JP3202425U - 文字練習用スタンプ及び文字練習用キット - Google Patents

文字練習用スタンプ及び文字練習用キット Download PDF

Info

Publication number
JP3202425U
JP3202425U JP2015005914U JP2015005914U JP3202425U JP 3202425 U JP3202425 U JP 3202425U JP 2015005914 U JP2015005914 U JP 2015005914U JP 2015005914 U JP2015005914 U JP 2015005914U JP 3202425 U JP3202425 U JP 3202425U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stamp
character
practice
letter
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015005914U
Other languages
English (en)
Inventor
松原 常夫
常夫 松原
Original Assignee
京都インバン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京都インバン株式会社 filed Critical 京都インバン株式会社
Priority to JP2015005914U priority Critical patent/JP3202425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3202425U publication Critical patent/JP3202425U/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】文字の書き順を楽しみながら簡単に練習することができる文字練習用スタンプ及び文字練習用キットを提供する。【解決手段】スタンプ面21を押印して表れる形状に、文字の内部を除いた中抜き文字と、中抜き文字の内側に位置して文字の書き順を示す数字又は運筆を示す矢印とが含まれるように、スタンプ面21を形成した。【選択図】図1

Description

この考案は、例えば幼児などが文字の書き順を練習するために用いる文字練習用スタンプ及び文字練習用キットに関するものである。
文字の書き順を練習するためのものとしては、特許文献1に示すように、文字の内部を除いた中抜き文字と、この文字の書き順を示す数字とを予め用紙にプリントした練習教材がある。
この練習教材は、例えば幼児が用紙にプリントされた数字を見ながら、その順番に沿って中抜き文字の白地部分を塗りつぶすことで、文字の書き順を覚えさせようとしたものである。
しかしながら、このような練習教材を用いた場合、書き順を覚えるように反復練習させようとすると、幼児からすれば塗りつぶす作業だけを何度も繰り返しているに過ぎず、すぐに飽きてしまう。
また、幼児が飽きずに練習を続けたとしても、繰り返し練習を行なうためには用紙をたくさん準備しておく必要があり、用紙が足りない場合には、十分に練習することができないという問題も生じ得る。
実公昭60−98864号公報
そこで、本考案は、簡単に楽しみながら文字の書き順を練習できるようにすべく図ったものである。
すなわち、本考案に係る文字練習用スタンプは、スタンプ面を押印して表れる形状に、文字の内部を除いた中抜き文字と、前記中抜き文字の内側に位置して前記文字の書き順を示す数字又は運筆を示す矢印とが含まれるように、前記スタンプ面が形成されていることを特徴とするものである。
このような文字練習用スタンプによれば、練習したい文字を用紙に押印してから、用紙に表れた数字又は矢印に沿って中抜き文字をなぞることで、書き順を練習することができる。これにより、例えば幼児が繰り返して練習する場合、文字をなぞる作業のみを繰り返すことにはならず、スタンプを押しながら楽しんで練習をすることができる。
さらに、用紙がある程度の大きさのものであれば、1枚の普通紙(広告やチラシなどを含む)にスタンプを何回も押すことができるので、従来のように専用の用紙をたくさん準備することなく、簡単に繰り返し練習をすることができる。
前記スタンプ面と反対側の上面に、前記文字を含んだ単語を表すイラストが表示されていることが好ましい。
このようなものであれば、スタンプを楽しみながら選ぶことができるし、いろいろな単語を習得できるようにもなる。
文字の具体的な種類としては、平仮名、片仮名、数字又は英字が挙げられる。
また、本考案に係る文字練習用キットは、上述した文字練習用スタンプと、前記文字練習用スタンプを押印するためのスタンプ用紙とを具備するものである。
そして、前記スタンプ用紙が、イラストと、前記イラストを表す単語を構成する文字を押印するスタンプ領域とが表示されていることを特徴とする。
このような文字練習キットであれば、イラストを表す単語を考えながらスタンプを押していくことができ、文字の書き順をより楽しみながら練習するとともに、いろいろな単語を覚えていくことができる。
前記スタンプ用紙に表示された前記イラストが、白抜きで表示されていることが好ましい。
このようなものであれば、イラストの塗り絵をすることができるので、練習をより楽しいものにすることができる。
このように構成した本考案によれば、簡単に楽しみながら文字の書き順を練習することができるようになり、ひいては文字の習得スピードを向上させることが可能となる。
本考案の一実施形態における文字練習用スタンプを下方から視た全体図。 同実施形態における文字練習用スタンプを押印して表れる形状を示す図。 同実施形態における文字練習用スタンプを上方から視た全体図。 同実施形態における文字練習用キットのスタンプ用紙を示す図。 変形実施形態における文字練習用スタンプを押印して表れる形状を示す図。 変形実施形態における文字練習用スタンプを押印して表れる形状を示す図。
本考案の一実施形態について、図面を参照して説明する。
本実施形態に係る文字練習用キットは、文字練習用スタンプ100及びスタンプ用紙200を具備する。
まず始めに文字練習用スタンプ100について説明する。
この文字練習用スタンプ100は、図1に示すように、例えば幼児などの使用者に把持されるための把持部10と、前記把持部10の下面12に設けられた押印部20とを有する。
前記把持部10は、側面11が把持される立体形状をなすものであり、本実施形態では立方体形状である。なお、把持部10の形状は、直方体形状、円柱状、多角柱状、ブロック体形状など適宜変更して構わない。
前記押印部20は、所定の形状をなすスタンプ面21を有し、弾力性のある樹脂等から形成されたものであり、具体的には、例えば平板状のゴムを加工してその表面に前記スタンプ面21を形成したものである。
本実施形態では、印鑑マットなどを用いることなく押印できるようにすべく、前記押印部20はスポンジ等のクッション材30を介して前記把持部10に取り付けられている。より具体的には、前記把持部10の下面12に平板状のクッション材30が貼り付けられるとともに、このクッション材30に前記押印部20の裏面が貼り付けられており、前記押印部20は前記把持部10に一体的に取り付けられている。
なお、前記クッション材30は必ずしも必要なものではない。
そして、本実施形態の文字練習用スタンプ100は、図1及び図2に示すように、押印して表れる形状に、文字の内部を除いた中抜き文字Lと、前記中抜き文字Lの内側Liに位置して前記文字の書き順を示す数字N及び運筆を矢印Rとが表れるように、前記スタンプ面21が形成されている。
文字の種類としては、例えば平仮名、片仮名、数字又は英字が挙げられるが、以下では、一例として押印される文字が「こ」である場合について具体的に説明する。
本実施形態の文字練習用スタンプ100を押印すると、図2に示すように、「こ」の中抜き文字Lが表れるとともに、その中抜き文字Lの内側Li、すなわち中抜き文字Lの白地部分に書き順を示す複数の数字Nと運筆を示す複数の矢印Rとが互いに近傍して表れる。
より具体的には、各数字N及び各矢印Rの基端が各運筆の始端部に位置し、各矢印Rの先端が各運筆の終端部に到るまでの途中に位置しており、数字N及び矢印Rによって少なくとも各運筆の書き出し方向を示すようにしている。
なお、前記中抜き文字Lの周囲は白地である。
また、本実施形態の文字練習用スタンプ100は、上述した把持部10の上面13、すなわち把持部10におけるスタンプ面21と反対側に面には、図3に示すように、押印されたときに表示される文字と、この文字を含んだ単語を表すイラストが表示されている。
ここでは、その一例として、「こ」という文字と、「こ」を含む単語である「こあら」のイラストが表示されたものを示している。なお、「あ」及び「ら」は、「こ」よりも小さいサイズで表示されている。
次に、本実施形態のスタンプ用紙200について説明する。
このスタンプ用紙200は、図4に示すように、スラストと、前記イラスト40を表す単語を構成する文字を押印するスタンプ領域50とが表示されている。
ここでは、一例として白紙に鹿のイラスト40と、「し」及び「か」を押印するスタンプ領域50が設けられたスタンプ用紙200を示している。
前記イラスト40は白抜きで表示されており、例えば幼児などが塗り絵をできるようにしている。なお、本実施形態では、イラスト40に色が塗られた状態の完成図60を、スタンプ用紙200の角部などに予めプリントしている。
このように構成された本実施形態の文字練習キットによれば、文字練習用スタンプ100を押したり、塗り絵をしたりしながら、楽しんで文字の書き順を練習することができる。
また、専用の用紙をたくさん準備しておかなくても、本実施形態に係る文字練習用スタンプ100を普通紙などに何度も押印すれば、繰り返し練習することが可能である。
なお、本考案は前記実施形態に限られるものではない。
例えば、前記実施形態では、運筆を示す矢印の先端が、当該運筆の終端部に至る途中に位置していたが、図5に示すように、矢印Rの先端を運筆の終端部に位置させるようにして、矢印Rを運筆の始端部から終端部まで延ばしても良い。
このようにすれば、書き順を間違って覚えてしまう可能性を低くすることができる。
上述したように構成の場合、図5に示すように、2つの運筆が交わる交線部分Zにおいて、一方の運筆を示す矢印Rの一部を省略することが好ましい。
これにより、書き順や運筆をより分かりやすく表すことができる。
また、前記実施形態のスタンプ面は、中抜き文字の周りが白地となるように形成されていたが、図6に示すように、中抜き文字Lの内側Liのみ白地になるようにしても良い。
このようなスタンプ面であれば、平板状のゴムなどを削る部分が少なくて済み、例えば手作業で押印部を作成するときに簡単である。
さらに、前記実施形態の把持部は、下面のみに押印部が設けられていたが、下面に加えて側面や上面に押印部を設けても構わない。
そのうえ、前記実施形態の押印部は、把持部と一体的に設けられていたが、把持部に対して複数種類の押印部を取替可能に構成しても良い。
加えて、押印して表れる形状に複数の文字が含まれるように、スタンプ面を形成しても良い。
さらに加えて、押印部が、把持部に対して回転可能に取り付けられた筒状体であり、この筒状体の外周面にプリント面が形成されている構成であっても良い。
これならば、押印部を転がすことで、複数の文字が連続的に表れるので、練習をより楽しいものにすることができる。
その他、本考案は前記実施形態に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
100・・・文字練習用スタンプ
10 ・・・把持部
20 ・・・押印部
21 ・・・スタンプ面
L ・・・中抜き文字
N ・・・数字
R ・・・矢印
200・・・スタンプ用紙
40 ・・・イラスト
50 ・・・スタンプ領域

Claims (5)

  1. スタンプ面を押印して表れる形状に、文字の内部を除いた中抜き文字と、前記中抜き文字の内側に位置して前記文字の書き順を示す数字又は運筆を示す矢印とが含まれるように、前記スタンプ面が形成されていることを特徴とする文字練習用スタンプ。
  2. 前記スタンプ面と反対側の上面に、前記文字を含んだ単語を表すイラストが表示されていることを特徴とする請求項1記載の文字練習用スタンプ。
  3. 前記文字が、平仮名、片仮名、数字又は英字であることを特徴とする請求項1又は2記載の文字練習用スタンプ。
  4. 請求項1乃至3のうち何れか一項に記載の文字練習用スタンプと、
    前記文字練習用スタンプを押印するためのスタンプ用紙とを具備し、
    前記スタンプ用紙が、
    イラストと、
    前記イラストを表す単語を構成する文字を押印するスタンプ領域とが表示されていることを特徴とする文字練習用キット。
  5. 前記スタンプ用紙に表示された前記イラストが、白抜きで表示されていることを特徴とする請求項4記載の文字練習用キット。
JP2015005914U 2015-11-20 2015-11-20 文字練習用スタンプ及び文字練習用キット Expired - Fee Related JP3202425U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015005914U JP3202425U (ja) 2015-11-20 2015-11-20 文字練習用スタンプ及び文字練習用キット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015005914U JP3202425U (ja) 2015-11-20 2015-11-20 文字練習用スタンプ及び文字練習用キット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3202425U true JP3202425U (ja) 2016-02-04

Family

ID=55238088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015005914U Expired - Fee Related JP3202425U (ja) 2015-11-20 2015-11-20 文字練習用スタンプ及び文字練習用キット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3202425U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN202777827U (zh) 幼儿学习diy玩具印章
CN203118268U (zh) 一种游戏字帖
JP3202425U (ja) 文字練習用スタンプ及び文字練習用キット
CN111243377A (zh) 点点连线成型法
JP2006195188A (ja) 習字練習用紙
KR100491108B1 (ko) 입체형 글씨체가 각인된 글씨 쓰기 연습용 교재
CN206194188U (zh) 一种标注书写力和书写停顿的练字模板
CN104064072B (zh) 一种字模及其使用方法
CN103198731A (zh) 毛笔字帖及其制造方法
US9342995B2 (en) Double-sided, front-to-back-aligned, tactile graphic learning aid
CN204469193U (zh) 多功能拼写板
JP3205475U (ja) 押印補助具
JP2006145624A5 (ja)
US20150064665A1 (en) Write Start
JP6608243B2 (ja) 文字学習用教材
Bilier et al. The Influence of Non-Traditional Drawing Techniques on the Development of Creativity of Preschool-Aged Children
CN203995244U (zh) 一种握笔姿势矫正器
CN212061633U (zh) 活字印刷展示装置
CN202223879U (zh) 一种新型结构的儿童智能拼图拼板
JP3117124U (ja) ローラースタンプ
KR20100045894A (ko) 양각글씨연습가이드
TWM574564U (zh) 虛線描字印章
KR200279388Y1 (ko) 문자자형 연습판
KR200431246Y1 (ko) 유희용 스탬프
Butenko et al. THE INFLUENCE OF NON-TRADITIONAL DRAWING TECHNIQUES ON THE DEVELOPMENT OF CREATIVITY OF PRESCHOOL-AGED CHILDREN

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3202425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees