JP3203723U - ネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具 - Google Patents

ネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具 Download PDF

Info

Publication number
JP3203723U
JP3203723U JP2016000450U JP2016000450U JP3203723U JP 3203723 U JP3203723 U JP 3203723U JP 2016000450 U JP2016000450 U JP 2016000450U JP 2016000450 U JP2016000450 U JP 2016000450U JP 3203723 U JP3203723 U JP 3203723U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
net
pallet
cargo
transport container
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016000450U
Other languages
English (en)
Inventor
亮介 林
亮介 林
明 南部
明 南部
Original Assignee
株式会社宮島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社宮島 filed Critical 株式会社宮島
Priority to JP2016000450U priority Critical patent/JP3203723U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3203723U publication Critical patent/JP3203723U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

【課題】搬送用パレット上の搬送用コンテナケース内の貨物を固定するためのネット固定具を、パレットの表面より下部に設けて作業性をよくした搬送用コンテナにおけるネット固定具を提供する。【解決手段】搬送用パレット2上に固定され、組み立て式搬送用コンテナケース1に装着し、ケース内部に積層した貨物Xの荷崩れを防止するためのネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具において、パレットの表面2aより下部に固定部材4を設けたことを特徴とする。固定部材は、パレットに埋設し、上面を開口した箱4a内に設けられた逆U字状金具、棒状杆4cあるいは角状杆から選ばれる。【選択図】図5

Description

この考案は、ネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具に関するものである。
従来、陸路では貨物自動車・列車等で、水路ではコンテナ船、空路では航空貨物等でそれぞれ貨物を搬送しており、これらの貨物は、パレットと一体に構成される搬送コンテナが使用され、該コンテナ内に貨物を積層して入れ搬送している。
しかし、コンテナ内で貨物が隙間があるように搭載された場合、搬送中にコンテナ内を移動してしまい、場合によっては貨物の転倒により破損・損壊する恐れがあった。
そこで、搬送中、コンテナ内に貨物が移動しても荷崩れしないようにストレッチフィルムやベルト等で貨物を縛り付けることを行なっているが、作業性が極めて悪かった。
また、パレット上の積載物を覆うようにネットを掛け、荷崩れ防止ネットは存在する。例えば、特許文献1のように。
実用新案登録第3135124号公報
しかし、この技術は、パレット上の積載物に対して、ネット外周縁に金属製のロープを重りとして用いるものであり、航空便に搭載する際には重量が増し、思わしくなく、さらに、貨物が少量の場合には、ネットの中間部に設けたロープで縛ることにより荷崩れを防止するものであり、その作業も煩雑であった。
そこで、この考案の課題は、搬送用パレット上の搬送用コンテナケース内の貨物をネットを固定するためのネット固定具を、パレットの表面より下部に設けて作業性のよいネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具を開発・提供することにある。
この考案のネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具は、
搬送用パレット上に固定され、組み立て式搬送用コンテナケースに装着し、該ケース内部に積層した貨物の荷崩れを防止するためのネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具において、
前記パレットの表面より下部に固定部材を設けた
ことを特徴とする。
そして、
固定部材が、前記パレットに埋設し、上面を開口した箱内に設けられた逆U字状金具、棒状杆、あるいは角状杆から選ばれたものである
ことを特徴とする。
この考案によると、コンテナのケース(1)内の貨物(X)にネット(3)を被せ、該ネット(3)の周囲に設けたワイヤー、ベルト、ロープ等の紐状部材(5)を、パレット(2)表面の下部に設けた固定部材(4)に固定することにより、堅牢に緊締して固定することができる。
また、固定部材(4)は、パレット(2)表面から突出せず、貨物(X)をパレット(2)上で移動する際にもスムーズに摺動でき作業性もよい等の効果を有する。
また、前記固定部材(4)は、搬送用コンテナのパレット(2)の表面に埋め込んだ箱(4a)内に固定されているので、パレットの必要箇所に凹部を形成し、該凹部に前記箱内に箱(4a)を固定することにより、簡単に装着できる等の効果を奏する。
この考案の一実施例を示し、(A),(B),(C)は、いずれも斜視図である。 この考案の使用状態の一実施例を示す斜視図である。 この考案に使用するパレットの他の実施例を示す説明図である。 この考案に使用する固定部材の使用状態の一例を示す一部欠截断面図である。 この考案の一実施例を示す一部欠截断面図である。
以下、この考案について詳細に説明する。尚、この考案においては、以下の記述に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲においては適宜変更可能である。
先ず、この考案の一実施例を図面に基づいて詳述すると、搬送用パレット(2)上に固定され、組み立て式搬送用コンテナケース(1)に装着し、該ケース(1)内部に積層した貨物(X)の荷崩れを防止するためのネット(3)を備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具において、前記パレット(2)の表面(2a)より下部に固定部材(4)を設けたことを特徴とするネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具から構成される。
尚、組み立て式搬送用コンテナのケース(1)とは、搬送用パレット(2)の上に設置されており、貨物(X)の搬送時に組み立てられ、不要の際にはコンパクトに折り畳んで前記パレット(2)と共に保管・格納しておくよう構成されたものである。また、(1a)は、ケース(1)の側面板である。
また、前記パレット(2)は、図1に示した合成樹脂製のパレットであってもよく、また、図3に示した金属製のパレット(2′)でもよいものである。
さらに、前記ネット(3)の素材の一例を述べると、天然あるいは合成樹脂製のロープで格子状に編んだものであり、伸張性があり、該ネット(3)の外周に設けた紐状部材(5)を介して搬送用パレット(2)に緊締できるよう構成するものである。
また、前記ネット(3)の大きさは、ケース(1)本体の上面の面積程度であればよく、前記ネット(3)は伸張性があるため、ケース内に収納した貨物(X)の上面に被せて、前記ネット(3)の周囲、あるいは前記ネット(3)の周囲に設けた適当数の紐状部材(5)を均等に引っ張り固定部材(4)に緊締して固定するものである。
そして、前記固定部材(4)は、図1,図2に示したものであり、図2,図3すように前記パレット(2)に埋設し、上面を開口した箱(4a)内に設けられた逆U字状金具(4b)、棒状杆(4c)あるいは角状杆(4c′)から選ばれ、前記箱(4a)の縁部上端にはフランジ部(4d)を設けて、パレット(2)にボルト、釘等で固定したり、金属製のパレット(2′)においては溶着してもよい。
さらに、前記箱(4a)の底は平坦であっても、断面がU字状に形成したものであってもよい。底をU字状に形成すれば、箱(4a)内の長手方向の一方から紐状部材(5)の先端を差し込めば、角部で引っ掛かることなく容易に他方から取り出し易くなるものである。
さらに、前記ネット(3)に設けた紐状部材(5)は、ワイヤー、ベルト、チェーン、ロープ等の素材であり、先端部を前記固定部材(4)に縛りつけてもよく、また、前記紐状部材(5)の先端部にフック(図示しない)を設け、該フックで係止・固定するよう構成してもよい。
前記紐状部材(5)にベルトを用いた例を図4に示すが、ベルトの端部を箱(4a)の一方に差し込み、棒状杆(4c)または角状杆(4c′)に巻回して上方に上げた後、前記端部をバックル(5a)を挿通した後、ベルトの遊環(5b)に差し込み固定するものである。
なお、棒状杆(4c)は、断面が円形の外、楕円、多角形であってもよく、角状杆(4c)は、断面が正四角形、長四角形であってもよく、その素材は金属、剛性の合成樹脂であってもよい。よい。さらに、逆U字状金具(4b)、棒状杆(4c)、角状杆(4c′)は、箱(4a)と一体に形成してもよく、また、それぞれ別部品であって構成し、これらを固定してパレット(2,2′)に固定してもよい。
この考案のネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具の技術を確立し、実施することにより、産業上利用できるものである。
1 コンテナケース
1a 側面板
2,2′パレット
2a 表面
3 ネット
4 固定部材
4a 箱
4b 逆U字状金具
4c 棒状杆
4c′角状杆
4d フランジ部
5 紐状部材
5a バックル
5b 遊環
X 貨物

Claims (2)

  1. 搬送用パレット(2)上に固定され、組み立て式搬送用コンテナケース(1)に装着し、該ケース(1)内部に積層した貨物(X)の荷崩れを防止するためのネット(3)を備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具において、
    前記パレット(2)の表面(2a)より下部に固定部材(4)を設けた
    ことを特徴とするネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具。
  2. 固定部材(4)が、前記パレット(2)に埋設し、上面を開口した箱(4a)内に設けられた逆U字状金具(4b)、棒状杆(4c)あるいは角状杆(4c′)から選ばれたものである
    ことを特徴とする請求項1記載のネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具。
JP2016000450U 2016-02-02 2016-02-02 ネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具 Expired - Fee Related JP3203723U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000450U JP3203723U (ja) 2016-02-02 2016-02-02 ネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000450U JP3203723U (ja) 2016-02-02 2016-02-02 ネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3203723U true JP3203723U (ja) 2016-04-14

Family

ID=55747907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000450U Expired - Fee Related JP3203723U (ja) 2016-02-02 2016-02-02 ネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3203723U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220077663A (ko) * 2020-12-02 2022-06-09 엔피씨(주) 물품 적재용 파렛트
JP7481243B2 (ja) 2020-12-01 2024-05-10 Ykk Ap株式会社 荷押えシート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7481243B2 (ja) 2020-12-01 2024-05-10 Ykk Ap株式会社 荷押えシート
KR20220077663A (ko) * 2020-12-02 2022-06-09 엔피씨(주) 물품 적재용 파렛트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9694877B2 (en) Tie down system
US8272821B2 (en) Portable tie-down anchor device, system, and kit
US7217074B1 (en) Apparatus for safety system for cargo loads in cargo containers
JP3203723U (ja) ネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具
CN102753446A (zh) 大载荷载重架
US20150257377A1 (en) Collapsible, carrying and storage case for fishing equipment
ES2330743T3 (es) Embalaje para la contencion y transporte de objetos.
US9908455B2 (en) Cargo protection device
EP1661758A2 (fr) Dispositif pour l'arrimage de cargaisons a l'intérieur de conteneurs
KR20180127898A (ko) 적재물 포장 커버
JP3203220U (ja) ネットを備えた搬送用コンテナにおけるネット固定具
JP6594657B2 (ja) パレット
US10787291B2 (en) Transport pallet and mesh
RU155449U1 (ru) Строп пакетирующий транспортный текстильный самозатягивающийся
CN111247073A (zh) 柔性容器
JP2009166748A (ja) 航空貨物輸送用固定具
JP3116414U (ja) 荷崩れ防止用の帯状部材
JP3203005U (ja) 搬送用コンテナ
KR20130001244U (ko) 운송용 그물망
JP2010089767A (ja) 台車用荷くずれ防止ネット
JP4091818B2 (ja) ネット併用型運搬物用荷くずれ防止装置
KR101139833B1 (ko) 다용도 보자기
JP7233054B2 (ja) ペット用クレートの収容体
JP3139258U (ja) 荷崩れ防止ネット
US20110316208A1 (en) In-line tensioning and shock absorbing device

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3203723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees