JP3186070B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JP3186070B2
JP3186070B2 JP51078799A JP51078799A JP3186070B2 JP 3186070 B2 JP3186070 B2 JP 3186070B2 JP 51078799 A JP51078799 A JP 51078799A JP 51078799 A JP51078799 A JP 51078799A JP 3186070 B2 JP3186070 B2 JP 3186070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display device
crystal display
polarizing plate
crystal cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51078799A
Other languages
English (en)
Inventor
昌史 井出
貴 秋山
金子  靖
直義 當山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3186070B2 publication Critical patent/JP3186070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • G02F1/13471Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells in which all the liquid crystal cells or layers remain transparent, e.g. FLC, ECB, DAP, HAN, TN, STN, SBE-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133536Reflective polarizers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133531Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133545Dielectric stack polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13356Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements
    • G02F1/133567Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors characterised by the placement of the optical elements on the back side

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、時計(ウオッチおよびクロック)や携帯
情報装置等の各種電子機器の表示パネルとして使用され
る液晶表示装置に関する。
背景技術 液晶表示パネルを用いて、時・分・秒などの時刻情報
や、日付け・曜日・月・年などのカレンダ情報をデジタ
ル表示する時計は従来から、水晶発振回路を備えた腕時
計や置時計に多用されている。
また、時刻情報を指針によって表示するアナログ式表
示と、時刻情報やカレンダ情報を数字や文字で表示する
デジタル式表示を組み合わせたコンビネーション時計も
ある。
さらに、液晶表示パネルによって文字板を構成して種
々の目盛パターンを選択的に表示したり、あるいは時針
・分針・秒針等の指針を擬似表示したりするアナログ式
時計を提案されている(例えば特開昭54−153066号公報
参照)。
時計以外にも、携帯電話機や電子卓上計算機、携帯ゲ
ーム器、その他各種の電子機器において、必要な情報
(文字情報や画像情報)を表示する表示パネルとして、
小型で消費電力が極めて少ない反射型の液晶表示装置が
広く使用されている。
このような液晶表示装置としての従来の液晶表示パネ
ルは、対向する内面にそれぞれ電極を有する2枚の透明
な基板の間に液晶を封入した液晶セルを挟んで、その両
側に上偏光板と下偏光板を配置している。そして、液晶
セルの一対の基板の電極間に電圧を印加して電界を与え
ると、液晶のもつ光学特性が変化し、液晶表示パネルに
入射する光の透過と吸収を部分的に制御して所定の表示
を行なう。
その上偏光板と下偏光板は、いずれも透過容易軸と直
交する振動面をもつ直線偏光は吸収する偏光板である。
このような従来の液晶表示パネルを用いた時計では、
一般的なノーマリホワイト・モードでは、白地に黒表示
で時刻情報やカレンダ情報を表示する。
しかしながら、このように白(明るい)地に黒(暗
い)表示で時刻情報やカレンダ情報を表示するだけで
は、デザイン的に変化がなく、おもしろ味にも欠け、消
費者に飽きられてしまう。そのため、近年デジタル表示
式の時計の消費は落ち込んでいる。また、コンビネーシ
ョン時計もあまり普及せず、液晶表示パネルを用いたア
ナログ表示式の時計も普及していない。
他の電子機器の液晶表示パネルも同様に、白地に黒表
示で各種情報を表示するのが一般的であり、反転モード
で白黒反転表示を行なえるものもあるが、やはり変化に
乏しく、おもしろ味に欠けていた。
この発明は、このような現状に鑑みてなされたもので
あり、デザイン的に変化があり、時計等の各種電子機器
における情報を明るく見易く表示できる液晶表示装置を
提供することを目的とする。
発明の開示 この発明は上記の目的を達成するため、次のように構
成した液晶表示装置を提供する。
対向する内面にそれぞれ電極を形成した一対の透明な
基板の間隙に液晶層を封入して構成した第1の液晶セル
と第2の液晶セルを、第1の液晶セルを視認側に、第2
の液晶セルをその視認側と反対側に配置し、その第1の
液晶セルの視認側に、透過容易軸と平行する振動面をも
つ直線偏光は透過し、透過容易軸と直交する振動面をも
つ直線偏光は吸収する吸収型偏光板を配置する。さら
に、第2の液晶セルの視認側と反対側に、透過容易軸と
平行する振動面をもつ直線偏光は透過し、透過容易軸と
直交する振動面をもつ直線偏光は反射する反射型偏光板
を配置して、液晶表示装置を構成する。
上記反射型偏光板の視認側と反対側に、反射板あるい
は色フィルタを配置するとよい。
色フイルタを配置する場合は、選択透過型フィルタ,
選択透過型の色偏光板,および誘電体多層膜フィルタの
うちのいずれかを使用するとよい。
上記吸収型偏光板の視認側に光散乱板を配置するとよ
い。
上記吸収型偏光板の視認側に光散乱板を配置し、反射
型偏光板の視認側と反対側に反射板あるいは色フィルタ
を配置してもよい。
上記反射型偏光板の視認側と反対側に色フィルタを配
置し、その色フィルタの視認側と反対側に反射板を配置
してもよい。さらに、吸収型偏光板の視認側に光散乱板
を配置するとよい。
あるいは、上記反射型偏光板の視認側と反射側にバッ
クライトを配置してもよい。
そのバックライトは、エレクトロルミネッセンス・ラ
イト,発光ダイオード・アレイ,熱陰極間,および冷陰
極管のうちのいずれかを採用すればよい。
この場合、反射型偏光板とバックライトとの間に半透
過反射板あるいは色フィルタを配置するとよい。
この場合でも、吸収型偏光板の視認側に光散乱板を配
置するとよい。
前記反射型偏光板と前記バックライトとの間に、色フ
ィルタと半透過反射板とを配置してもよい。
これらの液晶表示装置において、上記吸収型偏光板と
反射型偏光板とを、その各透過容易軸が互いに直交又は
平行するように配置するのが望ましい。
上記第1の液晶セルおよび第2の液晶セルの液晶層
が、透過する直線偏光に対して位相変調又は強度変調を
行なう液晶からなるとよい。
その第1または第2の液晶セルの液晶層としては、ツ
イストネマティック液晶、スーパー・ツイストネマティ
ック液晶、あるいはゲストホスト液晶のいずれかを使用
するとよい。
ゲストホスト液晶の場合は、初期配向をホモジニアス
配向とするか、初期配向をホメオトロピック配向とした
ゲストホスト液晶がよい。
あるいは、上記第1又は第2の液晶セルの液晶層が、
強誘電性液晶あるいは反強誘電性液晶であってもよい。
上記第1の液晶セルの液晶層が、ツイストネマティッ
ク液晶、あるいは初期配向をホモジニアス配向とするか
ホメオトロピック配向としたゲストホスト液晶である場
合には、上記吸収型偏光板の透過容易軸と第1の液晶セ
ルの液晶層における視認側の液晶分子の長軸方向とを直
交又は平行させるのが望ましい。
上記第1の液晶セルおよび第2の液晶セルの液晶層
が、いずれもツイストネマティック液晶からなる場合に
は、上記吸収型偏光板の透過容易軸と第1の液晶セルの
液晶層における視認側の液晶分子の長軸方向とを平行又
は直交させ、第1の液晶セルの液晶層における視認側と
反対側の液晶分子の長軸方向と第2の液晶セルの液晶層
における視認側の液晶分子の長軸方向とを平行又は直交
させ、第2の液晶セルの液晶層における視認側と反対側
の液晶分子の長軸方向と上記反射型偏光板の透過容易軸
とを平行又は直交させるのが望ましい。
上記第1の液晶セルの一対の透明な基板の内面にそれ
ぞれ形成した電極を、いずれも全面電極にすることによ
って、メタリック調のシャッタの機能を持たせることが
できる。
このように構成したこの発明による液晶表示装置によ
れば、メタリック調の背景内に透明あるいは黒か任意の
色で文字や図形による情報を表示したり、その反対に透
明あるいは黒か任意の色の背景内にメタリック調で文字
や図形による情報をコントラストよく表示することがで
きる。また、バックライトを設ければ、夜間等には透過
型の表示も可能になる。
図面の簡単な説明 第1図は、この発明による液晶表示装置の第1の実施
形態の構成を示す模式的な断面図である。
第2図および第3図は、第1図における第1の液晶セ
ル16および第2の液晶セル18をそれぞれ中間部を破断し
て示す拡大断面図である。
第4図乃至第18図は、それぞれこの発明による液晶表
示装置の第2の実施形態乃至第16の実施形態の構成を示
す模式的な断面図である。
発明を実施するための最良の形態 以下、この発明による液晶表示装置の最良の実施形態
を図面を参照して説明する。
〔第1の実施形態:第1図乃至第3図〕 まず、この発明による液晶表示装置の第1の実施形態
を第1図乃至第3図によって説明する。
この液晶表示装置は、第1図に示すように、第1の液
晶セル16と第2の液晶セル18とを、その表示領域が重な
るように配置し、その視認側(図では上側)の第1の液
晶セル16を視認側に吸収型偏光板12を配置する。さら
に、第2の液晶セル18の視認側と反対側に反射型偏光板
14を配置する。
ここで、第1の液晶セル16の視認側に設ける吸収型偏
光板12は、透過容易軸と平行する振動面をもつ直線偏光
は透過し、透過容易軸と直交する振動面をもつ直線偏光
は吸収するシート状の部材である。
第2の液晶セル18の視認側と反対側に配置する反射型
偏光板14は、透過容易軸と直交する振動面をもつ直線偏
光は反射し、透過容易軸と平行する振動面をもつ直線偏
光は透過するシート状の部材である。
この反射型偏光板14としては、住友スリーエム株式会
社から販売しているオプチカルフィルムDBEF(商品名)
を使用する。
第1の液晶セル16と第2の液晶セル18は、それぞれ第
2図および第3図に拡大して示すように、2枚のガラス
による透明な基板1,2をその周囲にシール材4を設けて
張り合わせ、その間隙に液晶層3を封入している。その
液晶層3としては、この実施形態ではツイストネマチッ
ク液晶を使用する。
そして2枚の基板1,2の液晶層3に接する対向する内
面には、それぞれ酸化インジウム錫(ITO)による透明
な電極5,6または7,8を形成し、その表面を液晶分子が所
定の方向に配向するように配向処理をしている。
そして、これらの電極5,6間及び電極7,8間に電圧を印
加することによって、電極間の液晶の配向状態を変化さ
せ、時刻情報やカレンダ情報などの情報を表示する。
第1の液晶セル16と吸収型偏光板12とは、第1の液晶
セル16の視認側の液晶分子の長軸方向と吸収型偏光板12
の透過容易軸とが平行になるように配置する。また、第
1の液晶層16と第2の液晶セル18とは、第1の液晶セル
16の視認側と反対側の液晶分子の長軸方向と第2の液晶
セル18の視認側の液晶分子の長軸方向とが平行になるよ
うにする。
さらに、第2の液晶セル18と反対型偏光板14とは、第
2の液晶セル18の視認側と反対側の液晶分子の長軸方向
と反射型偏光板14の透過容易軸とが直交するように配置
する。
また、第1の液晶セル16および第2の液晶セル18のツ
イスト角は90度となるように設定する。
そして、第1の液晶セル16の視認側に設けた吸収型偏
光板12の透過容易軸と第2の液晶セル18の視認側と反対
側に設けた反射型偏光板14の透過容易軸とは直交するよ
うに配置する。
この液晶表示装置では、第1の液晶セル16および第2
の液晶セル18の各電極間に電圧を印加しないオフ状態で
は、視認側から吸収型偏光板12に入射した光の半分は吸
収型偏光板12に吸収され、残りの半分の吸収型偏光板12
の透過容易軸に平行な振動面をもつ直線偏光がそれを透
過して第1の液晶セル16に入射し、ライトガイド効果に
より所定のツイスト角(この場合90°)だけ偏光の振動
方向がねじれる。
次いで、第2の液晶セル18に入射した光はライトガイ
ド効果により、その振動面がツイスト各だけねじれる。
第2の液晶セル18の視認側と反対側の液晶分子の長軸
方向は、第2の液晶セル18の視認側と反対側に設けた反
射型偏光板14の透過容易軸の方向と直交しているため、
第2の液晶セル18を出射した光は、反射型偏光板14によ
って鏡面反射される。
この反射された光は、第2の液晶セル18,第1の液晶
セル16の順で伝搬するが、タイトガイド効果により、第
1の液晶セル16の視認側に設けた吸収型偏光板12の透過
容易軸と平行する方向に振動面をもつ直線偏光となるた
め、そのまま吸収型偏光板12を透過して視認側に出射す
る。したがって、観察者は反射型偏光板14で反射したメ
タル調の反射光を視認する。
つぎに、第1の液晶セル16に液晶分子がホメオトロピ
ック配向となるように電極5,6間に電圧を印加すると、
第1の液晶セル16のライトガイド効果が消失する。した
がって、吸収型偏光板12の透過容易軸方向の入射光の振
動成分は振動面を回転することなく第2の液晶セル18に
入射する。つまり、吸収型偏光板12と反射型偏光板14か
らなる直交偏光子対の間に第2の液晶セル18を挟持した
のと等価となる。
ここで、第1の液晶セル16の電極5,6は全面電極と
し、第2の液晶セル18の電極7,8を文字や図形を表示す
るための所定のパターン、あるいはドットマトリクスと
その行又は列毎の帯状に形成しておくと、第2の液晶セ
ル18の電極7,8間に電圧を印加したオン状態の部分では
ライトガイド効果を失うため、吸収型偏光板12の透過容
易軸に平行な方向の振動面をもつ直線偏光は、そのまま
透過して反射型偏光板14の透過容易軸と直交する方向の
振動面をもつ直線偏光となるため、反射型偏光板14によ
って鏡面反射される。したがって、観察者はそのメタル
調の反射光を視認する。
第2の液晶セル18の電極7,8間に電圧を印加しないオ
フ状態の部分では、第2の液晶セル18に入射した吸収型
偏光板12の透過容易軸に平行な方向の振動面をもつ直線
偏光は、90°ねじれて、反射型偏光板14の透過容易軸と
平行な振動面をもつ直線偏光となるため、全てその反射
型偏光板14を透過し、下地の色が見える透視状態とな
る。反射型偏光板14の下側に光吸収部材あるいは着色部
材などを配置しておけば、黒あるいはその着色部材の色
に見える。
このように、この第1の実施形態の液晶表示装置で
は、第1の液晶セル16と第2の液晶セル18が共にオフ状
態のときには全面がメタル調表示となり、第1の液晶セ
ル16の電極(全面電極)5,6間に電圧を印加したオン状
態のときには、透明状態となるので、第1の液晶セル16
への電圧印加と非印加により、メタル調のシャッタを開
閉することができる。
さらに、第1の液晶セル16の電極5,6間に電圧を印加
した状態で、第2の液晶セル18の所要の電極7,8間に電
圧を印加することによって、所要の表示部分のみがメタ
ル調の表示状態になり、メタル調の情報表示が可能にな
る。
このため、白地に黒表示で時刻情報やカレンダ情報等
の情報をデジタル表示する液晶表示装置に比べて、この
液晶表示装置は、表示のコントラストが高いばかりか、
デザイン的にも変化に富み、おもしろ味もあるものとす
ることが可能である。
したがって、この液晶表示装置を使用すれば、デザイ
ン的に変化がある電子時計等の電子機器を提供すること
ができる。
なおここで、第1の液晶セル16と第2の液晶セル18を
間に挟んで上下に配置した吸収型偏光板12の透過容易軸
と反射型偏光板14の透過容易軸とが平行になるように配
置してもよい。
そのように構成すると、さきの説明とは逆に、第1の
液晶セル16と第2の液晶セル18の両方がオフ状態のとき
には、吸収型偏光板12の透過容易軸に平行な振動面をも
つ直線偏光は、第1の液晶セル16および第2の液晶セル
18のライトガイド効果によって90°ずつねじられて、18
0°回転し、反射型偏光板14の透過容易軸方向の振動面
をもつ直線偏光となる。したがって、その光は全て反射
型偏光板14を透過し、透視状態になる。
第1の液晶セル16の全面の電極5,6間にのみ電圧を印
加した場合は、反射型偏光板14の反射特性で決まるメタ
ル調表示となる。
さらに、第1の液晶セル16をオン状態にしたまま、第
2の液晶セル18の文字や時刻表示のための所要パターン
の電極7,8にのみ電圧を印加すると、反射型偏光板14の
反射特性で決まるメタル調表示の中に文字や時刻などの
表示を行うことができる。
なお、第1の液晶セル16の電極5,6によって文字や図
形などの所定のパターンを形成し、第2の液晶セル18の
電極7,8を全面電極としてもよい。
このときは、視認側に配置する吸収型偏光板12の透過
容易軸と、第1の液晶セル16の視認側の液晶分子の長軸
方向を揃えるように配置する。
さらに、この液晶表示装置における第1の液晶セル16
および第2の液晶セル18の一方あるいはその両方の液晶
層3として、ツイストネマチィック液晶以外に、ゲスト
ホスト液晶も用いることができる。
このゲストホスト液晶は、溶媒としての液晶中に、溶
質として2色性染料を溶解させた混合系の液晶である。
その液晶分子を電界によって配向状態を変化させると、
液晶分子の動きにしたがって2色性染料の配向を制御し
て、一定方向から入射する光の吸収を変調させてカラー
表示をすることができる。
また、これらの液晶層3としてスーパーツイストネマ
チック液晶や強誘電性液晶または反強誘電性液晶も用い
ることができる。
〔第2の実施形態:第4図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第2の実施形
態を第4図によって説明する。この第4図において、第
1図と同じ部分には同一の符号を付している。また、第
1の液晶セル16および第2の液晶セル18の構成も第2図
および第3図に示した第1の実施形態のものと同様であ
る。これらは、以後の第5図乃至第18図においても同じ
である。
この第4図に示す液晶表示装置において、前述の第1
図に示した第1の実施形態と異なる点は、第2の液晶セ
ル18の視認側と反対側に設けた反射型偏光板14の視認側
と反対側(図では下側)に反射板20を設けた点だけであ
る。
この反射板20は、フィルム状基板にアルミニウムやニ
ッケルなどの金属薄膜を形成した部材である。
この液晶表示装置では、反射型偏光板14の下側に反射
板20を配置しているため、反射型偏光板14を透過した直
線偏光は反射板20によって反射され、逆の経路を経て視
認側へ出射する。
したがって、反射型偏光板14の反射特性と反射板20の
反射特性に所定の差を設けておくことによって、第1の
液晶セル16への電圧印加と非印加により反射特性を切り
替えることができる。
ここで、第2の液晶セル18の電極に文字や時刻表示の
ための所定のパターンを形成しておくと、第2の液晶セ
ル18の電圧印加部はライトガイド効果を失うため、吸収
型偏光板12の透過容易軸に平行な振動面をもつ直線偏光
が入射すると、そのまま透過し、反射型偏光板14の透過
容易軸と直交する反射軸方向の振動面をもつ直線偏光と
して反射型偏光板14に入射する。そのため、その入射光
は反射型偏光板14によって全て反射されて視認側に出射
され、観察者は反射型偏光板14のもつ反射特性でメタル
調の反射光を視認する。
このように、この液晶表示装置では、第1の液晶セル
16と第2の液晶セル18にいずれも電圧を印加しないとき
は、全面が反射型偏光板14の反射特性で決まるメタル調
表示となる。また、第1の液晶セル16の全面電極に電圧
を印加したときは、反射板20の反射特性で決まる反射特
性となるので、第1の液晶セル16の電圧印加と非印加に
より、メタル調シャッタの開閉ができる。
さらに、第1の液晶セル16の全面電極に電圧を印加し
た状態で、第2の液晶セル18の所定のパターンの電極に
電圧を印加することによって、所定パターン部のみを反
射型偏光板14の反射特性で決まるメタル調で表示するこ
とが可能になる。
このため、白地に吸収型偏光板の吸収特性で決まる黒
表示で各種の情報を表示する従来の液晶表示装置と比べ
て、この実施形態の液晶表示装置は、反射型偏光板14と
反射板20の反射特性の切り替えによってコントラストを
出せるため、デザイン的に変化があり、おもしろ味もあ
るように構成できる。
この液晶表示装置を時計(主にウオッチ)に適用すれ
ば、デザイン的に変化があるデジタル表示の時計を提供
することができる。
さらに、この実施形態においては、第2の液晶セル18
の視認側と反対側に配置した反射型偏光板14の下側に反
射板20を設けた構成をとっている。
このように、反射板20を反射型偏光板14の下側に配置
すると、反射板20が偏光解消型のものであっても、反射
型偏光板14を透過した光は反射板20と反射型偏光板14の
裏面側との間で繰り返し反射させることができ、光の利
用効率が向上する。そのため、明るくコントラストの高
い表示を行なうことができる。
なおここで、第1の液晶セル16と第2の液晶セル18を
間に挟んで上下に配置する、吸収型偏光板12と反射型偏
光板14をその互いの透過容易軸が平行になるように配置
してもよい。
そのように配置すると、さきの説明とは逆に、第1の
液晶セル16と第2の液晶セル18の両方に電圧を印加しな
いときは、反射板20の反射特性で決まる表示となり、第
1の液晶セル16の全面電極にのみ電圧を印加した場合
は、反射型偏光板14の反射特性で決まるメタル調表示と
なる。
さらに、第1の液晶セル16に電圧を印加したまま、第
2の液晶セル18に文字や図形などを表示するための所定
のパターンの電極に電圧を印加すると、反射型偏光板14
の反射特性で決まるメタル調表示の中に反射板20の反射
特性で決まる文字や図形などの表示を行なうことができ
る。
ここでも勿論、第1の液晶セル16に文字や図形などの
表示に必要なパターンの電極を形成し、第2の液晶セル
18に全面電極を形成するようにしてもよい。
その場合は、視認側に配置する吸収型偏光板12の透過
容易軸と、視認側の第1の液晶層16の液晶分子の長軸方
向を揃えるように構成する。
その他の各種変更も第1の実施形態の場合と同様に可
能である。
〔第3の実施形態:第5図〕 次に、この発明による液晶表示装置の第3の実施形態
を第5図によって説明する。この第5図に示す液晶表示
装置において、第1図に示した第1の実施形態の液晶表
示装置と異なる点は、第2の液晶セル18の視認側と反対
側に設けた反射型偏光板14の視認側と反対側(図では下
側)に色フィルタ24を設けた点だけである。
この色フィルタ24としては、選択透過型の色偏光板や
誘電体多層膜フィルタ、あるいは選択透過型の色フィル
タなどを用いる。
選択透過型の色偏光板は、透過容易軸と平行な振動面
をもつ直線偏光は全ての波長の光を透過するが、透過容
易軸と直交する振動面をもつ直線偏光については、特定
波長の光(特定の色の光)のみを透過し、その他の波長
の光は吸収する性質をもつ。
誘電体多層膜フィルタは、異なる屈折率を有する誘電
体を複数積層したものであり、入射した光のうち、特定
波長の光を反射し、その他の波長の光は透過する。
選択透過型の色フィルタは、入射した光のうち、特定
波長の光のみを透過し、その他の波長の光は吸収する最
も一般的な色フィルタである。例えば、有機樹脂中に特
定の色の顔料を分散配合した顔料分散塗膜などを用い
る。
この液晶表示装置では、反射型偏光板14の下側に色フ
ィルタ24を配置しているため、反射型偏光板14を透過し
た直線偏光はその色フィルタ24の特性で決まる反射特性
で反射する。
このとき、色フィルタ24として反射型のものを用いた
場合は、色フィルタ24の反射スペクトルで決まる反射色
となり、色フィルタ24を吸収型のものにしたときは、沈
んだ色調とすることができる。したがって、反射型偏光
板14の反射特性と色フィルタ24の反射および吸収特性
を、第1の液晶セル16への電圧印加と非印加により切り
替えることができる。
ここで、第2の液晶セル18に、文字や図形などを表示
するため所定パターンの電極を形成しておくと、第2の
液晶セル18の電圧印加部はライトガイド効果を失うた
め、吸収型偏光板12の透過容易軸に平行な方向の振動面
をもつ入射直線偏光は、反射型偏光板14の透過容易軸と
直交する反射軸方向の振動面をもつ直線偏光として反射
型偏光板14に入射する。そのため、その入射した直線偏
光は反射型偏光板14によって全面反射されるため、観察
者は反射型偏光板14のもつ反射特性でメタル調の反射光
を視認する。
このように、この液晶表示装置では、第1の液晶セル
16と第2の液晶セル18にいずれも電圧を印加しないとき
は、全体が反射型偏光板14の反射特性で決まるメタル調
の表示となる。第1の液晶セル16の全面電極に電圧を印
加したときは、色フィルタ24の反射および吸収特性で決
まる特性となるので、第1の液晶セル16の電圧印加と非
印加により、メタル調シャッタの開閉ができる。
さらに、第1の液晶セル16の全面電極に電圧を印加し
た状態で第2の液晶セル18の所定のパターンの電極に電
圧を印加することによって、色フィルタ24の反射および
吸収特性で決まる背景色の中に、所定パターン部のみを
反射型偏光板14の反射特性で決まるメタル調で表示可能
になる。
このため、白地に吸収型偏光板の吸収特性で決まる黒
表示で各種の情報を表示する従来の液晶表示装置に対し
て、この実施形態の液晶表示装置は、反射型偏光板14と
色フィルタ24の反射および吸収特性の切り替えによって
コントラストを出せるため、デザイン的に変化があり、
おもしろ味もあるように構成できる。
また、この実施形態においては、第2の液晶セル18の
視認側と反対側に配置した反射型偏光板14の下側に色フ
ィルタ24を設けた構成を採用している。
このように、色フィルタ24を反射型偏光板14の下側に
配置すると、色フィルタ24が偏光解消型のものであって
も、反射型偏光板14を透過した光は色フィルタ24と反射
型偏光板14の裏面側との間で繰り返し反射をさせること
ができ、光の利用効率が向上し、明るくコントラストの
よい表示を行なうことができる。
さらに、このように色フィルタ24を反射型偏光板14の
下側に配置すると、反射型偏光板14を透過した光の特定
波長を、色フィルタ24によって反射および吸収させるこ
とができる。そのため、時計用液晶表示装置に適用する
場合、時・分・秒などの時刻情報や、日付け・曜日・月
・年などのカレンダ情報をデジタルで表示する領域また
は背景、あるいは時針分針秒針の指針をアナログ的に表
示する領域または背景をカラー化できる。
なおここで、第1の液晶セル16と第2の液晶セル18を
間に挟んで上下に配置する吸収型偏光板12と反射偏光板
14を、その各透過容易軸が互いに平行になるように配置
してもよい。
そのように配置すると、さきの説明とは逆に、第1の
液晶セル16と第2の液晶セル18の両方に電圧を印加しな
いときは、色フィルタ24の反射および吸収特性で決まる
表示となり、第1の液晶セル16の全面電極のみに電圧を
印加した場合は、反射型偏光板14の反射特性で決まるメ
タル調の表示となる。
さらに、第1の液晶セル16に電圧を印加したまま、第
2の液晶セル18の文字や図形を表示するための所定パタ
ーンの電極に電圧を印加すると、反射型偏光板14の反射
特性で決まるメタル調表示の中に色フィルタ24の反射お
よび吸収特性で決まる色調で文字や図形などの表示を行
なうことができる。
ここでも勿論、第1の液晶セル16に文字や図形などを
表示するための所定パターンの電極を形成し、第2の液
晶セル18に全面電極を形成してもよい。
このときは、視認側に配置する吸収型偏光板12の透過
容易軸と、視認側の第1の液晶セル16の液晶分子の長軸
方向を揃えるようにする。
その他の各種変更も第1の実施形態の場合と同様に可
能である。
〔第4の実施形態:第6図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第4の実施形
態を第6図によって説明する。この第6図に示す液晶表
示装置において、第1図に示した第1の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、第1の液晶セル16の視認側に設
けた吸収型偏光板12の視認側に光散乱板22を設けた点だ
けである。
この光散乱板22は、例えば、フィルム状基板の上に酸
化シリコンであるシリカ粒子、アクリルビーズ、あるい
はカルシュウム粉末などを接着剤に混入したものを塗布
して形成する。
このように、第1の液晶セル16の視認側に配置した吸
収型偏光板12の視認側に光散乱板22を設けると、この液
晶表示装置に対して入射あるいは出射する光を、この光
散乱板22によって視認側から見て前方散乱あるいは後方
散乱させることができる。
観察者は、反射型偏光板14で反射したメタル調の反射
光を、光散乱板22を通して視認する。そのため、光散乱
板22の特性によりメタル調の度合いは変化し、たとえば
視認側から見て後方散乱性の大きな光散乱板22を用いた
場合は、メタル調は白色に変換される。
したがって、光散乱板22による光散乱によって白表示
が可能になり、各種の情報を表示する背景のメタル調表
示をやわらかい色調にすることができる。そのため、こ
の液晶表示装置を使用することによって、上品な表示の
時計等の電子機器を提供することができる。
その他の各種変更も第1の実施形態の場合と同様に可
能である。
〔第5の実施形態:第7図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第5の実施形
態を第7図によって説明する。この第7図に示す液晶表
示装置において、第1図に示した第1の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、第2の液晶セル18の視認側と反
対側反射型偏光板14の視認側と反対側(図では下側)に
色フィルタ24を設けた点だけである。
この色フィルタ24は、第5図に示した第3図の実施形
態の場合と同様に、選択透過型の色偏光板、誘電体多層
膜フィルタ、あるいは選択透過型フィルタ等を用いる。
この実施形態の液晶表示装置による作用効果は、第5
図に示した色フィルタ24を設けた第3の実施形態の液晶
表示装置と、第6図に示した光散乱板22を設けた第4の
実施形態の液晶表示装置の両方を組み合わせたものとな
るので、ここでは説明を省略する。
その他の各種変更も第1の実施形態の場合と同様に可
能である。
〔第6の実施形態:第8図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第6の実施形
態を第8図によって説明する。この第8図に示す液晶表
示装置において、第7図に示した第5図の実施形態の液
晶表示装置と異なる点は、反射型偏光板14の視認側と反
対側(下側)に、色フィルタ24に代えて反射板20を設け
た点だけである。
この反射板20は、第4図に示した第2の実施形態のも
のと同様に、フィルム状基板にアルミニウムやニッケル
などの金属薄膜を蒸着などによって形成した部材であ
る。
吸収型偏光板12の視認側に設けた光散乱板22は、フィ
ルム状基板の上面に酸化シリコンであるシリカ粒子やア
クリルビーズやカルシュウム粉末などを接着剤に混入し
たものを塗布して形成する。これも、第6図及び第7図
に示した第4,第5の実施形態野液晶表示装置に設けた光
散乱板22と同じである。
この第6の実施形態に液晶表示装置による作用効果
も、第4図に示した反射板20を設けた第2の実施形態、
および第6図に示した光散乱板22を設けた第4の実施形
態の両方を組み合わせたものとなるので、ここではその
説明を省略する。
その他の各種変更も第1の実施形態の場合と同様に可
能である。
〔第7の実施形態:第9図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第7の実施形
態を第9図によって説明する。この第9図に示す液晶表
示装置において、第5図に示した第3の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、反射型偏光板14の視認側と反対
側(下側)に設けた色フィルタ24の視認側と反対側(下
側)に反射板20を設けた点だけである。
その色フィルタ24については、第5図に示した第3の
実施形態において説明したもと同じであり、反射板20に
ついては第4図に示した第2の実施形態において説明し
たものと同じである。
このように、この実施形態の液晶表示装置は、反射型
偏光板14の下側に色フィルタ24を配置し、さらにその下
側に反射板20を配置している。
そのため、反射型偏光板14を透過した直線偏光は、色
フィルタ24と反射板20の特性によって決まる反射特性で
反射される。したがって、反射型偏光板14の反射特性と
色フィルタ24と反射板20の吸収および反射特性を、第1
の液晶セル16への電圧印加と非印加により切り替えるこ
とができる。
ここで、第2の液晶セル18の文字や図形などを表示す
るための所定パターンの電極に電圧を印加すると、その
部分の液晶層はライトガイド効果を失う。そのため、吸
収型偏光板12の透過容易軸に平行な振動面をもつ直線偏
光は、そのまま第2の液晶セル18を透過する。したがっ
て、反射型偏光板14のに入射する直線偏光の振動面は、
反射型偏光板14の透過容易軸と直交する反射軸方向の振
動面をもつことになる。
そのため、反射型偏光板14に入射する直線偏光は全て
この反射型偏光板14によって反射され、観察者は反射型
偏光板14のもつ反射特性で反射したメタル調の反射光を
視認する。
このように、この実施形態の液晶表示装置では、第1
の液晶セル16と第2の液晶セル18に電圧を印加しないと
きは、全体が反射型偏光板14の反射特性で決まるメタル
調の表示となる。また、第1の液晶セル16の全面電極に
電圧を印加したときは、色フィルタ24および反射板20の
吸収および反射特性で決まる反射特性となる。それによ
って、第1の液晶セル16の電圧印加と非印加により、メ
タル調シャッタの開閉ができる。
さらに、第1の液晶セル16の全面電極に電圧を印加し
た状態で、第2の液晶セル18の所定パターンの電極に電
圧を印加することによって、色フィルタ24の反射および
吸収特性で決まる背景色の中で、所定パターン部のみが
反射型偏光板14の反射特性で決まるメタル調で表示可能
になる。
このため、白地に吸収型偏光板の吸収特性で決まる黒
表示で各種の情報を表示する従来野液晶表示装置に対し
て、この実施形態の液晶表示装置は、反射型偏光板14と
色フィルタ24および反射板20の吸収および反射特性の切
り替えによってコントラストを出せるため、デザイン的
に変化があり、おもしろ味もあるように構成できる。
そこで、このように色フィルタ24および反射板20を反
射型偏光板14の下側に配置すると、色フィルタ24および
反射板20が偏光解消型であっても、反射型偏光板14を透
過した光は、色フィルタ24および反射板20と反射型偏光
板14の裏面側との間で繰り返し反射をさせることがで
き、光の利用効率が向上し、明るく、コントラストのよ
い表示を行なうことができる。
また、この液晶表示装置を時計に滴用した場合、反射
型偏光板14を透過した光の特定波長を色フィルタ24と反
射板20の特性の組み合わせで、反射および吸収させるこ
とができ、時・分・秒などの時刻情報や、日付け・曜日
・月・年などのカレンダ情報をデジタルで表示する領域
または背景、あるいは時針分針秒針の指針をアナログ的
に表示する領域または背景をカラー化できる。
その他の各種変更も第1の実施形態の場合と同様に可
能である。
〔第8の実施形態:第10図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第8の実施形
態を第10図によって説明する。この第10図に示す液晶表
示装置において、第9図に示した第7の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、第1の液晶セル16の視認側に設
けた吸収型偏光板12の視認側に光散乱板22を設けた点だ
けである。
この光散乱板22は、第6図に示した第3の実施形態で
設けたものと同様に、フィルム状基板上に酸化シリコン
であるシリカ粒子やアクリルビーズやカルシュウム粉末
を接着剤に混入したものを塗布して形成する。
この実施形態の液晶表示装置による作用効果は、前述
の色フィルタ24および反射板20を設けた第7の実施形態
の液晶表示装置と、第6図に示した光散乱板22を設けた
第3の実施形態の液晶表示装置とを組み合わせたものに
なるので、ここではその説明を省略する。
その他の各種変更も第1の実施形態の場合と同様に可
能である。
〔第9の実施形態:第11図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第9の実施形
態を第11図によって説明する。この第11図に示す液晶表
示装置において、第1図に示した第1の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、第2の液晶セル18の視認側と反
対側に設けた反射型偏光板11の視認側と反対側(下側)
にバックライト26を設けた点だけである。
このバックライト26は、エレクトロルミネッセンス
(EL)ライト、発光ダイオード(LED)アレイ、熱陰極
管、または冷陰極管のいずれかを用いる。しかし、面発
光体であるELライトを用いるのが好ましい。
この液晶表示装置は、バックライト26を反射型偏光板
14の下側に配置しているので、たとえば第1の液晶セル
16の全面電極に電圧を印加した状態で第2の液晶セセル
18の文字や図形等を表示するための所定パターンの電極
に電圧を印加した場合、文字や図形などの所定のパター
ン部分以外では、バックライト26を点灯するとその発光
による光のうち、反射型偏光板14の透過容易軸方向の振
動面をもつ直線偏光は、反射型偏光板14を透過して第2
の液晶セル18に入射し、そのライトガイド効果により振
動方向が回転する。
このとき、第1の液晶セル16はライトガイド効果を消
失しているので、入射する直線偏光をそのまま透過し、
吸収型偏光板12の透過容易軸と平行な振動面をもつ直線
偏光となるため、それが吸収型偏光板12を透過して、視
認側に出射する。
また。バックライト26から出射した光のうち反射型偏
光板14の反射軸方向の振動面をもつ直線偏光は、反射型
偏光板14によって反射されるがその一部はバックライト
26の表面で再反射し、偏光解消した場合その一部は反射
型偏光板14の透過容易方向の振動面をもつ直線偏光とな
り、反射型偏光板14を透過する。
このように、この実施形態の液晶表示装置において
は、外光による反射型の表示だけでなく、光の利用効率
が高いバックライトによる透過型の表示も行なうことが
できる。
その他の構成及び作用効果は第1図に示した第1の実
施形態の液晶表示装置と同様であるから、その説明を省
略する。
第1の実施形態について説明した各種の変形例も、こ
の実施形態でも同様に実施可能である。
〔第10の実施形態:第12図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第10の実施形
態を第12図によって説明する。この第12図に示す液晶表
示装置において、第11図に示した第9の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、反射型偏光板14とその視認側と
反対側(下側)に設けたバックライト26との間に半透過
反射板28を設けた点だけである。
この半透過反射板28は、フィルム状基板にアルミニウ
ムやニッケルなどの金属薄膜を形成した入射した一部の
光が透過するようにした部材である。
この液晶表示装置では、反射型偏光板14の下側に半透
過反射板28を配置しているため、反射型偏光板14を透過
した直線偏光は半透過反射板28で半分反射される。
したがって、反射型偏光板14の反射特性と半透過反射
板28の反射特性に所定の差を設けておくことによって、
第1の液晶セル16への電圧印加と非印加により反射特性
を切り替えることができる。
そのため、第1の液晶セル16と第2の液晶セル18のい
ずれにも電圧を印加しないときは、全体が反射型偏光板
14の反射特性で決まるメタル調の表示となる。第1の液
晶セル16の全面電極に電圧を印加したときは、半透過反
射板28の反射特性で決まる反射特性となるので、第1の
液晶セル16への電圧印加と非印加により、メタル調シャ
ッタの開閉ができる。
さらに、第1の液晶セル16の全面電極に電圧を印加し
た状態で、第2の液晶セル18の所定のパターンの電極に
電圧を印加することによって、所定パターン部のみ反射
型偏光板14の反射特性で決まるメタル調の表示が可能に
なる。
なおここで、第1の液晶セル16と第2の液晶セル18を
間に挟んで上下に配置する吸収型偏光板12と反射型偏光
板14を、その各透過容易軸が互いに平行になるように配
置してもよい。
このように配置すると、さきの説明とは逆に、第1の
液晶セル16と第2の液晶セル18の両方に電圧を印加しな
いときは、全面が反射板20の反射特性で決まる表示とな
り、第1の液晶セル16の全面電極にのみ電圧を印加した
場合は、反射型偏光板14の反射特性で決まるメタル調の
表示となる。
さらに、第1の液晶セル16に電圧を印加したまま、第
2の液晶セル18に文字や図形などを表示するための所定
パターンの電極に電圧を印加すると、反射型偏光板14の
反射特性で決まるメタル調表示の中に、半透過反射板28
の反射特性で決まる文字や図形などの表示を行うことが
できる。
ここでもちろん、第1の液晶セル16に文字や時刻など
を表示するための所定パターンの電極を形成し、第2の
液晶セル18に全面電極を形成してもよい。
このときは、視認側に配置する吸収型偏光板12の透過
容易軸と、第1の液晶セル16の視認側の液晶分子の長軸
方向を揃えるようにする。
なお、第1の実施形態について説明した各種の変形例
も、この実施形態でも同様に実施可能である。
〔第11の実施形態:第13図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第11の実施形
態を第13図によって説明する。この第13図に示す液晶表
示装置において、第12図に示した第10の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、反射型偏光板14とその視認側と
反対側(下側)に設けたバックライト26との間に、半透
過反射板28に代えて色フィルタ24を設けた点だけであ
る。
この色フィルタ24は、選択透過型の色偏光板、誘電体
多層膜フィルタ、または選択透過型色フィルタなどを用
いる。
この液晶表示装置では、反射型偏光板14の下側に色フ
ィルタ24を配置しているため、反射型偏光板14を透過し
た直線偏光は色フィルタ24の特性で決まる反射特性で反
射される。
このとき、色フィルタ24として反射型を用いた場合
は、色フィルタ24の反射スペクトルで決まる反射色とな
り、色フィルタ24を吸収型としたときは、沈んだ色調と
することができる。
したがって、反射型偏光板14の反射特性と色フィルタ
24の反射および吸収特性を、第1の液晶セル16への電圧
印加と非印加により切り替えることができる。
ここで、第2の液晶セル18の文字や図形を表示するた
めの所定のパターンの電極に電圧を印加した部分の液晶
層はライトガイド効果を失うため、吸収型偏光板12の透
過容易軸に平行な方向の振動面をもつ入射直線偏光は、
反射型偏光板14の反射軸方向の振動面をもつ直線偏光と
なる。
このため、その直線偏光は反射型偏光板14で全て反射
され、観察者は反射型偏光板14のもつ反射特性で反射し
たメタル調の反射光を視認する。
第1の液晶セル16と第2の液晶セル18にいずれも電圧
を印加しないときは、全面が反射型偏光板14の反射特性
で決まるメタル調の表示となる。第1の液晶セル16の全
面電極に電圧を印加したときは、色フィルタ24の反射お
よび吸収特性で決まる反射特性となるので、第1の液晶
セル16の電圧印加と非印加により、メタル調シャッタの
開閉ができる。
さらに、第1の液晶セル16の全面電極に電圧を印加し
た状態で、第2の液晶セル18の所定のパターンの電極に
電圧を印加すると、色フィルタ24の反射および吸収特性
で決まる背景色の中に、所定パターン部のみ反射型偏光
板14の反射特性で決まるメタル調での表示が可能にな
る。
また、この液晶表示装置においては、バックライト26
を色フィルタ24の下に配置しているため、バックライト
26の点灯時に、次のように作用する。
たとえば、第1の液晶セル16の全面電極に電圧を印加
した状態で、第2の液晶セル18の文字や図形などを表示
するための所定パターンの電極に電圧を印加した場合、
文字や図形などの所定パターン部分以外では、バックラ
イト26を出射して色フィルタ24を透過し、反射型偏光板
14の透過容易軸と平行する方向の振動面をもつ直線偏光
は、反射型偏光板14を透過して第2の液晶セル18のライ
トガイド効果により振動方向が回転する。
このとき、第1の液晶セル16はライトガイド効果を消
失しているので、そのまま吸収型偏光板12を透過する。
また、バックライト26を出射して、色フィルタ24を透
過した光のうち、反射型偏光板14の反射軸方向の振動面
をもつ直線偏光は、反射型偏光板14で反射されるが、そ
の一部は色フィルタ24とバックライト26の表面の間で再
反射して偏光解消した場合、一部は反射型偏光板14の透
過容易軸と平行な振動面をもつ直線偏光となり、反射型
偏光板14を透過する。
このように、この実施形態の液晶表示装置は、外光に
よる反射型の表示だけでなく、光の利用効率の高いバッ
クライトによる透過型の表示も行なうことができる。
その他の構成及び作用効果は、第12図に示した第10の
実施形態と同様であるから、その説明は省略する。
なお、第1の実施形態について説明した各種の変形例
も、この実施形態でも同様に実施可能である。
〔第12の実施形態:第14図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第12の実施形
態を第14図によって説明する。この第14図に示す液晶表
示装置において、第11図に示した第9の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、吸収型偏光板12の視認側に光散
乱板22を設けた点だけである。
この光散乱板22は、フィルム状基板の上面に酸化シリ
コンであるシリカ粒子やアクリルビーズやカルシュウム
粉末などを接着剤に混入したものを塗布して形成する。
その光散乱板22による作用効果は、第6図に示した第4
の実施形態の場合と同じである。この他の作用効果も第
11図に示した第9の実施形態の液晶表示装置と同様であ
るので、それらの説明は省略する。
なお、第1の実施形態について説明した各種の変形例
も、この実施形態でも同様に実施可能である。
〔第13の実施形態:第15図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第13の実施形
態を第15図によって説明する。この第15図に示す液晶表
示装置において、第14図に示した第12の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、反射型偏光板14とバックライト
26との間に色フィルタ24を設けた点だけである。
この色フィルタ24の具体例および作用効果は、第13図
に示した第11の実施形態と同じであるから、その説明は
省略する。
なお、第1の実施形態について説明した各種の変形例
も、この実施形態でも同様に実施可能である。
〔第14の実施形態:第16図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第14の実施形
態を第16図によって説明する。この第16図に示す液晶表
示装置において、第14図に示した第12の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、反射型偏光板14とバックライト
26との間に半透過反射板28を設けた点だけである。
この半透過反射板28の具体例および作用効果は、第12
図に示した第10の実施形態と同じであるから、その説明
は省略する。
なお、第1の実施形態について説明した各種の変形例
も、この実施形態でも同様に実施可能である。
〔第15の実施形態:第17図〕 つぎに、この発明による液晶表示装置の第15の実施形
態を第17図によって説明する。この第17図に示す液晶表
示装置において、第13図に示した第11の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、反射型偏光板14の視認側と反対
側に設けた色フィルタ24とバックライト26との間に半透
過反射板28を設けた点だけである。
この液晶表示装置の作用効果は、第12図に示した第10
の実施形態と第13図に示した第11の実施形態とを組み合
わせたものであるから、それらの説明は省略する。
なお、第1の実施形態について説明した各種の変形例
も、この実施形態でも同様に実施可能である。
〔第16の実施形態:第18図〕 最後に、この発明による液晶表示装置の第16の実施形
態を第18図によって説明する。この第18図に示す液晶表
示装置において、第17図に示した第15の実施形態の液晶
表示装置と異なる点は、吸収型偏光板12の視認側に光散
乱板22を設けた点だけである。
この光散乱板22の具体例および作用効果は、第6図に
示した第4の実施形態と同じであるから、その説明は省
略する。
なお、第1の実施形態について説明した各種の変形例
も、この実施形態でも同様に実施可能である。
産業上の利用可能性 以上説明したように、この発明による液晶表示装置
は、メタル調の背景内に、透視状態あるいは黒又は任意
の色で、文字や図形等の情報を表示することができる。
あるいはそれを反転させて、透視状態あるいは黒又は任
意の色の背景内にメタル調の文字や図形等を表示した
り、メタル調同士でコントラストが高い表示をしたりす
ることも可能である。さらに、ソフトなメタリックの表
示や、バックライトの点灯による透過型のカラー表示も
可能である。
したがって、視認性のよい単色カラー表示ができるば
かりか、デザイン性に富み、おもしろ味もある液晶表示
装置を提供できる。
そのため、この発明による液晶表示装置を時計等の各
種電子機器、特に形態用電子機器に採用すれば、デザイ
ンの変化に富んだ、おもしろ味のある電子機器を提供す
ることが可能になる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き 合議体 審判長 青山 待子 審判官 田部 元史 審判官 東森 秀朋 (56)参考文献 特開 平5−264957(JP,A) 特開 平9−54317(JP,A) 特開 平3−75705(JP,A) 特開 昭60−19123(JP,A) 特開 平4−52620(JP,A) 特開 平9−49924(JP,A) 特開 平6−175150(JP,A) 特開 平2−221919(JP,A)

Claims (44)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対向する内面にそれぞれ電極を形成した一
    対の透明な基板の間隙に液晶層を封入して構成した第1
    の液晶セルと、 その第1の液晶セルの視認側と反対側に配置した第2の
    液晶セルと、 前記第1の液晶セルの視認側に配置した、透過容易軸と
    平行する振動面をもつ直線偏光は透過し、透過容易軸と
    直交する振動面をもつ直線偏光は吸収する吸収型偏光板
    と、 前記第2の液晶セルの視認側と反対側に配置した、透過
    容易軸と平行する振動面をもつ直線偏光は透過し、透過
    容易軸と直交する振動面をもつ直線偏光は反射する反射
    型偏光板と からなることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】請求の範囲第1項記載の液晶表示装置であ
    って、 前記反射型偏光板の視認側と反対側に反射板を配置した
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  3. 【請求項3】請求の範囲第1項記載の液晶表示装置であ
    って、 前記反射型偏光板の視認側と反対側に色フィルタを配置
    したことを特徴とする液晶表示装置。
  4. 【請求項4】前記色フィルタが、選択透過型色フィル
    タ,選択透過型の色偏光板,および誘電体多層膜フィル
    タのうちのいずれかである請求の範囲第3項記載の液晶
    表示装置。
  5. 【請求項5】請求の範囲第1項記載の液晶表示装置であ
    って、 前記吸収型偏光板の視認側に光散乱板を配置したことを
    特徴とする液晶表示装置。
  6. 【請求項6】請求の範囲第1項記載の液晶表示装置であ
    って、 前記吸収型偏光板の視認側に光散乱板を配置し、前記反
    射型偏光板の視認側と反対側に色フィルタを配置したこ
    とを特徴とする液晶表示装置。
  7. 【請求項7】前記色フィルタが,選択透過型色フィル
    タ,選択透過型の色偏光板,および誘電体多層膜フィル
    タのうちのいずれかである請求の範囲第6項記載の液晶
    表示装置。
  8. 【請求項8】請求の範囲第1項記載の液晶表示装置であ
    って、 前記吸収型偏光板の視認側に光散乱板を配置し、前記反
    射型偏光板の視認側と反対側に反射板を配置したことを
    特徴とする液晶表示装置。
  9. 【請求項9】請求の範囲第1項記載の液晶表示装置であ
    って、 前記反射型偏光板の視認側と反対側に色フィルタを配置
    し、その色フィルタの視認側と反対側に反射板を配置し
    たことを特徴とする液晶表示装置。
  10. 【請求項10】前記色フィルタが,選択透過型色フィル
    タ,選択透過型の色偏光板,および誘電体多層膜フィル
    タのうちのいずれかである請求の範囲第9項記載の液晶
    表示装置。
  11. 【請求項11】請求の範囲第9項記載の液晶表示装置で
    あって、 前記吸収型偏光板の視認側に光散乱板を配置したことを
    特徴とする液晶表示装置。
  12. 【請求項12】前記色フィルタが,選択透過型色フィル
    タ,選択透過型の色偏光板,および誘電体多層膜フィル
    タのうちのいずれかである請求の範囲第11項記載の液晶
    表示装置。
  13. 【請求項13】請求の範囲第1項記載の液晶表示装置で
    あって、 前記反射型偏光板の視認側と反対側にバックライトを配
    置したことを特徴とする液晶表示装置。
  14. 【請求項14】前記バックライトが、エレクトロルミネ
    ッセンス・ライト,発光ダイオード・アレイ,熱陰極
    管,および冷陰極管のうちのいずれかである請求の範囲
    第13項記載の液晶表示装置。
  15. 【請求項15】請求の範囲第13項記載の液晶表示装置で
    あって、 前記反射型偏光板と前記バックライトとの間に半透過反
    射板を配置したことを特徴とする液晶表示装置、
  16. 【請求項16】請求の範囲第13項記載の液晶表示装置で
    あって、 前記反射型偏光板と前記バックライトとの間に色フィル
    タを配置したことを特徴とする液晶表示装置。
  17. 【請求項17】前記色フィルタが、選択透過型色フィル
    タ,選択透過型の色偏光板,および誘電体多層膜フィル
    タのうちのいずれかである請求の範囲第16項記載の液晶
    表示装置。
  18. 【請求項18】請求の範囲第1項記載の液晶表示装置で
    あって、 前記吸収型偏光板の視認側に光散乱板を配置し、前記反
    射型偏光板の視認側と反対側にバックライトを配置した
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  19. 【請求項19】前記バックライトが、エレクトロルミネ
    ッセンス・ライト,発光ダイオード・アレイ,熱陰極
    管,および冷陰極管のうちのいずれかである請求の範囲
    第18項記載の液晶表示装置。
  20. 【請求項20】請求の範囲第18項記載の液晶表示装置で
    あって、 前記反射型偏光板と前記バックライトとの間に色フィル
    タを配置したことを特徴とする液晶表示装置。
  21. 【請求項21】前記色フィルタが、選択透過型色フィル
    タ,選択透過型の色偏光板,および誘電体多層膜フィル
    タのうちのいずれかである請求の範囲第16項記載の液晶
    表示装置。
  22. 【請求項22】請求の範囲第16項記載の液晶表示装置で
    あって、 前記色フィルタと前記バックライトとの間に半透過反射
    板を配置したことを特徴とする液晶表示装置。
  23. 【請求項23】請求の範囲第20項記載の液晶表示装置で
    あって、 前記色フィルタと前記バックライトとの間に半透過反射
    板を配置したことを特徴とする液晶表示装置。
  24. 【請求項24】前記吸収型偏光板と反射型偏光板とを、
    その各透過容易軸が互いに直交又は平行するように配置
    した請求の範囲第1項乃至第23項のいずれか一項に記載
    の液晶表示装置。
  25. 【請求項25】前記第1の液晶セルおよび第2の液晶セ
    ルの液晶層が、透過する直線偏光に対して位相変調又は
    強度変調を行なう液晶からなる請求の範囲第1項乃至第
    23項のいずれか一項に記載の液晶表示装置。
  26. 【請求項26】前記第1の液晶セルの液晶層が、ツイス
    トネマティック液晶からなる請求の範囲第25項記載の液
    晶表示装置。
  27. 【請求項27】前記第1の液晶セルの液晶層が、スーパ
    ー・ツイストネマティック液晶からなる請求の範囲第25
    項記載の液晶表示装置。
  28. 【請求項28】前記第1の液晶セルの液晶層が、ゲスト
    ホスト液晶からなる請求の範囲第25項記載の液晶表示装
    置。
  29. 【請求項29】前記ゲストホスト液晶が、初期配向をホ
    モジニアス配向としたゲストホスト液晶である請求の範
    囲第28項記載の液晶表示装置。
  30. 【請求項30】前記ゲストホスト液晶が、初期配向をホ
    メオトロピック配向としたゲストホスト液晶である請求
    の範囲第28項記載の液晶表示装置。
  31. 【請求項31】前記第1の液晶セルの液晶層が、強誘電
    性液晶からなる請求の範囲第25項記載の液晶表示装置。
  32. 【請求項32】前記第1の液晶セルの液晶層が、反強誘
    電性液晶からなる請求の範囲第25項記載の液晶表示装
    置。
  33. 【請求項33】前記第2の液晶セルの液晶層が、ツイス
    トネマティック液晶からなる請求の範囲第25項記載の液
    晶表示装置。
  34. 【請求項34】前記第2の液晶セルの液晶層が、スーパ
    ー・ツイストネマティック液晶からなる請求の範囲第25
    項記載の液晶表示装置。
  35. 【請求項35】前記第2の液晶セルの液晶層が、ゲスト
    ホスト液晶からなる請求の範囲第25項記載の液晶表示装
    置。
  36. 【請求項36】前記ゲストホスト液晶が、初期配向をホ
    モジニアス配向としたゲストホスト液晶である請求の範
    囲第35項記載の液晶表示装置。
  37. 【請求項37】前記ゲストホスト液晶が、初期配向をホ
    メオトロピック配向としたゲストホスト液晶である請求
    の範囲第35項記載の液晶表示装置。
  38. 【請求項38】前記第2の液晶セルの液晶層が、強誘電
    性液晶からなる請求の範囲第25項記載の液晶表示装置。
  39. 【請求項39】前記第2の液晶セルの液晶層が、反強誘
    電性液晶からなる請求の範囲第25項記載の液晶表示装
    置。
  40. 【請求項40】前記吸収型偏光板の透過容易軸と前記第
    1の液晶セルの液晶層における視認側の液晶分子の長軸
    方向とを直交又は平行させた請求の範囲第26項記載の液
    晶表示装置。
  41. 【請求項41】前記吸収型偏光板の透過容易軸と前記第
    1の液晶セルの液晶層における視認側の液晶分子の長軸
    方向とを直交又は平行させた請求の範囲第29項記載の液
    晶表示装置。
  42. 【請求項42】前記吸収型偏光板の透過容易軸と前記第
    1の液晶セルの液晶層の電圧印加時における視認側の液
    晶分子の長軸方向とを直交又は平行させた請求の範囲第
    30項記載の液晶表示装置。
  43. 【請求項43】請求の範囲第25項記載の液晶表示装置で
    あって、 前記第1の液晶セルおよび前記第2の液晶セルの液晶層
    が、いずれもツイストネマティック液晶からなり、 前記吸収型偏光板の透過容易軸と前記第1の液晶セルの
    液晶層における視認側の液晶分子の長軸方向とを平行又
    は直交させ、 前記第1の液晶セルの液晶層における視認側と反対側の
    液晶分子の長軸方向と前記第2の液晶セルの液晶層にお
    ける視認側の液晶分子の長軸方向とを平行又は直交さ
    せ、 前記第2の液晶セルの液晶層における視認側と反対側の
    液晶分子の長軸方向と前記反射型偏光板の透過容易軸と
    を平行又は直交させた ことを特徴とする液晶表示装置。
  44. 【請求項44】前記第1の液晶セルの一対の透明な基板
    の内面にそれぞれ形成した電極が、いずれも全面電極で
    ある請求の範囲第43項記載の液晶表示装置。
JP51078799A 1997-07-30 1998-07-30 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3186070B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-204417 1997-07-30
JP20441797 1997-07-30
PCT/JP1998/003408 WO1999006877A1 (fr) 1997-07-30 1998-07-30 Affichage a cristaux liquides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3186070B2 true JP3186070B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=16490205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51078799A Expired - Fee Related JP3186070B2 (ja) 1997-07-30 1998-07-30 液晶表示装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6707515B1 (ja)
EP (1) EP0930522B1 (ja)
JP (1) JP3186070B2 (ja)
KR (1) KR100295132B1 (ja)
CN (1) CN1128382C (ja)
AU (1) AU8461098A (ja)
HK (1) HK1022953A1 (ja)
WO (1) WO1999006877A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103558708A (zh) * 2013-08-02 2014-02-05 友达光电股份有限公司 可切换镜面模式及显示模式的显示装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60042549D1 (de) * 2000-02-22 2009-08-27 Asulab Sa Eine zwei übereinander angeordnete Anzeigevorrichtungen umfassende Anzeigeeinheit mit Kontrastinversion
TW546555B (en) 2000-05-16 2003-08-11 Asulab Sa Display assembly with chromatic contrast inversion
EP1156360B1 (fr) * 2000-05-16 2017-01-18 Asulab S.A. Ensemble d'affichage à inversion chromatique de contraste
WO2002021198A1 (en) * 2000-09-11 2002-03-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Display device
EP1189095A1 (fr) * 2000-09-14 2002-03-20 Asulab S.A. Ensemble d'affichage bicolore à cristaux liquides
KR100621495B1 (ko) * 2001-02-28 2006-09-13 가부시키가이샤 히타치 디스프레이즈 화상 표시 상태와 거울 상태를 전환 가능한 장치, 및이것을 구비한 기기
KR100828531B1 (ko) * 2002-07-26 2008-05-13 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
JP2004117652A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Rohm Co Ltd 複合表示装置
JP2004144990A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Alps Electric Co Ltd 両面発光型液晶表示モジュール
US20040239611A1 (en) * 2003-06-02 2004-12-02 Huang Kuo Jui Double-sided light emitting backlight module
TW200506452A (en) * 2003-08-11 2005-02-16 Hannstar Display Corp Liquid crystal display (LCD) having an electro-optical light shutter
ATE380357T1 (de) * 2003-09-23 2007-12-15 Tpo Hong Kong Holding Ltd Lichtwiederverwendung in einem transflektiven lcd
US7372523B2 (en) * 2004-03-03 2008-05-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Display apparatuses having layered liquid crystal displays
US20060013019A1 (en) * 2004-06-24 2006-01-19 Huang Kuo J Double-sided light emitting backlight module capable of optically changing a color of light
KR101476841B1 (ko) * 2006-12-28 2014-12-24 엘지디스플레이 주식회사 시야각 제어 액정표시장치
TW201009441A (en) * 2008-08-27 2010-03-01 Innovision Flextech Corp Reflection structure for segmental color LCD
US8294972B2 (en) * 2008-12-08 2012-10-23 Samsung Electronics Co, Ltd. Display devices
JP5914530B2 (ja) * 2011-03-09 2016-05-11 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 高コントラストのグレースケールおよびカラーディスプレイ
US20140218667A1 (en) * 2011-08-12 2014-08-07 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
KR20130037435A (ko) * 2011-10-06 2013-04-16 삼성전자주식회사 투과형 및 반사형 전환 가능한 디스플레이
US8767145B1 (en) * 2012-01-03 2014-07-01 Wei Zhang Display systems implementing view switch panel based on reflective polarizer and liquid crystal
CN104620170A (zh) * 2013-02-04 2015-05-13 奥特司科技株式会社 液晶显示装置
WO2017146545A1 (ko) * 2016-02-26 2017-08-31 주식회사 엘지화학 반사율 가변 미러
US10656480B2 (en) 2016-04-14 2020-05-19 Lg Chem, Ltd. Transmittance-variable film
EP3644112A4 (en) * 2017-06-23 2021-02-24 Nippon Seiki Co., Ltd. LIQUID CRYSTAL PANEL
CN109991790A (zh) 2017-12-29 2019-07-09 中华映管股份有限公司 电控式光阀及显示装置
EP3588202A1 (fr) * 2018-06-25 2020-01-01 Rolex Sa Composant horloger versatile
CN109031735A (zh) * 2018-08-31 2018-12-18 出门问问信息科技有限公司 显示装置和电子设备
JP2022522614A (ja) * 2019-03-07 2022-04-20 エルジー・ケム・リミテッド 光変調素子
WO2021035636A1 (zh) * 2019-08-29 2021-03-04 京东方科技集团股份有限公司 液晶显示面板及显示装置
CN113015934B (zh) * 2019-08-29 2024-01-05 京东方科技集团股份有限公司 偏光片、显示面板及显示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3840695A (en) * 1972-10-10 1974-10-08 Westinghouse Electric Corp Liquid crystal image display panel with integrated addressing circuitry
JPS53101296A (en) * 1977-02-16 1978-09-04 Seiko Epson Corp Display unit
JPS54153066A (en) 1978-05-23 1979-12-01 Keiji Iimura Electronic analogue timepiece
EP0097384B1 (de) * 1982-06-18 1987-01-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Flüssigkristallanzeigevorrichtung
US5264952A (en) 1989-11-20 1993-11-23 Sharp Kabushiki Kaisha Two celled color liquid crystal display device
JP3016108B2 (ja) * 1993-02-05 2000-03-06 セイコーインスツルメンツ株式会社 反射型液晶電気光学装置
JP3621415B2 (ja) 1993-12-21 2005-02-16 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 光透過性液晶表示器
US5680184A (en) * 1994-04-12 1997-10-21 Casio Computer Co., Ltd. Color liquid crystal display device
US5686979A (en) * 1995-06-26 1997-11-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical panel capable of switching between reflective and transmissive states
AU706253B2 (en) * 1995-06-26 1999-06-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Transflective displays with reflective polarizing transflector
US5726723A (en) * 1996-01-31 1998-03-10 Technology Research International Corporation Sub-twisted nematic liquid crystal display
JPH1184034A (ja) * 1997-07-09 1999-03-26 Seiko Epson Corp 電子時計
DE69834252D1 (de) * 1997-07-10 2006-05-24 Citizen Watch Co Ltd Flüssigkristallanzeige
JP3204512B2 (ja) * 1997-07-14 2001-09-04 シチズン時計株式会社 液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103558708A (zh) * 2013-08-02 2014-02-05 友达光电股份有限公司 可切换镜面模式及显示模式的显示装置
CN103558708B (zh) * 2013-08-02 2016-03-09 友达光电股份有限公司 可切换镜面模式及显示模式的显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU8461098A (en) 1999-02-22
HK1022953A1 (en) 2000-08-25
CN1128382C (zh) 2003-11-19
WO1999006877A1 (fr) 1999-02-11
EP0930522B1 (en) 2014-09-17
CN1236445A (zh) 1999-11-24
EP0930522A1 (en) 1999-07-21
EP0930522A4 (en) 1999-12-22
KR100295132B1 (ko) 2001-08-07
KR20000068650A (ko) 2000-11-25
US6707515B1 (en) 2004-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3186070B2 (ja) 液晶表示装置
JP3073025B2 (ja) 液晶表示装置
JP3405547B2 (ja) 時 計
JP3204512B2 (ja) 液晶表示装置
KR100334470B1 (ko) 액정표시장치
JP3332388B2 (ja) 時 計
US6515942B2 (en) Display assembly including two superposed display devices
JP3858581B2 (ja) 液晶装置及び電子機器
US6507380B1 (en) Display device and electronic apparatus using the same
JP3490096B2 (ja) 液晶表示パネル
JP3107400B2 (ja) 液晶表示パネル
JP3419317B2 (ja) 液晶表示装置およびそれを用いた電子機器
JP3556902B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003121835A (ja) 液晶表示装置
JP3350022B2 (ja) 液晶表示装置
JP4252124B2 (ja) 時計
JP2000066189A (ja) 液晶表示装置及びそれを用いた電子機器
JP2002236189A (ja) 時 計

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 13

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees