JP3185008B2 - 直交偏分波器 - Google Patents

直交偏分波器

Info

Publication number
JP3185008B2
JP3185008B2 JP30526794A JP30526794A JP3185008B2 JP 3185008 B2 JP3185008 B2 JP 3185008B2 JP 30526794 A JP30526794 A JP 30526794A JP 30526794 A JP30526794 A JP 30526794A JP 3185008 B2 JP3185008 B2 JP 3185008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
coaxial
converter
electromagnetic wave
rectangular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30526794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08162804A (ja
Inventor
清丈 佐々木
圭一 梅津
Original Assignee
日本電気エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気エンジニアリング株式会社 filed Critical 日本電気エンジニアリング株式会社
Priority to JP30526794A priority Critical patent/JP3185008B2/ja
Publication of JPH08162804A publication Critical patent/JPH08162804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3185008B2 publication Critical patent/JP3185008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は直交偏分波器に関し、特
に複数周波数帯の互いに直交する偏波の電磁波を分離す
る直交偏分波器に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の直交偏分波器の一例の斜視
図である。この直交偏分波器は、低い周波数の電磁波f
1と高い周波数の電磁波f2とを導入する円形の主導波
管1と、電磁波f1を分岐するため主導波管1に設けら
れた結合孔3と、電磁波f1を取り出す分岐導波管2
と、主導波管1と直列に接続され電磁波f1に対してカ
ットオフとなるような形状の副導波管12と、主導波管
1と副導波管12との間に設けられ電磁波f2と整合を
取るためのステップ変換部11と、主導波管1内の結合
孔3とステップ変換部11との間に電磁波f1の偏波と
平行な方向に設けられた短絡板13とで構成される。
【0003】そして、低い周波数の電磁波f1を受信波
とし、高い周波数の電磁波f2を送信波とすると、主導
波管に導入された受信波f1は短絡板13で反射され、
結合孔3を介して矩形導波管2に取り出される。
【0004】また、副導波管12を伝搬してきた送信波
f2は、ステップ変換部11により主導波管1と整合さ
れ、主導波管1に導かれる。また、受信波f1用の結合
孔3には送信波f2の偏波に対しカットオフとなるよう
な寸法に選ばれた副導波管2が接続されているため、送
信波f2は受信波f1用としての矩形分波導波管2には
伝搬されない。
【0005】また、特開平4−236501号公報に主
円形導波管にE−曲り導波管を介して接続した副矩形導
波管から直接所望の信号を分波することにより、構成の
簡略化と小形化を図った直交偏分波器が開示されてい
る。
【0006】また、特開平1−273401号公報に矩
形分岐導波管内に低い周波数の電磁波の偏波と直交する
方向の薄い金属板を設けたことにより、ステップ変換部
を不要とし小形化を図った分波器が開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図4に示す直
交偏分波器は、矩形分岐導波管2に受信回路を、副導波
管12に送信回路をそれぞれ接続する場合、互いの偏波
面が直交しているため、回路自体も直交させて取り付け
る必要があり、このため受信回路と送信回路とを共通の
プリント基板で構成することができなかった。また、受
信波f1を取り出す矩形分岐導波管2と送信波f2を入
力する副導波管12とは、取り付け方向が直交していた
ため直交偏分波器の外形が大きくなっていた。また、副
導波管にさらに低域通過ろ波器を接続すると、直交偏分
波器の外形はさらに大きくなっていた。さらに、副導波
管12と主導波管1との間に高い周波数帯に対して整合
を取るためのステップ変換部11が必要であり、これも
外形を大きくする要因となっていた。
【0008】一方、特開平4−236501号公報およ
び特開平1−273401号公報には、互いに直交する
偏波の電磁波を同一偏波面で合成する構成は開示されて
いない。
【0009】そこで本発明の目的は、互いに直交する偏
波の電磁波を同一偏波面で合成することが可能で、かつ
全長の短縮化が可能な直交偏分波器を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明は、複数の周波数帯で互いに直交する偏波の電
磁波を伝搬させる円形または矩形の主導波管と、前記主
導波管の一面に結合孔を介して接続され低い周波数帯の
電磁波を通過させる矩形分岐導波管と、前記主導波管と
直列に接続され高い周波数帯の電磁波を同軸モードに変
換して通過させる導波管同軸変換器と、前記同軸モード
に変換された電磁波を共通同軸線路を経て再度導波管モ
ードに変換し、かつその電磁波の偏波面を前記低い周波
数帯の電磁波と同一偏波面に合成させる同軸導波管変換
器とを含むことを特徴とする。
【0011】
【作用】低い周波数帯の電磁波は導波管同軸変換器で反
射され、主導波管の一面に設けられた結合孔より矩形分
岐導波管に導かれる。一方、高い周波数帯の電磁波は導
波管同軸変換器で同軸モードに変換され、さらに共通同
軸通路を経て同軸導波管変換器にて導波管モードに変換
され、かつ低い周波数帯の電磁波と同一偏波面に合成さ
れる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例について添付図面を参
照しながら説明する。図1は本発明に係る直交偏分波器
の一実施例の斜視図である。なお、同図において従来例
と同様の構成部分には同一番号を付し、その説明を省略
する。
【0013】直交偏分波器は、円形の主導波管1と、こ
の主導波管1の一面に結合孔3を介して接続された低い
周波数f1の電磁波を通過させる矩形分岐導波管2と、
主導波管1と直列に接続され、主導波管1の終端部を短
絡面1aとし、かつ主導波管1の短絡面1a側中心に第
1のプローブ5とこのプローブ5先端に高い周波数帯の
電磁波と整合を取るための板体5aとを設けた導波管同
軸変換器4と、主導波管1の一面に矩形分岐導波管2と
軸方向に隣接させて接続された矩形導波管10とこの矩
形導波管10の幅広面の片側10a中心に設けられた第
2のプローブ9とを有する同軸導波管変換器7と、導波
管同軸変換器4と同軸導波管変換器7とを接続させる共
通同軸線路8とからなる。
【0014】いま、低い周波数の電磁波f1を受信波、
高い周波数の電磁波f2を送信波とする。
【0015】まず、主導波管1に導入された水平偏波の
受信波f1は第1のプローブ5先端の板体5aで反射さ
れ、結合孔3を介して矩形分岐導波管2に水平偏波のま
ま導かれる。
【0016】一方、同軸導波管変換器7に水平偏波の送
信波f2が導入された場合、送信波f2は第2のプロー
ブ9によって同軸モードに変換され、共通同軸線路8を
介してさらに導波管同軸変換器4へ送られた後、第1の
プローブ5にて導波管モードに再変換され、さらに垂直
偏波に変換されて主導波管1に送出される。
【0017】すなわち、主導波管1の入力側で互いに直
交する偏波であった受信波f1と送信波f2は、出力側
すなわち矩形分岐導波管2側および同軸導波管変換器7
側では同一偏波面に合成される。
【0018】図2は2つの変換器と共通同軸線路との接
続部の周辺の縦断面図である。同図に示すように共通同
軸線路8は、外導体8aと中心導体8bとで構成され、
中心導体8bの上端部が第2のプローブ9の側面9aと
接続され、中心導体8bの下端部が第1のプローブ5の
上面5bと接続される。
【0019】図3は共通同軸線路を低域通過ろ波器とし
た場合の縦断面図である。同図に示すように中心導体8
bは径の短い部分8cと長い部分8dとを一定間隔で3
個組み合わせて低域通過ろ波器を形成している。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、低い周波数帯の電磁波
を導波管同軸変換器で反射させ、主導波管の一面に設け
られた結合孔より矩形分岐導波管に導き、高い周波数帯
の電磁波を導波管同軸変換器で同軸モードに変換し、さ
らに共通同軸通路を経て同軸導波管変換器にて導波管モ
ードに変換し、かつ低い周波数帯の電磁波と同一偏波面
に合成したので、受信回路と送信回路とを共通のプリン
ト基板で構成することができる。
【0021】また、従来の直交偏分波器に必要であった
ステップ変換器および反射板が不要となるため、直交偏
分波器の全長を短くすることができる。
【0022】さらに、共通同軸線路を使用したことによ
り、直交偏分波器の外形寸法を変更することなく低域ろ
波器としての機能を付加することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る直交偏分波器の一実施例の斜視図
である。
【図2】同直交偏分波器の2つの変換器と共通同軸線路
との接続部の周辺の縦断面図である。
【図3】同直交偏分波器の共通同軸線路を低域通過ろ波
器とした場合の縦断面図である。
【図4】従来の直交偏分波器の一例の斜視図である。
【符号の説明】
1 直交偏分波器 1a 短絡面 2 矩形分岐導波管 3 結合孔 4 導波管同軸変換器 5 第1のプローブ 5a 板体 7 同軸導波管変換器 8 共通同軸線路 8a 外導体 8b 中心導体 8c,8d 低域通過ろ波器 9 第2のプローブ 10 矩形導波管 10a 幅広面の片側
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01P 1/161 H01P 1/213 H01P 5/103

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の周波数帯で互いに直交する偏波の
    電磁波を伝搬させる円形または矩形の主導波管と、前記
    主導波管の一面に結合孔を介して接続され低い周波数帯
    の電磁波を通過させる矩形分岐導波管と、前記主導波管
    と直列に接続され高い周波数帯の電磁波を同軸モードに
    変換して通過させる導波管同軸変換器と、前記同軸モー
    ドに変換された電磁波を共通同軸線路を経て再度導波管
    モードに変換し、かつその電磁波の偏波面を前記低い周
    波数帯の電磁波と同一偏波面に合成させる同軸導波管変
    換器とを含むことを特徴とする直交偏分波器。
  2. 【請求項2】 前記導波管同軸変換器は、終端部が短絡
    面となる前記主導波管の前記短絡面を含む部分と、前記
    主導波管の前記短絡面側中心に設けられた第1のプロー
    ブと、高い周波数帯の電磁波と整合を取るため前記第1
    のプローブの先端に設けられた板体とを含むことを特徴
    とする請求項1記載の直交偏分波器。
  3. 【請求項3】 前記同軸導波管変換器は、前記主導波管
    の一面に前記矩形分岐導波管と軸方向に隣接して接続さ
    れた矩形導波管と、前記矩形導波管の幅広面の片側中心
    に設けられた第2のプローブとを含むことを特徴とする
    請求項1記載の直交偏分波器。
  4. 【請求項4】 前記共通同軸線路は外導体と中心導体と
    で構成され、前記中心導体は径の短い部分と長い部分と
    を一定間隔で複数個組み合わせて低域通過ろ波器を形成
    することを特徴とする請求項1記載の直交偏分波器。
JP30526794A 1994-12-09 1994-12-09 直交偏分波器 Expired - Fee Related JP3185008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30526794A JP3185008B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 直交偏分波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30526794A JP3185008B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 直交偏分波器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08162804A JPH08162804A (ja) 1996-06-21
JP3185008B2 true JP3185008B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=17943051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30526794A Expired - Fee Related JP3185008B2 (ja) 1994-12-09 1994-12-09 直交偏分波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3185008B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5477362B2 (ja) 2011-11-17 2014-04-23 三菱電機株式会社 偏分波器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08162804A (ja) 1996-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6661309B2 (en) Multiple-channel feed network
JPS58172002A (ja) 2周波、2偏波無線信号分離用導波管
EP0131633A1 (en) Frequency converter
US20030067367A1 (en) Dual-band electromagnetic coupler
JPH0817283B2 (ja) 円形導波管と同軸ケーブルとの間のオルソモード変換器
US4630059A (en) Four-port network coupling arrangement for microwave antennas employing monopulse tracking
JP3185008B2 (ja) 直交偏分波器
CN211126001U (zh) 一种耦合器及其耦合电路、通信装置
GB1605120A (en) Electrical networks for use at high frequencies
US5235297A (en) Directional coupling manifold multiplexer apparatus and method
JPH04134901A (ja) 水平及び垂直両偏波受信用入力装置
JPH0322081B2 (ja)
CN113036384A (zh) 一种耦合器及其耦合电路、通信装置
Stones Analysis and design of a novel microstrip-to-waveguide transition/combiner
JP2626098B2 (ja) 偏分波器
KR100423397B1 (ko) 위성방송수신장치의 듀얼 피딩시스템
JP2000013105A (ja) 偏分波器
JPH10284920A (ja) アンテナ給電回路
JPS5854701A (ja) 導波管−マイクロストリツプライン変換器
US6677910B2 (en) Compact primary radiator
KR950004803B1 (ko) 원형편파 4/6GHz 위성 통신용 다이프랙서 장치
JP2546041Y2 (ja) 導波管型偏分波器
JPS5830762B2 (ja) マイクロストリツプライン−誘電体系線路変換器
JPS6340487B2 (ja)
JPH06303002A (ja) 回転型導波管結合器およびアンテナ給電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010327

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees