JP3192040B2 - 座標入力機能付き携帯用コンピュータ - Google Patents

座標入力機能付き携帯用コンピュータ

Info

Publication number
JP3192040B2
JP3192040B2 JP25507693A JP25507693A JP3192040B2 JP 3192040 B2 JP3192040 B2 JP 3192040B2 JP 25507693 A JP25507693 A JP 25507693A JP 25507693 A JP25507693 A JP 25507693A JP 3192040 B2 JP3192040 B2 JP 3192040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable computer
coordinate input
main body
input function
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25507693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0784677A (ja
Inventor
永 健 一 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP25507693A priority Critical patent/JP3192040B2/ja
Publication of JPH0784677A publication Critical patent/JPH0784677A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3192040B2 publication Critical patent/JP3192040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キーボードや座標入力
機能を備えたワードプロセッサまたは小型パーソナルコ
ンピュータ等の携帯用コンピュータに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】コンピュータ技術の発達によりパーソナ
ル分野におけるコンピュータはますます小型高性能化が
進んでいる。この中でディスプレイ部に座標入力機能
(例えばペン入力)を持たせた携帯用コンピュータが登
場してきた。また全くキーボードを有しない座標入力専
用の携帯用コンピュータも登場してきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に座標入力機能付
き携帯用コンピュータで、例えば、ペン入力をする時
は、ペンだけで全ての入力および情報処理が完了してし
まうために、キーボードは不要である。しかしながら、
従来の座標入力機能付き携帯用コンピュータでは、通常
のディスプレイ部を開いた状態でそのディスプレイ部に
向ってペン入力するために、机上または手持ちともにそ
の入力操作性は非常に悪かった。本発明は、このような
問題点を解決するためになされたもので、座標入力機能
付き携帯用コンピュータで座標入力をする時、その座標
入力操作性を改善した座標入力機能付き携帯用コンピュ
ータを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、座標入力装置
を配置したディスプレイ部と、キーボードを有した本体
部とが、蝶番機構により結合されている座標入力機能付
き携帯用コンピュータであって、前記蝶番機構にヒンジ
を設け、前記ディスプレイ部と前記本体部とを逆方向に
折り畳み可能とし、かつ前記本体部の前記ヒンジを設け
た他側に、該本体部の厚み方向に沿って一直線上を引き
出しおよび収納可能な板状体の足を備え、さらに該足は
前記本体部の側面部に収納可能であると共に、本体部の
厚み方向外側へ引き出した位置で固定可能となっている
ことを特徴としている。また、前記板状体の足は、前記
本体部の側面に形成した凹所内において引き出しおよび
収納可能に保持され、かつ該板状体には180度回転可能
に内蔵された固定板を備える。
【0005】
【作用】座標入力機能付き携帯用コンピュータの蝶番機
構にヒンジを設けているために、コンピュータ本体部分
と座標入力装置を配置したディスプレイ部との開角度
が、従来の120度程度から360度まで可能になっ
た。これにより前記開角度を360度にし、折り返した
状態で本体部のキーボードを下向きに机上に設置する
と、ディスプレイ部は机上でほぼ水平に、かつ本体部と
ディスプレイ部の厚さ分だけの高さの位置に座標入力機
構が設置されるために、入力作業の操作性が著しく向上
する。
【0006】
【実施例】以下、図を参照し本発明の実施例を詳しく説
明する。図1は、本発明の携帯用コンピュータを開角度
360度まで開き机上に設置した状態の外観図である。
図2は、開角度を130度程度まで開いた状態の側面外
観図であり2点鎖線はディスプレイ部を閉じ収納位置に
した状態である。図3は、開角度360度まで開き机上
に設置した状態の側面外観図である。さらに、図4は、
携帯用コンピュータの本体部にある足を出した状態の外
観図である。
【0007】ここで、1は座標入力機能付き携帯用コン
ピュータ10の本体部、2は携帯用コンピュータ10の
ディスプレイ部である。なお、前記ディスプレイ部2に
は座標入力装置であるペン入力機能を有するタブレット
2aを配置してある。さらに、3は前記本体部1とディ
スプレイ部2との蝶番機構に配置されたヒンジ、4は本
体部1に設置された入力用のキーボード、5は本体部1
に設置されペン入力時に本体部1に下部で支えとなる
足、6は前記足5を引き出したときにその足5を固定す
る固定板、7は前記固定板6の先端を本体1に引っかけ
て固定する溝部である。尚、上記タブレット2aは2枚
のメンブレンを貼り合わせてその間にX,Y座標を示す
微細なスイッチ群を設けた構造のものであり、また、上
記キーボード4はキー群が配列された構造のものであ
る。
【0008】次に本実施例の動作を説明する。上記の構
成からわかるように本実施例の座標入力機能付き携帯用
コンピュータ10では、その本体部1とディスプレイ部
2との接続部分である蝶番機構にヒンジ3を有している
ために、コンピュタ本体部1と座標入力装置を配置した
ディスプレイ部2との開角度が従来の120度程度から
360度いっぱいまで開くことが可能になった。
【0009】これにより前記開角度を360度に折り返
した状態にし、かつ図4のように本体部1に取り付けて
ある2個の足5を引き出し、前記足5に内蔵された固定
板6を180度回転させ、さらにその先端を本体部1に
配置された溝部7に差し込むと2個の足5は固定でき
る。
【0010】以上の状態で本体部1のキーボード4を下
向きにし図3のように机上に設置すると、キーボード4
が机上に接することなく、ディスプレイ部2は机上でほ
ぼ水平に、かつ本体部1とディスプレイ部2の厚さ分だ
けの高い位置にペン入力機構が設置されるがその高さは
小さいために、ディスプレイ部2に向かって行なうペン
入力作業の操作性が著しく向上する。なお手持ちでペン
入力を行なうときには、足5を引き出す必要はない。
【0011】なお、従来の携帯用コンピュータには、外
部ディスプレイ用のインターフェースを持ち、外部に大
型ディスプレイを接続できるものがある。この場合には
携帯用コンピュータのディスプレイ部は不要であり、さ
らに外部大型ディスプレイを前記コンピュータの前方に
設置した場合には、むしろ視界の障害にすらなる。この
場合本発明によれば携帯用コンピュータの本体部とディ
スプレイ部とを360度いっぱいに開きキーボードを上
向きに机上に設置すれば、このような障害はなくなる。
【0012】以上、本発明の好適一実施例について詳細
に説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、本発明の範囲を逸脱することなく種々の修正が可能
であることは明白である。例えば、上述した実施例では
座標入力装置としてペン入力用タブレットを用いて説明
したが、これに限らず、ディジタイザやタッチパネルと
称する装置を用いてもよい。またメンブレン式と称され
る構造以外の電磁式や磁歪式や感圧式などの構造のもの
を用いてもよい。更に、ディスプレイ部2と本体部1と
は中央1箇所のヒンジ3で結合したものだけでなく、複
数箇所にヒンジ3を設けて結合した構成であっても良
い。
【0013】
【発明の効果】以上のように、本発明により、座標入力
機能付き携帯用コンピュータの入力部を、キーボードが
机上に接することなく、机上でほぼ水平に維持でき、ま
た手持ちの場合にはコンパクトな形状になるために、入
力作業の操作性が著しく向上する。また、本体部を支え
る足は、内蔵された固定板を180度回転させるだけで、
引き出し位置に固定できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である携帯用コンピュータを
開角度360度まで開き机上に設置した状態の外観図で
ある。
【図2】上記携帯用コンピュータを開角度を130度程
度まで開いた状態の側面外観図である。
【図3】上記携帯用コンピュータを開角度360度まで
開き机上に設置した状態の側面外観図である。
【図4】上記携帯用コンピュータの本体にある足を出し
た状態の外観図である。
【符号の説明】
1 本体部 2 ディスプレイ部 2a タブレット(座標入力装置) 3 ヒンジ 4 キーボード 5 足 6 固定板 7 溝部 10 座標入力機能付き携帯用コンピュータ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 座標入力装置を配置したディスプレイ部
    と、キーボードを有した本体部とが、蝶番機構により結
    合されている座標入力機能付き携帯用コンピュータであ
    って、前記蝶番機構にヒンジを設け、前記ディスプレイ
    部と前記本体部とを逆方向に折り畳み可能とし、かつ前
    記本体部の前記ヒンジを設けた他側に、該本体部の厚み
    方向に沿って一直線上を引き出しおよび収納可能な板状
    体の足を備え、さらに該足は前記本体部の側面部に収納
    可能であると共に、本体部の厚み方向外側へ引き出した
    位置で固定可能となっていることを特徴とする座標入力
    機能付き携帯用コンピュータ。
  2. 【請求項2】 前記板状体の足が、前記本体部の側面に
    形成した凹所内において引き出しおよび収納可能に保持
    され、かつ該板状体には180度回転可能に内蔵された固
    定板を備える請求項1に記載の座標入力機能付き携帯用
    コンピュータ。
JP25507693A 1993-09-17 1993-09-17 座標入力機能付き携帯用コンピュータ Expired - Fee Related JP3192040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25507693A JP3192040B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 座標入力機能付き携帯用コンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25507693A JP3192040B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 座標入力機能付き携帯用コンピュータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0784677A JPH0784677A (ja) 1995-03-31
JP3192040B2 true JP3192040B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=17273805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25507693A Expired - Fee Related JP3192040B2 (ja) 1993-09-17 1993-09-17 座標入力機能付き携帯用コンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3192040B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11119856A (ja) 1997-10-20 1999-04-30 Nec Corp 情報端末装置
US6362440B1 (en) * 1998-03-27 2002-03-26 International Business Machines Corporation Flexibly interfaceable portable computing device
KR20040066297A (ko) * 2003-01-17 2004-07-27 엘지전자 주식회사 휴대용 단말기의 디스플레이 패널 각도 조절장치
JP5333054B2 (ja) 2009-08-26 2013-11-06 ソニー株式会社 電子機器
US9402323B2 (en) * 2013-03-06 2016-07-26 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Positionable keyboard bezel
JP5738927B2 (ja) 2013-06-10 2015-06-24 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器
JP5814997B2 (ja) 2013-09-27 2015-11-17 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0784677A (ja) 1995-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7030859B2 (en) Flat-type computer with keyboard
US7336481B2 (en) Information processing apparatus having switch for inputting key data
US6370018B1 (en) Portable computer keyboard
US5241303A (en) Portable computer with physical reconfiguration of display connection for stylus and keyboard entry
US5410447A (en) Portable computer comprising keyboard and coordinate input tablet connected by two perpendicularly arranged hinges
KR100764810B1 (ko) 전자 기기
US5481430A (en) Portable computer having keyboard and coordinate input tablet hingedly connected to a main body case through a groove
TWI251768B (en) Portable computing device with foldable keyboard
US20050002158A1 (en) Mobile computer with foldable keyboard
US7393151B1 (en) Portable computer keyboard
US7808482B2 (en) Slim mouse
JP3192040B2 (ja) 座標入力機能付き携帯用コンピュータ
US6773179B2 (en) Input device
KR101177159B1 (ko) 휴대용 컴퓨터 및 그 제어장치
KR20080069875A (ko) 휴대용 컴퓨터
JPH05313786A (ja) 情報処理装置
KR19980041664A (ko) 휴대용 컴퓨터용 인간공학적 키보드 및 그 작동 및 제조방법
US20240184341A1 (en) Keyboard device
JPH07239752A (ja) 携帯用情報処理装置
JPH0290310A (ja) データ処理装置
JP2003345497A (ja) 電子機器
JPH0555213U (ja) 携帯型情報処理装置
JPH0195313A (ja) 情報処理装置
JPH0619577A (ja) 情報処理装置
JP2576067B2 (ja) マウス、タブレット一体型入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080525

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090525

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees