JP3208710B2 - 放電灯用安定器及びその製造方法と装置 - Google Patents

放電灯用安定器及びその製造方法と装置

Info

Publication number
JP3208710B2
JP3208710B2 JP51185097A JP51185097A JP3208710B2 JP 3208710 B2 JP3208710 B2 JP 3208710B2 JP 51185097 A JP51185097 A JP 51185097A JP 51185097 A JP51185097 A JP 51185097A JP 3208710 B2 JP3208710 B2 JP 3208710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
core assembly
open
ballast
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51185097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11503273A (ja
Inventor
敬洙 李
Original Assignee
敬洙 李
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 敬洙 李 filed Critical 敬洙 李
Publication of JPH11503273A publication Critical patent/JPH11503273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3208710B2 publication Critical patent/JP3208710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0233Manufacturing of magnetic circuits made from sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/08High-leakage transformers or inductances
    • H01F38/10Ballasts, e.g. for discharge lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/005Impregnating or encapsulating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49075Electromagnet, transformer or inductor including permanent magnet or core
    • Y10T29/49078Laminated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、放電灯へ電力を持続して供給出来る放電灯
用安定器(ballast)及びその製造方法と装置に関す
る。
従来技術の記述 この種の安定器(以下バラースト)は、その芯組立体
が空気に露呈される開型とパッキン材によりケース内に
密閉される閉型に大別出来る。
芯組立体が空気に露呈される開型バラーストは埃等の
異物の影響の無い家庭又はオフィス用放電灯に広く用い
られ、閉型バラーストは戸外看板、高湿又は含塵店舗用
又は安全を要する場所の放電灯を用途として広く用いら
れている。
バラーストは、銅ワイヤで巻かれたボビンをもつ芯組
立体と、各々がE字型で反対方向からボビン内に挿入さ
れる二つの複数芯積層を具備し、対向する“E"の両端が
接触し、対向する“E"の中央端が間に間隙を形成するよ
うになっている。
バラーストの最重要性能は放電灯への安定した電力供
給であるが、これは芯組立体の芯の中央端間の間隙によ
り決まる。
図1は、従来の開型バラーストの構成と製造方法につ
いての斜視図である。芯組立体4は銅線1が巻かれたボ
ビン2と、このボビン2に互いに反対方向から挿入され
る複数の芯3から成る。
芯組立体4は下向き屈曲部により保持され、リテーナ
5内に固定されている。
このバラーストを製造する為には、準備として銅線1
を所定回数、ボビン2の周りに巻き、一方複数のE字形
芯3が積層される。次いで、一対の積層芯3を斯く用意
したボビンに互いに反対方向から挿入し接触部の中央部
にある中央端部3a間に間隙Gを形成する(R1)。
銅線1で巻かれたこのボビン2と挿入芯3を芯組立体
と呼ぶ。
この芯組立体がリテーナ5内に設置され、このリテー
ナの両上方縁がプレスにより下方に押圧されると、これ
等の上方縁は両者共、内側に曲がって下方屈曲部5aを形
成し、後者が芯3の上部面を保持し芯組立体をリテーナ
5内に固定する(R2)。
次いで、仕上げた開型バラーストは浸漬後、乾燥され
る(R3)。
図2は分解した従来の閉型バラーストの斜視図で、図
3は図2に図示の従来閉型バラーストの組み立て後の長
手方向断面図である。図示のように、上記構造の開型バ
ラーストは、片側が開き、内側をパッキン材7で詰め、
開口部をカバー8で塞いだケース6内に設置される。
次ぎに、上記構造の閉型バラーストの製造方法を説明
する。
第一に、準備として銅線1を所定回数ボビン2の外周
に巻き、一方複数のE字形芯3が積層される。次いで、
積層芯3の一対を用意したボビン2内に挿入し、積層の
中央端3aの両方がボビン2の内側に臨むようにして芯組
立体4を形成する(R1)。
この芯組立体4を上方屈曲片をもつリテーナ5内に設
置し、このリテーナの上方屈曲片の上部縁をプレスによ
り押圧すると、該上部縁は両方が内側に曲がり下向き屈
曲部5aを形成し、これが芯3の上部面を保持してリテー
ナ5内に芯組立体4を固定する(R2)。
芯組立体4を上記の方法でリテーナ5に固定した後、
これを浸漬し(R3)、片側が開いたケース6内に置き
(R4)、パッキン材7で密閉し(R5)、板蓋8で閉じ、
こうしてバラーストの製造を完了する(R6)。
しかしながら、従来の開型及び閉型バラーストの何れ
にも以下の問題がある。
第一に、特に下方押圧力が一定でない場合、リテーナ
5内上方屈曲片を下方押圧して芯3の上部面を下方押圧
すると、バラースト性能の最重要要素である間隙Gの寸
法は不正確になり、品質再現性の保証が不可能になる。
即ち、押圧力(プレス)が弱いと、両端間の接触は保
証されない。逆にプレス力が大きいと、接触する芯3は
他に対して直角に維持されず、一方側に傾き間隙Gを減
少するので、バラーストの電気的性能(特性値、インダ
クタンス等)は劣化してしまう。
第二に、芯3の上部側が空気に露呈すると、動作中の
ノイズが大きくなる。
第三に、芯組立体をパッキン材7で密封するため、芯
組立体はリテーナ5上の下方屈曲部品5aにより固定さ
れ、パッキン材料7により密封され且つカバー8により
閉鎖されなければならないので、製造の部品数と製造工
程数が多く、生産性が低くなるだけでなく、生産コスト
が高くなる。
第四に、開型バラーストの電気性能試験はケース6内
に置かれた開型バラーストのパッキン材による封鎖前に
実行すべきであるので、効率は低くなる。
発明の要旨 従って、本発明は、従来技術の限界及び欠点による一
つ又はそれ以上の問題をほぼ除去する放電灯用バラース
ト(安定器)並びにその製造方法及び装置に係る。
本発明の目的は、リテーナ(保持器)にリテーナによ
り囲繞されるべき芯組立体を挿入し、芯組立体が中にあ
るリテーナを型に通し且つリテーナ上にあるシーム(継
ぎ目)を溶接することにより、安定な電気的性能をもつ
安定器を提供することである。
本発明の他の目的は、リテーナ内に固定される芯組立
体を、ケースを用いなくても、パッキン材でシール出来
るバラースト製造方法を提供することである。
本発明の更なる特徴及び利点は、以下の記述から明ら
かになろうが、本発明の実施により始めて知られること
もあろう。本発明の目的及び他の利点は、記述及び請求
項並びに添付する図面に特に指摘される構造により理解
され、達成される。
これ等及び他の目的を達成するため、本発明に従っ
て、具体化され且つ広義に説明されるように、複数の芯
の層の一対が銅線で巻かれたボビンに対称的に挿入され
る芯組立体をもつ放電灯用バラーストは、全芯組立体を
囲繞及び固定する一つのリテーナを備える。
他の観点において、本発明が提供する放電灯用バラー
スト製造方法は、準備として中空ボビンの外周を銅線で
所定回数巻回して芯組立体を組み立て、各々がE字形の
複数の芯を積層し且つ積層芯の一対をボビンの中空部に
挿入して両積層芯中央端部を中空部の内側に向けて臨ま
せる工程、芯組立体より大きい方形中空部と内側に向い
た凸部(内向凸部)をもつ一枚の板から成る六面体リテ
ーナを形成し、用意された芯組立体をリテーナの片側に
ある開口を通してリテーナに挿入し、中に芯組立体をも
つリテーナを入り口が広い漸次狭くなる通路をもつ型を
通して通過させてリテーナをプレス・圧嵌すると共に芯
組立体の堅固な固定をなし且つリテーナが型を通ったと
きリテーナの継ぎ目線を溶接する工程を含む。
更なる観点において、本発明の提供する放電灯用バラ
ースト製造装置は、中に芯組立体が組み立てられている
リテーナを順次移動部に送る送り部を備え、該移動部は
送り部により送られるリテーナを本体の上部面に沿って
水平に移動するものであり、装置は更に動力を送り部に
供給して送り部を動作する駆動部と、リテーナにより芯
組立体を近接囲繞及び固定し且つ送り部がリテーナを送
るときリテーナ上に継ぎ目線を溶接する形成及び溶接部
と、送り部により移動部に送られるリテーナの一つを感
知し、この一つのリテーナを移動部が形成及び溶接部に
移動するように駆動部を起動し且つ移動部を初期段に戻
り回復する制御部を備える。
以上の一般的説明及び以下の詳細な説明の何れもは例
示及び説明的であり、請求項で請求される発明の更なる
説明の提供を意図するものと理解すべきである。
好ましい実施例の詳細な説明 さて、添付図面に例示された本発明の好ましい実施例
を詳細に言及する。
図5は本発明の一実施例によるバラーストの分解した
斜視図、図6は図5のバラーストの縦線に沿う、組立状
態を示す断面図、図7は本発明の他の実施例によるバラ
ーストの縦線に沿う、組立状態を示す断面図である。
図5と図6に関し、本発明による開型バラーストは、
リテーナ(保持器)9により堅牢に囲繞され且つその内
部に固定された芯組立体4を具備する。この芯組立体は
銅線1が巻かれたボビン2を備え、それに一対の芯積層
3が対称的に挿入されている。
芯組立体4をリテーナ9に挿入するに際し芯組立体の
挿入程度を制限する為、内側に向いた(内向)凸部9aを
対向位置に形成する。
図7は本発明による閉型バラーストの縦断面図を示
す。図示のように、芯組立体4の片側はリテーナ9上に
形成された内向凸部9aが保持するカバー10で覆われ、他
の側には芯組立体4をリテーナ9内に密閉するパッキン
(詰め)材7が詰まってリテーナ9の内側に芯組立体4
を密閉している。
上記バラーストを製造する方法に関し、開型バラース
ト製造法を図8を参照して説明する。
ボビン2の外周の周りに銅線1が巻回する中空ボビン
2を設け、一方各々がE字形の複数の芯3を積層する。
積層芯の一対を設けられたボビン2内積層芯の両中央
端部3aに臨ませるようにボビン2の中空部に挿入して芯
組立体4を形成する(S1)。
一枚の板をプレスして、内部空間が芯組立体4の寸法
より大きく、リテーナの片側に少なくとも一つの内向凸
部9aがある 形状のリテーナ9を形成する(S2)。
芯組立体4とリテーナ9を設けた上で、用意した芯組
立体4をその一開口を通してリテーナ9内に挿入する。
芯組立体4をリテーナ9内に組み立てた後、芯組立体
9がその内部に組み立てられたリテーナ9を入り口が広
く漸次狭くなる通路のある型11に通しリテーナをプレス
圧嵌する。そうしてリテーナ9により囲繞され且つ堅固
に固定された芯組立体4を得る。(S4)。
工程S4を通って、囲繞固定するリテーナ9圧嵌芯組立
体4が放出されると、別途溶接機12はリテーナ9上の継
ぎ目(シーム)線を溶接する(S5)。
次いで、中に芯組立体4をもつリテーナ9は浸漬工程
にかけられ(S6)、図5と図6に示すような開型バラー
ストを得る。
閉型バラーストは次のように製造する。
開型バラースト製造方法の場合と同様に、芯組立体4
を組み立て、板材からリテーナ9を形成する。次いで、
リテーナ9内に芯組立体4を組み立てる前に、カバー10
をリテーナに挿入してリテーナの片側を閉じる(S2−
1)。このとき、リテーナ9に挿入されるカバー10は内
向凸部9aにより捕捉され、保持される。
この状態で、芯組立体4をリテーナ9内で組み立て、
上記工程S3乃至S5を通すと、芯組立体4とカバー10はリ
テーナ9内に堅固に固定され、リテーナの片側を閉じ
る。
続いて、中に芯組立体4とカバー10を固定したリテー
ナ9を浸漬する。そして、詰め材7をリテーナ9内に他
の開口を通して注入し、芯組立体4を密閉する(S5−
1)。
図9は放電灯バラーストを製造する本発明装置の斜視
図、図10は本発明によるバラースト製造装置の部分平面
図、図13は親ネジとスライダの連結部の縦線に沿った断
面図を示す。
本発明による装置は、芯組立体4が内部に組み立てら
れたリテーナ9を送る送り部13と、リテーナを水平に移
動する移動部14と、動力を送り部に供給する駆動部15
と、リテーナ9をプレス・圧嵌し且つリテーナ上の継ぎ
目を溶接する成形溶接部16と、移動部の動作を制御する
制御部17とを具備する。
送り部13は本体18の片側で下方に傾斜し芯組立体4を
もったリテーナ9をリテーナが送りレール19に置かれる
とき順次移動部に向けて重力送りするリテーナ送りレー
ル18を具備する。
送りレール19の下部には磁石21が設けられ、移動部14
内のスライダー20が起動されてリテーナ9を成形溶接部
16に向けて推進して、後退するときにのみ活動化してリ
テーナを保持し、スライダー20が待機時又は前進時に非
活動化してリテーナを開放する。これは、スライダー20
が後退する待機時に、リテーナ9が片側に傾斜されたま
ま移動部14側に送られるの阻止する為である。
図13に関して、移動部14は、駆動部15のモーター22に
より可逆回転されアイドル回転可能な親ネジ23と、親ネ
ジとネジ結合し本体18に沿って固定された案内レール24
により案内され、親ネジの回転方向により前進・後退し
てリテーナ9を成形・溶接部16に推進するスライダー20
を具備する。
移動部14は本発明の一実施例では親ネジ23とスライダ
ー20を含むように具体化されたが、本発明の実施例はこ
れに限らず、それがリテーナ9を溶接・成形部側16に向
けて推進出来る限り、どんな構造を採っても良い。これ
は、リテーナ9がピストン/シリンダー又は無ロッドシ
リンダーにより成形・溶接部16向けて推進可能となるか
らである。
成形・溶接部16の構成は次の通りである。
図11に関し、型11をスライダー20に対し直線をなすよ
うに取り付けられた本体18に固定する。型11には、リテ
ーナ9の寸法より広い入り口をもち且つ漸次狭くなっ
て、リテーナ9内の芯組立体4をプレスし、最終的にそ
れを圧嵌するための通路がある。
型11の出口側には溶接機12が設けられ、芯組立体4が
それを堅固に囲繞するリテーナが変形するのを阻止する
型11を通るときリテーナ9上の継ぎ目を溶接する。型11
の片側には補助型25が設けられ、放出されたリテーナ9
を案内する。
制御部17は、リテーナ送りレール19に直線的に(リテ
ーナ送り方向)に設けられ重力によりリテーナが送られ
るときリテーナ9を感知し且つモーター22に電力を供給
し、またスライダー20が初期位置に戻るとモーターを切
る第一のセンサと、型11の前に設けられたスライダー20
がリテーナ9を型11内通路に送りリテーナ9を押圧・圧
嵌するとき溶接時間を溶接機に伝え、スライダー20の移
動速度を溶接に適した速度に低下する第二のセンサと、
本体18に固定されスライダー20の前進完了を感知してモ
ーター22を逆転する第三のセンサ28を具備する。
第一のセンサ26、第二のセンサ27及び第三のセンサ28
を各々リミットスイッチで構成し、図10に示すように第
一のカム29と第二のカム30をスライダー20の上面に固定
して制御部17の動作を制御し、これにより、スライダー
20が前進後退するに従ってリミットスイッチを活動化さ
せてモーター22の動作を第一と第二のカム29と30により
制御することが可能になる。
次に、本発明による装置の動作と利点を説明する。
先ず、芯組立体7を中にもつリテーナ9を送りレール
19に配する。リテーナ送りレール19が下方に傾斜してい
るので、リテーナ9はその重みにより案内レール24へ向
って順次降下し、ついにリテーナの一つが第一のセンサ
26に接しその接点をオンにする。
すると、制御部17の第一のセンサ26が駆動部15のモー
ター22に電力を供給し、移動部14の親ネジ23を図面を上
から視た場合半時計回り方向に回転するので、図13に示
すように親ネジ23とネジ連結するスライダー20は型11に
向かって前進し、始動されたリテーナ9を案内レール24
に沿って推進する。
スライダー20がリテーナ9を型11側に向かって前進す
ると、 形状のリテーナは、入り口がリテーナの寸法より大きく
且つ後ろ向きに漸次狭くなる通路をもつ型11を通過する
間、プレス・圧嵌されてリテーナ内の芯組立体4を最終
的に堅固に囲繞する。
この時、スライダー20上に固定された第一のカム29が
第二のセンサ27の接点を押圧して溶接機12の動作時間を
伝え、モーター22の回転数を低下し、スライダー20を緩
やかに前進してリテーナ9上の継ぎ目を溶接機12で溶接
してから継ぎ目が溶接されたリテーナは放出され、次い
でモーター22の動作は停止する。
芯組立体4が中に堅固に固定され且つ継ぎ目が溶接さ
れたリテーナがこのように放出される、即ちスライダー
20が最大程度まで前進されるに従い、スライダー20の上
面上に固定された第二のカム30は案内レール24の片側に
固定された第三のセンサ28の接点をオンにし、停止した
モーター22を逆方向に回転し、リテーナ送りレール19の
下にあるマグネット19に電力を供給する。
これにより、親ネジ23は図面を上から視た場合時計回
り方向に回転し、スライダー20を初期状態に戻り回復さ
せ、リテーナ送りレール19の最低位置にあるリテーナの
一つをマグネット21からの磁気力により保持する。
上記動作によりスライダー20が回復すると、スライダ
ーが移動するの従って押されていた第一のセンサ26の接
触点はオフになり、電磁石により保持されていたリテー
ナ9はその重みにより案内レール24上部面上に落下す
る。
リテーナ送りレール19の最低位置にあるリテーナ9が
ガイドレール24の上部面に送られると、第一のセンサ26
のオフ接点は落下の衝撃により再び接触するので、駆動
部15のモーター22に電力が供給される。
これにより、芯組立体4を中にもつリテーナ9が上記
と同様に動作で型11側に向けて推進されるので、バラー
ストの自動且つ連続した製造が可能になる。
以上に説明したように、本発明には次のような多様の
利点がある。
第一に、芯組立体4の外周は型の一定押圧力により一
つのリテーナ9により囲繞され、その中に固定される、
その結果、芯3の中央端部間の間隙が常に一定になるの
で、品質再現性を維持出来、放電灯の寿命を長くするこ
とが出来る。
即ち、リテーナ上の上向き屈曲片がプレスにより押圧
される従来のバラーストとは異なり、芯組立体が中に挿
入された 形状のリテーナは型11を通って芯組立体を押圧・固定す
るので、芯組立体にかかる圧力は常に一定に保たれる。
第二に、リテーナ9により包囲された芯3は空気に露
呈されないので、バラーストの動作中にノイズが発生す
ることは無い。
第三に、芯組立体4を固定するリテーナ9は詰め材7
が詰められるとケースとして作用するので、従来の閉型
バラーストとは異なり、別体のケース6やカバー8を要
さない。これにより、部品数が少なくなり、生産コスト
を低下する。
第四に、芯組立体をリテーナに挿入して均一な間隙寸
法がもたらされるので、芯組立体4をリテーナ9により
囲繞・固定し、芯組立体が中に挿入されたリテーナを型
に通すと、芯組立体4を詰め材7で密封する前の電気的
性能試験の必要を無くすことが出来る。これにより工程
数を減らし、生産性が向上出来る。
本発明のバラーストとその製造方法及び装置に対し、
発明の精神と範囲を逸脱することなく種々の変更や改変
が為され得ることは当業技術者には明白であろう。
従って、本発明は、添付する請求項の範囲に該当する
ことを前提にその変更及び改変並びにそれ等の均等対象
を包括すること意図するものである。
図面の簡単な説明 図1は分解された従来の開型バラーストの斜視図であ
る; 図2は分解された従来の閉型バラーストの斜視図であ
る; 図3は図2の閉型バラーストの縦線に沿った断面図
で、組立状態を示す; 図4はバラーストを製造する従来の方法の諸工程を示
す; 図5は本発明の一実施例によるバラーストの分解斜視
図である; 図6は図5のバラーストの縦線に沿った断面図で、組
立状態を示す; 図7は本発明の他の実施例によるバラーストの縦線に
沿った断面図で、組立状態を示す; 図8は本発明によるバラースト製造方法の工程図であ
る; 図9は本発明に従って放電灯のバラーストを製造する
装置の斜視図である。
図10は本発明によるバラースト製造装置の部分平面図
である; 図11は図9の線A−Aに沿った断面図である; 図12は移動部内の第一と第二のカムのカム機構の斜視
図である; 図13は親ネジとスライダの連結部の縦線に沿った断面
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01F 41/00 H01F 37/00

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放電灯用バラースト(安定器)であって、
    このバラーストは、銅線で巻かれたコイルへ挿入された
    一対の積層芯を備えた芯組立体と、この芯組立体の周り
    のリテーナとを有し、このリテーナは、底壁、底壁から
    対向的に直立する縦壁、両縦壁からそれぞれ内方向に伸
    びる上壁とで芯組立体より若干寸法の大きい開放リテー
    ナを構成している時に芯組立体が挿入され、これらを入
    り口が広く漸次せまくなった通路を通過させることで芯
    組立体が開放リテーナ内に圧嵌され、その後上壁の対向
    側が溶接されることでリテーナを形成していることを特
    徴とするバラースト。
  2. 【請求項2】リテーナの開放端を閉じるカバーのため
    に、内向凸部が開放リテーナの対向側に形成される請求
    項1に記載のバラースト。
  3. 【請求項3】更に、内向凸部により捕捉されリテーナの
    片側を閉じるカバーと、リテーナにより囲繞される芯組
    立体の他の側にある開口を通して充填され芯組立体を密
    封する詰め材を備えて成る請求項1又は2に記載のバラ
    ースト。
  4. 【請求項4】中空ボビン、銅線、積層芯により芯組立体
    を形成する一方、一枚の板から、底壁、底壁から対向的
    に直立する縦壁、両縦壁からそれぞれ内向に伸びる上壁
    とを有し、芯組立体より若干大きい寸法の開放リテーナ
    を用意し、この開放リテーナ内へ芯組立体を挿入した
    後、これらを入り口が広く漸次狭くなる型を通すことに
    よって、芯組立体を開放リテーナ内に圧嵌し枠の上部の
    継ぎ目を溶接し、芯組立体上にリテーナを形成すること
    を特徴とする放電灯用バラーストの製造方法。
  5. 【請求項5】更に、芯組立体を開放リテーナ内に挿入す
    る工程の前に内向凸部により捕捉・保持されるように開
    放リテーナ内にカバーを挿入し、開放リテーナの片側を
    閉じる工程と、開放リテーナ上の継ぎ目線を溶接する工
    程の後にリテーナの他の側にある開口内に詰め材を注入
    することによりリテーナ内の芯組立体を密封する工程を
    含む請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】底壁、底壁から対向的に直立する縦壁、両
    縦壁からそれぞれ内方向に伸びる上壁とを有し、これよ
    り若干寸法の小さな芯組立体を内部に挿入した開放リテ
    ーナ群を移動部に順次送る送り部、 該移動部は送り部より送られた開放リテーナを本体の上
    面に沿って水平に移動するものであり、 動力を送り部に供給して送り部を動作させる駆動部、 入り口が広く漸次狭くなる通路を有し、送り部が開放リ
    テーナに供給する毎に芯組立体全体を開放リテーナで堅
    固に取り巻き固定する成形部、 この成形部の出口部に配置されていて、成形部からの開
    放リテーナ上の継ぎ目線を溶接する溶接部、 送り部により移動部に送られる開放リテーナ群の一つを
    感知し、移動部のために駆動部を活動化して上記一つの
    開放リテーナを成形・溶接部に向けて移動し、且つ移動
    部を初期段階に戻し回復する制御部、 からなる放電灯用バラーストの製造装置。
  7. 【請求項7】送り部が本体の片側に下方に向かって傾斜
    して配置され中に芯組立体がある開放リテーナを、開放
    リテーナがそれに置かれると、順次移動部に重力送りす
    る開放リテーナ送りレールを備えて成る請求項6に記載
    の装置。
  8. 【請求項8】更に、送りレールの下部に設けられ移動部
    のスライダーが後退するときにのみ活動化されて開放リ
    テーナを保持し、スライダーが待機中か前進するとき非
    活動化されるマグネットを備えて成る請求項7に記載の
    装置。
  9. 【請求項9】移動部が駆動部のモーターにより可逆回転
    可能でアイドル回転可能な親ネジと、親ネジとネジ連結
    され案内レールにより本体に沿って案内され前進・後退
    し開放リテーナを親ネジの回転方向により成形・溶接部
    に向けて推進するスライダーを備えて成る請求項6に記
    載の装置。
  10. 【請求項10】成形部がスライダーに一直線に取り付け
    られ、入り口が広く漸次狭くなる通路を中にもち開放リ
    テーナ内の芯組立体を押圧する共にそれを最終的に圧嵌
    する型を備えて成る請求項6に記載の装置。
  11. 【請求項11】型の片側に補助型が設けられる請求項10
    に記載の装置。
  12. 【請求項12】制御部が開放リテーナ送りレールに一直
    線に設けられ開放リテーナがその重みにより送られると
    き開放リテーナを感知し、電力をモーターに供給し、ス
    ライダーが初期段に戻るときモーターをオフにする第一
    のセンサ、 型の前に設けられ、スライダーが開放リテーナを型内の
    通路に前進して開放リテーナを押圧・圧嵌するとき溶接
    時間を溶接機に伝え、スライダーの移動速度を低下する
    第二のセンサ、 本体に固定されスライダーの前進完了を感知した上でモ
    ーターを逆転する第三のセンサ、 を備えて成る請求項6に記載の装置。
  13. 【請求項13】スライダーの上面に第一と第二のカムが
    固定され制御部の動作を制御し、第一と、第二と第三の
    センサの各々はリミットスイッチを具備し、第一と第二
    のカムによるリミットスイッチの起動がモーターの動作
    を制御する請求項9又は12に記載の装置。
JP51185097A 1995-09-12 1996-07-24 放電灯用安定器及びその製造方法と装置 Expired - Fee Related JP3208710B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950029604A KR0170060B1 (ko) 1995-09-12 1995-09-12 방전등용 충진형 및 개방형 안정기의 제조방법 및 장치
KR1995/29604 1995-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11503273A JPH11503273A (ja) 1999-03-23
JP3208710B2 true JP3208710B2 (ja) 2001-09-17

Family

ID=19426459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51185097A Expired - Fee Related JP3208710B2 (ja) 1995-09-12 1996-07-24 放電灯用安定器及びその製造方法と装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6094124A (ja)
EP (1) EP0873568B1 (ja)
JP (1) JP3208710B2 (ja)
KR (1) KR0170060B1 (ja)
CN (1) CN1139947C (ja)
AU (1) AU6532796A (ja)
BR (1) BR9610468A (ja)
DE (1) DE69624592T2 (ja)
MX (1) MX9801971A (ja)
RU (1) RU2175459C2 (ja)
WO (1) WO1997010608A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050023710A1 (en) * 1998-07-10 2005-02-03 Dmitri Brodkin Solid free-form fabrication methods for the production of dental restorations
ITTO20020913A1 (it) * 2002-10-21 2004-04-22 F A R T S P A Trasformatore monofase.
US6784781B1 (en) 2003-04-08 2004-08-31 General Electric Company Reactor and ballast system
JP5349516B2 (ja) * 2011-03-17 2013-11-20 株式会社東芝 紫外線照射装置
CN103175117B (zh) * 2011-12-26 2017-01-25 海洋王照明科技股份有限公司 一种镇流器的固定装置及镇流器组件
EP2700570A1 (en) 2012-08-20 2014-02-26 Hexagon Metrology S.p.A. Mechanical positioning device and method
WO2017046627A1 (en) * 2015-09-14 2017-03-23 Appleton Grp, Llc An arrangement for maintaining desired temperature conditions in an encapsulated transformer

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7100411A (ja) * 1971-01-13 1972-07-17
US3665358A (en) * 1971-02-09 1972-05-23 Collins Radio Co Reactor coil form
NL7401806A (nl) * 1974-02-09 1975-08-12 Philips Nv Induktieve stabilisatie-ballast voor een gas- dampontladingslamp.
US5428266A (en) * 1980-08-14 1995-06-27 Nilssen; Ole K. Electronic ballast with leakage transformer
GB2100070B (en) * 1981-06-09 1985-01-03 Emi Plc Thorn Inductor casing
DE3207606C2 (de) * 1982-03-03 1984-10-18 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Abschirmvorrichtung mit Toleranzausgleich an einem Netztransformator
US5088186A (en) * 1990-03-13 1992-02-18 Valentine Engineering, Inc. Method of making a high efficiency encapsulated power transformer
JP2829174B2 (ja) * 1992-01-08 1998-11-25 三菱電機株式会社 磁気式ピックアップセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0873568B1 (en) 2002-10-30
DE69624592T2 (de) 2003-03-20
MX9801971A (es) 1998-11-29
JPH11503273A (ja) 1999-03-23
DE69624592D1 (de) 2002-12-05
EP0873568A1 (en) 1998-10-28
AU6532796A (en) 1997-04-01
CN1200836A (zh) 1998-12-02
RU2175459C2 (ru) 2001-10-27
KR970019764A (ko) 1997-04-30
KR0170060B1 (ko) 1999-05-01
BR9610468A (pt) 1999-12-21
US6094124A (en) 2000-07-25
CN1139947C (zh) 2004-02-25
WO1997010608A1 (en) 1997-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3208710B2 (ja) 放電灯用安定器及びその製造方法と装置
KR100320318B1 (ko) 전자코일및그제조장치
CN101752071A (zh) 用于多个灯的镇流器及制造该镇流器的方法
CN107305805A (zh) 线圈部件以及线圈部件的制造方法
CN1132311A (zh) 内燃机的点火线圈
US4988073A (en) Excitation coil for a fuel injection metering and atomizing valve on an internal combustion engine
JPH09186029A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2002217050A (ja) 電磁装置およびその製造方法
CN1670416A (zh) 线圈装置、制造该线圈装置的方法以及燃料喷射阀
CN101038809A (zh) 电磁线圈
KR20030030959A (ko) 전동밸브
JPH0314209B2 (ja)
RU98104419A (ru) Балластный резистор для газоразрядной лампы, способ и устройство его изготовления
JPH05506121A (ja) 電磁式リレー及びその製法
JP2784988B2 (ja) プロジェクション溶接用電極
JPH0850843A (ja) 電磁接触器の電磁石装置
JP3365601B2 (ja) 鉄心の製造方法およびその製造装置
CN211743063U (zh) 一种直流接触器专用铁芯
JP3773336B2 (ja) 電磁弁
JP3306579B2 (ja) プロジェクションナットの供給装置
JP3811835B2 (ja) ソレノイド
CN118040958A (zh) 一种步进电机
JP2510469Y2 (ja) ソレノイド用プランジャのロッド固定構造
JPH09167711A (ja) 内燃機関用点火コイル
CN2870103Y (zh) 一体成型铁芯的改进结构

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees