JP3182744B2 - 分光分析装置 - Google Patents

分光分析装置

Info

Publication number
JP3182744B2
JP3182744B2 JP27124491A JP27124491A JP3182744B2 JP 3182744 B2 JP3182744 B2 JP 3182744B2 JP 27124491 A JP27124491 A JP 27124491A JP 27124491 A JP27124491 A JP 27124491A JP 3182744 B2 JP3182744 B2 JP 3182744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
light
zero
calibration
holmium oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27124491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05107113A (ja
Inventor
保 猪俣
民三 松浦
克也 田崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP27124491A priority Critical patent/JP3182744B2/ja
Publication of JPH05107113A publication Critical patent/JPH05107113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3182744B2 publication Critical patent/JP3182744B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分光分析装置に関し、
更に詳しくは、内臓するホロミウムオキサイドを用いて
多点校正を行い波長校正を正確かつ自動的に行えるよう
にした分光分析装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知の如く、分光分析装置は、被測定体
となる試料の分光学的特性を利用して化学分析を行う分
析装置である。このような分光分析装置の従来例におい
ては、重水素ランプの零次光で波長のOnm(零ナノメ
ートル)と例えば重水素ランプの輝線の656nmをと
り、その2点により校正を行い、分光器としてのグレー
ティング(回折器)の移動角を求めていた。このため、
これら2点間のグレーティングの移動精度を非常に良く
しないと、波長の精度が大きく変化する欠点があった。
【0003】一方、ホロミウムオキサイドフィルタを用
いる校正では、多波長の校正が可能となり、波長の精度
が良くなることが知られている。しかし、この場合に
は、光路上にホロミウムオキサイドフィルタを慎重にお
き、吸収測定モードで校正を行う必要があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる従来
例の欠点などに鑑みてなされたものであり、その目的
は、内臓するホロミウムオキサイドフィルタを用いて多
点校正を行い波長校正を正確かつ自動的に行なえる分光
分析装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、重水素ランプ
からの光を分光器により分光したのちフォトダイオード
で検出する分光分析装置において、前記光の高次光を不
透過とし前記分光器の零次光の検出に用いられるゼロ用
フィルタと、前記光の少なくとも一つの輝線を選択的に
透過するカットオフフィルタと、前記光の複数の波長に
対して吸収点を有するホロミウムオキサイドフィルタと
が切換え可能に設けられたフィルタユニットを光路上に
配置し、前記フィルタユニットを前記カットオフフィル
タに切り換えて前記輝線を検出し、前記フィルタユニッ
トを前記ゼロ用フィルタに切り換えて前記零次光を検出
し、前記フィルタユニットを前記ホロミウムオキサイド
フィルタに切り換えて複数の前記吸収点を検出し、前記
輝線の点、前記零次光の点及び複数の前記吸収点を用い
て多点校正を行うことを特徴とする分光分析装置であ
る。
【0006】
【作用】本発明は次のように作用する。即ち、多点校正
の命令をかけると、ホロミウムオキサイドフィルタが自
動的に光路上にセットされる。また、重水素ランプから
の光が、カットオフフィルタ,ゼロ用フィルタ,若しく
はホロミウムオキサイドフィルタを通り、または、フィ
ルタを全く通らずに、グレーティングされて後、フォト
ダイオードで検出される。
【0007】
【実施例】以下、本発明について図を用いて詳細に説明
する。図1は本発明実施例の要部構成説明図であり、図
中、1は重水素ランプ、2a〜2cは第1〜第3の球面
鏡、3は平面鏡、4aはカットオフフィルタ、4bはゼ
ロ用フィルタ、4cはホロミウムオキサイドフィルタ、
4はフィルタユニット、5aは入射スリット、5bはセ
ルスリット、5cはレファレンススリット、6はグレー
ティング、7はビームスプリット、8はフローセル、9
aはサンプルフォトダイオード、9bはレファランスフ
ォトダイオードである。
【0008】また、重水素ランプ1からの光は、第1球
面鏡2aと平面鏡3で反射されて後、カットオフフィル
タ4aなどを透過し、第2球面鏡2bで反射され、その
後、グレーティング6により回折され、第3球面鏡2c
で反射されてのち、ビームスプリッタ7で分割される。
このようにして分割された一方の光は、レファランスス
リット5cを介してレファランスダイオード9bで検出
される。また、他方の光は、セルスリット5bを通って
後、フローセル8内の試料を透過して減衰され、その
後、サンプルフォトダイオード9aで検出される。尚、
フィルタユニット4は図示しないCPUでその回転が制
御されるようになっている。
【0009】以下、上述のような構成からなる本発明実
施例の動作について更に詳しく説明する。最初、図示し
ないキーボードにより校正を指示する。フィルタユニッ
ト4が回転し、ゼロ用フィルタ4bが光路上に入り高次
光をカットする。グレーティング6用のモータを駆動
し、ゼロ波長の位置を捜す。フィルタユニット4が回転
し、カットオフフィルタ4aが光路上に入る。この場
合、カットオフフィルタ4aは重水素ランプ1の輝線で
ある656nmよりも大きい波長を不透過とする。グレ
ーティング6のギア移動角を656nmまで移動させ、
重水素ランプ1の輝線を探し、2点校正を行う。 (6)フィルタユニット4が回転し、光路上に、カット
オフフィルタ4a,ゼロ用フィルタ4b,及びホロミウ
ムオキサイドフィルタ4cのいずれもない状態となる。
【0010】(7)グレーティング6のギア移動角を、
上記2点校正で360.8nmまで移動させ、グレーテ
ィングモーターのステップ毎のデータD1〜Dnをとる。 (8)フィルタユニット4が回転し、ホロミウムオキサ
イドフィルタ4cが光路上に入る。 (9)グレーティング6のギア移動角を、上記2点校正
で360.8nmまで移動させ、グレーティングモータ
ーのステップ毎のデータE1〜Enをとる。このデータD
1〜Dnと上記データE1〜Enの差をとり、吸光度の最大
値を探す。
【0011】その後、上記(6)〜(9)の操作を波長
418.5nmについて行う。次に、上記(6)〜
(9)の操作を波長536.4nmについて行う。その
後、フィルタユニット4が回転し、カットオフフィルタ
4aが光路上に入る。次に、グレーティング6のギア移
動角を486nmまで移動させ、その重水素ランプ1の
輝線を探す。その後、0nm,360.8nm(ホロミ
ウムオキサイドフィルタの第一の吸収点),418.5
nm(ホロミウムオキサイドフィルタの第二の吸収
点),486nm(第一の輝線),536.4nm(ホ
ロミウムオキサイドフィルタの第三の吸収点),及び6
56nm(第二の輝線)の6点により折れ線グラフを作
成し、このグラフの折れ線に沿って目的の波長からグレ
ーティングモーターのステップを計算して移動させる。
【0012】一方、図2,図3はギア移動角と波長誤差
の関係を示す特性曲線図であり、図中、破線は真の誤差
特性を示し、実線は2点校正や多点校正の校正曲線を示
している。即ち、図2は前記従来例における2点校正の
校正曲線を示しており、Aは測定誤差を表している。ま
た、図3は本発明実施例による多点校正の校正曲線を示
しており、Bが測定誤差を示している。図2,図3を比
較すれば明らかなように、上述のような本発明実施例を
用いてた多点校正を行えば、2点校正を行う前記従来例
の場合に比して測定誤差が激減し、測定精度が著しく改
善されることが分かる。尚、本発明は上述の実施例に限
定されることなく種々の変形が可能である。
【0013】
【発明の効果】以上詳しく説明したような本発明によれ
ば、多点校正を自動的に行え、グレーティングモーター
の精度誤差を吸収できる利点がある。また、ホロミウム
オキサイドのフィルタ(即ち、ホロミウムオキサイドフ
ィルタ4c)を自動的にオンオフし、自動的に波長校正
ができる利点もある。従って、本発明によれば、内臓す
るホロミウムオキサイドフィルタを用いて多点校正を行
い波長校正を正確かつ自動的に行なえる分光分析装置が
実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の要部構成説明図である。
【図2】ギア移動角と波長誤差の関係を示す特性曲線図
である。
【図3】ギア移動角と波長誤差の関係を示す特性曲線図
である。
【符号の説明】
1 重水素ランプ 2a〜2c 球面鏡 3 平面鏡 4a カットオフフィルタ 4b ゼロ用フィルタ 4c ホロミウムオキサイドフィルタ 5a〜5c スリット 6 グレーティング 7 ビームスプリット 8 フローセル 9a,9b フォトダイオード
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−56922(JP,A) 特開 昭62−6127(JP,A) 特開 平2−49127(JP,A) 実開 昭62−141729(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01J 3/00 - 3/52 G01N 21/00 - 21/01 G01N 21/17 - 21/61 JICSTファイル(JOIS)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重水素ランプからの光を分光器により分
    光したのちフォトダイオードで検出する分光分析装置に
    おいて、 前記光の高次光を不透過とし前記分光器の零次光の検出
    に用いられるゼロ用フィルタと、前記光の少なくとも一
    つの輝線を選択的に透過するカットオフフィルタと、前
    記光の複数の波長に対して吸収点を有するホロミウムオ
    キサイドフィルタとが切換え可能に設けられたフィルタ
    ユニットを光路上に配置し、 前記フィルタユニットを前記カットオフフィルタに切り
    換えて前記輝線を検出し、 前記フィルタユニットを前記ゼロ用フィルタに切り換え
    て前記零次光を検出し、 前記フィルタユニットを前記ホロミウムオキサイドフィ
    ルタに切り換えて複数の前記吸収点を検出し、 前記輝線の点、前記零次光の点及び複数の前記吸収点を
    用いて多点校正を行うことを特徴とする分光分析装置。
JP27124491A 1991-10-18 1991-10-18 分光分析装置 Expired - Fee Related JP3182744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27124491A JP3182744B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 分光分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27124491A JP3182744B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 分光分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05107113A JPH05107113A (ja) 1993-04-27
JP3182744B2 true JP3182744B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=17497372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27124491A Expired - Fee Related JP3182744B2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 分光分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3182744B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6256216B2 (ja) * 2014-06-16 2018-01-10 株式会社島津製作所 分光測定装置、液体クロマトグラフ及び分光器の波長校正方法
CN104536359B (zh) * 2014-12-22 2017-04-05 福建星海通信科技有限公司 一种用于可调滤波器传动和控制系统及其零点调节方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05107113A (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3343156B2 (ja) 光学式成分濃度測定装置および方法
EP0711408B1 (en) Spectroscopic apparatus
US5106196A (en) Single adjustment specular reflection accessory for spectroscopy
EP0146781B1 (en) Photometric apparatus with multi-wavelength excitation
US9115987B2 (en) Optical metrology with multiple angles of incidence and/or azimuth angles
US7492455B1 (en) Discrete polarization state spectroscopic ellipsometer system and method of use
US4781456A (en) Absorption photometer
EP0345773B1 (en) Microspectroscope
JP4644329B2 (ja) 表面検査装置
US4875773A (en) Optical system for a multidetector array spectrograph
US5526117A (en) Method for the determination of characteristic values of transparent layers with the aid of ellipsometry
CA2070330C (en) High resolution spectroscopy system
US7075650B1 (en) Discrete polarization state spectroscopic ellipsometer system and method of use
JP3182744B2 (ja) 分光分析装置
US4676652A (en) Multiple pass optical system
JP4246599B2 (ja) マッピング測定装置
JPH11132847A (ja) 光スペクトラムアナライザ
EP0471015A1 (en) Apparatus for measuring the mode quality of a laser beam
JP2001311662A (ja) 分光装置
US6870617B2 (en) Accurate small-spot spectrometry systems and methods
WO2020263168A1 (en) Multi wavelength breath analyzing system and method
JPH02291939A (ja) 回折格子の回折効率測定装置
WO2002012950A1 (en) Method of analyzing spectrum using multi-slit member and multi-channel spectrograph using the same
CN2190293Y (zh) 一种正入射式反射率光谱仪
JPS598176Y2 (ja) 分光光度計

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080427

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees