JP3179498U - 増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル - Google Patents

増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP3179498U
JP3179498U JP2012600045U JP2012600045U JP3179498U JP 3179498 U JP3179498 U JP 3179498U JP 2012600045 U JP2012600045 U JP 2012600045U JP 2012600045 U JP2012600045 U JP 2012600045U JP 3179498 U JP3179498 U JP 3179498U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
turns
audio cable
original
subcoil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012600045U
Other languages
English (en)
Inventor
克忠 ▲トウ▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Application granted granted Critical
Publication of JP3179498U publication Critical patent/JP3179498U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/02Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for preventing acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/02Cables with twisted pairs or quads
    • H01B11/06Cables with twisted pairs or quads with means for reducing effects of electromagnetic or electrostatic disturbances, e.g. screens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

【課題】増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブルを提供する。
【解決手段】増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル1は、オーディオケーブルの入力端11及び出力端12の間に少なくとも1組の原コイル及び副コイルを設置し、且つ該副コイルの巻数が該原コイルの巻数より大きくする。該原コイル及び該副コイルが互いに反応することにより、電圧、電流及び抵抗を変換することができ、1以上の電圧、電流又は電力利得の出力を有し、音源を増幅し、同時に、コイル自身が電流の急速な変化を阻止する作用を有し、コイルの巻数が多いほど、音質が安定し、ノイズが小さくなる。
【選択図】図5

Description

本考案は、増幅器又はイヤホン等の再生器に使用するオーディオケーブルの構造設計に関する。
一般の音声を出力する方式は、通常、プレイヤーと再生器の間にオーディオケーブルを接続し、プレイヤー又は再生器上の調節部材を利用し、音声の大きさを出力する。例えば、DVDプレイヤー及び1組の増幅器の間にオーディオケーブルを接続し、増幅器上のつまみにより音声の大きさを調整する。例えば、ハンドヘルドプレイヤー上にイヤホンを接続し、該プレイヤー上のプッシュボタンを押圧し、音声の大きさを調整する。
しかしながら、使用上、例えば、再生音声が小さ過ぎ、音量又は高低音のつまみを回転させる時、ノイズが発生し、或いは、聴く時につまみを回転又は調整しなくてもノイズの状況を発生し、しばしば聴き取りが不明瞭になり、且つ往々にして音声を大きくするに伴い、ノイズも大きくなる。
中国特許101242159A号公報
そこで、本考案は、増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブルを提供し、オーディオケーブルを利用し、再生器に伝送し、音声を再生する時、音声が小さ過ぎること及びノイズを発生する問題を解決する。
本考案の増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブルは、オーディオケーブルの入力端及び出力端の間に信号増幅装置を設置し、該信号増幅装置内に少なくとも1組の原コイル及び副コイルを設け、且つ該副コイルの巻数が該原コイルの巻数より大きく、該原コイル及び該副コイルが互いに反応することにより、電圧、電流及び抵抗を変換することができ、1以上の利得出力を有し、音源を増幅する。
1以上の利得値を発生するには、コイルの配置方式は、以下の数種がある:
原コイル及び副コイルが固定式コイルを採用し、且つ副コイルの巻数を原コイルの巻数より大きくする。
2組以上の固定式原コイル及び副コイルを利用し、各組のコイルがそれぞれ異なる出力端に接続し、多段出力を形成する。
原コイル及び副コイルは、何れも可調製式コイルを採用する。信号増幅装置の表面に2つのそれぞれ原コイル及び副コイルと互いに接続するつまみ又はプッシュボタンを設置し、原コイル及び副コイルの巻数を調整する。
以上のコイルの配置は、何れも倍率を増幅した電圧、電流又は電力の利得を発生することができ、オーディオケーブル上に設置され、音源を増幅できる。
コイル自身が電流の急速な変化を阻止する作用を有し、コイルの巻数が多くなるほど、音質が安定して、ノイズが小さくなる。
本考案の増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブルの実施例の説明図である。 本考案の信号増幅装置の回路説明図である。 本考案の信号増幅装置の回路配置の実施例である。 本考案の信号増幅装置のもう1つの回路配置の実施例である。 本考案の信号増幅装置の更にもう1つの回路配置の実施例である。
以下に、明細書の図面に合わせて、本考案の実施方式に対し、詳細に説明を行い、当業者が本明細書を閲読後に実施できるようにする。
図1は、本考案の増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブルの実施例の説明図である。オーディオケーブル1上に信号増幅装置2を結合し、該信号増幅装置2により音声を増幅すると同時にノイズを除去する。そのうち、該オーディオケーブル1は、プレイヤーと再生器の間を接続するオーディオケーブルであり、また、該プレイヤーは、例えば、VCD,DVD、ハンドヘルドプレイヤー等、読み取り機能を有する装置であり、該再生器は、例えば、スピーカーの増幅器、イヤホン等の装置である。オーディオケーブルは、プレイヤーと再生器の間に接続されるので、オーディオケーブルは、入力端11及び出力端12を有し、信号を伝達及び受信することに用いる。該出力端11及び該入力端12の間に該信号増幅装置2を設置し、例えば、図2に示すのは、信号増幅装置2の回路説明図であり、本考案の前記信号増幅装置の回路は、少なくとも1組の原コイル21及び副コイル22を含み、本考案の目的は、出力の利得値を増加させることにあるが、コイル巻数が電流量に影響を及ぼすので、副コイル22の巻数を原コイルの巻数より大きくする。原コイル21が通電し、副コイル22と互いに反応し(Mで表す)、システムの電圧、電流及び抵抗を変換でき、1以上の利得出力を有し、該利得が、例えば、電圧利得( =e,e 1)、電流利得( =e’,e’ 1)又は電力利得であることができ、即ち、音源を増幅する作用を有する。また、コイル自身が電流の急速な変化を阻止する作用を有し、利得値の倍率が大きくなるほど、音質が安定し、従って、ノイズが小さくなる。
1以上の利得値を発生するため、コイルの配置実施方式は、以下の数種を有する:図2を再度参照し、それは、第1配置方式であり、原コイル21及び副コイル22は、固定式コイル(即ち、コイルの巻数が調節できないコイル)を採用し、且つ上記のように、副コイル22の巻数(N2)が原コイルの巻数(N1)より大きく、N1が10であり、N2が50であると仮設し、感応電圧及びコイルの巻数が正比例を呈するので、5倍の電圧利得を発生する。図3を参照し、それは、第2種の配置方式であり、2組の原コイル21’及び副コイル22’を有し、各コイルが何れも固定式コイルを採用し、各コイルの巻数の倍数が同一であり、例えば、第1組のコイルの巻数(A1)が50であり、第2組の原コイルの巻数(A2)が35であり、相互に反応する第1組の副コイルの巻数(B1)が100であり、第2組の副コイルの巻数(B2)が70であり、各組の副コイルの巻数が原コイルの2倍である。各組のコイルがそれぞれ異なる出力端に接続し、信号増幅装置に多段出力を持たせる(図1に示すように、2つの出力端12を有する)。図4が第3種の配置方式であり、原コイル21’’及び副コイル22’’は、コイルの巻数を調整可能な可調整式コイルを採用し、この種の配置を採用した場合、信号増幅装置2’の表面に2つのそれぞれ原コイル21’’、副コイル22’’と互いに接続するつまみ23(図5の外観図参照)又はプッシュボタンを設置し、使用者にコイルの巻数を調整させることができる。また、そのうち1つは、固定式コイルを使用するよう選択することもでき、即ち、単辺のみがコイルの巻数を調整することができる。
上記に提示するコイル配置は、何れも倍率を増幅した電圧、電流又は電力の利得を発生することができ、音源を増幅することができる。コイル自身が電流の急速な変化を阻止する作用を有し、利得値の倍率が大きくなるほど、音質が安定し、従って、ノイズが小さくなる。
1 オーディオケーブル
11 入力端
12 出力端
2 信号増幅装置
2’ 信号増幅装置
21 原コイル
21’ 原コイル
21’’ 原コイル
22 副コイル
22’ 副コイル
22’’ 副コイル
23 つまみ

Claims (5)

  1. オーディオケーブルの入力端及び出力端の間に信号増幅装置を設置し、該信号増幅装置内に少なくとも1組の原コイル及び副コイルを含み、且つ該副コイルの巻数が該原コイルの巻数より大きく、該原コイル及び該副コイルが互いに反応することにより、電圧、電流及び抵抗を変換することができ、1以上の利得出力を有し、コイル自身が電流の急速な変化を阻止する作用を有し、利得値の倍率が大きくなるほど、音質が安定し、従って、ノイズが小さくなる増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル。
  2. 前記利得が電圧利得又は電流利得又は電力利得であることを特徴とする請求項1に記載の増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル。
  3. 前記原コイル及び前記副コイルが固定式コイルであることを特徴とする請求項1に記載の増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル。
  4. 前記原コイル及び前記副コイルが巻数を調整可能な可調整式コイルであり、前記信号増幅装置の表面に2つのつまみ又は2つのプッシュボタンを増設し、それぞれ前記原コイル及び前記副コイルの巻数を調整することに用いることを特徴とする請求項1に記載の増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル。
  5. 前記原コイルが固定式コイルであり、前記副コイルが巻数を調整可能な可調整式コイルであり、前記信号増幅装置の表面につまみ又はプッシュボタンを増設し、前記複線コイルの巻数を調整することを特徴とする請求項1に記載の増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル。
JP2012600045U 2009-11-09 2010-03-10 増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル Expired - Fee Related JP3179498U (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009202787355U CN201750521U (zh) 2009-11-09 2009-11-09 可增益及除噪声的音源线
CN200920278735.5 2009-11-09
PCT/CN2010/000294 WO2011054166A1 (zh) 2009-11-09 2010-03-10 可产生增益及除噪声的音源线

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3179498U true JP3179498U (ja) 2012-11-08

Family

ID=43585195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012600045U Expired - Fee Related JP3179498U (ja) 2009-11-09 2010-03-10 増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120224717A1 (ja)
JP (1) JP3179498U (ja)
KR (1) KR20120005519U (ja)
CN (1) CN201750521U (ja)
DE (1) DE212010000175U1 (ja)
WO (1) WO2011054166A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2717411C (en) * 2010-10-12 2016-11-08 Vladimir Walter Kukurudza Ear canal earbud sound system
CN104485169A (zh) * 2014-11-06 2015-04-01 常州市荣顺电子有限公司 一种抗干扰汽车音响讯号线

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775766A (en) * 1987-04-15 1988-10-04 Electro-Voice, Incorporated Tapped transformer/switch assembly
CN2156579Y (zh) * 1993-01-08 1994-02-16 陈榕清 电源用单相变压器
US6628791B1 (en) * 1999-10-29 2003-09-30 American Technology Corporation Signal derived bias supply for electrostatic loudspeakers
CN2591866Y (zh) * 2002-12-17 2003-12-10 郭蓬 发声电器与功放机音频连接装置
US20070003091A1 (en) * 2005-05-13 2007-01-04 Electrosource Llc Amplified and acoustic-coupling-compensated headphone and earbud system
US8068615B2 (en) * 2006-05-09 2011-11-29 Bosch Security Systems, Inc. Automatic transformer saturation compensation circuit
US7675365B2 (en) * 2007-01-10 2010-03-09 Samsung Electro-Mechanics Systems and methods for power amplifiers with voltage boosting multi-primary transformers

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011054166A1 (zh) 2011-05-12
KR20120005519U (ko) 2012-07-31
DE212010000175U1 (de) 2012-07-04
US20120224717A1 (en) 2012-09-06
CN201750521U (zh) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100788670B1 (ko) 헤드폰에 최적화된 디지털 앰프의 출력 파워 제어 방법 및장치
TWI539830B (zh) 電子設備及其音頻輸出控制方法
JP2005333601A (ja) スピーカー・ユニット駆動負帰還増幅器
KR101710174B1 (ko) 통합 헤드셋의 크로스토크 감소 방법 및 장치
JP5049292B2 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JP3179498U (ja) 増幅及びノイズ除去可能なオーディオケーブル
JP4786605B2 (ja) 信号増幅回路およびそれを用いたオーディオシステム
US20120300959A1 (en) Ribbon microphone with usb output
JP4487255B2 (ja) 音声出力装置
JP7109177B2 (ja) オーディオ回路、それを用いた車載用オーディオ装置、オーディオコンポーネント装置、電子機器
US9025793B2 (en) Audio signal processing circuit
US2256057A (en) Tone control circuit
JP2012253772A (ja) サブウーファー音量レベルの制御
AU2012100445A4 (en) Audio-source wire capable of generating gain and removing noise
CN107182006B (zh) 一种音箱话筒声音控制电路
JP5814006B2 (ja) オーディオ信号処理回路およびそれを用いたオーディオ装置
JP2006339848A (ja) 可変量調整システム、音量調整システム、イコライザ調整システム、可変量調整装置、音量調整装置、及びイコライザ調整装置。
KR20070089325A (ko) 보청기 호환 이동통신단말기
US20190104361A1 (en) Effects device for use with audio sources
JP5513907B2 (ja) 自動レベル制御回路およびそれを用いたオーディオ用デジタル信号プロセッサ、電子機器ならびに可変利得増幅器の利得制御方法
KR20020065404A (ko) 자동 부하 검출기능을 이용한 오디오 기기의 앰프 출력제어장치 및 그 제어방법
US10727792B1 (en) Vacuum tube and transistor amplifier natural sound field tone dividing system
TWI784178B (zh) 真空管與晶體管放大器自然音場分音系統
JP4635479B2 (ja) 音声出力装置及び音声出力方法
CN109144457B (zh) 音频播放装置及其音频控制电路

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151017

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees