JP3173253U - ゆかた用型紙 - Google Patents
ゆかた用型紙 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3173253U JP3173253U JP2011006624U JP2011006624U JP3173253U JP 3173253 U JP3173253 U JP 3173253U JP 2011006624 U JP2011006624 U JP 2011006624U JP 2011006624 U JP2011006624 U JP 2011006624U JP 3173253 U JP3173253 U JP 3173253U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sewing
- pattern
- paper
- printed
- yukata
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims abstract description 74
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 9
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 3
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010409 ironing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)
Abstract
【課題】型紙の製作が安価であると共に、縫製順序や縫製方向などの仕立て方法や和裁の考え方が理解でき、初心者でも容易にゆかたを仕立てることができる、ゆかた用型紙を提供する。
【解決手段】引き裂くことが容易な薄紙の表面に裁断線10,11,12と縫い線2及び折り線3を印刷すると共に、前記縫い線に沿って縫製順序と縫製説明及び縫製方向を印刷する。かつ、袖(そで)部が印刷された左右の実寸大の型紙各1枚と、掛け衿(かけえり)部6と衿(えり)部7と左衽(ひだりおくみ)部8及び右衽(みぎおくみ)部9が印刷された実寸大の型紙1枚と、前身頃(まえみごろ)と後身頃(うしろみごろ)部が印刷された左右の実寸大の型紙各1枚で構成する。型紙と反物とのずれを防止する目的にあっては、型紙の裏面の適所に粘着力の弱い粘着部材を設ける。
【選択図】図3
【解決手段】引き裂くことが容易な薄紙の表面に裁断線10,11,12と縫い線2及び折り線3を印刷すると共に、前記縫い線に沿って縫製順序と縫製説明及び縫製方向を印刷する。かつ、袖(そで)部が印刷された左右の実寸大の型紙各1枚と、掛け衿(かけえり)部6と衿(えり)部7と左衽(ひだりおくみ)部8及び右衽(みぎおくみ)部9が印刷された実寸大の型紙1枚と、前身頃(まえみごろ)と後身頃(うしろみごろ)部が印刷された左右の実寸大の型紙各1枚で構成する。型紙と反物とのずれを防止する目的にあっては、型紙の裏面の適所に粘着力の弱い粘着部材を設ける。
【選択図】図3
Description
本考案は、和服特に浴衣(以後ゆかたと言う)を縫製する際において、初心者でも容易に仕立てることができる、ゆかた用型紙に関するものである。
生活の洋風化に伴い、今日においては和服を日常的に着用することは少なくなったものの、結婚式,成人式,卒業式等の行事の席や、夏祭りにおけるゆかた等は伝統的に着用されている。特に近年においては、夏祭りでの花火大会が全国各地で華々しく開催されているため、ゆかたの需要は高まっている。
上記ゆかたは、夏祭りを前にした時期にはデパートやスーパー等において帯や下駄等を合わせた“ゆかたセット”として人気が高い。この傾向は、各地のカルチャースクールにおける和裁講座の盛況ぶりや中学・高校等におけるカリキュラム化にも見ることができる。ところが、和裁は洋裁とは異なる仕立て方法(縫製順序や縫製方向など)や考え方(仕立て替えができるように裁断箇所を極力少なくする)があると共に、用語も一般には馴染みのないものであるため、初心者が一人で仕立てるには無理があり普及の妨げとなっていた。
上記問題点を解決するものとして、特開2002−201521号公報の「発明の名称:和服用型紙」においては、表面に縫製線を示す位置と縫製順序及び縫製方向等の和服の縫製に必要な情報を示し、反物に縫製線を書き込む為の切り込みと、縫製順序と方向を指示する切り離し可能なシール部分を有し、裏面の適所に接着性を持たせたことを特徴とする和服用型紙が提案されている。
しかしながら、上記特開2002−201521号公報記載のものは、型紙の表面に縫製線と合い印を描くための切り込みと、合い印及び縫製初め・縫製終わりを描くための切り込みと、縫製順序方向指示シールとを設け、さらに前記各切り込みの裏面には反物と型紙のずれを防止するための両面テープを設けたものであり、当該型紙の製作にコストが掛かり過ぎるという欠点があった。また、前記各切り込みはチャコ等で反物に印を付けるためのものであり、印を付け終った後は縫製順序方向指示シールを反物に張り替えると共に、当該型紙を剥がして前記印を目当てに縫製するものである。従来、和裁には型紙を使うという概念がなく、物差しで寸法を測り、へらで印を付けて縫製しており、前記公報の提案ではこの点において多少は楽になったものの、型紙を剥がした後は従来と基本的に同様で初心者には今一つ分かり難いという欠点があった。
本考案は、上記の欠点を解決するために成されたものであり、型紙の製作が安価であると共に、縫製順序や縫製方向などの仕立て方法や和裁の考え方が理解でき、初心者でも容易にゆかたを仕立てることができる、ゆかた用型紙を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本考案のゆかた用型紙にあっては、引き裂くことが容易な薄紙の表面に裁断線と縫い線及び折り線を印刷すると共に、前記縫い線に沿って縫製順序と縫製説明及び縫製方向を印刷し、袖(そで)部が印刷された左右の実寸大の型紙各1枚と、掛け衿(かけえり)部と衿(えり)部と左衽(ひだりおくみ)部及び右衽(みぎおくみ)部が印刷された実寸大の型紙1枚と、前身頃(まえみごろ)と後身頃(うしろみごろ)部が印刷された左右の実寸大の型紙各1枚で構成する。
型紙と反物とのずれを防止する目的にあっては、型紙の裏面の適所に粘着力の弱い粘着部材を設ける。
本考案のゆかた用型紙は、薄紙の表面に裁断線と縫い線と折り線及び前記縫い線に沿って縫製順序と縫製説明及び縫製方向を印刷したものを基本とし、必要に応じて裏面の適所に粘着部材を設けたものであり、切り込みや縫製順序方向指示シールを設ける必要もなく安価に製作できるという効果を奏する。また、本考案のゆかた用型紙を用いてゆかたを縫製する場合、実寸大の型紙と反物とを重ね合わせて一緒に縫製を行い、縫製後に型紙を引き裂いて除去する方法のため、当該型紙に印刷された縫製順序や縫製方向などの仕立て方法や和裁の考え方を理解しながら縫製することができ、初心者でも容易にゆかたを仕立てることができるという効果を奏する。
本考案のゆかた用型紙を実施するための最良の形態を図を用いて説明する。
図1は本考案のゆかた用型紙における袖型紙の表面図である。該袖型紙1の表面には、縫製を行う箇所を示す縫い線2と、袖型紙1の折り返しを示す折り線3が点線や鎖線等で印刷され、前記縫い線2に沿って袋縫いの縫製順序と縫製説明及び縫製方向を示す矢印等の縫製手順4が印刷されている。なお、該袖型紙1は、左右2枚で構成される。
図3は本考案のゆかた用型紙における掛け衿・衿・左右衽型紙の表面図である。該型紙には、掛け衿型紙6と衿型紙7と左衽型紙8及び右衽型紙9が一緒に印刷されており、該型紙を反物に重ね合わせて裁断線10,11,12で裁断することにより、掛け衿型紙6と衿型紙7と左衽型紙8及び右衽型紙9が反物と一緒に個々に裁断されることになる。前記各型紙の表面には、袖型紙1と同様に縫製を行う箇所を示す縫い線2と、折り返しを示す折り線3が点線や鎖線等で印刷され、さらに縫製順序と縫製説明及び縫製方向を示す矢印等の縫製手順4が印刷されている。
図4は本考案のゆかた用型紙における前身頃・後身頃型紙の表面図である。該前身頃・後身頃型紙13の表面にも、袖型紙1と同様に縫製を行う箇所を示す縫い線2と、折り返しを示す折り線3が点線や鎖線等で印刷され、さらに縫製順序と縫製説明及び縫製方向を示す矢印等の縫製手順4が印刷されている。なお、該前身頃・後身頃型紙13は、左右2枚で構成される。
また、図2は図1で示した袖型紙の使用状態を示す図である。(a)図は反物5に袖型紙1を重ね合わせる前の状態を示しており、(b)図は左縁を揃えて重ね合わせた後に袖型紙1の右縁に沿って反物5を裁断した状態を示している。また、(c)図は折り線3に沿って図中矢印のように折り返すことにより、縫製準備が整った袖部の状態を示している。
上記状態において袖の縫製を行う場合、まず2つ折りにして重ね合わせた反物5と袖型紙1の縁を揃え、ずれないように待ち針を適宜打っておく。次に袖型紙1に印刷された縫製手順4に従い、袖型紙1と共に縫い線2を縫い付ける。縫い終わった後は、該袖型紙1を引き裂いて除去することにより袖の縫製が完成となる。袖型紙1の裏面に粘着部材が設けられている場合は、反物5と適度な粘着力で貼着されてずれ防止となるため、縫製が楽に行える。なお、縫い線2に予めミシン目を入れておけば、縫製後の型紙除去の作業がさらに容易に行える。
上記の方法と同様にして、掛け衿と衿と左衽と右衽及び左右の前身頃・後身頃を縫製すると共に、各部位を指示された順序で縫製し、最後に糸始末とアイロン掛けをすることにより、ゆかたの仕立てが完成する。
図5は本考案のゆかた用型紙と同封する縫製手順案内栞であり、別途このような縫製手順をまとめた用紙があると、縫製手順が一目でわかり便利である。
上記説明においては、一般的なゆかた用の型紙について説明したが、主に若い人を対象としたお洒落な創作ゆかたの型紙としても利用できる。また、襦袢や甚平など、あらゆる和服に適応して利用することができる。
1 袖型紙
2 縫い線
3 折り線
4 縫製手順
5 反物
6 掛け衿型紙
7 衿型紙
8 左衽型紙
9 右衽型紙
10 裁断線
11 裁断線
12 裁断線
13 前身頃・後身頃型紙
14 縫製手順案内栞
2 縫い線
3 折り線
4 縫製手順
5 反物
6 掛け衿型紙
7 衿型紙
8 左衽型紙
9 右衽型紙
10 裁断線
11 裁断線
12 裁断線
13 前身頃・後身頃型紙
14 縫製手順案内栞
Claims (2)
- 引き裂くことが容易な薄紙の表面に裁断線と縫い線及び折り線を印刷すると共に、前記縫い線に沿って縫製順序と縫製説明及び縫製方向を印刷し、袖(そで)部が印刷された左右の実寸大の型紙各1枚と、掛け衿(かけえり)部と衿(えり)部と左衽(ひだりおくみ)部及び右衽(みぎおくみ)部が印刷された実寸大の型紙1枚と、前身頃(まえみごろ)と後身頃(うしろみごろ)部が印刷された左右の実寸大の型紙各1枚で構成することを特徴とした、ゆかた用型紙。
- 型紙と反物とのずれを防止する目的にあっては、型紙の裏面の適所に粘着力の弱い粘着部材を設けることを特徴とした、請求項1に記載のゆかた用型紙。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011006624U JP3173253U (ja) | 2011-10-21 | 2011-10-21 | ゆかた用型紙 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011006624U JP3173253U (ja) | 2011-10-21 | 2011-10-21 | ゆかた用型紙 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3173253U true JP3173253U (ja) | 2012-02-02 |
Family
ID=48000521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011006624U Expired - Fee Related JP3173253U (ja) | 2011-10-21 | 2011-10-21 | ゆかた用型紙 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3173253U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5731701B1 (ja) * | 2014-07-02 | 2015-06-10 | 真知子 林 | 和服用型紙 |
-
2011
- 2011-10-21 JP JP2011006624U patent/JP3173253U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5731701B1 (ja) * | 2014-07-02 | 2015-06-10 | 真知子 林 | 和服用型紙 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4425391A (en) | Button and buttonhole tape | |
US7281337B1 (en) | Template for customizing quilting squares and method of using the same | |
US3794554A (en) | Sewing tape | |
US4053986A (en) | Method of producing patchwork | |
US20180298537A1 (en) | Quilt block piecing systems | |
US20070261260A1 (en) | Pattern making tool | |
JP3173253U (ja) | ゆかた用型紙 | |
US4642896A (en) | Sewing aid | |
US7984836B2 (en) | Handicraft assisting tool | |
US3095649A (en) | Patterns for the manufacture of garments | |
JP3197072U (ja) | マーキングテープ | |
US9957650B1 (en) | Tactile sewing system and methods of use | |
JP2002201521A (ja) | 和服用型紙 | |
JP3122564U (ja) | プリントラベルの基布 | |
WO2005091707A2 (en) | Repositionable adhesive mounted fabric assembly and decoration process | |
US1482797A (en) | Sleeve form | |
JP3150105U (ja) | 被服用型紙 | |
US10655259B2 (en) | Quilt stamps | |
JP2006161174A (ja) | 縫製用パターンシート及びサンバイザー用布製カバー | |
JP3017591U (ja) | ネクタイ | |
JP2005215202A (ja) | 台紙なしラベル連続体。 | |
JP3000725U (ja) | 教材用エプロン布 | |
JP3026251U (ja) | 裾上げゲージ付スラックス | |
JP2022023743A (ja) | マスク用型紙 | |
GB2026846A (en) | Fabric for articles of clothing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |