JP3181578U - Usbコネクタ - Google Patents

Usbコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3181578U
JP3181578U JP2012007272U JP2012007272U JP3181578U JP 3181578 U JP3181578 U JP 3181578U JP 2012007272 U JP2012007272 U JP 2012007272U JP 2012007272 U JP2012007272 U JP 2012007272U JP 3181578 U JP3181578 U JP 3181578U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminals
usb
contact pads
connector
usb connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2012007272U
Other languages
English (en)
Inventor
中和 李
家欣 蔡
Original Assignee
勁永國際股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勁永國際股▲ふん▼有限公司 filed Critical 勁永國際股▲ふん▼有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3181578U publication Critical patent/JP3181578U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】異なる伝送速度のUSB2.0コネクタ及びUSB3.0コネクタを具え、これにより異なる伝送速度に対応できる様にしたUSBコネクタを提供する。
【解決手段】USBコネクタは、前端が下向きに延伸されてストッパ部130を形成し、該ストッパ部に第1案内角131を具えたコネクタ本体100と、その上に複数の第1コンタクトパッド210及び複数の第2コンタクトパッド220を具えた基板を包含する。該USBコネクタは、USB2.0プラグ或いはUSB3.0プラグの差込みに供される。
【選択図】図2

Description

本発明は一種のUSBコネクタに係り、特に一種の、USB2.0協定及びUSB3.0協定を同時にサポートできるものに関する。
現在、USBインタフェースを具えた周辺装置は、プラグアンドプレイの機能を有するため、販売後、消費者の熱烈な歓迎を受けている。USB2.0協定は、毎秒480Mバイトの伝送速度を達成する。ただし、マルチメディア技術の発達に伴い、USB2.0協定で25GBのマルチメディアファイルをダウンロードしたければ、十数分間もかかり、消費者の要求を満足できない恐れがある。このため、終に、USB3.0協定が推し出され、USB3.0協定は毎秒4.8Gバイトの伝送速度を提供でき、これにより、25GBのマルチメディアファイルをダウンロードするのに、それ以前の10分の1の時間だけが必要である。
ただし、USB2.0協定は現在の主流であり、ほとんどのUSBインタフェースの周辺装置はただUSB2.0協定のみをサポートしている。このため、同時にUSB2.0協定及びUSB3.0協定をサポートできるコネクタをいかに設計するかが、実に重要な課題となっている。
図1A及び図1Bを参照されたい。そのうち、図1Aは、周知のUSBコネクタの、前端に案内角を具備しない基板の表示図である。図1Bは、周知のUSBコネクタの基板とUSBプラグの端子の接続時の表示図である。図1Aに示されるように、周知のUSBコネクタの端子10は、基板20の前端に近接し、これにより、基板20の前端には、端子10を案内して順調にUSBプラグ30中に進入させる案内角を設置できる空間がなかった。図1Bに示されるように、これにより、端子10がUSBプラグ30中に挿入される時、該基板20前端には案内角がないために、USBプラグ30の端子31前端が押し上げられ並びに後方に押圧されて変形しやすく、USBプラグ30の接触不良を形成する点が、まことに残念な点であった。
上述の周知のUSBコネクタの欠点を鑑み、本考案は一種のUSBコネクタを提供し、上述の欠点を改善する。
本考案の一つの目的は、一種のUSBコネクタを提供することにあり、その基板前端には案内角があり、USBプラグを挿入し接続する時、該案内角が該基盤の前端を順方向に該USBプラグの端子前端と接触させ、USBプラグの端子前端を押圧することがないものとする。
本考案のまた一つの目的は、一種のUSBコネクタを提供することにあり、それは複数の第1コンタクトパッドと複数の第2コンタクトパッドを具え、且つ該複数の第1コンタクトパッド及び複数の第2コンタクトパッドは、同方向に交錯配置されるか、対向配置されるものとする。
本考案のまた一つの目的は、一種のUSBコネクタを提供することにあり、それは異なる伝送速度のUSB2.0コネクタ及びUSB3.0コネクタを具え、異なる伝送速度の要求のコネクタに符合するものとする。
本考案の一つの目的は、一種のUSBコネクタを提供することにあり、それは厚さが比較的薄く、比較的低い製造コストで、使用時に特定のマシンタイプに限定されない長所を有するものとする。
上述の目的を達成するため、本考案のUSBコネクタは、コネクタ本体と基板を包含する。
該コネクタ本体は、複数の開放溝、複数の第1端子及び複数の第2端子を具え、各二つの該開放溝間は溝柱を有して互いに隔てられ、そのうち、該複数の第1端子の一端は、それぞれ該複数の溝柱の前方に置かれ、且つその側辺はそれぞれ下向きに折り曲げられた後にさらに左向き或いは右向きに折り曲げられて、第1ソルダー端を形成し、該複数の第2端子の一端は、それぞれ該複数の開放溝中を貫通し且つ該開放溝より露出し、他端は下向きに折り曲げられた後にさらに水平方向に延伸されて、第2ソルダー端を形成し、且つ該コネクタ本体の前端は下向きに延伸されてストッパ部を形成し、該ストッパ部に第1案内角を具える。
該基板は、その上に複数の第1コンタクトパッドと複数の第2コンタクトパッドを具え、そのうち、該複数の第1コンタクトパッドは、該基板前端の該第1ソルダー端に対応する位置に位置し、こうして該複数の第1端子の接続に供されて、該複数の第2コンタクトパッドは、該基板後端の、該第2ソルダー端に対応する位置に位置し、こうして該複数の第2端子の接続に供されて、USBコネクタを形成する。
上述の目的を達成するため、本考案のUSBコネクタは、コネクタ本体と基板を包含する。
該コネクタ本体は、複数の開放溝、複数の第1端子及び複数の第2端子を具え、各二つの該開放溝間は溝柱を有して互いに隔てられ、そのうち、該複数の第1端子の一端は、それぞれ該複数の溝柱の下方に置かれ、且つ該複数の溝柱より露出した後にさらに前向きに延伸され、他端はそれぞれ下向きに折り曲げられた後にさらに水平方向に延伸されて、第1ソルダー端を形成し、該複数の第2端子の一端は、該複数の開放溝中に通され且つ該開放溝より露出し、他端はそれぞれ下向きに折り曲げられた後にさらに水平方向に延伸されて第2ソルダー端を形成し、且つ該コネクタ本体の前端は下向きに延伸されてストッパ部を形成し、該ストッパ部に第1案内角を具えている。
該基板は、その上に複数の第1コンタクトパッドと複数の第2コンタクトパッドを具え、そのうち、該複数の第1コンタクトパッドと該複数の第2コンタクトパッドは交錯配置を呈し、これによりそれぞれ該複数の第1端子及び該第2端子との接続に供され、こうしてUSBコネクタを形成する。
上述の目的を達成するため、本考案のUSBコネクタは、コネクタ本体と基板を形成する。
該コネクタ本体は、複数の開放溝、複数の第1端子及び複数の第2端子を具え、各二つの該開放溝間は溝柱を有して互いに隔てられ、そのうち、該複数の第1端子の一端は、それぞれ該複数の溝柱の前方に置かれ、且つその側辺がそれぞれ下向きに折り曲げられた後に、さらに左向き或いは右向きに折り曲げられて、第1ソルダー端を形成し、該複数の第2端子の一端は、それぞれ該複数の開放溝中に通され、且つ該開放溝より露出し、他端はそれぞれ下向きに折り曲げられた後に、さらに水平方向に延伸されて、第2ソルダー端を形成し、且つ該コネクタ本体の前端に第1案内角を具える。
該基板は、その上に複数の第1コンタクトパッドと複数の第2コンタクトパッドを具え、そのうち、該複数の第1コンタクトパッドは該基板前端の、該第1ソルダー端に対応する位置に位置して、該複数の第1端子との接続に供され、該複数の第2コンタクトパッドは、該基板後端の該第2ソルダー端に対応する位置に位置し、これにより該複数の第2端子との接続に供され、こうしてUSBコネクタを形成する。
上述の目的を達成するため、本考案のUSBコネクタは、コネクタ本体と基板を包含する。
該コネクタ本体は、複数の開放溝、複数の第1端子及び複数の第2端子を具え、各二つの該開放溝間は溝柱を有して互いに隔てられ、そのうち、該複数の第1端子の一端は、それぞれ該複数の溝柱の下方に置かれ、且つ該複数の溝柱より露出した後に、さらに前向きに延伸され、他端は、それぞれ下向きに折り曲げられた後に、さらに水平方向に延伸されて、第1ソルダー端を形成し、該複数の第2端子の一端は、それぞれ該複数の開放溝に通され、且つ該開放溝より露出し、他端は、それぞれ下向きに折り曲げられた後にさらに水平方向に延伸されて、第2ソルダー端を形成し、且つ該コネクタ本体の前端に第1案内角を具える。
該基板は、その上に複数の第1コンタクトパッドと複数の第2コンタクトパッドを具え、そのうち、該複数の第1コンタクトパッドと該複数の第2コンタクトパッドは交錯配置を呈し、それぞれ該複数の第1端子及び該複数の第2端子との接続に供され、こうしてUSBコネクタを形成する。
総合すると、本考案のUSBコネクタの実施により、以下の長所を有する。
1.異なる伝送速度のUSB2.0コネクタ及びUSB3.0コネクタを具え、これにより異なる伝送速度の需要のUSBコネクタに符合する。
2.基板前端に案内角を具え、USBプラグを差し込む時、該案内角により、該基板の前端が順方向に該USBプラグの端子前端と接触し、USBプラグの端子前端を押圧することがない。
3.複数の第1コンタクトパッド及び複数の第2コンタクトパッドを有し、且つ該複数の第1コンタクトパッド及び複数の第2コンタクトパッドは同方向に配置されるか或いは対向するように配置され得る。
4.厚さが比較的薄く、比較的製造コストが低く、使用時に特定のマシンタイプに限定されない長所を有する。
周知のUSBコネクタの、その基板前端に案内角を具備しない構造を示す図である。 周知のUSBコネクタの、基板とUSBプラグの端子の挿入接続時の表示図である。 本考案の好ましい実施例のUSBコネクタの分解図である。 本考案の好ましい実施例のコネクタ本体の組合せ表示図である。 本考案の好ましい実施例のUSBコネクタの 組合せ表示図である。 本考案の好ましい実施例のUSBコネクタの基板とUSBプラグの端子の接続時の表示図である。 本考案の別の好ましい実施例のUSBコネクタの分解図である。 本考案の別の好ましい実施例のコネクタ本体の組合せ表示図である。 本考案の別の好ましい実施例のUSBコネクタの 組合せ表示図である。 本考案のまた別の好ましい実施例のUSBコネクタの分解図である。 本考案のまた別の好ましい実施例のコネクタ本体の組合せ表示図である。 本考案のまた別の好ましい実施例のUSBコネクタの 組合せ表示図である。 本考案のさらにまた別の好ましい実施例のUSBコネクタの分解図である。 本考案のさらにまた別の好ましい実施例のコネクタ本体の組合せ表示図である。 本考案のさらにまた別の好ましい実施例のUSBコネクタの 組合せ表示図である。
本考案の技術内容、構造特徴、達成する目的を詳細に説明するため、以下に実施例を挙げ並びに図面を組み合わせて説明する。
図2から図5を併せて参照されたい。そのうち、図2は本考案の好ましい実施例のUSBコネクタの分解図である。図3は本考案の好ましい実施例のコネクタ本体の組合せ表示図である。図4は本考案の好ましい実施例のUSBコネクタの組合せ表示図である。図5は本考案の好ましい実施例のUSBコネクタの基板とUSBプラグの端子の接続時の表示図である。
図示されるように、本考案のUSBコネクタは、コネクタ本体100、及び基板200を組み合わせてなる。
そのうち、該コネクタ本体100は、絶縁材料、たとえば、これに限定されるわけではないが、プラスチックで形成され、それは、複数の開放溝101、複数の第1端子110、及び複数の第2端子120を具えている。そのうち、各二つの開放溝101間は溝柱102で相互に隔てられている。
そのうち、該複数の第1端子110の一端、たとえば、これに限定されるわけではないが、右端は、それぞれ該複数の溝柱102の前方に置かれ、且つその側辺はそれぞれ下向きに折り曲げられた後、さらに左向き或いは右向きに折り曲げられて平面が形成される。
そのうち、右側の二つの第1端子110は右向きに折り曲げられ、左側の二つの第1端子110は左向きに折り曲げられて、それぞれ第1ソルダー端111を形成する。
そのうち、該複数の第1端子110は該複数の溝柱102の数量と同じとされ、たとえば、これに限定されるわけではないが、四個とされる。
該複数の第2端子120の一端、たとえば、これに限定されるわけではないが、右端は、それぞれ該複数の開放溝101中に通され且つ該開放溝101より露出し、他端は、たとえば、これに限定されるわけではないが、左端は、下向きに折り曲げられた後、さらに水平方向に延伸されて、第2ソルダー端121を形成し、且つ該コネクタ本体100の前端は下向きに延伸されてストッパ部130が形成される。該ストッパ部130には第1案内角131があり、該第1案内角131は、たとえば、これに限定されるわけではないが、30度角とされる。
該ストッパ部130は、該基板200に当接し、位置決めし、該複数の第1コンタクトパッド210及び第2コンタクトパッド220を、該複数の第1端子110の第1ソルダー端111及び該複数の第2端子120の第2ソルダー端121とアラインさせ、且つ該複数の第2端子120は該複数の開放溝101の数量と同じとされ、たとえば、これに限定されるわけではないが、5個とされる。
このほか、各該第2端子120の一端は、該開放溝101より露出した後に、さらに上向きに折り曲げられた後に、さらに下向きに折り曲げられる。
該基板200上には、複数の第1コンタクトパッド210と複数の第2コンタクトパッド220があり、それぞれ該基板200より露出している。そのうち、該複数の第1コンタクトパッド210は、該基板200前端の、該第1ソルダー端111に対応する位置に位置し、これにより、該複数の第1端子110との接続に供され、該複数の第2コンタクトパッド220は、該基板200の後端の、該第2ソルダー端121に対応する位置に位置し、これにより、該複数の第2端子120との接続に供され、こうして、USBコネクタが形成される。
このほか、該第1端子110の前端に、さらに第2案内角140が設けられ、且つ該第2案内角140は、たとえば、これに限定されるわけではないが、30度とされる。
このほか、該基板200は、たとえば、これに限定されるわけではないが、チップオンボード(Chip−On−Board,略称COB)基板或いはプリント基板とされ、本実施例では、チップオンボード基板を例として説明しているが、これに限定されるわけではない。チップオンボード技術は、厚さが薄く、線路が密集し及び面積が小さい長所を有しており、これにより、LCD駆動チップ或いはNAND型フラッシュメモリのパッケージ上、非常に歓迎されている。
該複数の第1コンタクトパッド210の数量は、たとえば、これに限定されるわけではないが、4個とされて、USB2.0コネクタを構成し、それは、それぞれ、VBUS、D−、D+、及びGND等の、四つのUSB2.0規格の信号を伝送できる。
該複数の第2コンタクトパッド220の数量は、たとえば、これに限定されるわけではないが、5個とされ、それはそれぞれ、StdA_SSRX−、StdA_SSRX+、GND_DRAIN、StdA_SSTX−、StdA_SSTX+の、5個のUSB3.0規格の信号を伝送できる。
このほか、本考案のUSBコネクタは、該基板200上にさらに、USBコントローラー230及び少なくとも一つのフラッシュメモリ240を具え、それぞれ該複数の第1コンタクトパッド210及び該複数の第2コンタクトパッド220に接続され、該USBコントローラー230及びフラッシュメモリ240は、COB技術で該基板200上に実装され、それは周知の技術であり、且つ本考案の重点ではないため、ここでは詳しく説明しない。
図3及び図4に示されるように、製造時には、まず、該複数の第1端子110を該複数の第2端子120の前端に置き、さらに、該コネクタ本体100と一体成形の方式で製造する。その後、さらに、該コネクタ本体100を該基板200の上に置き、該基板200の一端を該ストッパ部130に当接させ、該複数の第1端子110の第1ソルダー端111及び該複数の第2端子120の第2ソルダー端121を、それぞれ複数の第1コンタクトパッド210と複数の第2コンタクトパッド220とアラインさせ、さらにそれぞれ表面実装技術(Surface Mount Technology,略称SMT)で該複数の第1コンタクトパッド210及び複数の第2コンタクトパッド220上にソルダリングし、こうしてUSBコネクタを形成する。
こうして、本考案のUSBコネクタ上の四つの第1端子110は、USB2.0コネクタを構成でき、該USBコネクタの5個の第2端子120は、USB3.0コネクタを形成でき、それぞれUSB2.0プラグ及びUSB3.0プラグの挿入、接続に供される。
これにより、本考案のUSBコネクタは、周知の技術のUSBコネクタに較べて、基板がUSBプラグの端子前端を押圧せず、厚さが比較的薄く、比較的低い製造コストであり、使用時に特定のマシンタイプに限定されないという長所を有する。
図5に示されるように、本考案のUSBコネクタとUSBプラグ300が接続される時、該第1案内角131及び該第2案内角140の案内により、該基板200の前端は、順方向に該USBプラグ300の端子310前端と接触し、該USBプラグ300の端子310前端を押圧しない。これにより、本考案のUSBコネクタと該USBプラグ300の接触はさらに順調となり、並びに周知の技術のUSBコネクタの欠点を改善できる。
併せて図6から図8を参照されたい。そのうち、図6は本考案の別の好ましい実施例のUSBコネクタの分解図である。図7は本考案の別の好ましい実施例のコネクタ本体の組合せ表示図である。図8は本考案の別の好ましい実施例のUSBコネクタの組合せ表示図である。
図示されるように、本考案のUSBコネクタは、コネクタ本体400、及び基板500を組み合わせてなる。
そのうち、該コネクタ本体400は、絶縁材料、たとえば、これに限定されるわけではないが、プラスチックで形成され、それは、複数の開放溝401、複数の第1端子410、及び複数の第2端子420を具えている。そのうち、各二つの開放溝401間は溝柱402で相互に隔てられている。
そのうち、該複数の第1端子410の一端、たとえば、これに限定されるわけではないが、右端は、それぞれ該複数の溝柱402の下方に置かれ、且つ該複数の溝柱402より露出した後にさらに前向きに延伸され、他端、たとえば、これに限定されるわけではないが、左端は、それぞれ下向きに折り曲げられた後に、さらに水平方向に延伸されて、第1ソルダー端411を形成する。
そのうち、該複数の第1端子410は、該複数の溝柱402の数量と同じとされ、たとえば、これに限定されるわけではないが、四つとされる。
このほか、該コネクタ本体400の前端は下向きに延伸されてストッパ部430を形成し、該ストッパ部430上に、第1案内角431を具えている。そのうち、該ストッパ部430は、該基板500に当接して位置決めし、該第1案内角431は、たとえば、これに限定されるわけではないが、30度角とされる。
該複数の第2端子420の一端、たとえば、これに限定されるわけではないが、右端は、該複数の開放溝401中に通され且つ該開放溝401より露出し、他端、たとえば、これに限定されるわけではないが、左端は、下向きに折り曲げられた後に、さらに水平方向に延伸されて、第2ソルダー端421を形成する。そのうち、該複数の第2端子420は 、該複数の開放溝401の数量と同じとされ、たとえば、これに限定されるわけではないが、5個とされる。
このほか、各該第2端子420の一端は、該開放溝401より露出した後に、さらに上向きに折り曲げられた後に、さらに下向きに折り曲げられる。
該基板500上には、複数の第1コンタクトパッド510と複数の第2コンタクトパッド520があり、該複数の第1コンタクトパッド510と該複数の第2コンタクトパッド520は該基板500より露出し、該複数の第1コンタクトパッド510と該複数の第2コンタクトパッド520は交錯配置を呈する。該複数の第1コンタクトパッド510と該複数の第2コンタクトパッド520はそれぞれ該複数の第1端子410の第1ソルダー端411及び該複数の第2端子420の第2ソルダー端421とのソルダリングに供される。
このほか、該第1端子410の前端に、さらに第2案内角440が設けられ、且つ該第2案内角440は、たとえば、これに限定されるわけではないが、30度とされる。
該第1案内角431と該第2案内角440の機能は上述の第1案内角131と第2案内角140と同じであるため、ここで重複した説明は行わない。
このほか、該基板500は、たとえば、これに限定されるわけではないが、チップオンボード基板或いはプリント基板とされ、本実施例では、チップオンボード基板を例として説明しているが、これに限定されるわけではない。チップオンボード技術は、厚さが薄く、線路が密集し及び面積が小さい長所を有しており、これにより、LCD駆動チップ或いはNAND型フラッシュメモリのパッケージ上、非常に歓迎されている。
該複数の第1コンタクトパッド510の数量は、たとえば、これに限定されるわけではないが、4個とされて、USB2.0コネクタを構成し、それは、それぞれ、VBUS、D−、D+、及びGND等の、四つのUSB2.0規格の信号を伝送できる。
該複数の第2コンタクトパッド520と該複数の第1コンタクトパッド510は交錯配置を呈する。その数量は、たとえば、これに限定されるわけではないが、5個とされ、それはそれぞれ、StdA_SSRX−、StdA_SSRX+、GND_DRAIN、StdA_SSTX−、StdA_SSTX+の、5個のUSB3.0規格の信号を伝送できる。
このほか、本考案のUSBコネクタは、該基板500上にさらに、USBコントローラー530及び少なくとも一つのフラッシュメモリ540を具え、それぞれ該複数の第1コンタクトパッド510及び該複数の第2コンタクトパッド520に接続され、該USBコントローラー530及びフラッシュメモリ540は、COB技術で該基板500上に実装され、それは周知の技術であり、且つ本考案の重点ではないため、ここでは詳しく説明しない。
図7及び図8に示されるように、製造時には、まず、該複数の第1端子410及び該複数の第2端子420を、交錯方式で配列し、さらに該コネクタ本体400と一体成形の方式で製造する。その後、さらに、該コネクタ本体400を該基板500の上に置き、該基板500の一端を該ストッパ部430に当接させ、該複数の第1端子410の第1ソルダー端411及び該複数の第2端子420の第2ソルダー端421を、それぞれ複数の第1コンタクトパッド510と複数の第2コンタクトパッド520とアラインさせ、さらにそれぞれ表面実装技術で該複数の第1コンタクトパッド510及び複数の第2コンタクトパッド520上にソルダリングし、こうしてUSBコネクタを形成する。
こうして、本考案のUSBコネクタ上の四つの第1端子410は、USB2.0コネクタを構成でき、該USBコネクタの5個の第2端子420は、USB3.0コネクタを形成でき、それぞれUSB2.0プラグ及びUSB3.0プラグの挿入、接続に供される。
これにより、本考案のUSBコネクタは、周知の技術のUSBコネクタに較べて、基板がUSBプラグの端子前端を押圧せず、厚さが比較的薄く、比較的低い製造コストであり、使用時に特定のマシンタイプに限定されないという長所を有する。
併せて図9から図11を参照されたい。そのうち、図9は本考案のまた別の好ましい実施例のUSBコネクタの分解図である。図10は本考案のまた別の好ましい実施例のコネクタ本体の組合せ表示図である。図11は本考案のまた別の好ましい実施例のUSBコネクタの組合せ表示図である。
図示されるように、本考案のUSBコネクタは、コネクタ本体600、及び基板700を組み合わせてなる。
そのうち、該コネクタ本体600は、絶縁材料、たとえば、これに限定されるわけではないが、プラスチックで形成され、それは、複数の開放溝601、複数の第1端子610、及び複数の第2端子620を具えている。そのうち、各二つの開放溝601間は溝柱602で相互に隔てられている。
そのうち、該複数の第1端子610の一端、たとえば、これに限定されるわけではないが、右端は、それぞれ該複数の溝柱602の前方に置かれ、且つその側辺はそれぞれ下向きに折り曲げられた後、さらに左向き或いは右向きに折り曲げられて平面を形成する。
そのうち、右側の二つの第1端子610は右向きに折り曲げられ、左側の二つの第1端子610は左向きに折り曲げられて、それぞれ第1ソルダー端611を形成する。
そのうち、該複数の第1端子610は該複数の溝柱602の数量と同じとされ、たとえば、これに限定されるわけではないが、四個とされる。
該複数の第2端子620の一端、たとえば、これに限定されるわけではないが、右端は、それぞれ該複数の開放溝601中に通され且つ該開放溝601より露出し、他端、たとえば、これに限定されるわけではないが、左端は、下向きに折り曲げられた後、さらに水平方向に延伸されて、第2ソルダー端621を形成し、且つ該コネクタ本体600の前端には第1案内角631があり、該第1案内角631は、たとえば、これに限定されるわけではないが、30度角とされる。該複数の第2端子620は、該複数の開放溝601の数量と同じとされ、たとえば、これに限定されるわけではないが、5個とされる。
このほか、各該第2端子620の一端は、該開放溝601より露出した後にさらに上向きに折り曲げられた後に、さらに下向きに折り曲げられる。
該基板700上には、複数の第1コンタクトパッド710と複数の第2コンタクトパッド720があり、それぞれ該基板700より露出している。そのうち、該複数の第1コンタクトパッド710は、該基板700前端の、該第1ソルダー端611に対応する位置に位置し、これにより、該複数の第1端子610との接続に供され、該複数の第2コンタクトパッド720は、該基板700の後端の、該第2ソルダー端621に対応する位置に位置し、これにより、該複数の第2端子620との接続に供され、こうして、USBコネクタが形成される。
このほか、該基板700は、たとえば、これに限定されるわけではないが、チップオンボード基板或いはプリント回路板とされ、本実施例では、チップオンボード基板を例として説明しているが、これに限定されるわけではなく、チップオンボード技術は、厚さが薄く、線路が密集し及び面積が小さい長所を有しており、これにより、LCD駆動チップ或いはNAND型フラッシュメモリのパッケージ上、非常に歓迎されている。
該複数の第1コンタクトパッド710の数量は、たとえば、これに限定されるわけではないが、4個とされて、USB2.0コネクタを構成し、それは、それぞれ、VBUS、D−、D+、及びGND等の、四つのUSB2.0規格の信号を伝送できる。
該複数の第2コンタクトパッド720の数量は、たとえば、これに限定されるわけではないが、5個とされ、それはそれぞれ、StdA_SSRX−、StdA_SSRX+、GND_DRAIN、StdA_SSTX−、StdA_SSTX+の、5個のUSB3.0規格の信号を伝送できる。
このほか、該第1端子610の前端に、さらに第2案内角640が設けられ、且つ該第2案内角640は、たとえば、これに限定されるわけではないが、30度とされる。該第1案内角631及び該第2案内角640の機能は、上述の第1案内角131及び第2案内角140と同じであるため、ここでは重複して説明しない。
このほか、本考案のUSBコネクタは、該基板700上にさらに、USBコントローラー730及び少なくとも一つのフラッシュメモリ740を具え、それぞれ該複数の第1コンタクトパッド710及び該複数の第2コンタクトパッド720に接続され、該USBコントローラー730及びフラッシュメモリ740は、COB技術で該基板700上に実装され、それは周知の技術であり、且つ本考案の重点ではないため、ここでは詳しく説明しない。
図10及び図11に示されるように、製造時には、まず、該複数の第1端子610を該複数の第2端子620の前端に置き、さらに、該コネクタ本体600と一体成形の方式で製造する。その後、さらに、該コネクタ本体600を該基板700の上に置き、該基板700の前端を該コネクタ本体600の前端と揃え、これにより、該複数の第1端子610の第1ソルダー端611及び該複数の第2端子620の第2ソルダー端621を、それぞれ複数の第1コンタクトパッド710及び複数の第2コンタクトパッド720とアラインさせ、さらに、それぞれ表面実装技術で、該複数の第1コンタクトパッド710と該複数の第2コンタクトパッド720にソルダリングし、こうして本考案のUSBコネクタを形成する。
こうして、本考案のUSBコネクタ上の四つの第1端子610は、USB2.0コネクタを構成でき、該USBコネクタの5個の第2端子620は、USB3.0コネクタを形成でき、それぞれUSB2.0プラグ及びUSB3.0プラグの挿入、接続に供される。
これにより、本考案のUSBコネクタは、周知の技術のUSBコネクタに較べて、基板がUSBプラグの端子前端を押圧せず、厚さが比較的薄く、比較的低い製造コストであり、使用時に特定のマシンタイプに限定されないという長所を有する。
併せて図12から図14を参照されたい。そのうち、図12は本考案のさらに別の好ましい実施例のUSBコネクタの分解図である。図13は本考案のさらに別の好ましい実施例のコネクタ本体の組合せ表示図である。図14は本考案のさらに別の好ましい実施例のUSBコネクタの組合せ表示図である。
図示されるように、本考案のUSBコネクタは、コネクタ本体800、及び基板900を組み合わせてなる。
そのうち、該コネクタ本体800は、絶縁材料、たとえば、これに限定されるわけではないが、プラスチックで形成され、それは、複数の開放溝801、複数の第1端子810、及び複数の第2端子820を具えている。そのうち、各二つの開放溝801間は溝柱802で相互に隔てられている。
そのうち、該複数の第1端子810の一端、たとえば、これに限定されるわけではないが、右端は、それぞれ該複数の溝柱802の下方に置かれ、且つ該複数の溝柱802より露出した後にさらに前向きに延伸され、他端、たとえば、これに限定されるわけではないが、左端は、それぞれ下向きに折り曲げられた後に、さらに水平方向に延伸されて、第1ソルダー端811を形成する。
そのうち、該複数の第1端子810は、該複数の溝柱802の数量と同じとされ、たとえば、これに限定されるわけではないが、四つとされる。
このほか、該コネクタ本体800の前端は第1案内角831を具え、該第1案内角831は、たとえば、これに限定されるわけではないが、30度角とされる。
該複数の第2端子820の一端、たとえば、これに限定されるわけではないが、右端は、該複数の開放溝801中に通され且つ該開放溝801より露出し、他端、たとえば、これに限定されるわけではないが、左端は、下向きに折り曲げられた後に、さらに水平方向に延伸されて、第2ソルダー端821を形成する。そのうち、該複数の第2端子820は 、該複数の開放溝801の数量と同じとされ、たとえば、これに限定されるわけではないが、5個とされる。
このほか、各該第2端子820の一端は、該開放溝801より露出した後に、さらに上向きに折り曲げられた後に、さらに下向きに折り曲げられる。
該基板900上には、複数の第1コンタクトパッド910と複数の第2コンタクトパッド920があり、該複数の第1コンタクトパッド910と該複数の第2コンタクトパッド920は該基板900より露出し、且つ該複数の第1コンタクトパッド910及び該複数の第2コンタクトパッド920は、たとえば、これに限定されるわけではないが、交錯配置を呈する。
該複数の第1コンタクトパッド910と該複数の第2コンタクトパッド920はそれぞれ該複数の第1端子810の第1ソルダー端811及び該複数の第2端子820の第2ソルダー端821とのソルダリングに供される。
このほか、該基板900は、たとえば、これに限定されるわけではないが、チップオンボード基板或いはプリント基板とされ、本実施例では、チップオンボード基板を例として説明しているが、これに限定されるわけではない。チップオンボード技術は、厚さが薄く、線路が密集し及び面積が小さい長所を有しており、これにより、LCD駆動チップ或いはNAND型フラッシュメモリのパッケージ上、非常に歓迎されている。
該複数の第1コンタクトパッド910の数量は、たとえば、これに限定されるわけではないが、4個とされて、USB2.0コネクタを構成し、それは、それぞれ、VBUS、D−、D+、及びGND等の、四つのUSB2.0規格の信号を伝送できる。
該複数の第2コンタクトパッド920と該複数の第1コンタクトパッド910は交錯配置を呈する。その数量は、たとえば、これに限定されるわけではないが、5個とされ、それはそれぞれ、StdA_SSRX−、StdA_SSRX+、GND_DRAIN、StdA_SSTX−、StdA_SSTX+の、5個のUSB3.0規格の信号を伝送できる。
このほか、該第1端子810の前端に、さらに第2案内角840が設けられ、且つ該第2案内角840は、たとえば、これに限定されるわけではないが、30度とされる。該第1案内角831及び該第2案内角840の機能は、上述の第1案内角131及び第2案内角140と同じであるため、ここでは重複して説明しない。
このほか、本考案のUSBコネクタは、該基板900上にさらに、USBコントローラー930及び少なくとも一つのフラッシュメモリ940を具え、それぞれ該複数の第1コンタクトパッド910及び該複数の第2コンタクトパッド920に接続され、該USBコントローラー930及びフラッシュメモリ940は、COB技術で該基板900上に実装され、それは周知の技術であり、且つ本考案の重点ではないため、ここでは詳しく説明しない。
図13及び図14に示されるように、製造時には、まず、該複数の第1端子810及び該複数の第2端子820を、交錯方式で配列し、さらに、該コネクタ本体800と一体成形の方式で製造する。その後、さらに、該コネクタ本体800を該基板900の上に置き、該複数の第1端子810の第1ソルダー端811及び該複数の第2端子820の第2ソルダー端821を、それぞれ複数の第1コンタクトパッド910及び複数の第2コンタクトパッド920とアラインさせ、さらに、それぞれ表面実装技術で、該複数の第1コンタクトパッド910と該複数の第2コンタクトパッド920にソルダリングし、こうして本考案のUSBコネクタの四つの第1端子810がUSB2.0コネクタを構成でき、該USBコネクタの5個の第2端子820がUSB3.0コネクタを構成し、それぞれ、USB2.0プラグ或いはUSB3.0プラグの挿入、接続に供される。
これにより、本考案のUSBコネクタは、周知の技術のUSBコネクタに較べて、基板がUSBプラグの端子前端を押圧せず、厚さが比較的薄く、比較的低い製造コストであり、使用時に特定のマシンタイプに限定されないという長所を有する。
これにより、本考案に提示されているものは、すなわち好ましい実施例であって、局部の変更或いは修飾であって、本考案の技術思想に基づき本考案の属する技術の分野における通常の知識を有する者が容易に推知できるものは、本考案の権利範疇に属する。
総合すると、本考案はその目的、手段、機能のいずれにおいても、周知の技術特徴とは異なっており、且つ新規な創造であって、実用に符合し、すなわち実用新案登録の要件に符合する。
10 端子
20 基板
30 USBプラグ
31 端子
100 コネクタ本体
101 開放溝
102 溝柱
110 第1端子
111 第1ソルダー端
120 第2端子
121 第2ソルダー端
130 ストッパ部
131 第1案内角
140 第2案内角
200 基板
210 第1コンタクトパッド
220 第2コンタクトパッド
230 USBコントローラー
240 フラッシュメモリ
300 USBプラグ
310 端子
400 コネクタ本体
401 開放溝
402 溝柱
410 第1端子
411 第1ソルダー端
420 第2端子
421 第2ソルダー端
430 ストッパ部
431 第1案内角
440 第2案内角
500 基板
510 第1コンタクトパッド
520 第2コンタクトパッド
530 USBコントローラー
540 フラッシュメモリ
600 コネクタ本体
601 開放溝
602 溝柱
610 第1端子
611 第1ソルダー端
621 第2ソルダー端
630 ストッパ部
631 第1案内角
640 第2案内角
700 基板
710 第1コンタクトパッド
720 第2コンタクトパッド
730 USBコントローラー
740 フラッシュメモリ
800 コネクタ本体
801 開放溝
802 溝柱
810 第1端子
811 第1ソルダー端
820 第2端子
831 第1案内角
840 第2案内角
900 基板
910 第1コンタクトパッド
920 第2コンタクトパッド
930 USBコントローラー
940 フラッシュメモリ

Claims (20)

  1. USBコネクタにおいて、
    コネクタ本体であって、該コネクタ本体は、複数の開放溝、複数の第1端子及び複数の第2端子を具え、各二つの該開放溝間は溝柱を有して互いに隔てられ、そのうち、該複数の第1端子の一端は、それぞれ該複数の溝柱の前方に置かれ、且つその側辺はそれぞれ下向きに折り曲げられた後にさらに左向き或いは右向きに折り曲げられて、第1ソルダー端を形成し、該複数の第2端子の一端は、それぞれ該複数の開放溝中を貫通し且つ該開放溝より露出し、他端は下向きに折り曲げられた後にさらに水平方向に延伸されて、第2ソルダー端を形成し、且つ該コネクタ本体の前端は下向きに延伸されてストッパ部を形成し、該ストッパ部に第1案内角を具える、上記コネクタ本体と、
    基板であって、該基板は、その上に複数の第1コンタクトパッドと複数の第2コンタクトパッドを具え、そのうち、該複数の第1コンタクトパッドは、該基板前端の該第1ソルダー端に対応する位置に位置し、こうして該複数の第1端子の接続に供されて、該複数の第2コンタクトパッドは、該基板後端の、該第2ソルダー端に対応する位置に位置し、こうして該複数の第2端子の接続に供されて、USBコネクタを形成する、上記基板と、
    を包含することを特徴とする、USBコネクタ。
  2. 請求項1記載のUSBコネクタにおいて、該基板は、チップオンボード(COB)基板或いはプリント回路板とされることを特徴とする、USBコネクタ。
  3. 請求項1記載のUSBコネクタにおいて、該複数の第1コンタクトパッド、第1ソルダー端、複数の第1端子の数量はいずれも四個とされて、USB2.0コネクタを構成し、該複数の第2コンタクトパッド、第2ソルダー端、複数の開放溝及び複数の第2端子の数量はいずれも5個とされて、結合後にUSB3.0コネクタを構成することを特徴とする、USBコネクタ。
  4. 請求項1記載のUSBコネクタにおいて、該基板上に、USBコントローラー及び少なくとも一つのフラッシュメモリをさらに具え、それぞれ該複数の第1コンタクトパッド及び複数の第2コンタクトパッドに接続されることを特徴とする、USBコネクタ。
  5. 請求項1記載のUSBコネクタにおいて、各該第2端子の一端は、該開放溝より露出した後に、さらに上向きに折り曲げられた後に、さらに下向きに折り曲げられ、且つ該第1端子の前端にさらに第2案内角を具え、且つ該第1案内角及び第2案内角はそれぞれ30度とされることを特徴とする、USBコネクタ。
  6. USBコネクタにおいて、
    コネクタ本体であって、該コネクタ本体は、複数の開放溝、複数の第1端子及び複数の第2端子を具え、各二つの該開放溝間は溝柱を有して互いに隔てられ、そのうち、該複数の第1端子の一端は、それぞれ該複数の溝柱の下方に置かれ、且つ該複数の溝柱より露出した後にさらに前向きに延伸され、他端はそれぞれ下向きに折り曲げられた後にさらに水平方向に延伸されて、第1ソルダー端を形成し、該複数の第2端子の一端は、該複数の開放溝中に通され且つ該開放溝より露出し、他端はそれぞれ下向きに折り曲げられた後にさらに水平方向に延伸されて第2ソルダー端を形成し、且つ該コネクタ本体の前端は下向きに延伸されてストッパ部を形成し、該ストッパ部に第1案内角を具えている、上記コネクタ本体と、
    基板であって、該基板は、その上に複数の第1コンタクトパッドと複数の第2コンタクトパッドを具え、そのうち、該複数の第1コンタクトパッドと該複数の第2コンタクトパッドは交錯配置を呈し、これによりそれぞれ該複数の第1端子及び該第2端子との接続に供され、こうしてUSBコネクタを形成する、上記基板と、
    を包含することを特徴とする、USBコネクタ。
  7. 請求項6記載のUSBコネクタにおいて、該基板は、チップオンボード(COB)基板或いはプリント回路板とされることを特徴とする、USBコネクタ。
  8. 請求項6記載のUSBコネクタにおいて、該複数の第1コンタクトパッド、第1ソルダー端、複数の第1端子の数量はいずれも四個とされて、USB2.0コネクタを構成し、該複数の第2コンタクトパッド、第2ソルダー端、複数の開放溝及び複数の第2端子の数量はいずれも5個とされて、結合後にUSB3.0コネクタを構成することを特徴とする、USBコネクタ。
  9. 請求項6記載のUSBコネクタにおいて、該基板上に、USBコントローラー及び少なくとも一つのフラッシュメモリをさらに具え、それぞれ該複数の第1コンタクトパッド及び複数の第2コンタクトパッドに接続されることを特徴とする、USBコネクタ。
  10. 請求項6記載のUSBコネクタにおいて、各該第2端子の一端は、該開放溝より露出した後に、さらに上向きに折り曲げられた後に、さらに下向きに折り曲げられ、且つ該第1端子の前端にさらに第2案内角を具え、且つ該第1案内角及び第2案内角はそれぞれ30度とされることを特徴とする、USBコネクタ。
  11. USBコネクタにおいて、
    コネクタ本体であって、該コネクタ本体は、複数の開放溝、複数の第1端子及び複数の第2端子を具え、各二つの該開放溝間は溝柱を有して互いに隔てられ、そのうち、該複数の第1端子の一端は、それぞれ該複数の溝柱の前方に置かれ、且つその側辺がそれぞれ下向きに折り曲げられた後に、さらに左向き或いは右向きに折り曲げられて、第1ソルダー端を形成し、該複数の第2端子の一端は、それぞれ該複数の開放溝中に通され、且つ該開放溝より露出し、他端はそれぞれ下向きに折り曲げられた後に、さらに水平方向に延伸されて、第2ソルダー端を形成し、且つ該コネクタ本体の前端に第1案内角を具える、上記コネクタ本体と、
    基板であって、該基板は、その上に複数の第1コンタクトパッドと複数の第2コンタクトパッドを具え、そのうち、該複数の第1コンタクトパッドは該基板前端の、該第1ソルダー端に対応する位置に位置して、該複数の第1端子との接続に供され、該複数の第2コンタクトパッドは、該基板後端の該第2ソルダー端に対応する位置に位置し、これにより該複数の第2端子との接続に供され、こうしてUSBコネクタを形成する、上記基板と、
    を包含することを特徴とする、USBコネクタ。
  12. 請求項11記載のUSBコネクタにおいて、該基板は、チップオンボード(COB)基板或いはプリント回路板とされることを特徴とする、USBコネクタ。
  13. 請求項11記載のUSBコネクタにおいて、該複数の第1コンタクトパッド、第1ソルダー端、複数の第1端子の数量はいずれも四個とされて、USB2.0コネクタを構成し、該複数の第2コンタクトパッド、第2ソルダー端、複数の開放溝及び複数の第2端子の数量はいずれも5個とされて、結合後にUSB3.0コネクタを構成することを特徴とする、USBコネクタ。
  14. 請求項11記載のUSBコネクタにおいて、該基板上に、USBコントローラー及び少なくとも一つのフラッシュメモリをさらに具え、それぞれ該複数の第1コンタクトパッド及び複数の第2コンタクトパッドに接続されることを特徴とする、USBコネクタ。
  15. 請求項11記載のUSBコネクタにおいて、各該第2端子の一端は、該開放溝より露出した後に、さらに上向きに折り曲げられた後に、さらに下向きに折り曲げられ、且つ該第1端子の前端にさらに第2案内角を具え、且つ該第1案内角及び第2案内角はそれぞれ30度とされることを特徴とする、USBコネクタ。
  16. USBコネクタにおいて、
    コネクタ本体であって、該コネクタ本体は、複数の開放溝、複数の第1端子及び複数の第2端子を具え、各二つの該開放溝間は溝柱を有して互いに隔てられ、そのうち、該複数の第1端子の一端は、それぞれ該複数の溝柱の下方に置かれ、且つ該複数の溝柱より露出した後に、さらに前向きに延伸され、他端は、それぞれ下向きに折り曲げられた後に、さらに水平方向に延伸されて、第1ソルダー端を形成し、該複数の第2端子の一端は、それぞれ該複数の開放溝に通され、且つ該開放溝より露出し、他端は、それぞれ下向きに折り曲げられた後にさらに水平方向に延伸されて、第2ソルダー端を形成し、且つ該コネクタ本体の前端に第1案内角を具える、上記コネクタ本体と、
    基板であって、該基板は、その上に複数の第1コンタクトパッドと複数の第2コンタクトパッドを具え、そのうち、該複数の第1コンタクトパッドと該複数の第2コンタクトパッドは交錯配置を呈し、それぞれ該複数の第1端子及び該複数の第2端子との接続に供され、こうしてUSBコネクタを形成する、上記基板と、
    を包含することを特徴とする、USBコネクタ。
  17. 請求項16記載のUSBコネクタにおいて、該基板は、チップオンボード(COB)基板或いはプリント回路板とされることを特徴とする、USBコネクタ。
  18. 請求項16記載のUSBコネクタにおいて、該複数の第1コンタクトパッド、第1ソルダー端、複数の第1端子の数量はいずれも四個とされて、USB2.0コネクタを構成し、該複数の第2コンタクトパッド、第2ソルダー端、複数の開放溝及び複数の第2端子の数量はいずれも5個とされて、結合後にUSB3.0コネクタを構成することを特徴とする、USBコネクタ。
  19. 請求項16記載のUSBコネクタにおいて、該基板上に、USBコントローラー及び少なくとも一つのフラッシュメモリをさらに具え、それぞれ該複数の第1コンタクトパッド及び複数の第2コンタクトパッドに接続されることを特徴とする、USBコネクタ。
  20. 請求項16記載のUSBコネクタにおいて、各該第2端子の一端は、該開放溝より露出した後に、さらに上向きに折り曲げられた後に、さらに下向きに折り曲げられ、且つ該第1端子の前端にさらに第2案内角を具え、且つ該第1案内角及び第2案内角はそれぞれ30度とされることを特徴とする、USBコネクタ。
JP2012007272U 2011-12-02 2012-11-30 Usbコネクタ Expired - Lifetime JP3181578U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW100222804 2011-12-02
TW100222804U TWM430037U (en) 2011-12-02 2011-12-02 USB connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3181578U true JP3181578U (ja) 2013-02-14

Family

ID=46551172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012007272U Expired - Lifetime JP3181578U (ja) 2011-12-02 2012-11-30 Usbコネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8535068B2 (ja)
JP (1) JP3181578U (ja)
DE (1) DE202012011513U1 (ja)
FR (1) FR2983649B3 (ja)
GB (1) GB2497186B (ja)
TW (1) TWM430037U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014164887A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Toshiba Corp Usb装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM444637U (zh) * 2012-06-04 2013-01-01 Power Quotient Int Co Ltd Usb連接器之固定件、連接器本體、基板、遮蔽殼體及其結構總成
US9918385B2 (en) * 2016-05-31 2018-03-13 Toshiba Memory Corporation Electronic device
CN214227184U (zh) * 2021-01-26 2021-09-17 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 导电端子、具有导电端子的电连接器及其对接连接器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7941916B1 (en) * 2004-07-08 2011-05-17 Super Talent Electronics, Inc. Manufacturing method for memory card
CN101364694B (zh) * 2007-08-10 2011-08-10 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US7422488B1 (en) * 2007-11-02 2008-09-09 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Extension to electrical connector with improved contact arrangement and method of assembling the same
CN201252205Y (zh) * 2008-07-21 2009-06-03 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US8087942B2 (en) * 2008-10-30 2012-01-03 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Board-to-board connector assembly
US8070526B2 (en) * 2009-08-19 2011-12-06 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with improved terminals assembled to insulative housing from top to bottom
TW201112507A (en) * 2009-09-16 2011-04-01 Advanced Connectek Inc Dual protocol plug connector with high processability
CN201576786U (zh) * 2009-11-02 2010-09-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
TWM397639U (en) * 2010-07-05 2011-02-01 Nai-Chien Chang Multiple-interface Connector
CN102315534B (zh) * 2010-07-08 2014-08-20 泰科电子(上海)有限公司 电连接器
CN201698450U (zh) * 2010-08-09 2011-01-05 北京川宇永业科技有限公司 微小型一体成型式存储卡读卡器
CN102377037B (zh) * 2010-08-18 2015-02-04 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆连接器组件
CN202434783U (zh) * 2012-01-20 2012-09-12 和锲精密电子股份有限公司 薄卡连接器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014164887A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Toshiba Corp Usb装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130143421A1 (en) 2013-06-06
TWM430037U (en) 2012-05-21
DE202012011513U1 (de) 2013-01-22
FR2983649A3 (fr) 2013-06-07
GB201220981D0 (en) 2013-01-09
US8535068B2 (en) 2013-09-17
GB2497186B (en) 2016-09-14
GB2497186A (en) 2013-06-05
FR2983649B3 (fr) 2014-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8480435B2 (en) USB connector
JP3197730U (ja) コネクタ
US8500463B2 (en) USB connector
US8408940B2 (en) Integrated connector
CN201323341Y (zh) 线缆连接器组件
JP3181578U (ja) Usbコネクタ
JP3184995U (ja) マイクロ化usbコネクタ
CN104966932A (zh) 可正反插拔使用的高速传输连接器
CN204680814U (zh) 可正反插拔使用的高速传输连接器
US8315066B2 (en) Printed circuit board
CN204464541U (zh) 一种8pin兼容型数据线公头
US9300073B2 (en) Electrical connector having a fixing piece attached to a conducting terminal
CN206271918U (zh) 用于终端设备的接口组件及包含其的终端组件
CN202513340U (zh) 具不同传输接口的沉板式电连接器插座
CN201699176U (zh) 转换标准连接器插入方向的结构
CN207765649U (zh) 一种导电端子和电连接器
CN205944493U (zh) 一种卧式公母同体结构的高速连接器
TWM491270U (zh) 端子模組
CN204271362U (zh) 一种带凸肋结构的连接器
CN203596430U (zh) 一种fpc与印刷电路板的连接器
CN200941520Y (zh) 电连接器
CN208478648U (zh) 一种微型usb连接器
CN205178120U (zh) 电连接器
CN202333212U (zh) Usb连接器
CN203707476U (zh) 一种双向usb2.0母座连接器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3181578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160123

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term