JP3169620U - 熱伝対付破壊測定器具 - Google Patents

熱伝対付破壊測定器具 Download PDF

Info

Publication number
JP3169620U
JP3169620U JP2011002023U JP2011002023U JP3169620U JP 3169620 U JP3169620 U JP 3169620U JP 2011002023 U JP2011002023 U JP 2011002023U JP 2011002023 U JP2011002023 U JP 2011002023U JP 3169620 U JP3169620 U JP 3169620U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermocouple
rod
shaped rod
measuring instrument
fracture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011002023U
Other languages
English (en)
Inventor
憲吾 山本
憲吾 山本
山本 泰三
泰三 山本
春夫 梅原
春夫 梅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAMOTO METAL TECHNOS CO., LTD.
Sharp Corp
Original Assignee
YAMAMOTO METAL TECHNOS CO., LTD.
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAMOTO METAL TECHNOS CO., LTD., Sharp Corp filed Critical YAMAMOTO METAL TECHNOS CO., LTD.
Priority to JP2011002023U priority Critical patent/JP3169620U/ja
Priority to JP2011139956A priority patent/JP2012215537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169620U publication Critical patent/JP3169620U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

【課題】経済的かつ安全に、試験体を圧力で破壊しながら、試験体の温度を測定することができる熱伝対付破壊測定器具を提供する。【解決手段】棒状ロッド2と、その先端に接続された破壊突起部3からなり、その棒状ロッド2の中心には長手方向に穴が開け、その穴の破壊突起部3近傍に、熱伝対線A41と熱伝対線B42を介して、電圧計6に接続して熱起電力を測定する熱電対を備えた熱伝対接続部43を備え、その熱対接続部43近傍の棒状ロッド2の外周部から中心へ向って放射上に1個ないしは複数個の横穴7を設ける。棒状ロッド2の上方から押さえて、破壊突起部3で試験体5に圧力を加える。【選択図】図1

Description

本考案は測定対象である試験体を破壊しながら、同時に温度を測定できる熱伝対付破壊測定器具に関するものである。
化学物質が内部に含まれる容器は、容器が破壊された時に化学物質が酸素と反応し高熱と発火の危険性を含んでいる。容器を安全に保障するには容器の破壊強度の測定と、その破壊のときに発生する温度を、時系列で正確に測定することにより、化学物質を含む容器の安全性を確保する手法が求められている。
特開2006−214866号公報
1)試験体を圧力で破壊でき、且つその破壊での爆発でも潰れてはいけない。例えば、化学物質が内部に含まれる容器の場合は、容器が破壊された時に化学物質が酸素と反応し高熱と発火の危険性に耐えられることが必要である
2)試験体に圧力をかける箇所とその周辺の温度を正確に測定する必要がある。測定対象物の破壊前と、破壊後の圧力と温度の時間変移を正確測定する必要がる。
3)温度測定の高速応答性が求められる。
4)容器の経済性と安全性を確保する必要がある
棒状ロッド2と破壊突起部3を備え、棒状ロッド2の中心には長手方向に円柱状の穴を開け、その穴には熱伝対線A(41)と、熱伝対線B(42)を接続した熱伝対接続部(43)を、破壊突起部3の近傍に設け、その熱伝対接続部(43)に近い棒状ロッドに1個あるいは複数個の横穴7を設けることで瞬時に測定でき、且つ破壊検査できることを特徴とする熱伝対測定器具。
本考案の熱伝対付破壊測定器具を使用することで、容器が破壊され容器内の化学物質が酸素と反応し高熱を発するまでの時間、温度と容器強度の関係を同時に測定可能となる。
図1と図2で本考案の熱伝対付破壊測定器具の構成を示す。
図1は、本考案の熱伝対付破壊測定器具の構成である。
熱伝対付破壊測定器具1は、棒状ロッド2と、その先端に接続された破壊突起部3からなり、棒状ロッド2の中心には長手方向に穴が開いている。その穴の破壊突起部3近傍に熱電対である熱伝対接続部(43)が配置する。熱伝対接続部(43)は、熱伝対線A(41)と、熱伝対線B(42)を介して、電圧計6に接続され、熱起電力を測定する。
熱対接続部43近傍の棒状ロッド2の外周部から中心へ向って放射上に1個ないしは複数個の横穴7を設ける。熱伝対付破壊測定器具1の棒状ロッド2の上から圧力Pで押さえて、破壊突起部3で試験体5に圧力を加える。試験体が破壊したときの温度を、棒状ロッド2の横穴7から高速に取り入れる。横穴7と試験体5は近いので、正確に温度を測定できる。
図2は、本考案の熱伝対付破壊測定器具の棒状ロッドの熱対接続部43近傍の断面図である。棒状ロッド2の外周部から中心へ向って放射上に1個ないしは複数個の横穴7を設けている。試験体が化学物質を含む容器の場合、試験体5の破壊により、その中に含まれた化学物質が飛び散り、熱対接続部43へ入り瞬時に温度測定が可能となる。このように、容器内の化学物質が空気と反応し高熱を生じ発火するまでの時間差なく正確に温度上昇を測定できる。
図3aと図3bに従来の熱伝対付破壊測定器具の構成を示す。
図3aの熱伝対付破壊測定器では、熱対接続部43近傍に、本考案の図1のような複数個の横穴7がなく、棒状ロッド2を介して、その内部に設置された熱対接続部43に温度が伝わるので、温度の伝わるのが非常に遅れる。例えば、試験体5の化学物資を含む容器の場合、破壊後の化学物質が空気と反応し高熱と発火するまでの試験体5の破壊時間から瞬時に温度測定することは難しい。
図3bにおいて熱伝対付破壊測定器具1では。熱伝対付破壊測定器具1破壊部分の端面は開放されており容器破壊後の化学物質が空気と反応し高熱と発火するまでの試験体5の破壊時間差を生じることなく正確に温度測定することは容易であったが、先端の破壊突起部3がないため破壊測定器具1の破壊測定には強度不足という限界がある。
本考案の熱伝対付破壊測定器具の構成 本考案の熱伝対付破壊測定器具の棒状ロッド断面図 従来の熱伝対付破壊測定器具の構成例 従来の他の熱伝対付破壊測定器具の構成例
1 熱伝対付破壊測定器具
2 棒状ロッド
3 破壊突起部
41 熱伝対線A
42 熱伝対線B
43 熱伝対接続部
5 試験体
6 電圧計
7 横穴

Claims (1)

  1. 棒状ロッド2と、その先端に接続された破壊突起部3からなり、その棒状ロッド2の中心には長手方向に穴が開け、その穴の破壊突起部3近傍に、熱伝対線A(41)と熱伝対線B(42)を介して、電圧計6に接続して熱起電力を測定する熱電対を備えた熱伝対接続部(43)を備え、その熱伝対接続部43近傍の棒状ロッド2の外周部から中心へ向って放射上に1個ないしは複数個の横穴7を設けた熱伝対付破壊測定器具であって、熱伝対付破壊測定器具1の棒状ロッド2の上からの圧力Pで押さえて、破壊突起部3で試験体5に圧力を加え、その試験体の周辺温度を、棒状ロッド2の横穴7から高速に取り入れることにより、正確に温度を測定できるようにしたことを特徴とする熱伝対付破壊測定器具。
JP2011002023U 2011-03-25 2011-03-25 熱伝対付破壊測定器具 Expired - Fee Related JP3169620U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002023U JP3169620U (ja) 2011-03-25 2011-03-25 熱伝対付破壊測定器具
JP2011139956A JP2012215537A (ja) 2011-03-25 2011-06-23 安全性評価試験方法、安全性評価試験装置、および熱電対付破壊測定器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011002023U JP3169620U (ja) 2011-03-25 2011-03-25 熱伝対付破壊測定器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3169620U true JP3169620U (ja) 2011-08-11

Family

ID=47268409

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011002023U Expired - Fee Related JP3169620U (ja) 2011-03-25 2011-03-25 熱伝対付破壊測定器具
JP2011139956A Pending JP2012215537A (ja) 2011-03-25 2011-06-23 安全性評価試験方法、安全性評価試験装置、および熱電対付破壊測定器具

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011139956A Pending JP2012215537A (ja) 2011-03-25 2011-06-23 安全性評価試験方法、安全性評価試験装置、および熱電対付破壊測定器具

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3169620U (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015158442A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 エスペック株式会社 電池試験装置
JP2016004722A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 三菱自動車工業株式会社 二次電池の短絡試験装置
KR101690572B1 (ko) * 2014-08-22 2016-12-28 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 안전성 테스트용 관통핀과 이를 구비한 배터리 안전성 테스트 장치 및 방법
KR101819153B1 (ko) * 2015-05-06 2018-01-16 주식회사 엘지화학 발열 거동 테스터
KR101764299B1 (ko) * 2015-05-06 2017-08-03 주식회사 엘지화학 이차전지 관통 실험용 네일 및 이를 이용한 이차전지 관통 실험 장치
JP6230170B2 (ja) * 2016-03-25 2017-11-15 国立大学法人山形大学 蓄電デバイスの安全性評価試験方法および安全性評価試験装置
JP7148222B2 (ja) * 2017-01-13 2022-10-05 日本電気株式会社 電池の内部短絡試験法と内部短絡試験装置
KR102164255B1 (ko) 2017-07-11 2020-10-12 주식회사 엘지화학 이차전지 시험용 고정장치
JP7281892B2 (ja) * 2017-11-10 2023-05-26 東芝Itコントロールシステム株式会社 非破壊解析装置
JP7171491B2 (ja) * 2019-03-29 2022-11-15 本田技研工業株式会社 内部短絡状態量の計測装置及び計測方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055118A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Citizen Watch Co Ltd プローバー
JP2008268108A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Ihi Corp 熱処理シミュレーション方法
JP2011003513A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Kobelco Kaken:Kk 安全性評価試験方法およびその試験装置
WO2011004506A1 (ja) * 2009-07-10 2011-01-13 本田技研工業株式会社 温度測定機能を持つ釘刺し試験具
JP3158143U (ja) * 2009-12-25 2010-03-18 株式会社サクラテック 検査治具及び検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012215537A (ja) 2012-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3169620U (ja) 熱伝対付破壊測定器具
US8950936B2 (en) Nail puncture test device having temperature measurement function
BRPI0617094B1 (pt) Célula possuindo sensor de calor irreversível
CL2017003268A1 (es) Aparato de producción generativa que comprende un aparato de medición
US9360399B2 (en) Measuring probe for measurements in molten metal or slag
JP2014048144A (ja) 板状試験片評価試験用ユニット
Tschirschwitz et al. Determination of explosion limits–criterion for ignition under non-atmospheric conditions
BR112017015476A2 (pt) sonda de imersão de temperatura
Santandrea et al. Evaluating the explosion severity of nanopowders: International standards versus reality
KR20150026956A (ko) 압력 센서
US10481010B2 (en) Pad-equipped thermocouple and method for producing sheath thermocouple used therein
JP5851272B2 (ja) 高圧ガス中の試験装置
ES2606195T3 (es) Termopar
CN203929250U (zh) 测量物体表面温度的带曲面接触面的温度计感温探头
EA201800125A1 (ru) Газовый сенсор хеморезистивного типа на основе вискеров сульфида титана и способ его изготовления
Skřínský et al. Explosion Characteristics of Hydrogen for CFD Modelling and Simulation of Turbulent Gas Flow
RU2494480C1 (ru) Способ испытаний материалов в ядерном реакторе
CN103245425A (zh) 带球面接触面的温度计感温探头
Sabaganga et al. Thermocouple Calibration under High Pressure
Su et al. OS7-2 Stress measurement for ferromagnetic specimen using magnetoacoustic emission (Stress and strain measurement I, OS7 Stress and strain measurement, MEASUREMENT METHODS)
UA107994U (uk) Пристрій для диференціального термічного аналізу матеріалу
Gulino Acceptability of Crack-like-flaws in Welds of a Reactor for the Chemical Industry
Baranov et al. Assessment of explosion risks in the presence of hydrocarbon mixtures
Elliott et al. Self-validating thermocouples for assured temperature measurement confidence and extended useful life
JP2015132500A (ja) 耐熱容器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110519

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110623

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140720

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees