有する。そのうち、放熱対象面61は、ファン5の入風部51に面して露出し、それはつまり、放熱対象面61と入風部51の間には何も遮るものがないということである。
図4に示すとおり、特に該の各入気孔111(相対する両端を備える)はすべて放熱対象面61と入風部51をまたぎ、放熱対象面61と入風部51は各入気孔111の両端の間に位置する。良好なものは各入気孔111のうちの一端が放熱対象面61に対して平らであり、且つ放熱対象面61と入風部51は相互に間隔を開けて隣接し、気流通道Cを形成し(図4参照)、気流通道Cは多数の入気孔111と互いに直線で連通し、入気孔111を経てライト筺体1に進入した風は放熱対象面61にスムーズに流れ、コントロールボード6上の熱を取り去る。また放熱対象面61に流れた風は妨害を受けず、且つ放熱対象面61に直接流れる。拠って気流通道C内において強力な熱を帯びた気流を形成し、良好なコントロールボードの放熱効果を備える。
言い換えると、ファン5によって入風した時に発した強制的な入気流によって、コントロールボード6が発した熱を取り去る。更に同一のファン5が出風時に発した強制的な排気流によって発光モジュール3が発した熱を取り去る。それらに拠って、ダブル効果の放熱を備える。当然、本考案が良好な該発光モジュール放熱効果と良好なコントロールボード放熱効果を達成するには、更に、それぞれ各種条件を符合する必要がある。
レンズユニット7は、ライト筺体1内の上部位置に設置し且つ同一直線上に相互に位置する二レンズ71、72を含む。具体的にはライト筺体1の一端は照明孔121を穿設し、別一端はライト口金114を設置し、発光モジュール3は、照明孔121向きに出光し、レンズユニット7は発光モジュール3と照明孔121の間に設置し、且つ二レンズ71、72はどちらの面も照明孔121を向き、発光モジュール3が照射する光線を二レンズ71、72を先ず通過し、次に照明孔121から外向きに射出する。
本考案の照明灯100が漁船上に設置され、水面から中に向かって光線を照射し、魚群を引き寄せる集魚灯にした時、二レンズ71、72のうちのどちらかひとつは、フィルターレンズもしくは強化ガラスレンズとする。フィルターレンズは、照明孔121の位置に着脱式対応しライト筺体1内に設置する。異なるフィルターレンズを交換設置することで、異なる波長範囲の光を濾過し、更に異なる種類の魚群収集を引き寄せる。強化ガラスレンズについて、保護作用を備える。例として発光モジュール3を保護するのに用いるか、もしくはフィルターレンズを保護するのに用いるが、本考案ではこれに制限されない。
その他、ライト筺体1の良好なものは筺本体11と外蓋12を含む。そのうち、筺本体11の一端は開口113を備え、別一端は該ライト口金114を設置する。外蓋12は該照明孔121を設置し、且つ外蓋12の開口113に対応する位置は筺本体11に着脱式で合わさる。具体的には、図1と図4に示すとおり、固定部品(図未提示)で外蓋12の第一固定孔122と筺本体1内の固定柱115の間に固定し、固定部品で固定した時、外蓋12が筺本体11に組み合わさる。固定部品を外すと、外蓋12が筺本体11から外れる。
該発光モジュール3、放熱モジュール4、ファン5、コントロールボード6とレンズユニット7は、固定構造2でライト筺体1内に固定する。固定構造はそれぞれ開孔(部品の符号表示はなく、出光もしくは通気に用いる)を形成する第一固定板21、第二固定板22、第三固定板23、フレーム24、防水パッド25及び蓋板26を含み、且つ各開孔はすべて照明孔121と同一直線上に位置する。そのうち、第一固定板21はファン5を固定するのに用い、第二、三固定板22、23は第一面、二面41a、41bでそれぞれ挟持して放熱体41を固定するのに用い、蓋板26は発光モジュール3を定位するのに用い、防水パッド25はレンズ(例として図中のレンズ71)の周辺縁で嵌合するのに用い、フレーム24は第三固定板23を連接して防水パッド25と蓋板26を定位するのに用い、更にベイパーチャンバー42を放熱体41の第二面41b上に定位するのに用いる。
フィルターレンズ(例として図中のレンズ72)は、外蓋12とフレーム24の間に挟持されて定位する。それに拠って、外蓋12を取外してその他フィルターレンズを交換する。良好な状況として外蓋12の底面とフィルターレンズ(例として図中のレンズ72)の最上面周辺縁の間に、更に第一防水ワッシャーRを増設すると、防水効果を高める。
図5から図7に示すとおり、本考案第二実施例の照明灯100aは、およそ該第一実施例の照明灯100と同じである。差異は外蓋12a、フレーム24aとレンズユニット7aが第一実施例と異なり、更に着脱構造8を増設する。
第一実施例の外蓋12に穿設した照明孔121の形状は二レンズ71、72に対応し、第二実施例の外蓋12aに穿設した照明孔121aの形状は着脱構造8に対応する。
レンズユニット7aは、同一線上に相互に位置する集光レンズ73とレンズ74を含む。防水パッド25はレンズ74の周辺縁に嵌合し更にフレーム24aによって定位され、且つレンズ74は発光モジュール3と照明孔121aの間に設置し且つ照明孔121a向きに面する。集光レンズ73は、照明孔121a位置に着脱式対応しライト筺体1内に設置し、照明孔121aに遠い方向からライト筺体1の外に突出し、集光レンズ73の底部は外郭凸縁731を備える。
着脱構造8は、組立板81を含み、良好なものは更に第二防水ワッシャー82を含む。組立板81は開孔(部品の符号表示はない)を穿設し、集光レンズ73の凸出部分を通過し、且つ集光レンズ73の外郭凸縁731は組立板81とフレーム24aの間で挟持されて定位する。
組立板81は、照明孔121a位置に対応してフレーム24a上で着脱式で設置する。具体的には固定部品(図未提示)を組立板81の第三固定孔811とフレーム24aの第二固定孔241の間に固定し、固定部品が固定されると、組立板81がフレーム24a上で組み立てられる。固定部品を取り外すと、組立板81がフレーム24aから分離する。これらに拠って、集光レンズ73を交換する効果を備え、更に集光によって光線を更に深い海水内に照射できる。
第二防水ワッシャー82について、集光レンズ73の外郭凸縁731に嵌合し、第二防水ワッシャー82を組立板81、外郭凸縁731とレンズ74の間に位置することで防水効果を備える。
本考案の従前の技術と比較して以下の効果を備える。ファン5の出風部52から放熱体41の入気側4111に真正面に対し、且つ二排気側4112もまたライト筺体1の排気孔112に真正面に対し、更にコントロールボード6の放熱対象面61はファン5の入風部51向きに面して露出し(放熱対象面61は入風部51に真正面に対する)、且つ入風部51と放熱対象面61の間には気流通道Cを形成する。気流通道Cはまたライト筺体1の入気孔111と直線で連通する。同一ファン5が発する強制入気流と強制排気流によって、コントロールボード6と発光モジュール3の熱をそれぞれ発散する。拠って最低コストでダブル効果の放熱を達成する。
その他、本考案は更にその他効果を備える。放熱対象面61に流れる風がスムーズに流れ、妨害を受けることがなく、且つ放熱対象面61に直接流れる。拠って、気流通道C内に強力な熱を帯びた気流が形成されて良好なコントロールボードの放熱効果を備える。必要に応じて相応のフィルターレンズを交換することに拠って、特定波長範囲の光を濾過し、更に異なる種類の魚群を引き寄せて魚を捕獲する。強化ガラスレンズに交換することで保護作用を備える。集光レンズ73を交換することに拠って、光線を更に深い海中まで照射できる。
以上が示すのは、本考案の良好な実施例に過ぎず、本考案の請求範囲を制限するものではなく、本考案の説明書及び図式の内容に基づく同効果の構造変化は、すべて本考案の請求範囲に属する。
100 照明灯
100a 照明灯
1 ライト筺体
11 筺本体
111 入気孔
112 排気孔
113 開口
114 ライト口金
115 固定柱
12 外蓋
12a 外蓋
121 照明孔
122 第一固定孔
2 固定構造
21 第一固定板
22 第二固定板
23 第三固定板
24 フレーム
24a フレーム
241 第二固定孔
25 防水パッド
26 蓋板
3 発光モジュール
31 光板
32 LEDユニット
4 放熱モジュール
41 放熱体
41a 第一面
41b 第二面
411 フィン
4111 入気側
4112 排気側
42 ベイパーチャンバー
421 導熱面
5 ファン
51 入風部
52 出風部
6 コントロールボード
61 放熱対象面
7 レンズユニット
7a レンズユニット
71 レンズ
72 レンズ
74 レンズ
73 集光レンズ
731 外郭凸縁
8 着脱構造
81 組立板
811 第三固定孔
82 第二防水ワッシャー
c 気流通道
R 第一防水ワッシャー

Claims (12)

  1. 放熱型照明灯において、
    多数の入気孔と多数の排気孔を穿設するライト筺体と、
    該ライト筺体内に設置し且つ多数のフィンを備える放熱体を含み、任意の相互に隣接する二枚の該フィンの間に相互に連通する少なくとも一入気側と該多数の排気孔に対応して配置する少なくとも一排気側を備える放熱モジュールと、
    該放熱体に貼着する発光モジュールと、
    該ライト筺体内に設置し且つ入風部と該少なくとも一入気側に向けて出風する出風部を備えるファンと、
    該ライト筺体内に設置し且つ該入風部に向けて露出する放熱対象面を備え、各該入気孔はすべて該放熱対象面と該入風部をまたがるコントロールボードを含むことを特徴とする放熱型照明灯。
  2. 前記各該入気孔は、相対する両端を備え、該放熱対象面と該入風部はどちらも各該入気孔の該両端の間に位置することを特徴とする請求項1記載の放熱型照明灯。
  3. 前記各該入気孔の該両端のうちの一端は、該放熱対象面に平らであることを特徴とする請求項2記載の放熱型照明灯。
  4. 前記放熱対象面と該入風部は、相互に間隔を開けて隣接し、気流通道を形成し、該気流通道と該多数の入気孔は相互に直線で連通することを特徴とする請求項1記載の放熱型照明灯。
  5. 前記放熱体は相対する第一面と第二面を備え、該多数のフィンは該第一面に設置し、該発光モジュールは該第二面に貼着し、該第二面は平面であることを特徴とする請求項1記載の放熱型照明灯。
  6. 前記放熱モジュールは、更にベイパーチャンバーを含み、該ベイパーチャンバーは相対する二導熱面を備え、該放熱体は該二導熱面のどちらか一面に貼着し、該発光モジュールは該二導熱面の残りの一面に貼着することを特徴とする請求項1記載の放熱型照明灯。
  7. 前記放熱型照明灯は、更に相互に同一直線上にある二レンズを含み、該ライト筺体は更に照明孔を穿設し、該発光モジュールは該照明孔向きに出光し、該二レンズ該ライト筺体内の該発光モジュールと該照明孔の間に設置し且つどちらも該照明孔に向けて面することを特徴とする請求項1記載の放熱型照明灯。
  8. 前記二レンズのどちらかひとつはフィルターレンズであり、該フィルターレンズは、該照明孔位置に着脱対応し該ライト筺体内に設置することを特徴とする請求項7記載の放熱型照明灯。
  9. 前記二レンズのうちのどちらかひとつは強化ガラスレンズであることを特徴とする請求項7記載の放熱型照明灯。
  10. 前記放熱型照明灯は、更に固定構造を含み、該放熱モジュール、該発光モジュール、該ファンと該コントロールボードは,すべて該固定構造によって該ライト筺体内で固定し、該ライト筺体は開口を備える筺本体と該開口位置に対応して該筺本体に着脱式で合わさる外蓋を含み、該二レンズのうちのどちらか一つは該外蓋と該固定構造の間に挟持されて定位することを特徴とする請求項7記載の放熱型照明灯。
  11. 前記放熱型照明灯は、更に同一直線上で相互に位置する集光レンズとレンズを含み、該ライト筺体は更に照明孔を穿設し、該発光モジュールは該照明孔向きに出光し、該レンズは該ライト筺体内の該発光モジュールと該照明孔の間に設置し且つ該照明孔向きに面し、該集光レンズは該照明孔位置に着脱式対応で該ライト筺体に設置し、且つ該照明孔に遠い方向に突出することを特徴とする請求項1記載の放熱型照明灯。
  12. 前記放熱型照明灯は、更に固定構造と着脱構造を含み、該放熱モジュール、該発光モジュール、該ファンと該コントロールボードは、すべて該固定構造を経て該ライト筺体内に固定し、該着脱構造は該固定構造上に着脱式で固定し、該集光レンズは外郭凸縁を備え、該外郭凸縁は該着脱構造と該固定構造の間に挟持されて定位することを特徴とする請求項11記載の放熱型照明灯。
JP2018000421U 2017-05-24 2018-02-06 放熱型照明灯 Expired - Fee Related JP3215854U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW106207423U TWM548768U (zh) 2017-05-24 2017-05-24 雙效散熱型照明燈
TW106207423 2017-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3215854U true JP3215854U (ja) 2018-04-19

Family

ID=60764823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018000421U Expired - Fee Related JP3215854U (ja) 2017-05-24 2018-02-06 放熱型照明灯

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3215854U (ja)
KR (1) KR20180003378U (ja)
TW (1) TWM548768U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112264271A (zh) * 2020-10-16 2021-01-26 昆山市汎启机械有限公司 一种具有散热功能的uv光固机
CN115264463A (zh) * 2022-09-27 2022-11-01 江苏赛瑞科技有限公司 灯具的散热结构及led灯具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112264271A (zh) * 2020-10-16 2021-01-26 昆山市汎启机械有限公司 一种具有散热功能的uv光固机
CN115264463A (zh) * 2022-09-27 2022-11-01 江苏赛瑞科技有限公司 灯具的散热结构及led灯具
CN115264463B (zh) * 2022-09-27 2023-06-30 江苏赛瑞科技有限公司 灯具的散热结构及led灯具

Also Published As

Publication number Publication date
TWM548768U (zh) 2017-09-11
KR20180003378U (ko) 2018-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101451728B1 (ko) Led 램프
US7988321B2 (en) LED lamp
US8147109B2 (en) Heat dissipation device of vehicle lamp and interposing element thereof
US8622577B2 (en) Lighting device with air circulation means
CA2533586A1 (en) Three color led bulb
RU2662691C2 (ru) Осветительное устройство и светильник
CN105782846B (zh) Led车用照明装置、led车用前照灯以及led车用照明装置的发光方法
RU2013150193A (ru) Осветительное устройство на основе светоизлучающих диодов с матрицей светоизлучающих диодов с высокой плотностью потока
JP3215854U (ja) 放熱型照明灯
TWM472161U (zh) 發光二極體燈具
RU140531U1 (ru) Светодиодная лампа
JP3175718U (ja) Ledランプの放熱構造
KR20160028081A (ko) Led소켓조립체
JP2012252891A (ja) 照明装置
KR101623714B1 (ko) 엘이디 램프용 방열판
TW201627601A (zh) 多向出光之led燈泡
WO2017219772A1 (zh) 照明装置
JP2013247078A (ja) 照明装置
KR101258607B1 (ko) 공기 순환통로가 구비된 led 조명장치
KR101641539B1 (ko) 공냉식 조명등
JP2012195127A (ja) Led照明装置
JP2011029065A (ja) Led照明器具
JP5062429B2 (ja) 照明装置
KR101603576B1 (ko) 공기 순환식 엘이디 전구 조립체
TW201538899A (zh) 發光二極體燈具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3215854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees