JP3180389B2 - 画像視覚化装置 - Google Patents

画像視覚化装置

Info

Publication number
JP3180389B2
JP3180389B2 JP32147691A JP32147691A JP3180389B2 JP 3180389 B2 JP3180389 B2 JP 3180389B2 JP 32147691 A JP32147691 A JP 32147691A JP 32147691 A JP32147691 A JP 32147691A JP 3180389 B2 JP3180389 B2 JP 3180389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulated
light
optical
modulator
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32147691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04291225A (ja
Inventor
ピュエク クロード
ユグノー ジャン−ピエール
パピュション ミシェル
ラジャベンバック アンリ
ロワスロー ブリジット
Original Assignee
トムソン−セーエスエフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トムソン−セーエスエフ filed Critical トムソン−セーエスエフ
Publication of JPH04291225A publication Critical patent/JPH04291225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180389B2 publication Critical patent/JP3180389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3161Modulator illumination systems using laser light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • H04N5/7416Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor involving the use of a spatial light modulator, e.g. a light valve, controlled by a video signal

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は光の映像を表示する装置に関す
るものである。
【0002】もっと特定して言えば、本発明は幅広いス
クリーン上へのビデオ画像の投写に適用することができ
る。
【0003】液晶の活性マトリクスに基づくワイドスク
リーン・ビデオ投写システムは現在開発中である。こう
いったマトリクスは一般に、ビデオ信号による異る画素
のアドレス用薄膜トランジスタと連動した「ネマチック
・ヘリックス」形の液晶を用いている。それらは動的ス
ライドに相当するものである。結果として生ずる投写機
はその設計によってスライド投写機にたとえられる。色
画像は、カラーTVのブラウン管の機構に類似した配列
に基づいて着色した諸フィルタを備えた単一の光学バル
ブ、又は三つの単色バルブから得られる。
【0004】これらの投写機は原理的には非常に魅力的
であるが、数%という極めて貧弱な光効率であるという
欠点がある。それは使用するセルが干渉偏光子間で仕事
をすることを必要とするからであって、このことは第一
に照明源の偏光の成分の一つが使用されない(50%の
損失を伴う)ことを意味し、第二には偏光子による追加
吸収があって、これを考慮に入れなければならないこと
を意味している。各画素の有用な面は小さく(各画素間
の距離、各トランジスタによって占められる面積、等に
よる)、同じセル面積に対して、高品位テレビと矛盾し
ない非常に高精細度のセルを設けることが求められる
程、全てもっと小さくなるであろう。
【0005】このような投写機の光効率における増加を
可能とする装置は現在研究中であるけれども、10%を
超える効率を有する投写機を作ることを可能にすること
はできそうにない。
【0006】液晶マトリクスの使用と並行して、三色レ
ーザ投射に基づくアプローチも考えることができる。こ
のようなアプローチでは、光機械的(ホログラフィック
的を含む)及び音響光学的方法による、レーザビームの
XY偏向に関する方法を使っている。これらのアプロー
チは数個のファクタで制限を受ける。 ・フリッカ現象(スクリーンの残留性による) ・高効率を保持しながら同時に多数のドットによる速い
偏向子を作ることのむずかしさ。 ・スペックル雑音による寄生現象の存在(使用するレー
ザ光源の干渉性に関係)
【0007】ここに提案するアプローチは、信号ビーム
とポンプビームとの間の効率の良いエネルギー伝達を可
能とする、投写システム中で液晶マトリクスを使用する
こと(その工業的発展が必然的である)に基づいてい
る。
【0008】
【発明の要約】本発明の特徴は、 ・第一の光ビームを受け、変調されたビームを再送出す
る光の空間変調器と、 ・この変調されたビーム及び第二の光ビームを受け、第
二の光ビームから変調されたビームに向ってエネルギー
を伝達する、エネルギー伝達装置(つまり光増幅装置)
とを有する画像視覚化装置にある。
【0009】
【実施例】ポンプビームから信号ビームへのエネルギー
伝達の技術は今やよく知られている。この技術は光屈折
性物質(BSO、BaTiO、SBN等)の使用にと
りわけ依存している。
【0010】提案するアプローチは、標準的な液晶活性
マトリクスを用いる標準的投写機の低い効率を克服する
ために、このエネルギー伝達効果を使用することにあ
る。
【0011】図1の一般的で典型的な実施例では、第一
のビームF1を受け、実行される空間変調に従った画像
を伝える変調されたビームFMを送出する、光の空間変
調器1を持っている。空間変調器1は例えば液晶のセル
である。
【0012】非線形媒質、例えば光屈折性結晶のような
物質のエネルギー伝達セル2(光増幅装置)は、変調さ
れたビームFM及び第二のビームF2を、エネルギー伝
達が第二のビームF2から変調されたビームFMに向っ
て起るように、受光する。従って、表示しようとする大
きく増幅された変調ビームFAが得られる。この目的を
達するため、F2とFMの二つのビームは同じ波長を有
し、そのなす角度は先行技術で知られているように、光
屈折性物質の性質に従って定まる角度をなす。
【0013】図2は本発明に基づく装置の典型的な実施
例の詳細を示す。
【0014】この装置は実際上次の項目を有する。 ・ビームF1を発する偏光光源3(レーザ); ・ビームF1を高強度ビームF2と低強度ビームF1と
に分けるビーム分離器4; ・低強度ビームF1を受け、変調されたビームFMを送
出する液晶スクリーンのような光の空間変調器1; ・低強度被変調ビームFMと、高強度ビームF2を受光
し、ビームF2からビームFMへのエネルギー伝達を遂
行する非線形媒質2、例えば光屈折性結晶のような、エ
ネルギー伝達装置; ・得られたビームFAをスクリーン11上に表示するこ
とができるようにする対物レンズ5。
【0015】この装置の動作は従って次のとおりであ
る。
【0016】レーザ3から来る放射は、等しくない強度
i及びIpの二つのビームF1及びF2に分けられる。
低強度のF1は標準的投写機で使われているのと同様な
方法で液晶マトリクスを照らすように、液晶マトリクス
に向って導かれる(レーザは偏光させ得る利点があるか
ら、標準的投写システムの入力偏光子の消去及び光平衡
に関する少くとも3dBの利得を得ることを可能とするこ
とは記憶しておかなくてはならない)。
【0017】何故液晶投写機の効率が低いのかは既に知
っている。αをこの効率(α≪1)としよう。光学バル
ブ及び偏光子の出力においては、光の強度は従って
(α.i)である。
【0018】高強度Ipを有するビームF2は、変調器
1から来る低レベルビームFMを増幅するため、ポンプ
ビームとして使用される。これを行うためには、強度I
p及び(α.i)を有するビームFM及びD2は、エネ
ルギーをポンプビームF2から変調されたビームFMへ
伝達するように、光屈折率性媒質2(例えばチタン酸バ
リウム結晶)中で組合せられる。この伝達は、Ip/
(α.i)の比が大(例えば10)である場合、変調
されたビームFMとポンプビームF2との間の角度が正
確に調整されている場合(利得は縞のピッチに依存する
−このピッチは使用している光屈折性物質の特性である
−バルブから来るような、ある角度スペクトルを有す
る、ビームを増幅するに十分である、角度通過帯域を有
する、あるミクロン値を有するチタン酸バリウムが代表
的である)、及び信号ビームがmW/cmの程度の強さ
密度を有する場合に、すぐれた効率で達成することがで
きる。この伝達相互作用の効率はBaTiOやSBN
のような物質においては、100%に達する可能性があ
る。
【0019】標準的な投写システムで強度Iのレーザビ
ームを直接使用する投写システムの可能な収率nと、
上記のようにエネルギー伝達法を用いる本発明に基づく
投写システムでの収率nとを比較することができる。 n=α n=Ip/I=I−i/I
【0020】(α.i)は1〜10mWの程度であり、
比Ip/α.i(α≒5%)は、1cm程度の相互作用
表面につき約10であることがわかっている。
【0021】(α.i)=1mWの場合は、i=20m
WでIp=1W,I=1.02Wである。このアプロー
チでは10mの程度のスクリーン上への投写を可能に
する。標準的なアプローチでは、使用可能なものの全て
は、500mWの程度のパワー(仕事率)と思われ、こ
れは1mのスクリーン上への投写に対してやっと十分
であるであろう。
【0022】標準的アプローチでは、照明ビームの大部
分が液晶セルによってさえぎられるが、高出力レーザを
システムの低光効率を補償するため使用するとき、事実
上の加熱という事実によってこのセルが劣化するという
危険があるという事も、記憶しておくべきである。
【0023】従って本発明のシステムは、液晶の加熱の
問題の可能性を解決することができる。
【0024】上記の二つの場合においては、レーザに必
要とされるパワーの値は既存のレーザ、すなわちアルゴ
ン又はクリプトンレーザのみならず二重Nd:YAGレ
ーザのパワー値と矛盾しない。パワーレーザ・ダイオー
ド、Nd:YAG形の固体レーザによるポンピング技術
の開発は、安価で高効率且つ長寿命を有し、操作を簡単
にしたレーザ光源を作ることができる。
【0025】テレビの速度で動画の投写をするには、使
用される光屈折性物質の応答時間を、適切にすることが
重要である。BSOの応答時間は20ミリ秒の程度で、
従って考えている用途と矛盾しない。BaTiOも使
用することができる。これは全エネルギーの伝達とパワ
ー密度に依存する応答時間を可能にする。テレビの速度
と矛盾しない応答時間であろうとする場合は、ここで考
えている大きさに対応する、1ワット/cmから数ワッ
ト/cmかまでの程度の、高いパワー密度値を有するこ
とが必要である。
【0026】図1の装置は、本発明のシステムをもっと
こじんまりとすることのできる装置を含んでいる。これ
らは特に反射装置6、7及び10であって、光ビームを
適当な方向に送ることができる。
【0027】発散レンズ12はビームF1を、空間変調
器1の全表面に分散することができる。集束レンズ8
は、対象物に最大エネルギーを集中するように、レンズ
5の光学的中心に、変調されたビームFMを集中するこ
とができる。
【0028】なお、半波長板又は半波長板と四分の一波
長板との組合せのような偏光制御器がポンプビームF2
の通路に置いて、光屈折率性結晶2に適用された偏りを
伴うポンプビームF2の送出を可能とすることができ
る。
【0029】上質の投写を得るためには、光屈折性物質
中の増幅実験で観測されることのある、寄生散乱光の増
幅及び内部反射に基づく雑音の問題を取除くことが必要
である。1989年5月16日提出のフランス特許、出
願番号8906344に述べられているように、この雑
音は相互作用の間光屈折性結晶を僅かに回転させること
によって軽減することができる。
【0030】増幅しようとする変調されたビームFM
は、非線形媒質2(光屈折性結晶)中でポンプビームF
2と干渉する。従って、雑音を相当程度減らすか、もし
くは取除くために、雑音発生が、軸の周りに非線形媒質
を軸の回りに回転させて動かすことによって防止され
る。図3はこのような配置を示す。光屈折性結晶2は変
調されたビームFMとポンプビームF2を適当な角度で
受光する。本発明によれば、図3に示すように、結晶2
は両ビームを一つの同じ面20によって受光する。
【0031】光屈折性媒質2と連動する手段(図示せ
ず)により、この媒質を光屈折性結晶の入射面20が変
調されたビームとポンプビームに関して回転するよう
に、軸0の周りの平均の位置の周りに振動させることが
できる。
【0032】更に、結晶の移動が結晶中での妨害の確立
を妨げることができるようにするために、軸0に対して
結晶の外、好ましくは図3に示すとおり結晶の高さにほ
ぼ等しい距離に位置するように、ある種の設備を設ける
と利益がある。
【0033】増幅された信号と増幅された雑音との観測
から、結晶の移動速度は、雑音の増幅に影響を与えるに
十分ではあるが、ずっと速く確定する変調されたビーム
に関する利得の機構には極めて僅かしか影響しない、あ
る制限値よりも小さいことが望ましい。
【0034】雑音に対応する干渉ネットワークの確立に
対する時定数は信号に対する時定数よりもずっと長いか
ら、毎秒当り1度の程度の回転が、信号対雑音比におい
て支配的倍率を得(実験的には10倍の倍率が示され
た)、雑音のない増幅画像を得るのには十分であること
がわかった。提案した投写装置はこの可能性から大きく
利益を受ける筈である。結晶の交互運動から生じ得る、
スクリーン上での考えられる僅かな画像のずれは、適切
な光学システムによって容易に補償することができる。
例えばこのシステムは、光屈折性結晶2に関して逆方向
に振動し、結晶2と事実上同じ屈折率を有する、並行面
を持つ一枚の板で構成される。
【0035】各瞬間において、結晶1及びこの並行面を
有する板は、被変調ビームFMの伝播の方向に直角の方
向に関して、対称の位置を占める。従って、被変調ビー
ムFMと増幅ビームFAとは常にほぼ直線的関係にな
る。
【0036】三色投写は以上述べたものと同じような三
つの独立したシステムから得ることができる。このこと
は、青色、緑色及び赤色において同様の性質をもった、
光屈折性結晶を得ることを必要とする。今日、BaTi
形の結晶は緑色及び緑青色でうまく働いている。対
照的に、それらは赤色で僅かに感度が足りない。ドーピ
ングの最適化によってこの欠点を克服することができ
る。
【0037】この場合には、三色(赤、青、緑)に対応
する三本のビームが空間変調器によって空間的に処理さ
れる。図4に示されるもののような配置が例えば使用さ
れる。三本のビーム、赤(F1R)、緑(F1V)、青
(F1B)は空間変調器1R、1V、1Bによって処理
される。変調後のビームFMR、FMV、FMBは二色
性の立方体に送出される。この立方体の3Rという面は
赤色ビームFMRを反射する。3Bという面は青色ビー
ムFMBを反射する。緑色ビームFMVは反射しないで
立方体を貫通する。従ってこれら三本のビームは一本の
ビームFMTに組合され、これが上記のようにエネルギ
ー伝達装置2の中で増幅されて、増幅されたビームFA
を与える。エネルギー伝達に関しては、装置2は三本の
ポンプビームF2R、F2V、F2Bを受光するが、こ
れらは三色、赤、緑、青に対応しており、ビームF1
R、F1V、F1Bを作ったのと同じ光源から与えられ
ることが望ましい。
【0038】光屈折性結晶2の代りに、直列においた二
個又は三個の光屈折性結晶を使用しても、本発明のシス
テムを構成することが可能である。図5はこのような配
置を示しているが、ここで各結晶2R、2V、2Bはた
だ一つの波長のただ一つのビームだけの増幅が可能であ
り、他の波長に対しては透明(ただ透過させるだけ)で
ある。
【0039】従って結晶2RはポンプビームF2R(赤
色)を受光し、ビームFMTの赤色成分の増幅を可能と
する。これはビームFMTの緑色及び青色成分に対して
は透明である。
【0040】結晶2V及び2Bの動作はそれぞれ緑色及
び青色の成分について同様である。
【0041】図6に示すように、エネルギー伝達装置2
R、2V、2Bを各空間変調器1R、1V、1Bと関連
づけ、変調後においてのみ三つの変調されたビームを再
結合することもできる。
【0042】本発明のシステムは、唯一個の変調器しか
持っていないシステムにも適用することができる。この
場合には、三つのレーザから来る光線は、赤色、緑色、
青色の画素の循環と等価なものを得るように、異る画素
上にレンズ又はホログラムのマトリクスによって収束さ
れる。
【0043】増幅は図4又は図5の配置を適用すること
によって達成することができる。
【0044】上記の記述は、純粋に一例によって与えら
れてきたことは明かである。本発明の範囲を逸脱しない
で、他の諸変形も考えることができる。特に、エネルギ
ー伝達装置(又は増幅装置)のみならず、空間変調器の
性質も上記に示した以外の異るものとすることもでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置の典型的な実施例を示す。
【図2】本発明に基づく装置の典型的な実施例の詳細を
示す。
【図3】非線形媒質のシフトに備えた装置を示す。
【図4】三色投写に適用した本発明による装置を示す。
【図5】図4の装置の一変形を示す。
【図6】三色投写に適用した本発明による別の装置を示
す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミシェル パピュション フランス国, 91140 ビレボン エス / イベット, リュ デュ バ ド ラ フェーム, 16番地 (72)発明者 アンリ ラジャベンバック フランス国, 75013 パリ, リュ ド ラ コロニ, 67−69番地 (72)発明者 ブリジット ロワスロー フランス国, 91120 ビレボン エス / イベット, レジダンス デュ ム リン ド ラ プランシェ, 8番地 (56)参考文献 Arthur Chiou and Pochi Yeh,Energy e fficiency of optic al interconnection s using photorefra ctive holograms,AP PLIED OPTICS,Optic al Society of Amer ica,第29巻,第8号,p.1111− 1117 H.Rajbenbach,A.De lboulbe and J.P.Hu ignard,Noise suppr ession in photoref ractive image ampl ifiers,OPTICS LETT ERS,Optical Societ y of America,第14巻,第 22号,p.1275−1277 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/13

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ビーム(I)を供給する光源(3)
    と、 光ビーム(I)を受理し、視覚化すべき画像を搬送する
    変調済みビームを送出するような形でビームの強度を変
    調する光空間変調器(1)、及び変調済みビーム(F
    M)を受理しビームにより搬送された画像を表示する視
    覚化手段(5、11)を含んでなる画像視覚化装置にお
    いて、 光源はレーザ源であり、それが発出する光ビームが第一
    のレーザビームを構成し、 変調器(1)と視覚化手段(5、11)の間に光増幅装
    置(2)がもうけられ、一方では第一の変調済みレーザ
    ビーム(FM)を、他方では変調済みビーム(FM)を
    増幅するべくポンプビームとして用いられる第二のレー
    ザビーム(F2)を受理し、増幅済みビームを視覚化手
    段に向かって送出し、 光増幅装置(2)の移動手段がもうけられ、変調済みビ
    ームとの関係においてこの光増幅装置の移動を可能にし
    ており、 前記移動手段が固定軸(0)との関係において光増幅装
    置(2)を振動させ、 前記光増幅装置(2)の運動によってひき起こされる画
    像の移動を補償するべく光増幅装置とは逆方向に固定軸
    (0)を中心として回転し、その位置が変調済みビーム
    の伝播方向に対し垂直な方向との関係において増幅装置
    の位置と各瞬間において対称である平行面をもつ前記光
    増幅装置(2)とほぼ同じ屈折率を有する板を有してい
    ることを特徴とする画像視覚化装置。
  2. 【請求項2】 第一のビーム(F1)の経路に置かれ投
    射用対物レンズ(5)の光学中心に変調済みビームを集
    束させる集束レンズ(8)を有することを特徴とする請
    求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記空間変調器(1)が液晶装置である
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記光増幅装置(2)が光屈折性結晶で
    あることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 【請求項5】 第一の光ビーム(F1)及び第二の光ビ
    ーム(F2)が同じ偏光で偏光されることを特徴とする
    請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】 第一(F1)及び第二(F2)の光ビー
    ムが同じ光源(3)によって供給され、ビーム分離装置
    (4)がもうけられ、この光源により供給された1本の
    ビームを低強度の第一のビーム(F1)と高強度の第二
    のビーム(F2)に分離することを特徴とする請求項5
    に記載の装置。
  7. 【請求項7】 各々特定の波長の光ビーム(F1R、F
    1V、F1B)を受理する複数の光空間変調器(1R、
    1V、1B)と、空間変調器により変調されたビーム及
    びポンプビーム(F2R、F2V、F2B)を受理し変
    調済みビームを供給する各空間変調器に結びつけられた
    光増幅装置(2)と、光増幅装置(2)により供給され
    た変調・増幅済みビームを受理し組合せられたビーム
    (FA)を供給する、ビーム組合せ装置(30)を有す
    ることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 【請求項8】 規定の波長のビームを変調する複数の光
    空間変調器(1R、1V、1B)と、変調器により変調
    されたビームを受理し組合せられたビーム(FMT)を
    供給するビーム組合せ装置(30)と、組合せられたビ
    ーム及び前記波長を含む1本のポンプビームを受理する
    光増幅装置(2)を有することを特徴とする請求項1に
    記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記波長のうちの1つを有するポンプビ
    ームを各々1本ずつ受理する、組合せられたビーム上に
    直列に置かれた複数の光増幅装置(2R、2V、2B)
    を有し、各々の光増幅装置が、単数又は複数の波長の増
    幅を可能にし、その他の波長に対し透過性を有すること
    を特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記空間変調器が、異なる波長の少な
    くとも3本のビームを受理し、これら3本のビームが、
    異なる形で変調され得るように空間変調器の異なる3つ
    の変調要素上に集束され、3本の変調済みビームがその
    後単数又は複数の増幅装置に伝送されることを特徴とす
    る請求項1に記載の装置。
JP32147691A 1990-11-09 1991-11-11 画像視覚化装置 Expired - Fee Related JP3180389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9013941 1990-11-09
FR9013941A FR2669126B1 (fr) 1990-11-09 1990-11-09 Systeme de visualisation d'images fournies par un modulateur spatial avec transfert d'energie.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04291225A JPH04291225A (ja) 1992-10-15
JP3180389B2 true JP3180389B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=9402039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32147691A Expired - Fee Related JP3180389B2 (ja) 1990-11-09 1991-11-11 画像視覚化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5206674A (ja)
EP (1) EP0485267B1 (ja)
JP (1) JP3180389B2 (ja)
DE (1) DE69130665T2 (ja)
FR (1) FR2669126B1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2669744B1 (fr) * 1990-11-23 1994-03-25 Thomson Csf Dispositif d'eclairage et application a un dispositif de visualisation.
FR2707447B1 (fr) * 1993-07-09 1995-09-01 Thomson Csf Dispositif de visualisation couleurs.
FR2718539B1 (fr) * 1994-04-08 1996-04-26 Thomson Csf Dispositif d'amplification de taux de modulation d'amplitude d'un faisceau optique.
FR2722319B1 (fr) * 1994-07-08 1996-08-14 Thomson Csf Dispositif de visualisation couleurs
US5517263A (en) * 1994-07-25 1996-05-14 Proxima Corporation Image projection system and method of using same
US5704700A (en) * 1994-07-25 1998-01-06 Proxima Corporation Laser illuminated image projection system and method of using same
EP0722253A3 (en) * 1995-01-10 1996-10-30 Ibm Arrangements for projection display devices using optical valves in reflection
US5644432A (en) * 1995-01-17 1997-07-01 Ibm Corporation Three prism color separator
US5663832A (en) * 1995-03-03 1997-09-02 Miller; Walter B. Device for and method of real-time simulation of atmospheric effects on an image
EP0734183B1 (en) * 1995-03-23 2001-01-17 International Business Machines Corporation Efficient optical system for a high resolution projection display employing reflection light valves
DE69611560T2 (de) * 1995-03-23 2001-06-21 Ibm Wirksames optisches System für eine hochauflösende Projektionsanzeige mit Reflexionslichtventilen
DE69611563T2 (de) * 1995-03-23 2001-06-21 Ibm Wirksames optisches System für eine hochauflösende Projektionsanzeige mit Reflexionslichtventilen
FR2732783B1 (fr) * 1995-04-07 1997-05-16 Thomson Csf Dispositif compact de retroprojection
US5621486A (en) * 1995-06-22 1997-04-15 International Business Machines Corporation Efficient optical system for a high resolution projection display employing reflection light valves
FR2738645B1 (fr) 1995-09-12 1997-10-03 Thomson Csf Systeme d'illumination d'un ecran de visualisation couleurs electrooptique
WO1997025654A1 (en) * 1996-01-04 1997-07-17 Johnson Kristina A Programmable hologram generator
FR2751398B1 (fr) * 1996-07-16 1998-08-28 Thomson Csf Dispositif d'eclairage et application a l'eclairage d'un ecran transmissif
FR2755530B1 (fr) * 1996-11-05 1999-01-22 Thomson Csf Dispositif de visualisation et ecran plat de television utilisant ce dispositif
FR2755516B1 (fr) 1996-11-05 1999-01-22 Thomson Csf Dispositif compact d'illumination
TW407222B (en) * 1998-05-14 2000-10-01 Primax Electronics Ltd The projective display apparatus used to show the image
FR2784185B1 (fr) 1998-10-06 2001-02-02 Thomson Csf Dispositif pour l'harmonisation entre une voie d'emission laser et une voie passive d'observation
US7306338B2 (en) * 1999-07-28 2007-12-11 Moxtek, Inc Image projection system with a polarizing beam splitter
US6714564B1 (en) * 1999-08-23 2004-03-30 B. E. Meyers & Co., Inc. Dual function single laser
FR2819061B1 (fr) * 2000-12-28 2003-04-11 Thomson Csf Dispositif de controle de polarisation dans une liaison optique
US7180556B2 (en) * 2001-05-15 2007-02-20 Microvision, Inc. System and method for capturing, transmitting, and displaying an image
US6755536B2 (en) * 2001-05-15 2004-06-29 Microvision, Inc. System and method for displaying/projecting a color image
US7180555B2 (en) * 2001-05-15 2007-02-20 Microvision, Inc. System and method for producing an image with a screen using erase (off) and image (on) light sources
US6639719B2 (en) 2001-05-15 2003-10-28 Microvision, Inc. System and method for using multiple beams to respectively scan multiple regions of an image
US6909473B2 (en) * 2002-01-07 2005-06-21 Eastman Kodak Company Display apparatus and method
US7061561B2 (en) * 2002-01-07 2006-06-13 Moxtek, Inc. System for creating a patterned polarization compensator
US7630133B2 (en) * 2004-12-06 2009-12-08 Moxtek, Inc. Inorganic, dielectric, grid polarizer and non-zero order diffraction grating
US20080055722A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Perkins Raymond T Optical Polarization Beam Combiner/Splitter with an Inorganic, Dielectric Grid Polarizer
US20080055721A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Perkins Raymond T Light Recycling System with an Inorganic, Dielectric Grid Polarizer
US7570424B2 (en) * 2004-12-06 2009-08-04 Moxtek, Inc. Multilayer wire-grid polarizer
US20080055549A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Perkins Raymond T Projection Display with an Inorganic, Dielectric Grid Polarizer
US20080055720A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Perkins Raymond T Optical Data Storage System with an Inorganic, Dielectric Grid Polarizer
US7800823B2 (en) * 2004-12-06 2010-09-21 Moxtek, Inc. Polarization device to polarize and further control light
US7961393B2 (en) 2004-12-06 2011-06-14 Moxtek, Inc. Selectively absorptive wire-grid polarizer
US20070296921A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Bin Wang Projection display with a cube wire-grid polarizing beam splitter
US20070297052A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Bin Wang Cube wire-grid polarizing beam splitter
US8755113B2 (en) 2006-08-31 2014-06-17 Moxtek, Inc. Durable, inorganic, absorptive, ultra-violet, grid polarizer
US7789515B2 (en) * 2007-05-17 2010-09-07 Moxtek, Inc. Projection device with a folded optical path and wire-grid polarizer
US20080316599A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 Bin Wang Reflection-Repressed Wire-Grid Polarizer
US8248696B2 (en) 2009-06-25 2012-08-21 Moxtek, Inc. Nano fractal diffuser
US8611007B2 (en) 2010-09-21 2013-12-17 Moxtek, Inc. Fine pitch wire grid polarizer
US8913321B2 (en) 2010-09-21 2014-12-16 Moxtek, Inc. Fine pitch grid polarizer
US8873144B2 (en) 2011-05-17 2014-10-28 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with multiple functionality sections
US8913320B2 (en) 2011-05-17 2014-12-16 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with bordered sections
US8922890B2 (en) 2012-03-21 2014-12-30 Moxtek, Inc. Polarizer edge rib modification
US9632223B2 (en) 2013-10-24 2017-04-25 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with side region

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2608792B1 (fr) * 1986-12-23 1989-03-31 Thomson Csf Dispositif d'amplification de signaux optiques a milieu photosensible
FR2642927B1 (fr) * 1989-02-07 1993-12-24 Thomson Csf Dispositif de visualisation a haute definition, couleur
US4934779A (en) * 1989-04-24 1990-06-19 Hughes Aircraft Company System and method for low noise optical retroreflection with gain

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Arthur Chiou and Pochi Yeh,Energy efficiency of optical interconnections using photorefractive holograms,APPLIED OPTICS,Optical Society of America,第29巻,第8号,p.1111−1117
H.Rajbenbach,A.Delboulbe and J.P.Huignard,Noise suppression in photorefractive image amplifiers,OPTICS LETTERS,Optical Society of America,第14巻,第22号,p.1275−1277

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04291225A (ja) 1992-10-15
DE69130665T2 (de) 1999-05-20
DE69130665D1 (de) 1999-02-04
FR2669126B1 (fr) 1993-01-22
US5206674A (en) 1993-04-27
EP0485267A1 (fr) 1992-05-13
FR2669126A1 (fr) 1992-05-15
EP0485267B1 (fr) 1998-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3180389B2 (ja) 画像視覚化装置
US5704700A (en) Laser illuminated image projection system and method of using same
US5534950A (en) High resolution image projection system and method employing lasers
US5990983A (en) High resolution image projection system and method employing lasers
US7746559B2 (en) Image projecting device and method
JP4303926B2 (ja) レーザ投影型表示システム
JP4598676B2 (ja) 2次元走査型画像表示装置
US3818129A (en) Laser imaging device
JP4635102B2 (ja) 投写型画像表示装置
KR100283429B1 (ko) 광 투사 장치
US10819961B2 (en) Light source apparatus for use in projection three-dimensional display apparatus, with dynamic diffusion plate
US6317170B1 (en) Large screen compact image projection apparatus using a hybrid video laser color mixer
KR20020005696A (ko) 반사 lcd용 광학 시스템
US20060082560A1 (en) Pixelated color management display
WO2006090857A1 (ja) 2次元画像形成装置
JP2000347291A (ja) 投写型表示装置
JP2000206464A (ja) 照明装置およびそれを用いた投写型表示装置
JP2007333774A (ja) プロジェクタ
US6902276B2 (en) Color projector apparatus and method
KR100537598B1 (ko) 반사형 프로젝트장치
JP2790136B2 (ja) 投写式表示装置
KR100239223B1 (ko) 입체 영상 구현 방법 및 이를 수행하기 위한 시스템
JP2985764B2 (ja) リア型投射型液晶表示装置
KR100408505B1 (ko) 레이저영상투사장치
JP2001108940A (ja) 照明装置及びそれを用いた投写型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000425

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010321

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees