JP3186169B2 - 浄水器の濾過体 - Google Patents

浄水器の濾過体

Info

Publication number
JP3186169B2
JP3186169B2 JP02644992A JP2644992A JP3186169B2 JP 3186169 B2 JP3186169 B2 JP 3186169B2 JP 02644992 A JP02644992 A JP 02644992A JP 2644992 A JP2644992 A JP 2644992A JP 3186169 B2 JP3186169 B2 JP 3186169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
filter
water purifier
cartridge
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02644992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05220471A (ja
Inventor
健司 城戸
朋信 大津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP02644992A priority Critical patent/JP3186169B2/ja
Publication of JPH05220471A publication Critical patent/JPH05220471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3186169B2 publication Critical patent/JP3186169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は飲料用水を濾過して浄水
する浄水器の濾過体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、飲料用水を浄水する浄水器は、粉
末状活性炭と濾過体とを用いるものが一般的になってい
る。
【0003】以下、その構成について図2から図4を参
照しながら説明する。図に示すように、原水流入口1と
浄水吐出管2とを有する浄水器の本体3には、その内壁
面との間に間隙4を有して原水を浄水化するカートリッ
ジ5が内装されている。カートリッジ5には、原水中の
残留塩素を吸着する粉末活性炭6と濁りを除去する濾過
体7が内装され、頂部8には原水を粉末活性炭6に導く
導水管9が装着されている。
【0004】濾過体8は図3および図4に示すように、
2枚の不織布10a,10bをその上下端部11a,1
1bで溶着あるいは接着して接合し、内部に通水路12
を形成する通水路網13を配設するとともに、通水路1
2に連通して濾過された浄水を集水して浄水吐出管2に
導く集水管14を配設し、蛇行状に折曲して形成されて
いる。
【0005】上記構成において、原水流入口1から流入
した原水は、矢印に示すように、間隙4、導水管9を通
ってカートリッジ5に流入し、粉末活性炭6を巻込んで
粉末活性炭6を濾過体7の表面に付着させながら濾過体
7内の通水路12を通って集水管14から吐出管2に流
れ吐出される。
【0006】この過程で、原水中の残留塩素は粉末活性
炭6に吸着され、濁り成分は濾過体7で濾過されて原水
は浄水される。また、カートリッジ5内に流入した原水
に巻込まれた粉末活性炭6は濾過体7の不織布10a,
10bの表面に付着し、原水中の残留塩素の吸着を濾過
時にも行って脱塩素が促進される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の浄水
器の濾過体では、浄水器の使用の都度の開閉栓の開閉に
より加わる急激な水圧や、長期間に亘り繰返される加
圧、減圧で、濾過体7はカートリッジ5内で振動する。
そして、濾過体7の上下端部11a,11bの接合部は
カートリッジ5の天面や集水管14の上部に衝突して衝
撃を受け、接合部が剥離するという問題があった。
【0008】本発明は上記問題を解決するもので、濾過
体の接合部の剥離がなく、耐久性に富む浄水器の濾過体
を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、浄水器本体と、前記浄水器本体に内装され
た浄水カートリッジと、前記浄水カートリッジに内装さ
れ、不織布を接合して袋状に形成し、その内部に通水路
を形成する通水路網を配設するとともに前記通水路に連
通して濾過された浄水を集水する集水管を配設した濾過
体とを備え、前記濾過体の接合部を前記濾過体の側面部
に位置させて袋状に形成したものである。
【0010】
【作用】本発明は上記したように、濾過体の接合部を濾
過体の側面部に位置させて袋状に形成したことにより、
加圧、減圧によってカートリッジ内で濾過体が振動して
も接合部はカートリッジの天面や集水管の上部に衝突す
ることがなく、これにより接合部の剥離をなくすること
ができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1から図
3を参照しながら説明する。
【0012】なお、従来例に示したものと同一部品には
同じ符号を付して説明を省略する。図に示すように、濾
過体7は不織布10cを上下端部22a,22bで折返
し、側面部21で溶着あるいは接着により接合23して
袋状に形成されている。
【0013】このようにして形成された濾過体7は蛇行
状に折曲されてカートリッジ5に内装される。
【0014】上記構成において、濾過体7に急激な水圧
が加わったり、繰返し加圧、減圧が加わったりして濾過
体7がカートリッジ5内で振動し、濾過体7の上下端部
22がカートリッジ5の天面や集水管14の上部に衝突
しても、接合部23は濾過体7の側面部21に位置して
いるので接合部23に衝撃が加わることがなく、これに
より接合部23の剥離をなくすることができる。
【0015】
【発明の効果】以上の実施例の説明から明らかなよう
に、本発明によれば、濾過体の接合部を濾過体の側面部
に位置させて袋状に形成したので、濾過体に急激な水圧
が加わったり、繰返し加圧、減圧が加わったりして濾過
体がカートリッジ内で振動し、濾過体の上下端部がカー
トリッジの天面や集水管の上部に衝突しても、接合部は
濾過体の側面部に位置しているので接合部に衝撃が加わ
ることがなく、これにより、濾過体の接合部の剥離をな
くすることができる。
【0016】このように本発明によれば、濾過体の接合
部の剥離がなく、耐久性に富む浄水器の濾過体を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の浄水器の濾過体の一実施例の要部の側
断面図
【図2】A側は本発明の濾過体を備えた浄水器の側断面
図、B側は従来例の濾過体を備えた浄水器の側断面図
【図3】浄水器の濾過体の斜視図
【図4】従来例の浄水器の濾過体の要部の側断面図
【符号の説明】
3 浄水器の本体 5 カートリッジ 7 濾過体 10c 不織布 12 通水路 13 通水路網 14 集水管 21 側面部 23 接合部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C02F 1/28 B01D 61/00 - 65/10 B01D 35/00 - 35/04 B01D 39/00 - 41/04 B01D 29/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浄水器の本体と、前記浄水器の本体に内装
    された浄水カートリッジと、前記浄水カートリッジに内
    装され、不織布を接合して袋状に形成し、その内部に通
    水路を形成する通水路網を配設するとともに前記通水路
    に連通して濾過された浄水を集水する集水管を配設した
    濾過体とを備え、前記濾過体の接合部を前記濾過体の側
    面部に位置させて袋状に形成してなる浄水器の濾過体。
JP02644992A 1992-02-13 1992-02-13 浄水器の濾過体 Expired - Fee Related JP3186169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02644992A JP3186169B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 浄水器の濾過体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02644992A JP3186169B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 浄水器の濾過体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05220471A JPH05220471A (ja) 1993-08-31
JP3186169B2 true JP3186169B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=12193815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02644992A Expired - Fee Related JP3186169B2 (ja) 1992-02-13 1992-02-13 浄水器の濾過体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3186169B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4879194B2 (ja) * 2008-01-16 2012-02-22 株式会社ニフコ 燃料用フィルタ装置
CN201358173Y (zh) * 2009-02-23 2009-12-09 周奇迪 管道式净水器及净化制水机便捷式连接装置和净化制水机
CN113648702A (zh) * 2021-08-14 2021-11-16 阳彦伟 一种水利工程用过滤装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05220471A (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6962660B2 (en) Fluid filter system with secondary flow path for augmented filtration
EP0364111B1 (en) Water purifier
JP2005523144A (ja) 封入フィルター・カートリッジ
WO1998039081A1 (en) Air cleaner element having incorporated sorption element
CA2273209A1 (en) Filter with counter flow clearing
ATE226105T1 (de) Rückspülfiltervorrichtung
JP3186169B2 (ja) 浄水器の濾過体
JP5090593B2 (ja) 浄水カートリッジ
JP2922692B2 (ja) フィルターユニット
US5643451A (en) Filter bag having a rim intermittently bonded to a porous portion
MXPA00008077A (es) Filtro para remover solidos de liquidos.
CN207634790U (zh) 一种便于拆装和可过滤的水龙头
JP4210964B2 (ja) 浄水器
CN205917087U (zh) 一种台式净水器内胆
CN210495706U (zh) 一种脱硫脱硝用便于除尘的出风管道
CN219050668U (zh) 一种多层碳纤维过滤袋
CN210457729U (zh) 一种净水桶滤芯
CN217828724U (zh) 一种改造的消防管道系统
JPH06478A (ja) 浄水装置の濾過器およびその製造方法
RU2077510C1 (ru) Устройство для получения питьевой воды
JPS62136289A (ja) 濾過器
JP2022186300A (ja) ろ過装置及び灌水設備
JPS63156660A (ja) 湿式プラスト洗浄装置
RU1780807C (ru) Напорный самоочищающийс фильтр
JP2003062564A (ja) 浄水カートリッジ及び浄水器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees