JP3185062U - タッチ制御パネル - Google Patents

タッチ制御パネル Download PDF

Info

Publication number
JP3185062U
JP3185062U JP2013002014U JP2013002014U JP3185062U JP 3185062 U JP3185062 U JP 3185062U JP 2013002014 U JP2013002014 U JP 2013002014U JP 2013002014 U JP2013002014 U JP 2013002014U JP 3185062 U JP3185062 U JP 3185062U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch control
layer
control panel
electrode layer
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013002014U
Other languages
English (en)
Inventor
志忠 林
Original Assignee
志忠 林
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 志忠 林 filed Critical 志忠 林
Priority to JP2013002014U priority Critical patent/JP3185062U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185062U publication Critical patent/JP3185062U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】電極の相互干渉又は信号相互干渉を回避することができるタッチ制御パネルを提供する。
【解決手段】タッチ制御パネル1は、基板11と、遮蔽層12と、第1電極層13と、第1絶縁層14と、第2電極層15と、導線層16と、第2絶縁層17と、を含む。基板11は、タッチ制御領域111及び非タッチ制御領域112を有する。遮蔽層12及び導線層16は、非タッチ制御領域112に設けられる。第1、第2電極層13,15は、タッチ制御領域111に設けられる。第1絶縁層14は、第1、第2電極層13,15の間に設けられ、第2電極層15と互いに対応する。第2絶縁層17は、第2電極層15及び導線層16を覆う。これにより、導線の数量を減少し、機構上の干渉及び信号が遮蔽を受けることを回避することができる。
【選択図】図2

Description

本考案は、タッチ制御パネルに関し、特に、導線の数量を減少し、機構上の干渉及び信号が遮蔽を受けることを回避することができるタッチ制御パネルに関する。
近年のタッチ制御パネル技術の発展に伴い、現在の表示機能を有する可携帯式電子装置、例えば、スマートフォン、タブレットPC等は、何れもタッチ制御パネルを採用し、従来の空間を占拠する機械式プッシュボタンに取って代わっている。
現有のタッチパネルにおいて、可携帯式電子装置にしばしば使用されるのは、コンデンサ式タッチパネルであるが、一般のコンデンサ式タッチ制御パネルは、該タッチ制御パネルが透明基板底面上にインジウム錫酸化物(ITO)層を設置し、且つ底面周縁が配線領域であり、該インジウム錫酸化物層上に複数の電極を形成し、該配線領域上にそれぞれ該複数の電極と電気接続する複数の導線を設置し、上記導線が非透明物であるので、電子装置を製造するメーカーが上記タッチ制御パネルを有する時、また、保護板底部周にインク層を塗布する必要があり、上記タッチパネルの上面に接着剤層を設置し、且つ該保護板と貼合し、該保護板底面のインク層をタッチ制御パネルの配線領域に対応し、タッチパネルの配線領域内の導線を遮蔽し、インク層及び接着剤層の使用は、電子装置の製造業者に対し、プロセス及び材料コストの問題を招くだけでなく、電子装置の全体の厚さを増加させ、可携帯式電子装置が軽薄短小の要求を満足することができないので、全体の厚さ等の欠陥は、改良する必要がある。
また、従来のコンデンサ式タッチ制御パネルは、従来の問題を改善する為、横軸及び縦軸の電極を同一平面上に設置し、細密な配線方式を介し、両軸の電極を設置し、全体の厚さを減少しているが、両軸の電極は、互いの距離が近過ぎることにより、物理的干渉、電極の短絡、信号干渉等の欠陥を生じ易く、故に従来技術は、以下の欠点を有する:
1.製造コストが高い;
2.物理的干渉を生じ易い;
3.信号干渉を生じ易い;
登録実用新案第3162956号公報
これに鑑みて、上記従来技術の欠陥を解決する為、本考案の目的は、電極の相互干渉又は信号相互干渉を回避することができるタッチ制御パネルを提供することである。
上記目的を達成する為、本考案が提供するタッチ制御パネルは、基板と、遮蔽層と、第1電極層と、第1絶縁層と、第2電極層と、導線層と、第2絶縁層と、を含み、該基板は、タッチ制御領域及び非タッチ制御領域を有し、該非タッチ制御領域が該タッチ領域の外側に配置され、前記遮蔽層は、該非タッチ制御領域に設けられ、該第1電極層が該タッチ制御領域に設けられ、一部が該非タッチ制御領域まで延伸し、該第1絶縁層が前記第1電極層一側を覆い、前記第2電極層は、該絶縁層の該第1電極層の他側に設けられ、該タッチ制御領域に相対し、一部が該非タッチ制御領域に延伸し、前記導電層が該非タッチ制御領域に設けられ、該遮蔽層と互いに対応し、前記第1、第2電極層と電気接続し、該第2絶縁層が前記第2電極層及び該導線層に覆われる。
本考案の構造の設置により電極間の相互干渉を防止することができるだけでなく、更に、信号干渉の発生を回避することができる。
本考案のタッチ制御パネルの第1実施例の立体分解図である。 本考案のタッチ制御パネルの第1実施例の立体断面図である。 本考案のタッチ制御パネルの第2実施例の分解断面図である。 本考案のタッチ制御パネルの第2実施例の組み合わせ断面図である。 本考案のタッチ制御パネルの第3実施例の断面図である。
本考案の上記目的及びその構造と機能上の特性について、図面に基づく好適実施例を挙げ、説明する。
図12を参照し、本考案のタッチ制御パネルの第1実施例の立体分解図及び断面図であり、図に示すように、前記タッチ制御パネル1は、基板11と、遮蔽層12と、第1電極層13と、第1絶縁層14と、第2電極層15と、導線層16と、第2絶縁層17と、を含み、
前記基板11は、タッチ制御領域111及び非タッチ制御領域112を有し、該非タッチ制御領域112は、該タッチ制御領域111の外側(周側)に配置され、該タッチ制御領域111に環設される。
前記遮蔽層12は、該非タッチ制御領域112に設けられ、該遮蔽層12は、不透明なインクであり、印刷又は貼付の方式を介し、前記非タッチ制御領域112に設置されるか、該遮蔽層12は、不透明なシールであり、前記非タッチ制御領域112に設置されることができ、該遮蔽層12は、主に該導線層16を隠すものである。
前記第1電極層13は、該タッチ制御領域111に設けられ、一部は、該非タッチ制御領域112まで延伸され、局部は、該遮蔽層12を覆い、該第1絶縁層14は、前記第1電極層13の該基板11に相反する他側を覆い、前記第1絶縁層14が設置する部位は、前記第1電極層13の相対する前記タッチ制御領域111に設置される部分を完全に覆い、且つ第1絶縁層14は、該第1電極層13の該非タッチ制御領域112に設置される局部部位を同時に覆う。
前記第2電極層15は、該第1絶縁層14の該第1電極層13に相反する他側に設けられ、該タッチ制御領域111を相対し、該第2電極層15の一部は、該非タッチ制御領域112まで延伸し、該導線層16は、該非タッチ制御領域112に設けられ、該遮蔽層12と互いに対応し、前記第1、第2電極層13,15と電気接続し、前記第2絶縁層17は、前記第2電極層15の該第1絶縁層14と相反する他側を覆い、該導線層16を同時に覆う。
前記導線層16は、更に、第1導線161及び第2導線162を更に有し、前記第1導線161は、前記第1電極層13と電気接続し、前記第2導線162は、前記第2電極層17と電気接続する。
前記第1、第2絶縁層14,17は、透明(透光)絶縁材料及び酸化シリコンの何れか1つを選択することができる。
前記基板11は、ガラス及び高分子材料のうちの何れか1つを選択することができる。
図3、図4を参照し、それは、本考案のタッチ制御パネルの第2実施例の分解断面図及び組み合わせ断面図であり、図に示すように、本実施例の一部の技術特徴は、前記第1実施例と同一であるので、ここでは再度記載しないが、本実施例及び前記第1実施例の異なる箇所は、前記第1絶縁層14が該第1電極層13及び該遮蔽層12を同時に覆い、前記第1絶縁層14の該非タッチ制御領域112に位置する部位に複数の貫通孔141を有し、前記導線層16の第1導線161は、該貫通孔141を介し、前記第1電極層13と電気接続することにある。
図5を参照し、それは、本考案のタッチ制御パネルの第3実施例の断面図であり、図に示すように、本実施例の一部の技術特徴は、前記第1実施例と同一であるので、ここでは再度記載しないが、本実施例及び前記第1実施例の異なる箇所は、前記タッチ制御パネル1が更にフレキシブル基板2を有し、該フレキシブル基板2及び該導線層16の間に更に導電接着剤3を有し、該導電接着剤3を介し、フレキシブル基板2を該導線層16と電気接続することができる。
1 タッチ制御パネル
11 基板
111 タッチ制御領域
112 非タッチ制御領域
12 遮蔽層
13 第1電極層
14 第1絶縁層
141 貫通孔
15 第2電極層
16 導線層
161 第1導線
162 第2導線
17 第2絶縁層
2 フレキシブル基板
3 導電接着剤

Claims (10)

  1. タッチ制御領域及び非タッチ制御領域を有し、該非タッチ制御領域が該タッチ制御領域の外側に位置する基板と、
    該非タッチ制御領域に設けられる遮蔽層と、
    該タッチ制御領域に設けられ、一部が該非タッチ制御領域まで延伸する第1電極層と、
    該絶縁層の該第1電極層に相反する他側に設けられ、該タッチ領域に相対し、一部が該非タッチ制御領域まで延伸する第2電極層と、
    該非タッチ制御領域に設けられ、該遮蔽層と互いに対応し、前記第1、第2電極層と電気接続する導線層と、
    前記第2電極層及び該導線層を覆う第2絶縁層と、
    を含むタッチ制御パネル。
  2. 前記第1、第2絶縁層は、透明絶縁材料である請求項1に記載のタッチ制御パネル。
  3. 前記第1、第2絶縁層は、酸化シリコンである請求項1に記載のタッチ制御パネル。
  4. 前記基板は、ガラス及び高分子材料のうちの何れか1つを選択するものである請求項1に記載のタッチ制御パネル。
  5. 前記第2絶縁層は、前記第2絶縁層の該第1絶縁層に相反する他側を覆う請求項1に記載のタッチ制御パネル。
  6. 更にフレキシブル基板を有し、該フレキシブル基板及び前記導線層間に更に導電接着剤を有し、該フレキシブル基板及び該導線層を電気接続させる請求項1に記載のタッチ制御パネル。
  7. 前記第1絶縁層の該非タッチ制御領域に位置する部位に複数の貫通孔を有する請求項1に記載のタッチ制御パネル。
  8. 前記第1絶縁層は、前記第1電極層の相対する前記タッチ制御領域に設置される部分を覆い、該第1電極層の該非タッチ制御領域に設置される局部部位を覆う請求項1に記載のタッチ制御パネル。
  9. 前記導線層は、第1導線及び第2導線を有し、前記第1導線は、前記第1電極層と電気接続し、前記第2導線は、前記第2導線層と電気接続する請求項1に記載のタッチ制御パネル。
  10. 前記導線層は、更に第1導線及び第2導線を有し、前記第1導線は、該貫通孔を介し、前記第1電極層と電気接続し、前記第2導線は、前記第2導線層と電気接続する請求項7に記載のタッチ制御パネル。
JP2013002014U 2013-04-09 2013-04-09 タッチ制御パネル Expired - Fee Related JP3185062U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002014U JP3185062U (ja) 2013-04-09 2013-04-09 タッチ制御パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002014U JP3185062U (ja) 2013-04-09 2013-04-09 タッチ制御パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3185062U true JP3185062U (ja) 2013-08-01

Family

ID=50428870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013002014U Expired - Fee Related JP3185062U (ja) 2013-04-09 2013-04-09 タッチ制御パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185062U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2770409B1 (en) Touch panel and manufacturing method thereof
US8614403B2 (en) Electrostatic capacitance type input device
US8593413B2 (en) Sensory structure of capacitive touch panel and capacitive touch panel having the same
JP5439565B2 (ja) タッチパネル及びその製造方法
TW201445379A (zh) 觸控面板
US20170192544A9 (en) Touch panel and manufacturing method thereof
JP3144241U (ja) コンデンサー式タッチパッド
KR20120049783A (ko) 터치 패널 스택업
US20130168221A1 (en) Touch panel and a manufacturing method thereof
TWI585644B (zh) 觸控面板及其製作方法
CN103513825A (zh) 触控装置
CN113010042B (zh) 一种触控显示面板
US9188803B2 (en) Touch panel
WO2018201728A1 (zh) 触控基板和触摸屏
CN102830836A (zh) 一种触控面板及其制造方法、触控设备
JP3182005U (ja) タッチパネル
CN103970333A (zh) 触控面板
JP3185062U (ja) タッチ制御パネル
CN106055171B (zh) 一种阵列基板及其制造方法和显示装置
JP2015011492A (ja) 入力装置及びその製造方法
CN203133801U (zh) 触控面板
TWM456541U (zh) 觸控面板
TWI486860B (zh) 觸控面板
JP5574133B2 (ja) 静電容量型入力装置
KR101365037B1 (ko) 터치 패널용 전극 구조체 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3185062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees