JP3170662U - 平面媒体取付け具とそれを用いた広告体 - Google Patents

平面媒体取付け具とそれを用いた広告体 Download PDF

Info

Publication number
JP3170662U
JP3170662U JP2011004097U JP2011004097U JP3170662U JP 3170662 U JP3170662 U JP 3170662U JP 2011004097 U JP2011004097 U JP 2011004097U JP 2011004097 U JP2011004097 U JP 2011004097U JP 3170662 U JP3170662 U JP 3170662U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
flat
bent
attached
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2011004097U
Other languages
English (en)
Inventor
邦夫 ▲高▼橋
邦夫 ▲高▼橋
Original Assignee
邦夫 ▲高▼橋
邦夫 ▲高▼橋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 邦夫 ▲高▼橋, 邦夫 ▲高▼橋 filed Critical 邦夫 ▲高▼橋
Priority to JP2011004097U priority Critical patent/JP3170662U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3170662U publication Critical patent/JP3170662U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Abstract

【課題】 平面媒体を目立ち易くし、お客様の目に付き易い方に向けることができる平面媒体取付け具とそれを用いた広告体を提供する。【解決手段】 薄板状の基材に折り曲げ部を形成して折り曲げ片を連接し、折り曲げ部は基材の表面側又は/及び裏面側に形成されて基材を折り曲げ可能であり、基材の基端側の折り曲げ片を設置面とし、先端側の折り曲げ片を媒体取付け面とした。折り曲げ部は基材に切り込みを入れて形成してもよい。設置面と媒体取付け面に両面テープを貼り付けておいてもよい。切り込みは基材の表裏両面又はいずれか一面に設けることができる。基材の先方に二以上の分岐片を設け、夫々の分岐片に折り曲げ部を設けて折り曲げ片を連接することができる。【選択図】図1

Description

本願考案は販売促進のための宣伝広告用のパネル、ラベル、ポップといった平面的な広告媒体、伝言ラベル、メモ等の平面的な伝言媒体(以下「平面媒体」という)を支持具に立体的に支持することのできる平面媒体取付け具と、平面的な広告媒体を支持具に取付けた広告体に関する。
スーパーマーケットやコンビニエンスストア等では、来店者(お客様)の注目を集めるために、店内の商品陳列棚、商品包装箱、陳列商品、それら周辺の壁面等に、宣伝広告用のパネル、ラベル、ポップといった広告媒体を貼り付けているが、広告媒体は紙、樹脂板等の平面的なものが一般的であるため目立ちにくく、広告効果が上がりにくいという難点がある。
会社では電話の伝言内容や事務連絡の内容にメモ用紙が使用され、家庭では家族間の連絡にメモ用紙が使用されているが、これらは平面的であるため目立ちにくいとか、書類の間に紛れ込んで紛失するといった難点がある。
平面的な広告媒体を目立ち易くするため、近年は、平面的な広告媒体を立体的に表示できるようにした取付け具が開発されている。その一例として、例えば、細長テープ状のもの(特許文献1、特許文献2)がある。この他に、図9のように、発泡パネルを重ねて高さを出し、一番上の発泡パネルに広告媒体を貼る方法や陳列棚等に立てた支柱に広告媒体を貼る方法もある。メモ用紙を目立ち易くし、紛失しにくくするため、メモ用紙を挟むことのできるメモ用紙スタンドが開発されている。
実用新案登録第3041389号公報 特開2008−216627号公報
本願考案の解決課題は、平面媒体を陳列棚や支持具等に立体的に取付けて、目立ち易くし、広告媒体を取付けてもその重さによって広告表示面が下向きになりにくく、平面媒体をお客様の目に付き易い方向に立体的に配置することができ、取付け場所が制約されにくい平面媒体取付け具と、平面的な広告媒体を支持具に貼り付けた広告体を提供することにある。
本願考案の平面媒体取付け具は、薄板状の基材に一又は二以上の折り曲げ部が間隔をあけて形成されて二以上の折り曲げ片が連接され、折り曲げ部は基材の表面側又は/及び裏面側に形成されて基材を表面側又は裏面側に折り曲げ可能であり、前記基材の一端側(基端側)の折り曲げ片を、陳列棚、机、事務機器、家材、板状の支持具といった固定部に取付け可能な設置面とし、基材の先端側の折り曲げ片を、平面媒体を取付け可能な媒体取付け面としたものである。前記設置面、媒体取付け面の夫々には両面テープを取付けておくことができる。
前記折り曲げ部は基材に切り込みを入れることにより形成することができる。前記切り込みは基材の表面側と裏面側の双方またはいずれか一方に設けることができる。基材の先方に二以上の分岐片を設け、夫々の分岐片に一又は二以上の折り曲げ部を設けて、二以上の折り曲げ片を連接することができる。この場合、基材の基端側を設置面に、二以上の分岐片の夫々の先端側の折り曲げ片を媒体取付け面とすることができる。前記設置面と媒体取付け面にも両面テープを貼り付けておくことができる。
本発明の広告体は、前記媒体取付け具の設置面を、陳列棚や商品包装箱等に取付け可能な支持具に貼り付け、先端側の媒体取付け面に平面的な広告媒体を取付け、その取り付け状態で媒体取付け具をその折り曲げ部から折畳んでおき、使用時に前記折り曲げ部から引き延ばして立体的にすることができるようにしたものである。
本願考案の平面媒体取付け具には次のような効果がある。
(1)設置面を固定部に取付け、媒体取付け面に平面媒体を取付け、基材の任意の折り曲げ片を、任意の折り曲げ部から折り曲げて平面媒体を陳列棚の前方や横に突出させて、平面媒体を手軽に立体的に陳列棚などに取付けることができる。
(2)折り曲げ部の折り曲げ方向を変えるだけで、平面媒体の突出方向(向き)を変えることができる。
(3)事務機器やパソコンなどの正面だけでなく、側面などに横向きに取付けることもできるので、設置場所が制約されず使い勝手がよい。
(4)設置面と媒体取付け面に両面テープを貼り付けておけば、陳列棚等への設置面の取り付け、媒体取付け面への平面媒体の取付けが容易になる。
(5)基材の先方に二以上の分岐片を設けた場合は、一つの平面媒体取付け具に多くの平面媒体を取付けて、一つの基材で二以上の宣伝広告をすることができる。この場合、夫々の分岐片の折り曲げ部の折り曲げ位置をずらしたり、向きを変えたりすることにより、二以上の分岐片に取付けた平面媒体が重ならないようにすることができ、変化に富んだ立体感を出すことができる。二以上の分岐片に大型の平面媒体を取付けることもでき、平面媒体の支持が安定する。
本願考案の広告体には次のような効果がある。
(1)平面媒体取付け具の媒体取付け面への平面媒体の取付けは、平面媒体取付け具を購入した者が行うのが一般的であるが、本願発明の広告体は、店内の上方から吊下げたり、陳列棚に立て掛けたりする板状の支持具に媒体取付け具の設置面を取付け、媒体取付け面に平面媒体を取付け、その平面媒体取付け具を折り畳んであるため、その折り畳み状態で出荷でき、購入者は媒体取付け具を広げる(折り曲げ部から延ばす)だけで使用できるため、購入後の手間がかからず便利である。
(2)支持具に取り付けられる平面媒体取付け具に、本願発明の平面媒体取付け具を使用するため、前記平面媒体取付け具と同様の効果がある。
本願考案の平面媒体取付け具の使用状態を示す説明図。 (a)は本願考案の平面媒体取付け具の一例を示す正面図(表面側)、(b)は底面図(平面図と対称)、(c)はその背面図(裏面側)、(d)はその左側面図(右側面図と対称)。 (a)〜(d)は、本願考案の平面媒体取付け具を用いて異なる立体感を出す場合の使用例を示す側面図。 本願考案の平面媒体取付け具における基材の他例を示すものであって、(a)は基材の表裏面に交互に折り曲げ部を形成した場合の平面図、(b)は基材の表裏両面の同位置に折り曲げ部を形成した場合の平面図。 (a)は本願考案の平面媒体取付け具を二つ用いて、二つの平面媒体を異なる立体感で支持する場合の一例を示す側面図、(b)は本願考案の平面媒体取付け具を用いて鯉のぼりの平面媒体を支持する場合の一例を示す正面図。 基材の先端側に分岐片を設けた平面媒体取付け具の説明図。 (a)は陳列棚等の上面に設置可能な起立式の支持具に、平面媒体を取り付けた使用例を示す側面図、(b)は(a)の平面媒体取付け具を折り畳んだ状態を示す側面図。 (a)〜(d)は陳列棚等に設置可能な起立式の支持具に平面媒体を取り付けた使用例を示す側面図。 (a)は平面媒体取付け具を矩形に折り曲げて平面媒体を立体的に支持する場合の一例を示す平面図、(b)はその平面媒体取付け具を折り畳んだ状態を示す平面図。 従来使用されていた発泡材製の薄板を積層した支持具の説明図。
(平面媒体取付け具の実施形態)
本願考案の平面媒体取付け具の実施形態の一例について、図1〜図3を参照して説明する。図1に示す実施形態は、平面媒体1が広告用ポップの場合であり、本願考案の平面媒体取付け具2を陳列棚3のフレーム4に貼り付けて、陳列棚3に陳列された商品5を宣伝広告する場合の例である。
この平面媒体取付け具2は、図2(a)に示すように薄板状の基材6に折り曲げ部7を設けて、二枚以上の折り曲げ片8が連続形成されており、折り曲げ部7から、例えば、図3(a)、(b)に示すようにV字状に折り曲げたり、図3(c)に示すように台形状に折り曲げたり、図3(d)に示すように基材6の長手方向両端だけを折り曲げたりすることができる。折り曲げ角度θは用途に合わせて変えることができる、折り曲げ角度θを変えることによって、夫々の平面媒体1の突出長(立体の程度)を調節することができる。
基材6は樹脂製が適するが、強度があれば紙製や他の材質製とすることもできる。樹脂には例えばアクリル材などを用いることができる。基材6は無色透明のものでも、着色されたものでも、半透明のものであってもよい。図2(a)の基材6は横細長であるが、基材6は他の形状、長さであってもよく、折り曲げ片8の枚数、サイズも用途に応じて設計できる。アクリル材の表裏両面又はいずれか片面には傷つき防止用の保護フィルムが貼られていることがある。基材6としてそのようなアクリル材を使用した場合、保護フィルムはそのまま貼り付けておくことができる。
基材6の長手方向一端の折り曲げ片8の裏面側(背面側)は、両面テープが接着されて、陳列棚3やそれに陳列した商品5、或いは陳列棚3の上面や陳列棚3付近の床面などに設置可能な板状の支持具10(図7(a)、(b))に貼り付けることのできる設置面8aとされ、長手方向他端側(先端側)の折り曲げ片8の表面側(正面側)は、両面テープが接着されて平面媒体1を取付けることができる媒体取付け面8bとしてある。両面テープには既存のものを使用することができる。両面テープの代わりに他の接着用具を使用することもできる。場合によっては、両面テープや接着剤等を設けず、使用にあたって、接着剤、クリップ、鋲等の固定具を使用することもできる。
折り曲げ部7は、図2(b)に示すように、基材6の表面に側面視U字状の切り込みや溝を入れて形成してある。折り曲げ部7は側面視V字状とか矩形、線状といった他の形状であってもよい。図2(a)、(b)の基材6には四本の折り曲げ部7が均一間隔で形成されているが、その間隔は不均一であってもよい。折り曲げ部7の溝の深さは基板6が分断されず、所望角度に折り曲げ可能な深さとすることができる。
折り曲げ部7は基材6の裏面側に設けることも、表裏面の双方に設けることもできる。表裏面に設ける場合は、図4(a)に示すように表面と裏面に交互に設けることができる。交互ではなく二本置き或いは数本置きに表面と裏面に設けることもできる。折り曲げ部7を表裏面の双方に設ける場合、図4(b)に示すように基材6の表裏面の同一箇所に形成することもできる。折り曲げ部7の本数は一本でも三本以上でもよい。
本願考案では図6のように、一つの基材6の先端側に二以上の分岐片9を設け、夫々の分岐片9に折り曲げ部7を設けることもできる。この場合の折り曲げ部7の溝や切り込みの形状、深さ、形成箇所、本数等も用途に合わせて各種用意することできる。分岐片9を設けた場合は、基材6にも折り曲げ部7を形成することができる。また、基材6の根元側に設置面8aを設け、夫々の分岐片9の先端側に媒体取付け面8bを設けることができる。
(広告体の実施形態)
本願考案の広告体の実施形態について、図7(a)、(b)を参照して説明する。この広告体12は、図7(a)、(b)に示すように、支持具10の前面に、前記した一又は二以上の平面媒体取付け具2の設置面8aを取り付け、平面媒体取付け具2の媒体取付け面8bに平面媒体1を取り付け、その平面媒体取付け具2を折り畳み、引き延ばし自在としたものである。図7(a)、(b)に示す支持具10は、裏面に保持脚11を設けて支持具10を陳列棚3の上に立てられるようにしてある。支持具10は陳列棚3の上のほか、商品包装箱の上などに設置することもでき、場合によっては、紐材や係止具によって壁面、扉などに吊り下げられるようにすることもできる。
図7(a)、(b)の実施形態における平面媒体取付け具2は、折り曲げ片8の数が異なる(四片のもの、五片のもの、六片のもの)を使用してある。平面媒体取付け具2は前記組合せに限らず、折り曲げ片8の数が同じもの又は異なるものを任意に組み合わせることができる。夫々の平面媒体取付け具2には平面媒体1が一枚ずつ貼り付けてあるが、媒体取付け面8bを大きくして、一つの媒体取付け面8bに二以上の平面媒体1を貼り付けることもできる。
図7(a)に示す夫々の平面媒体取付け具2は波状にジグザグ(V字状)に折り曲げ、折り曲げ角度θを変えることにより、夫々の媒体取付け面8bに取り付けられた平面媒体1の突出長と向き(立体感)を変えてある。支持具10に貼り付けた平面媒体取付け具2は、図7(b)に示すように折り畳んで嵩張らないようにして出荷し、出荷先で平面媒体取付け具2を任意の角度で任意の角度になるように引き延ばして図7(a)に示すように立体的に戻すことができる。
本願考案の平面媒体取付け具2に貼り付ける平面媒体1は、各種形状、模様等にすることができる。例えば、ケーキ、飲料、アイスクリーム等の宣伝広告したい各種商品の形にすることもできる。平面媒体1にはPRしたい宣伝文句、キャッチコピー等を表示することもできる。
(平面媒体取付け具及び広告体の他の実施形態)
本願考案の平面媒体取付け具2は、基材6の折り曲げ方向や折り曲げ角度θに自由度があるため、用途に応じて前述以外の曲げ方で使用することもできる。本願考案の平面媒体取付け具2は、平面媒体1のみならず、多少凹凸のある立体的に形成された媒体であっても取付けることができる。
(平面媒体取付け具の使用例1)
本願考案の平面媒体取付け具2の使用例を、図1及び図3(a)、(b)を参照して説明する。この使用例は一つの平面媒体取付け具2を用いて一つの平面媒体1を支持する場合の例である。
平面媒体取付け具2を図1及び図3(a)、(b)に示すようにジグザグ状に折り曲げ、平面媒体取付け具2の長手方向一端に設けられた媒体取付け面8bに平面媒体1を貼り付け、平面媒体取付け具2の長手方向他端側に設けられた設置面8aを、陳列棚3のフレーム4に貼り付けて、平面媒体1を陳列棚3の外まで突出させる。このとき、平面媒体1の広告表示面がお客様の目につき易い方向を向くように折り曲げ角度θを調節する。
(平面媒体取付け具の使用例2)
本願考案の平面媒体取付け具2の他の使用例として図5(a)に示すものは、二つの平面媒体取付け具2を用いて二つの平面媒体1を支持する場合の例である。
設置面8a、媒体取付け面8bを上向きにして折り曲げ、設置面8aを陳列棚3のフレーム4に取付け、媒体取付け面8bに平面媒体1の下部を取付けて、平面媒体1の上部を媒体取付け面8bの上方に突出させる。その平面媒体1の上部に別の平面媒体取付け具2の折り曲げ片8(媒体取付け面8b)を貼り付け、その媒体取付け面8bに別の平面媒体1を貼り付ける。必要に応じて、前記貼り付けを繰り返して、枚数の平面媒体1を上下に多段に設けることができる。
(平面媒体取付け具の使用例3)
本願考案の平面媒体取付け具2の他の使用例を、図5(b)を参照して説明する。この使用例は「こどもの日」向けのキャンペーンで使用する鯉のぼりを平面媒体1としたものである。この使用方法は、図5(b)に示すように、基材6の長手方向一端側の媒体取付け面8bに平面媒体1を貼り付け、基材6の設置面8aを陳列棚3のフレーム4に貼り付けて、四枚の平面媒体1を陳列棚3の外側に突出させて上下に配列した例である。
(平面媒体取付け具の使用例4)
本願考案の平面媒体取付け具2の他の使用例を、図6を参照して説明する。この使用例は分岐片9を備えた一つの平面媒体取付け具2を用いて三つの平面媒体1を支持する場合の例である。基材6の根元側の設置面8aを陳列棚3などに固定し、夫々の分岐片9の媒体取付け面8bに平面媒体1を取付けることができる。この場合、一つの平面媒体取付け具2の三つの分岐片9に大きな一枚の平面媒体1を取付けることもできる。
(広告体の使用例1)
本願考案の広告体12の使用例を、図8(a)〜(d)を参照して説明する。これらの使用例は、支持具10に、平面媒体1を取り付けた平面媒体取付け具2を貼り付ける場合の例であり、図7(a)、(b)に示すように、出荷時には平面媒体取付け具2を折り畳んで嵩張らないようにし、出荷先で平面媒体取付け具2を折り曲げ又は伸ばして立体的にすることができる。
図8(a)は、折り曲げ片8の数が異なる二つの平面媒体取付け具2(一方は折り曲げ片8が三片のもの、他方は折り曲げ片8が五片のもの)を用いて、二枚の平面媒体1を支持する場合の例である。同図に示すように、二つの平面媒体取付け具2はその長手方向両端側を上向きに折り曲げてコ字状にしてある。上向きコ字状に折り曲げられた一方の平面媒体取付け具2(折り曲げ片8が五片のもの)が支持具10に貼り付けられ、その平面媒体取付け具2の媒体取付け面8bに平面媒体1が貼り付けられている。その平面媒体1の表面下端側には、他方の平面媒体取付け具2(折り曲げ片8が三片のもの)の一端側が貼り付けられ、その平面媒体取付け具2の媒体取付け面8bに他の平面媒体1が貼り付けられている。
図8(b)は、折り曲げ片8の数が異なる三つの平面媒体取付け具2(折り曲げ片8が五片、四片及び三片のもの)を用いて、三枚の平面媒体1を支持する場合の例である。同図に示すように、これら三つの平面媒体取付け具2はいずれも長手方向端部の設置面8aと媒体取付け面8bを上向きに折り曲げたコ字状であり、夫々の平面媒体取付け具2の設置面8aを支持具10の表面に貼り付け、夫々の媒体取付け面8bに平面媒体1が貼り付けられている。
図8(c)は、折り曲げ片8の数が異なる二つの平面媒体取付け具2(一方は折り曲げ片8が四片のもの、他方は折り曲げ片8の数が三片のもの)を用いて、二枚の平面媒体1を支持する場合の例である。同図に示すように、折り曲げ片8が四片の平面媒体取付け具2は設置面8aと媒体取付け面8bを上向きに折り曲げたコ字状であり、折り曲げ片8が三片の平面媒体取付け具2は平坦状である。コ字状の平面媒体取付け具2の設置面8aは支持具10に貼り付けられ、媒体取付け面8bに平面媒体1が貼り付けられている。その平面媒体1の裏面下端側に他方の平面媒体取付け具2の上端側の折り曲げ片8(媒体取付け面8b)を貼り付け、その平面媒体取付け具2の下端側の折り曲げ片8に他の平面媒体1が貼り付けられている。
図8(d)は、折り曲げ片8の数が同じ二つの平面媒体取付け具2(双方とも折り曲げ片8が四片のもの)を組み合わせて、二枚の平面媒体1を斜めに支持する場合の例である。同図に示すように、下側の平面媒体取付け具2は設置面8aと媒体取付け面8bを上向きに折り曲げたコ字状であり、媒体取付け面8b側を設置面8aよりもやや内向き傾斜となるように深めに折り曲げてある。媒体取付け面8bには平面媒体1が斜め上向きとなるように貼り付けてある。上側の平面媒体取付け具2は下側の平面媒体取付け具2を上下逆さま(下向きコ字状)にしたものであり、その平面媒体取付け具2の媒体取付け面8bには平面媒体1が斜め下向きとなるように貼り付けてある。
(広告体の使用例2)
本願考案の広告体の他の使用例を、図9(a)、(b)を参照して説明する。この使用例は、図8(a)〜(d)に示す使用例と同様、平面媒体取付け具2で支持された平面媒体1を、陳列棚3の上面に立て掛けた支持具10に取り付ける場合の例であり、折り曲げ片8の数が同じ三つの平面媒体取付け具2(いずれも折り曲げ片8が五片のもの)を用いて三つの平面媒体1を支持する場合の例である。
この使用例では、平面媒体取付け具2を支持具10に対して縦向きに貼り付けてある。夫々の平面媒体取付け具2は、突出長(L1〜L3)の異なる横向きコ字状であり、夫々の媒体取付け面8bに平面媒体1が貼り付けられている。
平面媒体取付け具2は図9(b)に示すように平面状に折り畳んで出荷し、出荷先で平面媒体取付け具2を任意長に折り曲げ又は伸ばすことによって、図9(a)のように立体状に戻すことができる。
本願考案の平面媒体取付け具2は、誕生日や結婚式の二次会といった各種パーティーの会場で使用される装飾品や、歯科医院や小児科医院の診察室などで使用される装飾品を支持するために利用することもできる。
1 平面媒体
2 平面媒体取付け具
3 陳列棚
4 フレーム
5 商品
6 基材
7 折り曲げ部
8 折り曲げ片
8a 設置面
8b 媒体取付け面
9 分岐片
10 支持具
11 保持脚
12 広告体

Claims (7)

  1. 薄板状の基材に折り曲げ部が形成されて二以上の折り曲げ片が連接され、折り曲げ部は基材の表面側又は/及び裏面側に形成されて、前記基材を表面側又は裏面側に折り曲げ可能であり、前記基材の基端側の折り曲げ片に陳列棚、机、事務機器、家材、板状の支持具といった固定部に取付け可能な設置面を備え、先端側の折り曲げ片に平面媒体を取付け可能な媒体取付け面を備えたことを特徴とする平面媒体取付け具。
  2. 請求項1記載の平面媒体取付け具において、折り曲げ部は二以上の箇所に設けて、基材をそれら折り曲げ部から折り曲げ可能としたことを特徴とする平面媒体取付け具。
  3. 請求項1又は請求項2記載の平面媒体取付け具において、折り曲げ部は基材に切り込みを入れることにより形成されたことを特徴とする平面媒体取付け具。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれか1項記載の平面媒体取付け具において、設置面と媒体取付け面に、両面テープが貼り付けられたことを特徴とする平面媒体取付け具。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか1項記載の平面媒体取付け具において、基材の設置面の先方に二以上の分岐片を備え、夫々の分岐片に二以上の折り曲げ片が連接されたことを特徴とする平面媒体取付け具。
  6. 請求項5記載の平面媒体取付け具において、基材の基端側に設置面が設けられ、二以上の分岐片の先端側の折り曲げ片に媒体取付け面を備えたことを特徴とする平面媒体取付け具。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれか1項記載の平面媒体取付け具の設置面が支持具に取付けられ、その平面媒体取付け具の媒体取付け面に平面媒体が取付けられ、平面媒体取付け具がその折り曲げ部から扁平状に折り畳まれ、その平面媒体取付け具を引き延ばして立体化することにより、平面媒体が支持具に立体的に支持されるようにしたことを特徴とする広告体。
JP2011004097U 2011-07-14 2011-07-14 平面媒体取付け具とそれを用いた広告体 Expired - Lifetime JP3170662U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004097U JP3170662U (ja) 2011-07-14 2011-07-14 平面媒体取付け具とそれを用いた広告体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004097U JP3170662U (ja) 2011-07-14 2011-07-14 平面媒体取付け具とそれを用いた広告体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3170662U true JP3170662U (ja) 2011-09-22

Family

ID=54881101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011004097U Expired - Lifetime JP3170662U (ja) 2011-07-14 2011-07-14 平面媒体取付け具とそれを用いた広告体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3170662U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8919579B2 (en) Ultra narrow flexible retail display for greeting card and non-greeting card merchandise
US7900385B2 (en) Retail display systems and methods
US8505753B2 (en) Display apparatus and method
KR101072868B1 (ko) 상품 진열 겸 상품 광고 장치
US8701322B2 (en) Sign cube system
US20050173359A1 (en) Store lead-in fixture for a product dump table
US20040195192A1 (en) Display assembly
US7895784B1 (en) Sign apparatus and method
US8205366B2 (en) Snap mobile for advertising a product or event
JP3170662U (ja) 平面媒体取付け具とそれを用いた広告体
US7281344B2 (en) Display device for an object
JP5274856B2 (ja) 商品広告装置
US7757418B1 (en) Display apparatus and method
JP2005208210A (ja) 宣伝用品
US20140144802A1 (en) Device for support of packaged products so that packaged products can be fixably oriented in shipping, in storage or in display
US20200323362A1 (en) Retail display unit for multiple shaped products
US20120160788A1 (en) Gift bag display
JP3180232U (ja) 保持具
JP3069139U (ja) 商品陳列具
JPH1024926A (ja) 物品の包装用箱にも兼用可能な物品展示用具
JP2006180997A (ja) 着脱可能ハンガーディスプレイ
JP3214681U (ja) 陳列商品装飾具
JP3211785U (ja) 商品陳列スタンド
US20090114779A1 (en) Merchandising storage and display device
JP4414179B2 (ja) 陳列台装置

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3170662

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term