JP3173164B2 - 表面物質の改質方法及びそのための装置 - Google Patents

表面物質の改質方法及びそのための装置

Info

Publication number
JP3173164B2
JP3173164B2 JP23897392A JP23897392A JP3173164B2 JP 3173164 B2 JP3173164 B2 JP 3173164B2 JP 23897392 A JP23897392 A JP 23897392A JP 23897392 A JP23897392 A JP 23897392A JP 3173164 B2 JP3173164 B2 JP 3173164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrapure water
fluoride
inert gas
modifying
surface material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23897392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657405A (ja
Inventor
忠弘 大見
佳紀 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stella Chemifa Corp
Original Assignee
Stella Chemifa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stella Chemifa Corp filed Critical Stella Chemifa Corp
Priority to JP23897392A priority Critical patent/JP3173164B2/ja
Priority to EP94908102A priority patent/EP0655517A1/en
Priority to PCT/JP1993/001138 priority patent/WO1994004717A1/ja
Publication of JPH0657405A publication Critical patent/JPH0657405A/ja
Priority to US08/901,341 priority patent/US6110534A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3173164B2 publication Critical patent/JP3173164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/02Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/68Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous solutions with pH between 6 and 8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/82After-treatment
    • C23C22/83Chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/10Oxidising
    • C23C8/16Oxidising using oxygen-containing compounds, e.g. water, carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/80After-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は超純水を用いた表面物質
の改質方法及びそのための装置に係わる。
【0002】
【従来の技術】従来、超純水は、薬品の希釈すること
(例えば98%硫酸を目的の濃度まで希釈すること)に
使用したり、薬品を調合すること(例えば固体の水酸化
ナトリウムを超純水に溶解させ1規定の水酸化ナトリウ
ム溶液を調合すること)に使用したり、洗浄水として、
例えばビーカー、タンク等の容器を洗浄したり、薬液に
浸したシリコンウエハの表面から薬液及び薬液残査を除
去することに使用される。また、電気分解によって水
素、酸素を得る為の原料として使用される。この様に超
純水の使用範囲は狭い。
【0003】一方、金属材料表面に形成された表面物質
の特性の改質(例えば、表面物質の組成の制御)は表面
物質の形成時にガス成分、反応温度を制御したり、生成
反応後、再度、他のガスと反応させることにより行われ
ている。
【0004】図13に、生成反応後、ガスを変えて組成
制御を行った場合の表面物質のXPS解析図を示す。図
13中(a)は、SUS316Lをフッ素ガスと220
℃で80分間反応させた場合のXPS解析図であり、図
13中(b)は図13(a)の処理後400℃で24時
間窒素雰囲気下で熱処理させたものである。図13
(a)に示す表面はFe:Fの比が1:2.27と非化
学量論構造を有するのに対して、図13(b)に示す表
面はFe:Fの比が1:2.00となりFeF2の化学
量論構造を有している。
【0005】図14に化学量論構造を有しているものと
有していないものとをフッ素ガスに曝し、フッ素ガスに
対するバリヤ効果をフッ素ガスの消費圧で比較した結果
を示す。図14から明らかな様に、白丸で示す化学量論
構造を有する表面の場合はフッ素ガスの圧力は一定であ
り、フッ素ガスの消費がみられないのに対して、黒丸で
示す非化学量論構造を有する表面の場合は、フッ素ガス
の圧力は時間とともに減少し、フッ素ガスの消費がみら
る。すなわち、化学量論構造を有しない表面はフッ素ガ
スに対するバリヤ効果がないことがわかる。この様に、
化学量論構造を有する表面は安定である。しかし、従来
法では高温下で長時間処理する必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、表面物質の
特性の改質(例えば、表面物質の化学組成の制御)を容
易に行うことができると共に超純水の新しい利用分野
(用途)を開発した表面物質の改質方法及びそのための
装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の表面物質の改質
方法は、金属材料上に形成された表面物質を、溶存酸素
量が8ppm以下の超純水に接触させることを特徴とす
る。
【0008】本発明の表面物質の改質装置は、内部に不
活性ガスを導入するための不活性ガス導入手段と、外部
へ該不活性ガスを排出するための不活性ガス排出手段と
を有するチャンバーと、該チャンバーの内部に配置され
た超純水を保持するための超純水用容器と、該チャンバ
ーの内部に配置された該超純水用容器内に保持された超
純水を加熱するための手段と、を少なくとも有すること
を特徴とするここで、金属材料としては、例えば、ニッ
ケル、クロム、鉄、アルミニウム、銅あるいはこれらの
1種以上を主成分とする合金があげられる。
【0009】また、表面物質としては、例えば、ニッケ
ルのフッ化物、クロムのフッ化物、鉄のフッ化物、アル
ミニウムのフッ化物または銅のフッ化物等があげられ
る。
【0010】酸素を含まない雰囲気は、例えば、超純水
を配置したチャンバー内に不活性ガス(窒素、アルゴ
ン、ヘリウム等のガス)を導入することによって実現さ
れる。また、また、雰囲気中超純水を配置してもよい
し、また、密閉容器に超純水を流す様な方法で大気に触
れなければ不活性ガス雰囲気下でなくても良い。
【0011】超純水としては、比抵抗が18(MΩ・c
m at25℃)以上のものが好ましい。また、0.2
μm以上の微粒子の含有量が20個/ml以下のものが
好ましく、0.1μm以上の微粒子の含有量が30個/
ml以下のものがより好ましい。また、TOCは100
(μgc/l)以下が好ましく、50(μgc/l)以
下がより好ましい。生菌数は10(個/100ml)以
下が好ましく、1(個/100ml)以下がより好まし
い。
【0012】本発明では、酸化雰囲気を制御した超純水
に金属材料を浸すことにより、化学的に安定な構造を有
する表面物質を容易に得ることができ、また、超純水の
新しい利用分野を提供できる。
【0013】改善の一例として、金属材料を不活性ガス
雰囲気下で、溶存酸素濃度を制御した超純水に浸す方法
である。この方法における超純水中の溶存酸素濃度は8
ppm以下とする。超純水の温度は0℃以上好ましくは
50℃以上である。また、処理時間は数分〜数時間で良
い。この方法により金属材料表面の物質の組成を制御で
きる。
【0014】
【実施例】以下に実施例を示して本発明を更に詳しく説
明する。
【0015】まず、本発明装置の実施例を図1に示す。
【0016】本例の装置は、内部3に不活性ガスを導入
するための不活性ガス導入口(不活性ガス導入手段)5
と、外部へ該不活性ガスを排出するための不活性ガス排
出口(不活性ガス排出手段)6とを有するチャンバー1
と、チャンバー1の内部3に配置された超純水4を保持
するための超純水用容器2と、チャンバー1の内部3に
配置された超純水用容器2内に保持された超純水4を加
熱するための手段7と、を少なくとも有している。
【0017】不活性ガス導入口5から窒素、アルゴン等
の不活性ガスを二部3に導入することにより超純水4を
大気に触れない状態とする。その状態で、表面物質が形
成された金属材料を超純水4に浸漬する。その際加熱す
るための手段7により超純水4を加熱し、超純水中の酸
素を超純粋から追い出す。なお、超純水から追い出され
た酸素は、不活性ガスにより不活性ガス排出口6からチ
ャンバー1の外部に排出される。
【0018】本発明方法の実施例を比較例とともに説明
する。
【0019】(比較例1)アルミニウムの上にNi−W
−Pメッキを施し、さらにフッ化処理を行った。
【0020】フッ化処理は次の条件で行った。
【0021】メッキ表面の酸化膜を0.5%希フッ酸溶
液に1分間侵入後、水洗、窒素ガス中で250℃におい
て乾燥を行った。次いで、100%フッ素ガスを用い3
50℃×8時間」のフッ化処理を行った。フッ化処理後
350℃×12時間の熱処理を行った。
【0022】その表面にはNiF2が形成されていた。
このサンプルを大気中で、超純水に浸漬し、5時間煮沸
した。図2に前記条件で形成された表面物質のXPS解
析図を示す。図2中(a)は超純水煮沸前、(b)は超
純水煮沸後である。図から明らかな様に膜厚が減少した
ばかりでなく、酸素を含んだ膜となっていた。なお、図
2におけるスパッタリング時のスパッタ速度は120Å
/minであり、他の図におけるスパッタリング速度も
同じである。
【0023】(実施例1)アルミニウムの上にNi−W
−Pメッキを施し、さらにフッ化処理を行って表面にN
iF2を形成させたサンプルを窒素雰囲気下で、溶存酸
素1ppmの超純水に浸漬し、溶存酸素1ppmの超純
水を流しながら、1時間煮沸した。図3に前記条件で形
成された表面物質のXPS解析図を示す。図3中(a)
は超純水煮沸前、図3中(b)は超純水煮沸後である。
図から明らかな様に窒素雰囲気下、溶存酸素1ppmの
超純水で煮沸処理することによりNi:Fの比が1:2
となり、NiF2の化学量論構造ヘと組成変化してい
た。
【0024】(実施例2)アルミニウムの上にNi−W
−Pメッキを施し、さらにフッ化処理を行って表面にN
iF2を形成させたサンプルを大気に触れない雰囲気下
(密閉容器中)で、溶存酸素1ppbの超純水に浸漬
し、溶存酸素1ppbの超純水を流しながら、1時間煮
沸した。図4に前記条件で形成された表面物質のXPS
解析図を示す。図中(a)は超純水煮沸前、(b)は超
純水煮沸後である。図から明らかな様に窒素雰囲気下、
溶存酸素1ppbの超純水で煮沸処理することによりN
i:Fの比が1:2となり、NiF2の化学量論構造へ
と組成変化していた。
【0025】実施例1で形成された表面と超純水処理前
の表面を1規定のAlCl3溶液中に浸し、腐食電流を
測定し、耐食性能を比較した。分極曲線を図5に示す。
図から明らかな様に実施例1で形成された化学量論構造
をもつ表面は−600mV〜200mVの間において腐
食電流が流れず、優れた耐食性能が認められた。
【0026】大気中煮沸で形成された表面と不活性ガス
雰囲気下で形成された表面を走査型顕微鏡(SEM)で
観察した。図6に表面写真を示す。図中(a)は大気中
で煮沸した表面、(b)は不活性ガス雰囲気下、溶存酸
素1ppmの超純水で煮沸した表面、(C)は不活性ガ
ス雰囲気下、溶存酸素1ppbの超純水で煮沸した表面
である。大気中で煮沸処理した表面は結晶粒が大きく、
ピットの様に隙間がみられるが、不活性ガス雰囲気下で
煮沸処理された表面は均一的な表面である。
【0027】(実施例3)ステンレス鋼(SUS316
L)をフッ化処理することによりサンプルを得た。この
サンプルを室温で5時間、溶存酸素1ppmの超純水に
窒素雰囲気下で浸漬処理した。図7に超純水処理前後の
XPS解析図、図8に超純水処理前後のXRD解析図を
示す。図7、図8中(a)は超純水処理前の表面、
(b)は超純水処理後の表面である。酸化雰囲気を抑え
た超純水に浸漬することにより、FeF2主体の膜から
CrF3を主体とした不動態膜となった。
【0028】本例で形成された不動態膜を5%HF水溶
液中に25℃、5時間浸漬し、耐食性を調査した。図9
に耐食性テスト後のXPS解析図を示す。図10に同サ
ンプルのXRD解析図を示す。耐食性テスト前の解析図
(図7(b)及びに図8(b))に対して耐食性テスト
後の図9及び図10は何ら変化は認められない。腐食性
の強い5%HF水溶液に対し優れた耐食性が認められ
た。
【0029】(比較例2)ステンレス鋼(SUS316
L)及びSiウエハー上にスパッタで形成された純クロ
ムをフッ素化した場合の結果を図11及び図12に示
す。但し、図11はスパッタにより形成されるクロムの
スパッタ膜を示し、また図12はこれをフッ素化した場
合を示す。尚、これら図において、11はステンレス鋼
またはSiウエハーを、12はクロムのスパッタ膜を示
し、13はフッ素化した場合を示す。純クロムをフッ素
化するとCrF4、CrF5等の低沸点高次フッ化物が形
成されるために、フッ化不動態膜は形成し得ない。
【0030】
【発明の効果】本発明の超純水を用いて金属材料の表面
物質の組成を制御することにより、低温度、短時間で容
易に化学的に安定な化学量論構造の組成にすることがで
きる。また、超純水の新しい利用分野を見いだした。即
ち、超純水の工業的応用技術としての効果が期待でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る表面物質の改質装置を示
す概念図である。
【図2】比較例1において形成された表面物質のXPS
解析図である。
【図3】実施例1において形成された表面物質のXPS
解析図である。
【図4】実施例2において形成された表面物質のXPS
解析図である。
【図5】実施例2において形成された表面物質の分極曲
線図である。
【図6】実施例2において形成された表面物質のSEM
表面写真である。
【図7】実施例3において形成された表面物質の超純水
処理前後のXPS解析図である。
【図8】実施例3において形成された表面物質の超純水
処理前後のXRD解析図である。
【図9】実施例3において形成された表面物質の耐食性
テスト後のXPS解析図
【図10】実施例3において形成された表面物質の耐食
性テスト後のXRD解析図である。
【図11】スパッタにより形成されるクロムのスパッタ
膜を示す概念図である。
【図12】スパッタにより形成されるクロムのスパッタ
膜をフッ素化した場合を示す概念図である。
【図13】生成反応後、ガスを変えて組成制御を行った
場合の表面物質のXPS解析図である。
【図14】化学量論構造を有しているものと有していな
いものとをフッ素ガスに曝し、フッ素ガスに対するバリ
ヤ効果をフッ素ガスの消費圧で比較した結果を示すグラ
フである。
【符号の説明】
1 チャンバー、 2 超純水用容器、 3 内部、 4 超純水、 5 不活性ガス導入口(不活性ガス導入手段)、 6 不活性ガス排出口(不活性ガス排出手段)、 7 超純水を加熱するための手段。
フロントページの続き (72)発明者 中川 佳紀 宮城県仙台市青葉区字青葉(無番地)東 北大学工学部電子工学科内 (56)参考文献 特開 平5−33115(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C23C 8/40

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属材料上に形成された金属フッ化物
    を、溶存酸素量が8ppm以下の超純水に接触させるこ
    とを特徴とする表面物質の改質方法。
  2. 【請求項2】 前記超純水中の溶存酸素量を1ppm以
    下とすることを特徴とする請求項1記載の表面物質の改
    質方法。
  3. 【請求項3】 前記超純水を加熱することを特徴とする
    請求項1または2に記載の表面物質の改質方法。
  4. 【請求項4】 前記超純水を沸騰状態にすることを特徴
    とする請求項3に記載の組成制御法。
  5. 【請求項5】 前記金属フッ化物がニッケルのフッ化
    物、クロムのフッ化物、鉄のフッ化物、アルミニウムの
    フッ化物または銅のフッ化物のいずれか1種以上を主成
    分とするフッ化物であることを特徴とする請求項1ない
    し4のいずれか1項に記載の表面物質の改質方法。
  6. 【請求項6】 前記金属材料がステンレス鋼であり、且
    つ前記金属フッ化物がクロムのフッ化物または鉄のフッ
    化物を主成分とするフッ化物であることを特徴とする請
    求項1ないし4のいずれか1項に記載の表面物質の改質
    方法。
  7. 【請求項7】 前記金属フッ化物が前記金属材料上にメ
    ッキにより形成された第2の金属材料をフッ化処理する
    ことにより形成されたニッケルのフッ化物であることを
    特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の表
    面物質の改質方法。
  8. 【請求項8】 内部に不活性ガスを導入するための不活
    性ガス導入手段と、外部へ該不活性ガスを排出するため
    の不活性ガス排出手段とを有するチャンバーと、該チャ
    ンバーの内部に配置された超純水を保持するための超純
    水用容器と、該チャンバーの内部に配置された該超純水
    用容器内に保持された超純水を加熱するための手段と、
    を少なくとも有することを特徴とする表面物質の改質装
    置。
JP23897392A 1992-08-01 1992-08-14 表面物質の改質方法及びそのための装置 Expired - Lifetime JP3173164B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23897392A JP3173164B2 (ja) 1992-08-14 1992-08-14 表面物質の改質方法及びそのための装置
EP94908102A EP0655517A1 (en) 1992-08-14 1993-08-12 Method and apparatus for modifying surface material
PCT/JP1993/001138 WO1994004717A1 (en) 1992-08-14 1993-08-12 Method and apparatus for modifying surface material
US08/901,341 US6110534A (en) 1992-08-01 1997-07-28 Method and apparatus for modifying surface material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23897392A JP3173164B2 (ja) 1992-08-14 1992-08-14 表面物質の改質方法及びそのための装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0657405A JPH0657405A (ja) 1994-03-01
JP3173164B2 true JP3173164B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=17038051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23897392A Expired - Lifetime JP3173164B2 (ja) 1992-08-01 1992-08-14 表面物質の改質方法及びそのための装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0655517A1 (ja)
JP (1) JP3173164B2 (ja)
WO (1) WO1994004717A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354607A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Fanuc Ltd 自動運転のプログラム再開方式
DE19548740A1 (de) * 1995-12-23 1997-06-26 Abb Research Ltd Verfahren zur Oberflächenbehandlung von Aluminium und Aluminiumlegierungen
DE10314700A1 (de) 2003-03-31 2004-10-14 Behr Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung oberflächenmodifizierter Werkstücke

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445130A (en) * 1987-08-14 1989-02-17 Hitachi Ltd Underwater oxidation of semiconductor wafer
JPH04234122A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0655517A1 (en) 1995-05-31
JPH0657405A (ja) 1994-03-01
WO1994004717A1 (en) 1994-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5009963A (en) Metal material with film passivated by fluorination and apparatus composed of the metal material
JP3379070B2 (ja) クロム酸化物層を表面に有する酸化不動態膜の形成方法
TW432763B (en) Excimer laser generator provided with a laser chamber with a fluoride passivated inner surface
Ohmi et al. Formation of chromium oxide on 316L austenitic stainless steel
Guo et al. Corrosion mechanisms of nickel-based alloys in chloride-containing hydrofluoric acid solution
JPH03504253A (ja) チタン構造体の処理方法
JPH0466657A (ja) アルミニウム合金材およびその製造方法
JP3173164B2 (ja) 表面物質の改質方法及びそのための装置
Chawla et al. The early stage of atmospheric corrosion of copper by sulfur dioxide
JP2867376B2 (ja) フッ化不動態膜が形成された金属材料、その金属材料を用いたガス装置、並びに該フッ化不動態膜の形成方法
JPH02175855A (ja) フッ化不働態膜が形成された金属材料並びにその金属材料を用いた装置
JPH05287496A (ja) ステンレス鋼部材の表面処理方法
US6110534A (en) Method and apparatus for modifying surface material
JPH05311455A (ja) 半導体製造装置用ステンレス鋼部材およびその表面処理方法
JP2836531B2 (ja) 耐食性に優れたステンレス鋼部材の製造方法
JP3030351B2 (ja) フッ化不働態膜が形成されたステンレス鋼、その製造方法並びにそのステンレスを用いた装置
JP3350691B2 (ja) 水素吸蔵金属材の高活性化及び安定化処理法
JPH08183601A (ja) 水素吸蔵金属材の高活性化及び安定化処理法
JP3063315B2 (ja) 耐薬液性に優れた金属材並びにそれを用いた薬液処理装置又は薬液処理装置用部品
JP3020873B2 (ja) 有機アミン系薬剤使用機器用材料
US5032240A (en) Method of activation of porous carbonaceous electrodes
JPH10212564A (ja) 酸化不動態膜を有するステンレス鋼およびその形成方法
JP3115103B2 (ja) フッ化不働態膜を形成した工業材料
JPH10280123A (ja) オゾン含有超純水用ステンレス鋼部材およびその製造方法
De Cristofaro et al. An ellipsometric study of the anodic passivation of iron—nickel alloys in acid solution

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010227

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080330

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12