JP3169351B2 - フレーク状二酸化チタン粉粒体及びその製造方法 - Google Patents

フレーク状二酸化チタン粉粒体及びその製造方法

Info

Publication number
JP3169351B2
JP3169351B2 JP36489997A JP36489997A JP3169351B2 JP 3169351 B2 JP3169351 B2 JP 3169351B2 JP 36489997 A JP36489997 A JP 36489997A JP 36489997 A JP36489997 A JP 36489997A JP 3169351 B2 JP3169351 B2 JP 3169351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
titanium dioxide
dioxide powder
flake
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP36489997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10194741A (ja
Inventor
修 中島
正夫 石丸
雅洋 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishihara Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP36489997A priority Critical patent/JP3169351B2/ja
Publication of JPH10194741A publication Critical patent/JPH10194741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169351B2 publication Critical patent/JP3169351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は四塩化チタンを気相酸化
して得られた二酸化チタン粒子粉末であって塩素ガス含
有量を一定量以下に除去処理した粒子粉末を加圧成形し
て成る、移送、保管、輸送などにおいて取扱いが容易な
フレーク状二酸化チタン成形体及びその製造方法に関す
る。
【0002】
【発明の技術的背景と課題】一般的に気相反応によって
製造された金属粒子、金属酸化物粒子などの固体粒子粉
末は、サイクロン、バッグフィルターなどの固−気分離
捕集装置によって、副生ガス、未反応ガス、キャリヤー
ガスなどのガス流体から分離捕集される。
【0003】しかしながら、気相反応で発生する副生ガ
スや未反応ガスなどの有害成分ガスは、分離捕集された
固体粒子表面に付着されているほか、該固体粒子粉末中
に吸蔵されて取込まれ易く、このため有害成分の実質的
全部を固−気分離することはきわめて困難とされてい
る。
【0004】ところでハロゲン化チタンを気相で酸化し
て二酸化チタンの粒子粉末を製造する気相系合成法は、
古くから行われてきているいわゆる硫酸法という液相系
合成法に対して、高白色度の分散性の優れた二酸化チタ
ン顔料を比較的小型の装置構成で大量生産が可能で、か
つ生産効率的にも、またコスト的にも有利であり、さら
に工程より副生されるいわゆる廃棄物の発生量が少ない
など、近年急速に工業的実施普及がはかられつつある。
【0005】しかして前記気相系合成法において、四塩
化チタンを気相酸化することによって生成する二酸化チ
タン粒子粉末は、副生する刺激性臭気の塩素ガスや未反
応四塩化チタンガスなどの有害成分ガスからサイクロン
やバッグフィルターで分離捕集される。分離捕集された
二酸化チタン粒子粉末には、塩素系不純物の有害成分ガ
スが、約65〜75%程度(該二酸化チタン粒子粉末含
有ガス容積基準)残留しており、このものは種々の適用
媒体系で分散性などをはじめ顔料特性をいちじるしく損
ねるとともに、腐食性や環境汚染性などから禁忌されて
おり、種々の除去方法が提案されている。
【0006】前記のようにして固−気分離捕集された二
酸化チタン粒子粉末は、水中に投入してスラリー状と
し、水酸化ナトリウム、アンモニアなどのアルカリで中
和して残留している塩素系不純物を湿式系で除去処理し
ている。しかしながら前記のように湿式系処理する場合
は該処理後、濾過、洗浄、乾燥し、さらには粉砕などの
処理を必要とし、コスト高となるのみならず、処理過程
で二次的凝集などが惹起し易かったりする。とりわけ分
離捕集された二酸化チタン粒子粉末を、次段で表面仕上
処理を施用せず、例えば遠隔地へスラリー輸送し当該地
で表面仕上処理を行う場合は、輸送コンテナーの腐食性
の問題とともに大量の水性媒液を輸送するためのコスト
面の負担が大きく、また濾過、洗浄、乾燥、粉砕などの
処理を行った後、遠隔地へ輸送する場合は、表面仕上処
理時に、再度、スラリー化して該表面仕上処理を施し、
その後、濾過、洗浄、乾燥、粉砕などの処理を繰返す必
要があり、一層コスト面の負担が大きくなる。
【0007】一方、前記固−気分離捕集された塩素系不
純物の有害成分ガスを含有する二酸化チタン粒子粉末
を、いわゆる乾式系で除去処理する方法としては、例え
ば、(イ)気相反応で生成した二酸化チタン粒子粉末
を、500〜800℃で加熱処理する方法、(ロ)前記
(イ)の処理において、水蒸気あるいは水蒸気とホウ酸
などのガスと反応させる方法、(ハ)前記(イ)におい
て、水蒸気や酸素などのガス流体を、二酸化チタン粒子
粉末を含有するガス流体の流れに対して十字流となるよ
うに音速または超音速で噴射する方法などが提案されて
いる。しかしながら、前記のこれらの方法による場合に
は、有害成分ガスの除去が十分でなかったり、多量の洗
浄用ガスを必要とするため副生ガスの再利用が難しかっ
たり、また高温での処理の場合には、エネルギーコスト
の増大を来たすのみならず、粒子粉末が、粒子成長した
り、焼結して粗大化したりして顔料特性が損なわれ易す
かったりし、さらには前記水蒸気処理を行う場合には、
生成した塩化水素ガスが設備の腐食を惹起するなど、い
ずれも未だ満足されるには至っておらず、その改善が強
く希求されている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、かねてよ
り、四塩化チタンを気相酸化して得られた二酸化チタン
粒子粉末を含有したガス流体を固−気分離捕集器で該粒
子を分離捕集した塩素ガスなどの有害成分ガスが残留し
た粒子粉末より、有害成分ガスを、比較的簡便な処理手
段で効率よく、工業的有利にその実質的全部を除去し得
る方法を提供することを目的として、種々検討を進め
た。その結果、固−気分離捕集器で分離捕集された有害
成分ガスを残留する二酸化チタン粒子粉末を、先ず副生
ガスの再利用を阻害しない程度の比較的少量の不活性ガ
スで有害成分ガスを置換洗浄して大半の有害成分ガスを
除去した後、次いで攪拌機付流動層中で、なお残留吸蔵
している有害成分ガスを放出除去処理することによっ
て、塩素ガスを粒子重量に対して0.05ppm 以下含有
する二酸化チタン粒子粉末が得られること、さらに該粒
子粉末を加圧ロール成形機などの加圧成形機で高密度化
処理をすることによって塩素ガスなどの有害成分ガスが
除去された嵩密度が0.8g/cm3 以上のフレーク状二
酸化チタン粉粒体が得られること、さらに該粉粒体を用
いることによって、有害成分ガスが除去された二酸化チ
タン粒子粉末の移送、貯蔵、包装、輸送などの取扱い作
業性がいちじるしく容易となるとともに、バルク輸送作
業等の効率化、安全性、コスト軽減化を図ることができ
るなどの知見を得、本発明を完成するに至ったものであ
る。
【0009】すなわち本発明は、(1)四塩化チタンを
気相酸化して得られた、塩素ガスを粒子重量に対して
0.05ppm 以下含有する二酸化チタン粒子粉末を加圧
成形して成る、嵩密度が0.8g/cm3 以上のフレーク
状二酸化チタン粉粒体、(2)加圧ロール成形機を用
い、該成形機のロール圧縮荷重を0.5〜4ton/cm2
上にして加圧成形した前1項のフレーク状二酸化チタン
粉粒体、(3)四塩化チタンを気相酸化して得られた、
塩素ガスを含有する二酸化チタン粒子粉末を、固−気接
触器に導入して不活性ガス流と向流接触させ、次いで攪
拌流動層に導入して塩素ガスを粒子重量に対して0.0
5ppm 以下になるまで除去処理し、しかる後処理粒子粉
末を加圧成形することを特徴とするフレーク状二酸化チ
タン粉粒体の製造方法および、(4)加圧ロール成形機
を用い、該成形機のロール圧縮荷重を0.5〜4ton/cm
2 にして加圧成形する前3項のフレーク状二酸化チタン
粉粒体の製造方法である。
【0010】本発明の適用にあたって、四塩化チタンの
気相酸化によって発生する二酸化チタン粒子を含有した
ガス流体を固−気分離器に導入して該粒子とガスとを分
離する。固−気分離器としては、粉体工業で一般的に用
いられている種々の乾式の分離器、例えばサイクロンな
どの遠心分離器、バッグフィルターなどの濾過分離器、
電気集塵機など静電分離器などが挙げられる。
【0011】固−気分離器でガス流体から分離捕集され
た有害成分ガス含有二酸化チタン粒子粉末は、例えば次
のように処理される。本発明を実施するための装置構成
の一例を示す図1にもとづいて、これを説明する。
【0012】固−気分離器1で分離捕集された有害成分
ガスを含有する二酸化チタン粒子粉末は、先ず1の底部
から降下管状の向流固−気接触器2に導入される。他方
2の底部よりは不活性ガスが導入され、二酸化チタン粒
子は2を降下しながら不活性ガスの上向流と向流接触す
ることによって、二酸化チタン粒子粉末に含有される有
害成分ガスは、置換洗浄される。前記不活性ガス流は、
副生ガスの再利用が阻害されないようになるべく少量で
あるのが望ましく、また流速としては、吹出し速度が5
〜30m/秒程度でありかつ空塔速度1〜10cm/秒程
度である。前記範囲より低きに過ぎると有害成分ガスの
置換洗浄が十分になされず、一方前記範囲より高きに過
ぎると副生ガスの再利用が阻害され易くまた二酸化チタ
ン粒子粉末の所望量の抜出し移送が損なわれたりする。
なお気相反応系が高圧系で操作される場合は、前記二酸
化チタン粒子粉末の抜出し移送に際してバルブの開閉操
作を繰り返しながら大気圧迄減圧する。二酸化チタン粒
子や気相反応系の種類、有害成分ガスの種類、装置の構
成や大きさなどにより異なり一概に言えないが、前記の
処理によって、被処理二酸化チタン粒子が含有する有害
成分ガスの約90〜96%程度を置換除去することがで
きる。
【0013】前記のようにして不活性ガス流による処理
を行った二酸化チタン粒子粉末は、次いで攪拌機構付き
の流動層8に導入し、他方8の底部より多孔板10を介
して気体を吹込むことによって流動化させるとともに攪
拌機による強制的な剪断作用により、二酸化チタン粒子
の表面に付着したり、粒子間隙に吸蔵されたりしている
残留有害成分ガスを、きわめて効率よくガス洗浄して除
去することができる。前記吹込み気体としては種々のも
のを使用し得るが、例えば空気、酸素、窒素ガスなどを
使用し得る。攪拌流動層の流動化速度および、攪拌翼の
速度は、それぞれ5〜30cm/秒程度でありまた周端速度
が1〜5秒(同一地点を通過する間隔)程度であるのが
よい。前記攪拌翼の形状は種々の型式のものを使用し得
るがなるべく縦方向に粉末粒子を剪断するような形状の
もので、縦形の種々型式のものが好ましい。前記流動化
速度が前記範囲より、小さ過ぎると有害成分ガスの所望
の除去効果がもたらされず、一方前記範囲より大き過ぎ
るといわゆるピストンフローを惹起し流動層の均一性が
損なわれ効率的なガス洗浄効果がもたらされなくなる。
【0014】残留有害成分ガスを含有した二酸化チタン
粒子は、攪拌流動層8の上部もしくは側部から連続的に
あるいは間欠的に供給され所定時間洗浄ガスと混合接触
した後排出される。排気ガスは、有害成分ガスを含んで
いるので吸収設備に導入して無害処理後排出される。
【0015】本発明においては、前記のようにして攪拌
流動層中で残留有害成分ガスが除去処理された二酸化チ
タン粒子粉末を、さらに高密度化処理して嵩密度を高め
当該粉体の移送、包装、保管、輸送などにおける取扱作
業性を一層容易にするとともに、コスト面でも工業的優
位性をさらに高めることができる。前記の高密度化処理
は、種々の方法によっておこなうことができるが、例え
ば加圧ロール式の圧縮成形機を用いて嵩密度を0.8g/cm
3 以上に高めることによって、フレーク状の解れ易い粉
粒体を得ることができる。このものは前記取扱い作業性
が良好なものであって、かつその後の水性スラリー化に
おいて容易に優れた分散懸濁系とし得るものである。
【0016】
【実施例】実施例について図1を参照して説明すると、
四塩化チタンの気相酸化反応によって二酸化チタン顔料
を製造する工程で、反応ガスAを固−気分離装置1で二
酸化チタン粒子と副生ガスBとに分離する。固−気分離
装置1の下部に向流固−気接触器2を接続し、塩素ガス
成分を含有した二酸化チタン粒子と不活性ガスを向流接
触させ、塩素ガスを粗置換する。この接触器は内径30
cmで長さ2mである。二酸化チタン粒子の見掛け降下速
度は1〜5cm/秒である。この接触器下部管壁に4mm径
の孔を周16個開け、不活性ガスCを5〜20cm/秒の
速度で二酸化チタン粒子に吹付け、上昇流も含めて塩素
ガスを粗置換する。この時700,000ppm の入口塩素ガス
濃度が約30,000ppm 迄除去される。ここでの除去率は9
0%以上である。減圧容器4は、酸化反応が高圧系で行
なわれる場合、ここで反応系との遮断を行なうと同時に
次の操作のため大気圧に下げる装置である。操作はバル
ブ3,5,6の開閉で次のようにバルブ5,6閉−3開
−3閉−6開−6閉−5開−5閉の順で行なう。減圧容
器の大きさは攪拌流動層の大きさ及び二酸化チタン粒子
の供給方法によって決定される。減圧時排気されるガス
は、塩素ガスを含んでいるので吸収塔12で吸収処理す
る。次の攪拌流動層は内径500mm、高さ2,500mm の透
明塩ビで作られており、下部分散盤は2mm径の孔がピッ
チ12mm(開口比2.5%)で開けられている。攪拌機
翼形は門型で、外径は485mm 、高さは500mm 、翼巾は75
mmの2枚羽根であり、5〜30回転/分で回転する。二
酸化チタン粒子の静置層高さを500 〜1000mmとし、流動
ガスDとして空気を用い、空塔速度5〜30cm/秒で該
粒子を流動化させると、20〜150秒の滞留時間で塩
素ガス濃度を二酸化チタン粒子粉末取扱い上支障のない
0.05ppm 以下に除去することができる。次に塩素ガ
スが除去された二酸化チタン粒子は一般的な加圧ロール
型圧縮機11に供給され、バインダーの添加なしで、操
作圧力0.5〜4ton/cm2 で該粒子の嵩密度0.8g/cm
3 以上とし、中間製品として取出される。
【0017】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0018】本発明のフレーク状二酸化チタン粉粒体
は、加圧成形体であって移送、貯蔵、包装、輸送などに
おける取扱い作業性が粒子粉末の場合に比べて容易であ
って、遠隔地などへのバルク輸送や、当該地での仕上処
理や加工処理での生産性の向上や高品質化を図る上で工
業的に有用である。
【0019】本発明のフレーク状二酸化チタン粉粒体
は、塩素ガスなどの有害成分ガスが除去されており、該
ガスによる装置の腐食や酸化チタン顔料特性などの物性
阻害を排除し得る。
【0020】本発明のフレーク状二酸化チタン粉粒体
は、水性媒体系での分散性に優れ、これを用いて容易に
水性スラリーを得ることができる。
【0021】本発明のフレーク状二酸化チタン粉粒体の
製造方法によれば、塩素ガスなどの有害成分ガスが残留
した二酸化チタン粒子粉末より、有害成分ガスを、比較
的簡便な手段で効率よくその実質的全部を除去できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施に好適な処理装置構成の
一例を示す系統図である。
【符号の説明】
A 気相反応ガス(含二酸化チタン粒子) B 副生ガス C 不活性ガス D 流動ガス 1 固−気分離装置 2 向流固−気接触器 3,5,6 バルブ 4 減圧容器 7 定量供給装置 8 攪拌流動層 9 攪拌翼 10 分散盤 11 加圧ロール圧縮成形機 12 吸収塔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−184710(JP,A) 特公 昭35−7056(JP,B1) 特公 昭48−13832(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01G 23/07 B01J 8/26

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】四塩化チタンを気相酸化して得られた、塩
    素ガスを粒子重量に対して0.05ppm 以下含有する二
    酸化チタン粒子粉末を加圧成形して成る、嵩密度が0.
    8g/cm3 以上のフレーク状二酸化チタン粉粒体。
  2. 【請求項2】加圧ロール成形機を用い、該成形機のロー
    ル圧縮荷重を0.5〜4ton/cm2 以上にして加圧成形し
    た請求項1記載のフレーク状二酸化チタン粉粒体。
  3. 【請求項3】四塩化チタンを気相酸化して得られた、塩
    素ガスを含有する二酸化チタン粒子粉末を、固−気接触
    器に導入して不活性ガス流と向流接触させ、次いで攪拌
    流動層に導入して塩素ガスを粒子重量に対して0.05
    ppm 以下になるまで除去処理し、しかる後処理粒子粉末
    を加圧成形することを特徴とするフレーク状二酸化チタ
    ン粉粒体の製造方法。
  4. 【請求項4】加圧ロール成形機を用い、該成形機のロー
    ル圧縮荷重を0.5〜4ton/cm2 にして加圧成形する請
    求項3記載のフレーク状二酸化チタン粉粒体の製造方
    法。
JP36489997A 1994-09-21 1997-12-19 フレーク状二酸化チタン粉粒体及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3169351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36489997A JP3169351B2 (ja) 1994-09-21 1997-12-19 フレーク状二酸化チタン粉粒体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36489997A JP3169351B2 (ja) 1994-09-21 1997-12-19 フレーク状二酸化チタン粉粒体及びその製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06254421A Division JP3091372B2 (ja) 1994-09-21 1994-09-21 固体粒子粉末の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10194741A JPH10194741A (ja) 1998-07-28
JP3169351B2 true JP3169351B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=18482943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36489997A Expired - Lifetime JP3169351B2 (ja) 1994-09-21 1997-12-19 フレーク状二酸化チタン粉粒体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3169351B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106082316A (zh) * 2016-08-19 2016-11-09 云南冶金新立钛业有限公司 氯化法钛白粉沸腾氯化炉进料装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5099465B2 (ja) * 2001-04-12 2012-12-19 日本アエロジル株式会社 低塩素二酸化チタンの製造方法。
CN103896333B (zh) * 2013-12-09 2015-11-25 云南新立有色金属有限公司 制备二氧化钛的方法
CN103880076B (zh) * 2013-12-09 2016-01-20 云南新立有色金属有限公司 制备二氧化钛的系统
CN106435201A (zh) * 2016-10-09 2017-02-22 云南冶金新立钛业有限公司 用于生产高钛渣的反应系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106082316A (zh) * 2016-08-19 2016-11-09 云南冶金新立钛业有限公司 氯化法钛白粉沸腾氯化炉进料装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10194741A (ja) 1998-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2919174A (en) Method for removal of halides from gases
US20100150789A1 (en) Systems for producing silicon tetrafluoride from fluorosilicates in a fluidized bed reactor
US4552735A (en) Process for removing total reduced sulfur compounds from industrial gases using manganese dioxide
US4552734A (en) Fluidization process for removing total reduced sulfur compounds from industrial gases
US3944402A (en) Air pollution control apparatus and process
US4004995A (en) Process for removing nitrogen oxides and sulfur dioxide from effluent gases
JP3169351B2 (ja) フレーク状二酸化チタン粉粒体及びその製造方法
US5399332A (en) Dynamic leaching procedure for metathesis
US3699206A (en) Process for beneficiation of titaniferous ores
JP2002507474A (ja) ガス流から無水フタル酸蒸気を分離する方法
JP3091372B2 (ja) 固体粒子粉末の処理方法
US3798310A (en) Method of removing sulfur oxide from gases
JPH11511433A (ja) 塩化水素の触媒酸化のための発熱的二段階プロセス
US2771158A (en) Recovery of pigments from aerosols
US7943103B2 (en) Waste solids handling
US4086321A (en) Producing pure iron oxides
JPS5933878B2 (ja) 放射性固体廃棄物の処理方法
US4296079A (en) Method of manufacturing aluminum sulfate from flue gas
CN112678830B (zh) 一种无水洗工序的石英砂提纯系统
US3560152A (en) Vapor phase production of titanium dioxide pigments
EP0441111A1 (en) Particulate material
JP2018012624A (ja) 酸化ニッケルの製造方法、流動焙焼炉
US3418074A (en) Process for chlorinating titaniferous ores
EP0421629A1 (en) Sulphuric acid recovery process
AU623821B2 (en) Method for removal of carbon compounds from circulating liquor of bayer process

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term