JP3206928B2 - 染毛剤 - Google Patents

染毛剤

Info

Publication number
JP3206928B2
JP3206928B2 JP12936891A JP12936891A JP3206928B2 JP 3206928 B2 JP3206928 B2 JP 3206928B2 JP 12936891 A JP12936891 A JP 12936891A JP 12936891 A JP12936891 A JP 12936891A JP 3206928 B2 JP3206928 B2 JP 3206928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dyeing
keratin fibers
composition
diamino
dimethoxybenzene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12936891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04235909A (ja
Inventor
コテレ ジャン
パスカル オウドセ マリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9397157&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3206928(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH04235909A publication Critical patent/JPH04235909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3206928B2 publication Critical patent/JP3206928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/411Aromatic amines, i.e. where the amino group is directly linked to the aromatic nucleus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • A61K2800/43Pigments; Dyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/54Polymers characterized by specific structures/properties
    • A61K2800/542Polymers characterized by specific structures/properties characterized by the charge

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は酸性媒体中で酸化ベース
および酸化剤と組合わせた2,4−ジアミノ−1,3−
ジメトキシベンゼンを使用することによりケラチン繊維
特に毛髪のようなヒトのケラチン繊維を染色する新規な
方法およびこの方法に際して使用する組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】アルカリ性媒体中に酸化染料前駆体特
に、一般に「酸化ベース」と称するp−フェニレンジア
ミン、オルトまたはパラ−アミノフェノールを含有する
染色組成物を用いて、ケラチン繊維特にヒトの毛髪を染
色することが知られている。
【0003】また、芳香族メタジアミン、メタ−アミノ
フェノールおよびメタ−ジフェノールのうちから特に選
択する染色変更剤とも称するカップラーに酸化ベースを
組合わせることにより、酸化ベースで得られる色合いに
変化できることも知られている。
【0004】本発明者は、アルカリ性の酸化性媒体中で
の染色のために、2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキ
シベンゼンをカップラーとしてすでに提案している。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、使用時に酸
化剤と混合した酸化ベースとともにこのカップラーを使
用することにより、アルカリ性のpHにおいて従来得ら
れているのと同じ染色強度ならびに、光線、洗浄、発汗
および悪天候に対する顕著な安定性を得ることができる
のを見出した。
【0006】従って本発明は、2,4−ジアミノ−1,
3−ジメトキシベンゼン、酸化ベースとも称する酸化染
料前駆体および酸化剤を含有するpHが酸性である少く
とも一つの組成物を、ケラチン繊維特に毛髪のようなヒ
トのケラチン繊維に適用することを包含するケラチン繊
維の染色方法を目的とする。
【0007】本発明はまた、成分の一つが2,4−ジア
ミノ−1,3−ジメトキシベンゼンと酸化染料前駆体と
を含み、他の成分が、混合物のpHが酸性となる量の、
pHが酸性である酸化剤を含む、二つの成分をもつ染色
剤も目的とする。
【0008】また、本発明は、酸性媒体中で染毛するた
めに用いる種々の薬剤を含有する、そのままですぐ使用
する組成物も目的とする。
【0009】本発明の他の目的は、以下の記載および諸
実施例を閲読すれば明らかとなるであろう。
【0010】本発明によるケラチン繊維、特に毛髪のよ
うなヒトのケラチン繊維の染色方法は、染色に適する媒
体中に、 ・カップラーとしての少くとも一つの2,4−ジアミノ
−1,3−ジメトキシベンゼンまたはその塩の一つ、 ・少くとも一つの酸化染料前駆体または酸化ベース、 ・少くとも一つの酸化剤 を含有するpHが7より低い組成物を、上記ケラチン繊
維に適用することを実質的特徴とする。
【0011】本発明の組成物は、2,4−ジアミノ−
1,3−ジメトキシベンゼンを酸化するのに十分な沃化
物イオンは含有しない。
【0012】上記の塩は塩酸塩、硫酸塩などの酸付加塩
のうちから選択する。
【0013】酸化染料前駆体または酸化ベースは、それ
自体は染料でなく、単独でまたはカップラーもしくは変
更剤の存在下で酸化縮合過程によって染料を生成する既
知の化合物である。この化合物は互いにパラまたはオル
トの位置にある二つのアミノ基または一つのアミノ基と
一つのヒドロキシ基からなる官能基を有する芳香族核を
一般に含む。
【0014】本発明で用いるパラ型の酸化染料前駆体
は、パラフェニレンジアミン、パラアミノフェノール、
パラ複素環前駆体、例えば、2,5−ジアミノピリジ
ン、2−ヒドロキシ、5−アミノピリジン、2,4,
5,6−テトラアミノピリミジンのうちから選択する。
【0015】パラフェニレンジアミンのうち、式
(I):
【化2】 (式中、同一であるか異なるR1 、R2 およびR3 は水
素またはハロゲン原子、炭素原子1〜4個をもつアルキ
ル基、炭素原子1〜4個をもつアルコキシ基を表わし、
同一であるか異なるR4 およびR5 は、水素原子、アル
キル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、カル
バミルアルキル、メシルアミノアルキル、アセチルアミ
ノアルキル、ウレイドアルキル、カルボアルコキシアミ
ノアルキル、ピペリジノアルキル、モルホリノアルキル
基を表わし、これらのアルキルまたはアルコキシ基が炭
素原子1〜4個をもち、あるいはR4 およびR5 はこれ
らが結合する窒素原子とともにピペリジノまたはモルホ
リノ複素環を形成するが、ただしR4 およびR5 が水素
原子を表わさない場合、R1またはR3 が水素原子を表
わす)に相当する化合物およびその塩をあげることがで
きるが、2,6−ジメチルパラフェニレンジアミンおよ
び2,3−ジメチルパラフェニレンジアミンは除く。
【0016】式(I)に相当する好ましい化合物のう
ち、イソプロピル−p−フェニレンジアミン、p−フェ
ニレンジアミン、2−メチル−p−フェニレンジアミ
ン、メトキシパラフェニレンジアミン、クロロパラフェ
ニレンジアミン、2−メチル−5−メトキシパラフェニ
レンジアミン、2,6−ジメチル−5−メトキシパラフ
ェニレンジアミン、N,N−ジメチルパラフェニレンジ
アミン、3−メチル−4−アミノN,N−ジエチルアニ
リン、N,N−ジ−(β−ヒドロキシエチル)パラフェ
ニレンジアミン、3−メチル−4−アミノN,N−ジ−
(β−ヒドロキシエチル)アニリン、3−クロロ−4−
アミノN,N−ジ−(β−ヒドロキシエチル)アニリ
ン、4−アミノ−N,N−(エチル,カルバミルメチ
ル)アニリン、3−メチル−4−アミノ−N.N−(エ
チル,カルバミルメチル)アニリン、4−アミノ−N,
N−(エチル,β−ピペリジノエチル)アニリン、3−
メチル−4−アミノ−N,N−(エチル,β−ピペリジ
ノエチル)アニリン、4−アミノ−N,N−(エチル,
β−モルホリノエチル)アニリン、3−メチル−4−ア
ミノ−N,N−(エチル,β−モルホリノエチル)アニ
リン、4−アミノ−N,N−(エチル,β−アセチルア
ミノエチル)アニリン、4−アミノ−N−(β−メトキ
シエチル)アニリン、3−メチル−4−アミノ−N,N
−(エチル,β−アセチルアミノエチル)アニリン、4
−アミノ−N,N−(エチル,β−メシルアミノエチ
ル)アニリン、3−メチル−4−アミノ−N,N−(エ
チル,β−メシルアミノエチル)アニリン、4−アミノ
−N,N−(エチル,β−スルホエチル)アニリン、3
−メチル−4−アミノ−N,N−(エチル,β−スルホ
エチル)アニリン、N−〔(4′−アミノ)フェニル〕
モルホリン、N−〔(4′−アミノ)フェニル〕ピペリ
ジンをあげることができる。
【0017】これらのパラ型酸化染料前駆体は、遊離塩
基の形でまたは塩酸塩、臭化水素酸塩もしくは硫酸塩の
ような塩の形で染色組成物中に導入することができる。
【0018】パラアミノフェノール類のうち、p−アミ
ノフェノール、2−メチル−4−アミノフェノール、3
−メチル−4−アミノフェノール、2−クロロ−4−ア
ミノフェノール、3−クロロ−4−アミノフェノール、
2,6−ジメチル−4−アミノフェノール、3,5−ジ
メチル−4−アミノフェノール、2,3−ジメチル−4
−アミノフェノール、2−ヒドロキシメチル−4−アミ
ノフェノール、2−(β−ヒドロキシエチル)−4−ア
ミノフェノール、2−メトキシ−4−アミノフェノー
ル、3−メトキシ−4−アミノフェノール、2,5−ジ
メチル−4−アミノフェノール、2−メトキシメチル−
4−アミノフェノールをあげることができる。
【0019】オルト型酸化染料前駆体はオルトアミノフ
ェノール、例えば1−アミノ−2−ヒドロキシベンゼ
ン、6−メチル−1−ヒドロキシ−2−アミノベンゼ
ン、4−メチル−1−アミノ−2−ヒドロキシベンゼン
およびオルトフェニレンジアミンのうちから選択する。
【0020】酸化剤は、過酸化水素、過酸化尿素、アル
カリ金属の臭素酸塩、過硼素酸塩および過硫酸塩のよう
な過酸塩のうちから選択するのが好ましい。過酸化水素
が特に好ましい。
【0021】ケラチン繊維特に毛髪に適用する組成物の
pHは、7より低い値をもち、3〜6.9の範囲である
のが望ましい。このpHは、ケラチン繊維特にヒトの毛
髪の染色の分野で周知の酸性化剤例えば、塩酸、燐酸、
酒石酸、クエン酸のようなカルボン酸またはスルホン酸
のごとき無機または有機酸を使用して調整する。
【0022】2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキシベ
ンゼンは組成物の全重量に基き望ましくは0.01〜
3.5重量%の割合で、ケラチン繊維に適用する組成物
中に存在する。
【0023】ケラチン繊維の染色に適用する上記に規定
する組成物は、2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキシ
ベンゼンに加えて、メタジフェノール、メタアミノフェ
ノール、メタフェニレンジアミン、メタN−アシルアミ
ノフェノール、メタウレイドフェノール、メタカルボア
ルコキシアミノフェノール、α−ナフトール;ジケトン
化合物、ピラゾロンのような活性メチレン基をもつカッ
プラーのごときそれ自体知られた他のカップラーも含有
してよい。
【0024】2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキシベ
ンゼンに加えて使用できるこれらのカップラーのうち、
2,4−ジヒドロキシフェノキシエタノール、2,4−
ジヒドロキシアニソール、メタアミノフェノール、レゾ
ルシン、レゾルシンのモノメチルエーテル、2−メチル
レゾルシン、ピロカテコール、2−メチル−5−N−
(β−ヒドロキシエチル)アミノフェノール、2−メチ
ル−5−N−(β−メシルアミノエチル)アミノフェノ
ール、6−ヒドロキシベンゾモルホリン、2,4−ジア
ミノアニソール、2,4−ジアミノフェノキシエタノー
ル、6−アミノベンゼンモルホリン、〔2−N−(β−
ヒドロキシエチル)アミノ−4−アミノ〕−フェノキシ
エタノール、2−アミノ−4−N−(β−ヒドロキシエ
チル)アミノアニソール、(2,4−ジアミノ)フェニ
ル−β,γ−ジヒドロキシプロピルエーテル、2,4−
ジアミノフェノキシエチルアミン、2−メチル−5−ア
ミノフェノール、2,6−ジメチル−3−アミノフェノ
ール、3,4−メチレンジオキシフェノール、3,4−
メチレンジオキシアニリンおよびこれらの塩を上げるこ
とができる。
【0025】本発明の組成物は、陰イオン、陽イオン、
非イオン、両性界面活性剤またはこれらの混合物も含有
してよい。
【0026】界面活性剤のうち、脂肪族アルコールのア
ルキルベンゼンスルホネート、アルキルナフタレンスル
ホネート、サルフェート、エーテルサルフェートおよび
スルホネート、第4級アンモニウム塩例えばトリメチル
セチルアンモニウムの臭化物、セチルピリジニウムの臭
化物、必要に応じてオキシエチレン化した脂肪酸のエタ
ノールアミド、ポリオキシエチレン化した酸、アルコー
ルまたはアミン、ポリグリセロール化アルコール、ポリ
オキシエチレン化またはポリグリセロール化アルキルフ
ェノール、およびポリオキシエチレン化アルキルサルフ
ェートをあげることができる。
【0027】本染色組成物は一般に水性であるが、水中
に十分に可溶でない化合物を溶解化するために有機溶媒
も含有してよい。この溶媒の例として、エタノール、イ
ソプロパノールのようなC2 〜C4 低級アルカノール、
グリセロール、グリコールまたはグリコールエーテル、
例えば2−ブトキシエタノール、エチレングリコール、
プロピレングリコール、ジエチレングリコールのモノエ
チルエーテルおよびモノメチルエーテル、および芳香族
アルコール例えばベンジルアルコールまたはフェノキシ
エタノールまたはこれらの溶媒の混合物をあげることが
できる。
【0028】毛髪に適用する本組成物はまた、アルギン
酸ナトリウム、アラビアゴム、メチルセルロース、ヒド
ロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロー
ス、ヒドロキシメチルセルロース、カルボキシメチルセ
ルロースのようなセルロース誘導体、必要なら架橋した
アクリル酸のポリマー、キサンタンガムのうちから特に
選択する増粘剤も含有してよい。ベントナイトのような
無機増粘剤を使用することもできる。
【0029】本組成物はまた、亜硫酸ナトリウム、チオ
グリコール酸、重亜硫酸ナトリウム、アスコルビン酸お
よびヒドロキノンのうちから特に選択する酸化防止剤、
ならびに組成物がヒトのケラチン繊維の染色のために使
用するためである場合に化粧品として許容できる他の補
助剤例えば浸透剤、金属イオン封鎖剤、保存剤、緩衝
剤、香料なども含有してよい。
【0030】毛髪に適用する本組成物は液体、クリーム
ゲルのような種々の形または染毛を行うのに適当な他の
あらゆる形をとってよい。本組成物は推進剤の存在下で
エアロゾル容器中に包装されてもよい。本発明は、上記
に規定する方法においてそのまま直ちに使用できる組成
物もまた目的とする。
【0031】本発明の好ましい一態様に従う場合、本方
法は、一方で、染色に適する媒体中に2,4−ジアミノ
−1,3−ジメトキシベンゼンと酸化染料前駆体とを含
有する組成物を成分(A)の形で、そして他方、上記に
規定したごとき酸化剤を含有する組成物を成分(B)の
形で、別個な形で保存しておき、かつ上記したように、
ケラチン繊維に混合物を適用する前にこれら両成分をそ
の場で混合することからなる予備段階を包含する。成分
(A)は2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキシベンゼ
ンを酸化するのに十分な沃化物イオンを含有しない。
【0032】ケラチン繊維に適用する本組成物は、10
%から90%の成分(A)と90%から10%の酸化剤
を含有する成分(B)とを混合して得る。
【0033】本発明はまた、ケラチン繊維の染色剤が、
成分の一つが上記に規定する成分(A)からなり、かつ
他の成分がやはり上記に規定する成分(B)からなる少
くとも二つの成分を含み、成分(A)および成分(B)
のpHは成分(A)と成分(B)とをそれぞれ90%か
ら10%および10%から90%の割合で混合した後に
得られる組成物のpHが7より低くなるようなpHであ
ることを特徴とするケラチン繊維特に毛髪の染色剤も目
的とする。
【0034】この実施態様において、少くとも2,4−
ジアミノ−1,3−ジメトキシベンゼンと酸化染料前駆
体とを含有する成分(A)は3〜10.5の範囲のpH
を有し、また、ケラチン繊維の染色に通常用いるアルカ
リ性剤例えばアンモニア、アルカリ炭酸塩、モノ−、ジ
−およびトリエタノールアミンおよびその誘導体、また
は標準的な酸性剤例えば、塩酸、燐酸、酒石酸もしくは
クエン酸のようなカルボン酸またはスルホン酸のごとき
無機または有機酸を用いて所定のpH値に調整すること
ができる。
【0035】本組成物は、上記したごとき他の種々な補
助剤、特に2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキシベン
ゼン以外のカップラーを含有してよい。
【0036】パラおよび(または)オルト型の酸化染料
前駆体とカップラーとの全体は、成分(A)の全重量に
対して0.5〜40重量%、特に5〜30重量%の割合
で存在する。2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキシベ
ンゼンの濃度は、組成物(A)の全重量に対して0.0
5〜3.5重量%の範囲で変化してよい。
【0037】界面活性剤は、0.1〜55重量%の割合
で成分(A)中に存在する。媒体が水に加えて溶媒を含
有する場合、溶媒は成分(A)の全重量に対して0.5
〜40重量%、特に5〜30重量%の割合で存在する。
増粘剤は0.1〜5重量%、特に0.2〜3重量%の割
合で存在するのが好ましい。上記した酸化防止剤は成分
(A)の全重量に対して0.02〜1.5重量%の割合
で成分(A)中に存在するのが好ましい。
【0038】上記に規定した酸化剤を含有する成分
(B)は7より低いpHをもつ。このpHは最低値が1
であり、1.5〜3.5であるのが好ましい。この成分
(B)は、成分(A)のために使用するのと同じタイプ
の酸性化剤によって酸性化することができる。成分
(B)は多少増粘した液体、乳液またはゲルの形をとっ
てよい。
【0039】二つの成分をもつ本染色剤は、区画部の一
つに成分(A)が入っており、第二の区画部に成分
(B)が入っている、複数の区画部のある用具または染
色キット中にあるいは複数の区画部をもつ他のあらゆる
包装物中に包装されてよく、これらの用具は、本発明者
の米国特許第4,823,985号明細書中に記載のよ
うに、所望の混合物を毛髪に適用することのできる手段
を具備してよい。
【0040】本発明はまた、ケラチン繊維の酸性媒体中
での染色のために、酸化染料前駆体と組合わせて2,4
−ジアミノ−1,3−ジメトキシベンゼンをカップラー
として使用することも目的とする。
【0041】本発明に従う染色方法は、得られる混合物
を毛髪に適用し、3〜40分間放置し、次いで毛髪をリ
ンスしかつ必要ならシャンプーすることからなる。
【0042】本発明に従う場合、繊維上にその場で形成
される混合物が、上記に規定したように7より低いpH
をもつように、2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキシ
ベンゼン、酸化染料前駆体を含有する組成物と酸化剤と
を別々に適用することもできる。
【0043】
【実施例】以下の諸例は、限定的な性格を何らもつこと
なく本発明を例解するためのものである。
【0044】例1から5 染料組成物(A)と酸化剤組成物(B)とのその場でつ
くった混合物を、白髪が90%であるパーマネントをか
けた灰色の毛髪に適用することにより、染毛を行う。こ
の混合物は下記の表2の諸例で示すpHをもつ。この混
合物を30分間作用させ、次に毛髪をリンスしかつシャ
ンプーする。乾燥後、毛髪は表2の最下行に示す色に染
まる。
【0045】
【表1】
【0046】
【表2】
【0047】例 6 ・2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキシベンゼン 0.1g ・パラフェニレンジアミン 0.4g ・メタアミノフェノール、 0.3g ・セチルステアリルアルコール 18.0g ・2−オクチルドデカノール 3.0g ・エチレンオキサイド15モルでオキシエチレン化したセチル ステアリルアルコール 3.0g ・アンモニウムラウリルサルフェート 3.6g ・モノエタノールアミン 3.0g ・金属イオン封鎖剤、酸化防止剤 十分な量 ・水 全体を100.0gとする量 この組成物のpHは10.2である。
【0048】この組成物を、pHが1〜1.5に調整さ
れた(過酸化水素溶液100gに燐酸2.5gを添加す
ることにより)20容強度の過酸化水素溶液と使用時に
等重量の割合で混合する。混合後の組成物のpHは6.
8である。この混合物を、白髪が90%である灰色の毛
髪に30分間適用する。リンスし、洗浄しかつ乾燥した
後、毛髪は灰白色がかった栗色に染まる。
【0049】 染色媒体1 ・ヘンケル社により「SINNOPAL NP4」の名で発売の エチレンオキサイド4モルをもつノニルフェノール 25.5g ・ヘンケル社により「SINNOPAL NP9」の名で発売の エチレンオキサイド9モルをもつノニルフェノール 17.5g ・エチレングリコールのモノエチルエーテル 7.0g ・プロピレングリコール 10.5g ・ジプロピレングリコール 0.5g ・エチルアルコール 2.0g ・リバー社により「SACTIPON 2 OM 29」 の名で発売の有効成分28%のモノエタノールアミンの ラウリルエーテルサルフェート 有効成分4.2g ・有効成分28%のナトリウムアルキルエーテルサルフェ ート 有効成分0.8g ・有効成分35%のメタ重亜硫酸ナトリウム水溶液 有効成分0.45g ・酢酸ナトリウム 0.8g ・酸化防止剤、金属イオン封鎖剤 十分な量
【0050】 染色媒体2 ・グリセロール2モルでポリグリセロール化したオレイン アルコール 4.0g ・有効成分78%のグリセロール4モルでポリグリセロー ル化したオレインアルコール 有効成分5.69g ・オレイン酸 3.0g ・アクゾ社により「ETHOMEEN O 12」の名で 発売のエチレンオキサイド2モルをもつオレインアミン 7.0g ・ジエチルアミノプロピルラウリルアミノスクシナメート の有効成分55%のナトリウム塩 有効成分3.0g ・オレインアルコール 5.0g ・オレイン酸のジエタノールアミド 12.0g ・プロピレングリコール 3.5g ・エチルアルコール 7.0g ・ジプロピレングリコール 0.5g ・プロピレングリコールのモノメチルエーテル 9.0g ・有効成分35%のメタ重亜硫酸ナトリウムの水溶液 有効成分0.45g ・酢酸アンモニウム 0.8g ・酸化防止剤、金属イオン封鎖剤 十分な量
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 7/13 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 染色に適する媒体中に、 ・カップラーとして少くとも2,4−ジアミノ−1,3
    −ジメトキシベンゼンまたはその塩の一つ、 ・少くとも一つの酸化染料前駆体、 ・少くとも一つの酸化剤 を含有し、かつヨウ化イオンを含まないpHが7未満の
    組成物をケラチン繊維、特に毛髪のようなヒトのケラチ
    ン繊維に適用することを特徴とする、ケラチン繊維の染
    色方法。
  2. 【請求項2】 酸化染料前駆体をパラフェニレンジアミ
    ン、パラ−アミノフェノールおよびパラ複素環前駆体の
    うちから選択する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 ケラチン繊維に適用する組成物のpHは
    3〜6.9の範囲にある、請求項1又は2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 ケラチン繊維の染色に用いる組成物は、
    2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキシベンゼンに加え
    て、メタジフェノール、メタアミノフェノール、メタフ
    ェニレンジアミン、メタ−(N−アシルアミノ)フェノ
    ール、メタ−ウレイドフェノール、メタ−カルボアルコ
    キシアミノフェノール、α−ナフトール;ジケト化合物
    およびピラゾロンのうちから選択する活性メチレン基を
    有するカップラーのうちから選択する他のカップラーを
    含有する、請求項1から3のいづれか1項に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 染色に適する媒体中に2,4−ジアミノ
    −1,3−ジメトキシベンゼンカップラーと、請求項2
    に記載する酸化染料前駆体とを含有する組成物からなる
    成分(A)および、染色に適する媒体中に酸化剤を含有
    する組成物からなる成分(B)という少くとも二つの成
    分を含有し、成分(A)および成分(B)のpHは、成
    分(A)と成分(B)とをそれぞれ90%から10%お
    よび10%から90%の割合で混合した後に得られる組
    成物のpHが7未満であり、かつヨウ化イオンを含有し
    ないことを特徴とする、ケラチン繊維特に毛髪の染色
    剤。
  6. 【請求項6】 2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキシ
    ベンゼンの濃度は成分(A)の全重量に対して0.05
    〜3.5重量%である、請求項5に記載の染色剤。
  7. 【請求項7】 第1の区画部には請求項5又は6に記載
    の成分(A)を含有し、第2の区画部に請求項5に記載
    の成分(B)を含有する少くとも二つの区画部を包含す
    ることを特徴とする、複数の区画部のある染色用具また
    染色キット。
  8. 【請求項8】 請求項1から3のいづれか1項に記載の
    染色方法に使用できるケラチン繊維用即席組成物。
  9. 【請求項9】 組成物の全重量に対して0.01〜3.
    5重量%の割合で2,4−ジアミノ−1,3−ジメトキ
    シベンゼンを含有する請求項8記載の組成物。
JP12936891A 1990-05-31 1991-05-31 染毛剤 Expired - Fee Related JP3206928B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9006801A FR2662714B1 (fr) 1990-05-31 1990-05-31 Procede de teinture des fibres keratiniques avec le 2,4-diamino 1,3-dimethoxybenzene a ph acide et compositions mises en óoeuvre.
FR9006801 1990-05-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04235909A JPH04235909A (ja) 1992-08-25
JP3206928B2 true JP3206928B2 (ja) 2001-09-10

Family

ID=9397157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12936891A Expired - Fee Related JP3206928B2 (ja) 1990-05-31 1991-05-31 染毛剤

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0459900B2 (ja)
JP (1) JP3206928B2 (ja)
KR (1) KR910019593A (ja)
AT (1) ATE99540T1 (ja)
AU (1) AU648795B2 (ja)
CA (1) CA2043673A1 (ja)
DE (1) DE69100920T3 (ja)
DK (1) DK0459900T4 (ja)
ES (1) ES2062712T5 (ja)
FR (1) FR2662714B1 (ja)
ZA (1) ZA914146B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2684296B1 (fr) * 1991-12-03 1995-04-21 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec une alcoxymetaphenylenediamine a ph acide et compositions mises en óoeuvre.
FR2707487B1 (fr) * 1993-07-13 1995-09-08 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres kératiniques comprenant un para-aminophénol, un méta-aminophénol et une métaphénylènediamine, et procédé de teinture utilisant une telle composition.
FR2719469B1 (fr) * 1994-05-09 1996-06-14 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres kératiniques et procédé de teinture mettant en Óoeuvre cette composition.
DE4418533C2 (de) * 1994-05-27 1996-04-11 Hunger Walter Dr Ing E H Sattelkupplung, Verfahren zum Herstellen einer Sattelkupplung sowie Verwendung einer Platte
FR2756175B1 (fr) * 1996-11-25 1998-12-24 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques comprenant du 2-fluoro-4-aminophenol, un metaaminophenol et/ou une metaphenylene diamine et procede de teinture utilisant une telle composition
US5849042A (en) * 1997-11-19 1998-12-15 Bristol-Myers Squibb Hair dye compositions containing 2,3 dialkyl-4-aminophenol and a 2-alkyl-1-naphthol
US6074438A (en) * 1998-03-03 2000-06-13 Bristol-Myers Squibb Co. Hair dyeing compositions containing 2-chloro- and 2,6-dichloro-4-aminophenol and phenylpyrazolones
FR2805737B1 (fr) * 2000-03-06 2003-01-03 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
US7485155B2 (en) 2004-12-23 2009-02-03 L'oreal S.A. Process for washing colored keratinous fibers with a composition comprising at least one nonionic surfactant and method for protecting the color
FR2879922B1 (fr) * 2004-12-23 2007-03-02 Oreal Nouveau procede de lavage des fibres keratiniques colorees avec une composition comprenant un tensioactif non ionique particulier et utilisation pour proteger la couleur
EP1820488A3 (en) * 2006-02-16 2010-09-01 The Procter & Gamble Company Hair colouring compositions
FR3014686B1 (fr) * 2013-12-13 2016-11-25 Oreal Procede de coloration des matieres keratiniques a partir d'oligomeres et/ou de polymeres colores issus de composes auto-oxydables, composition et agent de coloration
FR3014687B1 (fr) * 2013-12-13 2016-11-25 Oreal Procede de coloration des matieres keratiniques a partir d'oligomeres et/ou de polymeres colores issus de coupleurs, composition et agent de coloration
FR3014685B1 (fr) * 2013-12-13 2016-11-25 Oreal Procede de coloration des matieres keratiniques a partir d'oligomeres et/ou de polymeres colores issus de metaphenylenediamines, composition, et agent de coloration

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3530270A1 (de) 1985-08-24 1987-02-26 Goldwell Gmbh Verfahren zum oxidativen faerben von menschlichen oder tierischen haaren sowie haarfaerbemittel zur durchfuehrung des verfahrens
DE3628398C2 (de) 1986-08-21 1994-04-21 Goldwell Ag Mittel zum oxidativen Färben von Haaren, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung des Mittels
DE3628397C2 (de) 1986-08-21 1994-06-09 Goldwell Ag Mittel zum oxidativen Färben von Haaren, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung des Mittels
LU86899A1 (fr) * 1987-05-25 1989-01-19 Oreal Procede de teinture des fibres keratiniques avec des colorants d'oxydation associes a un iodure et composition tinctoriale mise en oeuvre
LU86903A1 (fr) * 1987-05-29 1989-01-19 Oreal Utilisation comme coupleur du 2,4-diamino-1,3-dimethoxybenzene ou l'un de ses sels,en association avec des precurseurs de colorants d'oxydation,pour la teinture des cheveux humains,composition de teinture capillaire contenant ledit coupleur et procede de preparation dudit coupleur
LU87396A1 (fr) * 1988-11-22 1990-06-12 Oreal Nouvelles metaphenylenediamines trialcoxy-substituees,leur procede de preparation,et leur utilisation en tant que coupleurs pour la teinture d'oxydation des fibres keratiniques et en particulier des cheveux humains

Also Published As

Publication number Publication date
DE69100920T3 (de) 2003-04-24
AU648795B2 (en) 1994-05-05
AU7801191A (en) 1991-12-05
EP0459900A1 (fr) 1991-12-04
ES2062712T3 (es) 1994-12-16
DK0459900T4 (da) 2002-10-07
CA2043673A1 (fr) 1991-12-01
EP0459900B2 (fr) 2002-08-28
EP0459900B1 (fr) 1994-01-05
JPH04235909A (ja) 1992-08-25
DK0459900T3 (da) 1994-03-07
ATE99540T1 (de) 1994-01-15
DE69100920D1 (de) 1994-02-17
KR910019593A (ko) 1991-12-19
FR2662714A1 (fr) 1991-12-06
ES2062712T5 (es) 2002-12-16
ZA914146B (en) 1992-03-25
DE69100920T2 (de) 1994-05-05
FR2662714B1 (fr) 1994-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3098804B2 (ja) 4−ヒドロキシインドールを用いるケラチン繊維の染色方法
JP3098805B2 (ja) 染毛剤
JP3254225B2 (ja) 6または7−モノヒドロキシインドール含有染色組成物
AU674712B2 (en) Dyeing compositions for keratinous fibres based on para- phenylenediamines, meta-phenylenediamines and benzimidazole derivatives, and dyeing process employing them
JP3070946B2 (ja) 染毛組成物
JP2902948B2 (ja) 染毛剤
US6074438A (en) Hair dyeing compositions containing 2-chloro- and 2,6-dichloro-4-aminophenol and phenylpyrazolones
US5279619A (en) Process for dyeing keratinous fibers with 2,4-diamino-1,3-dimethoxybenzene at an acid ph and compositions employed
JP3289900B2 (ja) メタ−アミノフェノール、ケラチン繊維の酸化染色用カップリング剤としてその使用、染色組成物および方法
JP3380562B2 (ja) 毛髪の染色剤
JP3206928B2 (ja) 染毛剤
US6024769A (en) Process for dyeing keratinous fibres with an alkoxymetaphenylenediamine at acidic pH and compositions used
US5518505A (en) Compositions and methods for the dyeing of keratinous fibers with oxidation dye precursors, indole derivative couplers and oxidizing agents
US5203875A (en) Dyeing composition for keratinous fibers, containing oxidation dye precursors and hydroxybenzofurane used as couplers, and dyeing process using these compositions
US6090160A (en) Method for dyeing keratin fibers with compositions which contain 6- or 7-hydroxyindole derivatives as couplers and oxidation dye precursors
US5518506A (en) Process for dyeing keratinous fibres with an alkaline composition containing para-aminophenols substituted in position 2 in combination with 6- or 7-hydroxindole
JP2530001B2 (ja) 2,4−ジアミノ−1,3,5−トリメトキシンベンゼン、その製造方法および染毛組成物
JP2744080B2 (ja) ケラチン質繊維の染色組成物およびその製造方法
FR2689761A1 (fr) Procédé de teinture des fibres kératiniques en milieu alcalin mettant en Óoeuvre des paraaminophénols substitués en position 2 en association avec le 6-ou 7-hydroxyindole et compositions mises en Óoeuvre dans le procédé.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees