JP3183080U - 防寒防護服 - Google Patents

防寒防護服 Download PDF

Info

Publication number
JP3183080U
JP3183080U JP2013000696U JP2013000696U JP3183080U JP 3183080 U JP3183080 U JP 3183080U JP 2013000696 U JP2013000696 U JP 2013000696U JP 2013000696 U JP2013000696 U JP 2013000696U JP 3183080 U JP3183080 U JP 3183080U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
cold protection
protective clothing
nonwoven fabric
foam sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2013000696U
Other languages
English (en)
Inventor
統男 瀬倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekura Corp
Original Assignee
Sekura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekura Corp filed Critical Sekura Corp
Priority to JP2013000696U priority Critical patent/JP3183080U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183080U publication Critical patent/JP3183080U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

【課題】防寒性能を有する防護服をきわめて低コストで製造することを可能にした構造を備えた防寒防護服を提供する。
【解決手段】防寒防護服の構成は、不織布1又は網地、布、フィルムの少なくともいずれかに、発泡シート体2を積層してシート状基材を形成し、該シート状基材によって作業服に形成する。作業服の形態は、つなぎ型の作業服、又は、上着とズボンに分かれたツーピース型の作業服のいずれであってもよい。上記の発泡シート体は、防寒に加え防水を目的とするときは独立気泡性発泡シートで、また防寒に加えて通気を目的とするときは連続気泡性の発泡シートを用いる。
【選択図】図1

Description

本考案は防寒性能を備えた不織布製の防護服に関する。
原子力施設などにおいて軽微な放射線が検出される場所では、不織布製の防護服がいわゆる使い捨て態様で用いられている。
不織布製の防護服は、不織布を主体に形成されているため、低コストで製造でき、従って、低価格で供給できるところから、使い捨て態様で防護服として多用されているが、不織布製ゆえに防寒性能は無いに等しい。
防寒性能を有する防護服は、特許文献1〜4などに見られるように、化学繊維などによる多層構造にしたシート状材を基布として形成されたものが多いが、その基布は多層構造ゆえに基布自体が高価格になり、それが防護服の価格に反映されて不織布製の防護服に比べ著しく高価になっている。
しかし乍ら、上記のような高価格の防寒性能を有する防護服を使い捨てにして使用すると、それにかかるコストは莫大なものとなってしまう。
特許第4258816号公報 特許第3768359号公報 特開2011−184806号公報 特開2010−261133号公報
そこで本考案は、防寒性能を有する防護服をきわめて低コストで製造することを可能にした構造を備えた防寒防護服を提供することを、課題とする。
上記課題を解決することを目的としてなされた本考案防寒防護服の構成は、不織布又は網地、布、フィルムの少なくともいずれかに、発泡シート体を積層してシート状基材を形成し、該シート状基材によって作業服に形成したことを特徴とするものである。本考案における作業服の形態は、つなぎ型の作業服、又は、上着とズボンに分かれたツーピース型の作業服のいずれであってもよい。以下、本明細書では、不織布,網地,布,フィルムのいずれか、或は、これらの混成体(一緒に使用した材料)を単に不織布という。
本考案において、発泡シート体は、防寒に加え防水を目的とするときは独立気泡性発泡シートで、また防寒に加えて通気を目的とするときは連続気泡性の発泡シートを用いることができる。発泡シートは架橋プロピレン系樹脂やスチレン系樹脂共重合体などを用いたものがある。ここで、独立気泡性シートは0.1〜3mm程度、好ましくは2mm程度の厚さで、また、連続気泡性発泡シートは少なくとも1mm厚で10mmより厚くならない厚さで用いるとよい。
本考案において、発泡シート体と不織布の積層態様としては、発泡体シートと不織布を少なくとも二層に重ねた態様、発泡体シートを不織布で挟んだ少なくとも三層に重ねた態様があり、また前記積層体の接合態様としては、例えば、線状又は散点状にしたヒートシールや接着剤を用いた部分的接合やラミネート状の全面的接合、或は、縫着例えばキルティング様の縫着による接合など、適宜の接合手段によってシート状基材を形成する。
本考案は、低コストで形成できる不織布に、低コストで成形できる発泡シート体を積層してシート状基材を形成し、この基材により、不織布を外面にすると共に発泡シート体を内面側にしてつなぎ服型の作業服状又はツーピース型の作業服状を呈する防護服に形成したから、当該防護服は発泡シート層によって防寒性能を得ることができ、しかも、かかる防護服はきわめて低コストで製造することが可能であるから、いわゆる使い捨てタイプの防寒防護服としてきわめて有用である。
本考案防護服に用いるシート状基材の一例を模式的に示した断面図。 つなぎ服タイプの本考案防護服の一例の正面図。 ツーピースタイプの本考案防護服の一例の正面図。
次に、本考案の実施の形態例について、図を参照して説明する。
図1において、1は、例えばプロピレン系樹脂繊維をニードルパンチ法などの常法により形成した不織布である。本考案では、一例としてポリプロピレン系樹脂の不織布にポリエステル系の不織布を積層した積層タイプの不織布1を用いることもできる。
また、本考案では上記樹脂材又はその他の樹脂材による糸を網地や布に形成したものを前記不織布に代えて、又は、不織布と一緒に用いることができる。また、通気性のあるフィルムや通気性のないフィルムも前記不織布に代えて、或は、一緒に用いることができる。以下、本明細書では、不織布1は、上記網地や布地、或は、フィルムを含む概念として用いる。
図1において、2は発泡シートであり、その材料には、ポリプロピレン系、ポリエチレン系、ポリエステル系、ナイロン系等のいずれかを用いることができる。ここでは一例としてプロピレン系樹脂の単体、或は、該樹脂にエチレン系樹脂,ブテン系樹脂,ポリ塩化ビニル等の塩化ビニル系樹脂,スチレン系樹脂のいずれかを混合した樹脂材料を、一例として発泡倍率を10倍〜100倍、厚さを0.1mm〜3mmとする独立気泡に発泡させたものである。連続気泡の場合には、例えば厚さ4mm〜6mm、厚くても10mm以下の厚さに発泡させたものを用いる。なお、上記樹脂材料は、架橋したもの、或は、架橋しないもののいずれも用いることができる。
上記不織布1と発泡シート2の接合法としては、ホットメルト系接着剤を両者1,2の間に線状又は散点状に置いて接着する方法やラミネート法、又は、その他の接着法を用いることができる。また、不織布1と発泡シート2をともにプロピレン系樹脂で形成したものでは、接着剤を用いない熱溶着で接合することができる。本考案における前記不織布1と発泡シート2の接合方法としては、不織布1と発泡シート2を縫着で接合、例えば、不織布1と発泡シート2をキルティング状に縫着した接合態様もある。
また、本考案における不織布1と発泡シート2の積層体は、図1の例の2層構成のものに限らず、例えば、発泡シート2をその表,裏から挟んだ対応の少なくとも三層構成のものを含むものとする。
上記のようにして不織布と発泡シート2が積層されて接合された積層体によって、本考案で使用する図1に一例として示したシート状基材Bsが形成される。
このシート状基材Bsは、通常の衣服縫製用の生地と同様に、防護服用の型紙に沿って裁断され縫製加工されて、図2や図3に示す本考案防寒防護服の例に形成される。
図2は、図1のシート状基材Bsをつなぎ型作業服状の型紙に沿って各パーツ片に裁断し、各パーツを常法により縫製して形成したつなぎ服タイプの本考案防寒防護服の一例の正面からの姿図である。
図2において、3はフード、4は顔用の窓穴、5,6は左右の袖、7は胴部、8,9は胴部7の下端部から連続して形成されたズボン部の左右の脚筒、10はカバー片11で覆われたラインファスナでスライダ10aを備えている。
なお、左右両袖5,6の下端部、ズボン部の左右両筒8,9の下端には、ゴムや紐又は両面テープなどを用いた絞り部5a,6a、同じく8a,9aに形成されている。ズボン部の両筒8,9の下端には、着用者が履いている靴をカバーするオーバーシューズ部(図示せず)を形成することもある。
図3の本考案防寒防護服は、図2のつなぎ服タイプを上着とズボンに分離したツーピース型に形成したものであり、従って、図2と同じ部位,部材は同一符号を用いている。図3において、7aは上着における胴部7の裾部、12はズボンにおける腰ベルト部である。
上記のように形成された本考案防寒防護服は、形態が公知の防護服と同様であるから、公知の防護服と同様に着脱するものであるが、図1に例示した不織布に発泡シートを積層一体化して形成したシート状基材によって形成しているので、発泡シート層による断熱効果によって、防護服の内部とこの服の外側の外気との間を熱的に遮断することができる。
なお、図2,図3の防寒防護服は、図1のシート状基材Bsのほか、請求項4又は5に記載したシート状基材によって形成できること、勿論である。
本考案防護服は、以上の通りであって、低コストで製造できる不織布製でありながら防寒性能を有することにより、冬期や寒冷地での着用する使い捨てタイプの防寒防護服としてきわめて有用である。
1 不織布
2 発泡シート
3 フード
4 窓穴
5,6 左右の袖
7 胴部
8,9 ズボン部の左右の脚筒
10 ラインファスナ

Claims (6)

  1. 不織布又は網地に、発泡シート体を積層してシート状基材を形成し、該シート状基材によって作業服状に形成したことを特徴とする防寒防護服。
  2. 発泡シート体は、独立気泡性発泡シート、又は、連続気泡性の発泡シートである請求項1に記載の防寒防護服。
  3. 不織布又は網地と発泡シートは、ヒートシール可能な同一樹脂系材料で形成した請求項1又は2に記載の防寒防護服。
  4. シート状基材は、不織布又は網地と発泡シートによる少なくとも二層構成または前記発泡シートを前記不織布又は網地で挟んだ少なくとも三層構成である請求項1〜3のいずれかに記載の防寒防護服。
  5. シート状基材は、それを形成する不織布又は網地と発泡シートが接着又は溶着若しくは縫着の少なくともいずれかの手段により接合されている請求項1〜4のいずれかに記載の防寒防護服。
  6. 作業服状の形態は、つなぎ型の作業服、又は、上着とズボンに分かれたツーピース型の作業服である請求項1〜5のいずれかに記載の防寒防護服。


JP2013000696U 2013-01-29 2013-02-12 防寒防護服 Expired - Lifetime JP3183080U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013000696U JP3183080U (ja) 2013-01-29 2013-02-12 防寒防護服

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013000422U JP3182785U (ja) 2013-01-29 2013-01-29 防寒防護服
JP2013000422 2013-01-29
JP2013000696U JP3183080U (ja) 2013-01-29 2013-02-12 防寒防護服

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3183080U true JP3183080U (ja) 2013-04-25

Family

ID=50426828

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013000422U Expired - Fee Related JP3182785U (ja) 2013-01-29 2013-01-29 防寒防護服
JP2013000696U Expired - Lifetime JP3183080U (ja) 2013-01-29 2013-02-12 防寒防護服

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013000422U Expired - Fee Related JP3182785U (ja) 2013-01-29 2013-01-29 防寒防護服

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3182785U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3182785U (ja) 2013-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4430759A (en) Glove
US10806199B2 (en) Cold weather vented garment
US4545841A (en) Method for fabricating a glove with an intermediate membrane layer
JP6721519B2 (ja) 衣服およびその他生地製品の製作方法
ES2203447T3 (es) Pieza de prenda de vestir.
CA2701064C (en) Comfortable protective garments
CA2843301C (en) Waterproof taped glove and mitten with laminated leather
JP2017523831A (ja) 衣服およびその他の生地製品用の接着製作方法
US7913322B2 (en) Garment with padding
US20080047045A1 (en) Pocket for reversible garments
WO2015161932A1 (en) Garment with air ventilating system
JP3194872U (ja) 防寒防護服
US20190159537A1 (en) Storage compartment or pocket for electronic devices
US4520056A (en) Gas permeable-liquid impermeable membranes confined within a recess
JP3183080U (ja) 防寒防護服
CA3219034A1 (en) Protective coat with retractable collar
JP3184824U (ja) 断熱用上衣
CN215203836U (zh) 一种具有隔离防护功能的复合织物及机能性防护外套
JP3215258U (ja) 外套
TW413620B (en) Protective garment and method of manufacture
WO2017027735A1 (en) Liquid-actuated fabric for body temperature and moisture level management
JP2016211101A (ja) 通気構造を有する防水性布帛及び雨具
CA2594145A1 (en) Pocket for reversible garments

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3183080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160403

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term