JP3181379B2 - 加圧流動層ボイラ複合発電設備ならびにその運転方法 - Google Patents

加圧流動層ボイラ複合発電設備ならびにその運転方法

Info

Publication number
JP3181379B2
JP3181379B2 JP17847292A JP17847292A JP3181379B2 JP 3181379 B2 JP3181379 B2 JP 3181379B2 JP 17847292 A JP17847292 A JP 17847292A JP 17847292 A JP17847292 A JP 17847292A JP 3181379 B2 JP3181379 B2 JP 3181379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
boiler
pressurized fluidized
bed boiler
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17847292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617607A (ja
Inventor
太郎 坂田
正孝 小笠原
明雄 西山
公大 野中
謙示 東川
良一 勝盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP17847292A priority Critical patent/JP3181379B2/ja
Publication of JPH0617607A publication Critical patent/JPH0617607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181379B2 publication Critical patent/JP3181379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • Y02E20/18Integrated gasification combined cycle [IGCC], e.g. combined with carbon capture and storage [CCS]

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加圧流動層ボイラ複合
発電設備に係り、特に起動時の排ガス中の窒素酸化物を
低減するのに好適な加圧流動層ボイラ複合発電設備なら
びにその運転方法に関する。
【0002】
【従来の技術】加圧流動層ボイラでは、低負荷で蒸発器
での蒸発管内流速が制限値以下となることを防止するた
めに、蒸発器出口に気水分離器を設け、ここで分離した
ボイラ循環水をボイラ入口に循環させるボイラ循環ポン
プを設けて、ある負荷以下ではボイラ循環ポンプを使用
して一定の蒸発管内流速を確保する。
【0003】本発明者らが先に検討した装置は図3に示
されるように、ボイラ循環水を、ガスタービン出口排ガ
スから熱回収するための排ガスクーラ給水出口に戻すこ
とで再循環させていた。
【0004】図中の1は流動層ボイラ、2は高温ガス配
管、3は脱塵装置、4はガスタービン、5は発電機、6
は空気圧縮機、7は圧力容器、8はガスタービン出口ダ
クト、9は蒸発器、10は過熱器、11は蒸気タービ
ン、12は気水分離器、13はボイラ循環ポンプ、14
は循環水配管、15はボイラ給水配管、16は高温排ガ
スクーラ、17は脱硝装置、18は触媒、19は低温排
ガスクーラ、20は給水ポンプ、21は煙突、22は循
環水流量調整弁である。
【0005】環境保全から排ガス中の窒素酸化物を除去
する触媒脱硝装置17を設置する必要がある。その設置
位置としては、触媒脱硝装置17の性能にとって適正な
排ガス温度となる位置が設計上求められるが、それには
ガスタービン4から排出した排ガスを排ガス熱回収熱交
換器である排ガスクーラ16を設置して冷却し、ガス温
度が設計上適正な温度となるようにした後、触媒脱硝装
置17にガスが導かれるように設置する必要がある。即
ち、図3に示されるように排ガスクーラを2分割して高
温排ガスクーラ16と低温排ガスクーラ19とし、その
間に触媒脱硝装置17を設置する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発電設備では起動
時において、加圧流動層ボイラ1で発生した排ガスが途
中の高温ガス配管2、ガス脱塵装置3、ガスタービン4
及び高温排ガスクーラ16等で冷却され、触媒脱硝装置
17の入口においては触媒脱硝装置17を起動させるこ
とが許されるガス温度に到達せず、従って所定のガス温
度に到達するまで触媒脱硝装置17を運転できず、その
間、排ガス中の窒素酸化物の抑制が不可能となる。これ
ら排ガスが冷却される原因は、起動時の冷却した状態に
ある高温ガス配管2、ガス脱塵装置3、ガスタービン4
により排ガスの熱が奪われることと、高温排ガスクー
ラ16で低温の給水と排ガスが熱交換することによる。
特に高温ガス配管2は、熱容量の大きい耐火物で構成さ
れているため、排ガスから奪う熱量が多く、排ガス温度
が下がる。
【0007】本発明の目的は、このような触媒脱硝装置
入口の排ガス温度の低下を防止し、起動時、早期に触媒
脱硝装置を運転可能とし、窒素酸化物の排出量を抑制出
来る加圧流動層ボイラ複合発電設備ならびにその運転方
を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、 加圧流動層ボイラと、 その加圧流動層ボ
イラで生成した燃焼排ガスによつて駆動されるガスター
ビンと、 そのガスタービンの排ガス流れ方向後流側に配
置されて加熱された水の全量を蒸発器に供給する排ガス
熱回収用の熱交換器と、 その熱交換器の排ガス流れ方向
後流側に配置された触媒脱硝装置と、 前記加圧流動層ボ
イラ内に設けられて起動時にも水を循環させる蒸発器
と、 その蒸発器の出口側に接続された気水分離器と、
記熱交換器内を通して水を加熱して前記加圧流動層ボイ
ラに供給する給水系統と、 前記気水分離器で分離したボ
イラ循環水を前記給水系統の熱交換器入口側に供給する
ボイラ循環水系統とを備えたことを特徴とするものであ
る。
【0009】
【作用】起動時にも蒸発器内を水が循環しているから、
起動時において気水分離器で分離したボイラ循環水はボ
イラの蒸発圧力に対応した飽和温度を有しており、この
循環水を熱交換器の入口給水に混合させることにより、
ここでの給水温度が上昇して、これにより、熱交換器
導入された排ガス温度を上昇させ、触媒脱硝装置の入口
ガス温度も上昇し、早期に触媒脱硝装置を運転可能とな
る温度条件が確立される。
【0010】
【実施例】(i)全体の構成 図1に本発明の実施例を示す。空気圧縮機6で圧縮され
た燃焼用空気は圧力容器7内の流動層ボイラ1に送ら
れ、ここで燃料の燃焼に供される。燃焼により発生した
熱の一部は流動層中に配置された蒸発器9及び過熱器1
0にて蒸気発生に使われ、残りは排ガスの有する熱とな
って流動層ボイラ1より高温ガス配管2へ排出される。
この高温排ガス(約860℃)は高温ガス配管2、脱塵
装置3を通つてガスタービン4に導かれ、ここで発電機
5を駆動するための仕事をした後、ガスタービン出口ダ
クト8、高温排ガスクーラ16、脱硝装置17、低温排
ガスクーラ19を経て煙突21から大気に排出される。
【0011】一方、起動時、及び低負荷時においては、
蒸発器9の管内流速を所定以上に保つために蒸発器9の
出口流体を気水分離器12で蒸気と水に分離して、水は
循環水としてボイラ循環ポンプ13により昇圧後循環水
流調整弁22、循環水配管14を経て、高温排ガスクー
ラ16の入口の給水に混合させる。また、蒸気は過熱器
10へ送り、ここで過熱された後、図示していない蒸気
タービンへ送出する。
【0012】以上の系統構成及び運転を行うが、気水分
離器12より分離される循環水はボイラ内の蒸気圧力に
対応する飽和温度である。このため、これを低温排ガス
クーラ19の出口給水に混合することにより、高温排ガ
スクーラ16入口給水温度を上昇させ、それにより脱硝
装置17の入口ガス温度を上昇させることができる。
【0013】この結果、起動時のような、高温ガス配管
2、防塵装置3、ガスタービン4、ガスタービン入口ダ
クト8が充分温まっておらず、且つ、低温排ガスクーラ
19の出口給水温度が低い状態においても、脱硝装置1
7の入口ガス温度を脱硝装置運転可能な所定値まで早期
に上昇させることが可能となり、これにより、起動時の
窒素酸化物の排出量を低減することができる。
【0014】図2は他の実施例として本発明をドラム強
制循環型の加圧流動層ボイラに適用した例を示す。
【0015】この型式のボイラでは気水分離器12を納
めたドラム24を有し、起動時を含め常時、循環ポンプ
13を運転する。この場合でも、起動時に循環水を高温
排ガスクーラ16入口の給水に混合して高温排ガスクー
ラ16出口のガス温度を上昇させ、脱硝装置17を早期
に運転可能とすることができる。
【0016】なお、図2に示すように循環水配管14の
ボイラ給水配管15との接続点より循環水流れ方向上流
側に排ガスクーラ循環水弁23を設け、それより上流側
の循環水配管14とボイラ給水配管15の高温排ガスク
ーラ16出口側をバイパス管24で接続し、そのバイパ
ス管24の途中に循環水流量調整弁22を設けて、必要
に応じて循環水を循環水配管14とバイパス管24によ
り高温排ガスクーラ16入口またはボイラ給水配管15
の出口に流すようにすることも可能である。即ち、高負
荷のように、循環水を高温排ガスクーラ16入口導入
すると却って触媒脱硝装置17入口ガス温度が低下して
脱硝効率の低下を招く場合は排ガスクーラ循環水弁2
3を閉じ、循環水流量調整弁22を開け循環水を高温排
ガスクーラ16の出口給水に混合させる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、起動時にも蒸発器内を
水が循環しているから、起動時において気水分離器で分
離したボイラ循環水はボイラの蒸発圧力に対応した飽和
温度を有しており、この循環水を熱交換器の入口給水に
混合させることにより、ここでの給水温度が上昇して、
これにより熱交換器に導入された排ガス温度を上昇さ
せ、触媒脱硝装置の入口ガス温度を上昇させることがで
きる。そのため給水温度が低い状態においても、脱硝装
置の入口ガス温度を脱硝装置運転可能な所定値まで早期
に上昇させることが可能となり、これにより、起動時の
窒素酸化物の排出量を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る加圧流動層ボイラ複合発
電設備の系統図である。
【図2】本発明の他の実施例に係る加圧流動層ボイラ複
合発電設備の系統図である。
【図3】先に検討した加圧流動層ボイラ複合発電設備の
系統図である。
【符号の説明】
1 流動層ボイラ 4 ガスタービン 9 蒸発器 10 過熱器 12 気水分離器 13 ボイラ循環ポンプ 14 循環水配管 15 ボイラ給水配管 16 高温排ガスクーラ 17 脱硝装置 18 触媒19 低温排ガスクーラ 22 循環水流量調整弁 23 排ガスクーラ循環水弁 24 バイパス管
フロントページの続き (72)発明者 野中 公大 広島県呉市宝町6番9号 バブコツク日 立株式会社 呉工場内 (72)発明者 東川 謙示 広島県呉市宝町6番9号 バブコツク日 立株式会社 呉工場内 (72)発明者 勝盛 良一 広島県呉市宝町6番9号 バブコツク日 立株式会社 呉工場内 (56)参考文献 特開 昭58−178809(JP,A) 特開 平1−217105(JP,A) 特開 平2−271006(JP,A) 火力原子力発電、42[10](平3−10 −15)p.100−110 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01K 23/10 F02C 3/26 F02C 6/18

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加圧流動層ボイラと、 その加圧流動層ボイラで生成した燃焼排ガスによつて駆
    動されるガスタービンと、 そのガスタービンの排ガス流れ方向後流側に配置されて
    加熱された水の全量を蒸発器に供給する排ガス熱回収用
    の熱交換器と、 その熱交換器の排ガス流れ方向後流側に配置された触媒
    脱硝装置と、 前記加圧流動層ボイラ内に設けられて起動時にも水を循
    環させる蒸発器と、 その蒸発器の出口側に接続された気水分離器と、 前記熱交換器内を通して水を加熱して前記加圧流動層ボ
    イラに供給する給水系統と、 前記気水分離器で分離したボイラ循環水を前記給水系統
    の熱交換器入口側に供給するボイラ循環水系統とを備え
    たことを特徴とする加圧流動層ボイラ複合発電設備。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の加圧流動層ボイラ複合発
    電設備において、前記ボイラ循環水系統の給水系統との
    接続点よりも循環水流れ方向上流側に循環水弁を設けた
    ことを特徴とする加圧流動層ボイラ複合発電設備。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2記載の加圧流動
    層ボイラ複合発電設備において、前記ボイラ循環水系統
    の給水系統との接続点よりも循環水流れ方向上流側と前
    記熱交換器出口側をバイパス管で接続し、そのバイパス
    管の途中に循環水流量調整弁を設けたことを特徴とする
    加圧流動層ボイラ複合発電設備。
  4. 【請求項4】 加圧流動層ボイラと、 その加圧流動層ボイラで生成した燃焼排ガスによつて駆
    動されるガスタービンと、 そのガスタービンの排ガス流れ方向後流側に配置されて
    加熱された水の全量を蒸発器に供給する排ガス熱回収用
    の熱交換器と、 その熱交換器の排ガス流れ方向後流側に配置された触媒
    脱硝装置と、 前記加圧流動層ボイラ内に設けられて起動時にも水を循
    環させる蒸発器と、その蒸発器の出口側に接続された気
    水分離器と、 前記熱回収熱交換器内を通して水を加熱して前記加圧流
    動層ボイラに供給する給水系統と、 前記気水分離器で分離したボイラ循環水を前記給水系統
    の熱交換器入口側に供給するボイラ循環水系統とを備
    え、 ボイラ起動時、前記ボイラ循環水系統によりボイラ循環
    水を熱交換器入口側に供給して給水と混合して、熱交換
    器の入口給水温度を上昇させて、前記触媒脱硝装置の入
    口ガス温度を脱硝装置運転可能な温度まで上昇させるこ
    とを特徴とする加圧流動層ボイラ複合発電設備の運転方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の加圧流動層ボイラ複合発
    電設備の運転方法において、ボイラ高負荷時、前記熱交
    換器側に供給しないことを特徴とする加圧流動層ボイラ
    複合発電設備の運転方法。
JP17847292A 1992-07-06 1992-07-06 加圧流動層ボイラ複合発電設備ならびにその運転方法 Expired - Fee Related JP3181379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17847292A JP3181379B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 加圧流動層ボイラ複合発電設備ならびにその運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17847292A JP3181379B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 加圧流動層ボイラ複合発電設備ならびにその運転方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11190681A Division JP2000045711A (ja) 1999-07-05 1999-07-05 加圧流動層ボイラ複合発電設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0617607A JPH0617607A (ja) 1994-01-25
JP3181379B2 true JP3181379B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=16049104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17847292A Expired - Fee Related JP3181379B2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 加圧流動層ボイラ複合発電設備ならびにその運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3181379B2 (ja)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
火力原子力発電、42[10](平3−10−15)p.100−110

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617607A (ja) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4353206A (en) Apparatus for removing NOx and for providing better plant efficiency in combined cycle plants
US4353207A (en) Apparatus for removing NOx and for providing better plant efficiency in simple cycle combustion turbine plants
JP3890104B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラントおよびその冷却用蒸気供給方法
JPH0429923B2 (ja)
RU95105164A (ru) Паросиловая установка для получения электрической энергии
JP2003161164A (ja) コンバインドサイクル発電プラント
JP3181379B2 (ja) 加圧流動層ボイラ複合発電設備ならびにその運転方法
JP2806338B2 (ja) ガスタービン発電装置
JPH04358708A (ja) ガス化複合発電プラント
JP2000045711A (ja) 加圧流動層ボイラ複合発電設備
JPH07286703A (ja) 加圧流動層ボイラ複合発電プラントとその運転方法
JP4514684B2 (ja) 加圧流動床プラントの停止制御方法
JPH074211A (ja) ガスタービン複合発電設備
JP3089108B2 (ja) 排気再燃サイクルの排気装置
JPH06330709A (ja) 発電プラント
JPH0765484B2 (ja) 石炭ガス化複合発電装置
JPH09170405A (ja) 加圧流動層複合発電設備
JPH08166109A (ja) 加圧流動床プラント
JPH0789739B2 (ja) 電磁流体発電を含む複合発電方法
JP2645128B2 (ja) 石炭ガス化発電プラント制御装置
JPH01231653A (ja) 電磁流体発電を含む複合発電方法
JPH02163402A (ja) 複合発電プラントおよびその運転方法
JP2961073B2 (ja) ガスタービン排気再燃複合プラント
JP2024080906A (ja) 排ガスバイパス装置及び排熱回収ボイラ並びに排ガスバイパス方法
JP2951294B2 (ja) 排熱回収ボイラの停止方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees