JP3168172B2 - 車両用物品キャリヤ - Google Patents

車両用物品キャリヤ

Info

Publication number
JP3168172B2
JP3168172B2 JP11214697A JP11214697A JP3168172B2 JP 3168172 B2 JP3168172 B2 JP 3168172B2 JP 11214697 A JP11214697 A JP 11214697A JP 11214697 A JP11214697 A JP 11214697A JP 3168172 B2 JP3168172 B2 JP 3168172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
groove
slat
slats
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11214697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1035367A (ja
Inventor
ジョン・エス・クチェラン
ヴィクター・エム・ボグダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAC Products Inc
Original Assignee
JAC Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAC Products Inc filed Critical JAC Products Inc
Publication of JPH1035367A publication Critical patent/JPH1035367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3168172B2 publication Critical patent/JP3168172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R9/00Supplementary fittings on vehicle exterior for carrying loads, e.g. luggage, sports gear or the like
    • B60R9/04Carriers associated with vehicle roof
    • B60R9/045Carriers being adjustable or transformable, e.g. expansible, collapsible

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の車体外側表
面上に物品を支持する車両用物品キャリヤに関し、より
詳細には、車両の車体外側表面に形成された一対の溝内
に載置されるようにされた該溝に対応する部分を有する
一対の細長いスラットを組み込んだ車両用物品キャリヤ
に関する。
【0002】
【従来の技術】車両用物品キャリヤは、様々な物品や種
々の形態の荷物を車両のルーフやデッキリッド等の車両
の車体外側表面上方に持ち上げて支持するための幅広い
用途で使用されている。典型的には、斯かる車両用物品
キャリヤは、ある形態をしたクロスバー、より典型的に
は一対のクロスバーを含んでおり、該一対のクロスバー
は、車両の車体外側表面を幅方向に横断するように配置
され、且つ、物品や荷物を支持するのに十分な強度を有
している。各クロスバーと関係し、該クロスバーを車両
の車体外側表面上方に持ち上げて支持する一対のブラケ
ット部材が含まれている。車両の車体外側表面に固着さ
れて前記ブラケット部材をその上に支持支持するように
された一対のスラットも含まれている。大抵の例では、
前記スラットは、車体外側表面に直接固着されて、各ク
ロスバーと関係するブラケット部材が該スラットに固着
されるのを可能にするある種の構造を提供している。こ
れには、各スラットが車両の車体外側表面上方に十分に
突出する際立った構造を含むことがしばしば必要とな
る。このため、車両用物品キャリヤにより空気抵抗が増
すことがしばしばある。また、スラット構造の大部分が
見えてしまうことから、車両用物品キャリヤ全体の美的
訴求が幾分阻害される可能性がある。
【0003】現在製造されている車両では、車両のルー
フまたはその他の車体外側表面を溝を一体的に形成して
製造することは自動車製造業者の製造技術をもってすれ
ば造作もないことである。ここで「製造する」とは、車
両のルーフまたはその他の車体部分を車体外側表面の平
面下方へ伸長する一対の細長い溝を持たせて打抜くか、
または、その他の方法で形成することである。従って、
斯かる溝は、観察者が車両に対して高い位置に立ち、該
溝が形成された車体外側表面を見おろさなければ見えな
いのが典型的である。
【0004】
【解決しようとする課題】上記の製造面での可能性を念
頭において、車両製造過程において車両の車体外側表面
に形成された細長い溝と一緒に使用されるように考案ま
たは意図された車両用物品キャリヤを提供することが強
く望まれる。より具体的には、車両の車体外側表面に固
定するように固着されが、車体外側表面に形成された細
長い溝内に部分的に配置されて隠される一対の細長いス
ラットを組み込んだ車両用物品キャリヤを提供すること
が本発明の主たる目的である。このようにすれば、スラ
ット構造の観察者に見える、また、車両の車体外側表面
上方へ突出する程度が著しく低減される。これにより、
車体外側表面上方にほんの僅かに突出し、且つ、それ故
に従来の車両の車体外側表面上方へかなり突出するスラ
ットより美的且つ空気抵抗的訴求力を持つ、1つ以上の
ブラケット部材を摺動自在に支持可能なスラットが提供
される。
【0005】車両の車体外側表面に迅速且つ容易に固着
可能な車両用物品キャリヤを提供することも本発明の目
的である。
【0006】各々が物を縛り付ける(タイダウン)領域
を形成する一体に形成された1つ以上の部分を有する一
対のスラットを含む車両用物品キャリヤを提供すること
は、本発明の別の目的である。該タイダウン領域は、伸
縮自在の紐等の外部固定要素が一対のクロスバー上に荷
物及びその他の物品を固定する際の別の補助物に固着さ
れるのを可能にする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記及びその他の目的
は、本発明の好適な実施例に沿った車両用物品キャリヤ
により達成される。斯かる車両用物品キャリヤは、概
ね、車両の車体外側表面に固着自在となる一対の細長い
スラットを備えており、前記外側車両表面は、互いに平
行に伸長する一対の凹んだ溝を含むように製造される。
各スラットは、前記溝の一方に隣接した外側車両表面に
固定して固着されるようにされたベース部、及び前記溝
の一方内に少なくとも部分的に配置され且つ収容される
ように形成された溝部を含んでいる。これにより、各ス
ラットの外側車両表面上方に突出し、且つ、それ故に観
察者に見えることとなる部分が著しく低減される。
【0008】好適な実施例は、対向する端部に配置され
た一対のブラケット部材を有する少なくとも1本のクロ
スバーを含む。各ブラケット部材は、起動部材、及び、
該起動部材を手動にて動かすことで係止位置及び解放位
置間を移動自在となる係止部材を含む。各ブラッケト部
材の該係止部材は、係止位置にあっては、関係するスラ
ットの全長に沿った所望の位置にブラッケト部材を固定
するようにスラットの一定の部分と係合するようにされ
ている。
【0009】本発明の各スラットは、ベース部に固着さ
れる溝部材を更に含む。各溝部材は、係合部材が係止位
置にある時には、関係するブラケット部材の係止部材が
係合してブラケット部材の移動を防止する垂下縁部を含
む。好適な実施例では、該垂下縁部は、関係する溝を覆
うように外側方向へ突出する。好適な実施例では、スラ
ット及び溝部材は、単一のファスナにより車体外側表面
に一体に固着されて、スラットのベース部が、該ベース
部、溝部材及び車体外側表面の整合した穴を貫通して伸
長する外部固定要素で、車体外側表面及び溝部材間に配
置されるようにされている。
【0010】好適な一実施例では、各スラットが更に、
複数の隔置され且つ一体に形成されたベース部の一縁か
ら伸長するタイダウン用輪を含む。該タイダウン用輪は
車体外側表面から一定の角度で離れるように伸長して、
伸縮自在の紐等の外部固定要素の使用を可能にして、物
品をクロスバーに固定する一助となる。
【0011】好適な実施例では、各スラットの溝部は、
断面で見るとややU字の形状を形成する。該溝部は、そ
の主要部分が車体外側表面の溝内に載置されるに十分な
小さな寸法にされている。これは、スラットが、車体外
側表面に取り付けられた時に、該車体外側表面から外側
方向へ突出するのが以前に開発されたスラットとより著
しく少なくなり、従って、車両用物品キャリヤ全体のプ
ロフィールが更に低くなると言った点で本発明の利点と
なる。更に、このことで空気抵抗を低減すると共に、車
両用物品キャリヤの外観の美しさを増大する一助とな
る。
【0012】本発明の種々の利点は、以下の発明の実施
の形態及び冒頭の特許請求の範囲を添付の図面を参照し
つつ読むことで当業者には明白となる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、本発明の好適
な実施例による車両用物品キャリヤ10が車体外側表面
14に取り付けられた車両12が図示されている。車両
用物品キャリヤ10は、後部クロスバー16と、前部ク
ロスバー19と、一対の外部スラット18と、及び複数
のブラケット部材20とを備えている。外部スラット1
8は構造上は互いに鏡像であり、車体の外側表面14に
斯かる部品を固着するのに適した複数の任意の形態の従
来のファスナにより外側車両表面14に固定して固着さ
れているのが分かる。各クロスバー16及び19と関係
したブラケット部材20もまた構造上は互いに鏡像とな
っており、一方が車両12の運転手側に使用するの適す
るようにされている一方で、他方が車両12の助手席側
に使用するのに適するようにされている。更に、前部及
び後部クロスバー19及び16の双方は、それぞれ、ブ
ラケット部材20を含むように図示されているが、或い
は、該クロスバー19及び16の一方または他方をスラ
ット18に固定して固着させて、スラット18上を移動
不可能にすることも可能であるのが分かる。最後に、従
来の中間スラット22が複数任意で車体外側表面14に
固着されているのが図示されている。これらの中間スラ
ット22は、更に、車両用物品キャリヤ10上に固定さ
れる物品との接触をなくして車体外側表面14を保護す
るのに役立つ。しかしながら、中間スラット22は、完
全に任意で取り付けられるのであるが、様々な用途にお
いて予測されることではあるが、取り付けてあった方が
望ましいのが分かる。
【0014】図2を参照すると、ブラケット部材20の
一方及び前部クロスバー19の一部が図示されている。
各ブラケット部材20は、クロスバー19の終結端部2
8を収容して、車両12の車体外側表面14の上方に該
クロスバー19を持ち上げて支持するようにされたネッ
ク部26を有するハウジング24を含んでいる。該ハウ
ジング24は、起動部材32が配置される凹んだ領域3
0(図3にも図示された)を含んでいる。関係するスラ
ット18に固着された時に、ブラケット部材20全体で
美的に好ましい、高度にエアロダイナミックな構造を形
成する。
【0015】図3を参照すると、車両12の車体外側表
面14が該車体表面に形成された溝34を含んでいるの
が分かる。該溝34は、事前に決定された寸法及び全体
的形状に車両12の製造中に形成される。第2の溝34
(図2には図示されていないが、図4には図示されてい
る)がスラット18の他方の下に形成されて、車両の前
部から後部に向かって車両の長さ方向に沿って溝34と
概ね平行に伸長するのが分かる。図1を略参照すると、
2本の溝は、図2の溝34の如く、各々のスラット18
のすぐ下で、好適には車体外側表面14の略全長に沿っ
て伸長しているものと理解される。溝34は、また、車
両の車体外側表面14を製造する以前に決定された一定
の距離で互いから隔置されて互いに平行となるように形
成されている。溝34間の前記所定の距離は、各々のク
ロスバー19及び16の長さに応じた距離であり、これ
により、外部スラット18がそれぞれの溝34の近傍で
車体外側表面14に固着された時に、クロスバー19及
び16が外部スラット18に固定されるのが可能とな
る。
【0016】引き続いて図3を参照すると、各スラット
18がベース部36と、該ベース部36の一方の側から
垂下する一体に形成され且つ略U字の形状にされた溝部
38と、ベース部36の対向する側から車体外側表面1
4から離れて分岐するように伸長する少なくとも1つの
一体に成形されたタイダウン用輪40とを含んでいるの
が分かる。溝部38は、更に、ベース部36からオフセ
ットされて、スラット18が車体外側表面14に固着さ
れた時に、溝部38の大部分が関係する溝34内まで伸
長して、該溝内にかくれるようにされている。好適な実
施例では、各スラット18は、好適には、該スラットの
全長に沿って隔置された複数の一体に形成されたタイダ
ウン用輪40を含んでいる。タイダウン用輪40が車体
外側表面から分岐して離間する角度は、各タイダウン用
輪40の開口部が伸縮自在の外部固定部材の一方または
双方の端部に容易に連結され、且つ、関係するブラケッ
ト部材20の摺動を干渉しない限り、重要ではない。
【0017】図3及び図4を参照すると、スラット18
は、独立して形成された細長い溝部材42を含んでい
る。該溝部材は、ブラケット支持部44及び一体に形成
された垂下縁部46を含んでいる。該縁部46は、車体
外側表面14に形成された溝部38を覆うような形状に
されている。該縁部46の特有の形状は、溝34に向か
って突出する部分が依然として含まれている限りは、大
幅に変更することが可能である。好適な実施例では、縁
部46が複数の隔置された切欠き46aを含み、該切欠
きの機能についてはすぐに説明をする。溝部材42は、
スラット18の略全長に沿って伸長するのが好適であ
り、金属等の適度の強度を備えた材料から圧延成形され
るのが好適である。或いは、溝部材を押出しや抜き打ち
にて形成することが可能である。
【0018】図4を参照すると、スラット18は、ベー
ス部36に形成された複数の隔置された開口48を含ん
でいる。溝部材42は、また、ブラケット支持部44に
形成された複数の開口50も含んでいる。最後に、車体
外側表面14は、該表面に形成された複数の開口52を
含んでいる。該開口48、50及び52は、垂直方向に
整合し、従来の外部固定要素をそれぞれの開口を貫通し
て使用して、溝部材42及びスラット18を車体外側表
面14に固着するのを可能にしている。このような方法
で固着されると、スラット18のベース部36は、車体
外側表面14と、溝部材42のブラケット支持部44と
の間に配置されるか、または、「サンドイッチ状態に差
し込まれる」ことになる。
【0019】引き続いて図3を参照すると、ブラケット
部材20は、また、比較的肉薄で細長いバネ鋼から成る
係止部材56をも含んでいる。該係止部材56の下方端
は、フック部58に形成され、一方該係止部材56の上
方端は、点59において起動部材32の内側端部60に
枢動自在に固定されている。起動部材32自体も同様に
枢動点62においてブラケット部材20の内部構造体に
枢動自在に固定され、起動部材の外側端部64が、図3
に示す如く、外側方向に持ち上げられた時に、起動部材
32の回転によりフック部58が溝部材42の縁部46
から離間するように移動される。1つ以上の固定して取
り付けられたフック20bがブラケット部材20の底部
20aに固着されるのが好適である。各フック20b
は、成形されたフック、または、ブラケット部材20の
底部20aにインサート成形されるかまたは底部20a
にネジ止めされる別個に打ち抜かれた構成部品から成る
ことも可能である。解放位置では、ブラケット部材20
の底部20aを溝部材42に沿って摺動自在に移動し
て、関係するスラット18に沿った所望の位置に配置す
ることが可能である。起動部材32を回転して、図2に
示す如く、該起動部材の外側表面66が位置決めされて
ハウジング24と概ね平らになる係止位置にすると、フ
ック部58が引張上げられて溝部材42の縁部46と係
合する。係止位置にある時には、係止部材56は、張力
をかけた時と同様に平らになる。クロスバー19に過度
の上方に向いた力が加えられると、固定されたフック部
20bの助けによりブラケット部材20がスラット18
に固着されたままとなる。係止部材が若干弯曲した形状
をしていることから、固定されたフック部20bが溝部
材42の縁部46と接触する前に上方を向いた力がクロ
スバー19に加えられた時に、小程度の屈曲が可能とな
る。これにより、ブラケット部材20がスラット18に
固定して固着され、且つ、スラット18に沿った長手方
向の摺動に強く抗することになる。
【0020】溝部材42の切欠き46aが含まれる好適
な実施例では、該切欠きは、好適にはフック部58の幅
より若干だけ幅広の幅を有するように形成される。この
ように、フック部58は、係止部材56が係止位置に付
勢されて、ブラケット部材20をより一層確実に保持し
てスラット18上で不動にする時には、前記切欠き46
aの中の1切欠き内で係合することが可能となる。
【0021】更に図3を参照すると、好適には1つ以上
の発泡体またはその他の類似の細長いパッド68及び7
0がスラット18と共に使用されている。該発泡体パッ
ド68は、パッド70と同様に、該パッドから溝34を
密閉する機能を果たしている。パッド68及び70は、
発泡体から製造する必要はなく、若干弾性を有する広範
な種類の材料から形成することが可能である。任意では
あるが、該パッドを水密シールを画定するのに役立つ材
料で形成することが可能である。
【0022】スラット18は、塩ビ(PVC)等の適当
に高強度を有するプラスチックで射出成形するのが好適
である。スラット18は、強度はあるが、重量としては
軽量である。車体外側表面14に取り付けられると、ス
ラット18の各々は、極度に低いプロフィールを形成し
て、ブラケット部材20の各々が車体外側表面14より
上方へ突出する程度を低減する。ブラケット部材20が
それぞれのスラット18へ取り付けられると、互いに協
働して美的にも訴求する概ね漸次弯曲した空力的なプロ
フィールを形成する。スラット18のプロフィールが低
いことは、更に、車両用物品キャリヤ10全体の空力効
率を増大させるのに寄与する。
【0023】車両用物品キャリヤ10のスラット18
は、手動で係止位置と、解放位置との間を移動自在とな
るフック状の係止または掛け金部材を組み込んだ実質的
には任意の形態のブラケット部材と共に使用することが
可能であることが分かる。ほとんどまたは全く修正をす
ることなく本発明のスラット18と共に使用できるよう
にされた様々な形態をしたブラケット部材が、本出願の
譲受人に譲渡された下記の特許に開示されており、各々
の開示は、参照までに本出願に組み込まれている。尚、
前記のそれぞれの特許番号は、下記の通りである。
【0024】 4,684,048 5,143,267 4,972,983 5,184,484 4,982,886 5,190,198 5,082,158 5,203,483 5,104,019 5,232,138 5,133,490
【0025】当業者であれば、上記の説明から本発明の
広範な教示が様々な形態で実施可能なことが理解できる
ものと考えられる。従って、本発明を特定の例との関連
で説明してきたが、本発明の真の範囲は、添付図面、明
細書及び冒頭の特許請求の範囲を細かく検討すれば当業
者には明白となることから、斯かる例に限定されるもの
ではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 車両の車体外側表面(即ち、ルーフ)上に配
置された本発明の好適な実施例に沿った車両用物品キャ
リヤの斜視図である。
【図2】 ブラケット部材の1つ、及び、このブラケッ
ト部材に取り付けられたクロスバーの一部、及び、前記
ブラケット部材上に固着されたスラットの一部の拡大斜
視図である。
【図3】 図2の線3−3に沿った関係するスラットに
固定されたブラケット部材の側方断面図である。
【図4】 スラットの一部及び車体外側表面に固定され
る位置におけるスラットの溝部材の分解斜視図である。
【符号の説明】
10 車両用物品キャリヤ 12 車両 14 車体外側表面 16、19 クロスバー 18 スラット 20 ブラケット部材 32 起動部材 34 溝 36 ベース部 38 溝部 40 タイダウン用輪 42 溝部材 44 ブラケット支持部 46 縁部 46a 切欠き 48、50、52 開口 56 係止部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 594204239 1801 East Ellsworth Road,Ann Arbor,Mic higan 48108,United S tates ofAmerica (56)参考文献 特開 平2−24237(JP,A) 実開 昭63−28556(JP,U) 実開 平3−61454(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 9/04

Claims (20)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物品を車両の車体外側表面の上方に支持
    する車両用物品キャリアであって、前記車体外側表面
    が、前記車体外側表面に形成された一対の平行に伸長す
    る溝を含む、前記車両用物品キャリアにおいて、 前記車両の前記車体外側表面に固定される一対のスラッ
    トであって、前記スラットはそれぞれベース部と
    一体成形された溝部と、前記溝部に向かって突出する縁
    とを含み、前記溝部は、前記ベース部が前記車体外側
    表面に固定されたときに、前記車両の前記車体外側表面
    に形成された前記溝のうち、関係する方の溝内に部分的
    に嵌合し、前記溝部の相当な部分が前記車体外側表面の
    下方に配置され、且つ、前記車両を側面から見たとき
    に、目視できないように構成された、前記一対のスラッ
    トと、 クロスバーと、 前記クロスバーの端部にそれぞれ配置された一対のブ
    ラケット部材と を備え、 前記ブラケット部材は、それぞれ、起動部材と、前記起
    動部材を手動で移動させることにより係止位置と解放位
    置との間を移動自在に構成された係止部材とを含み、前
    記係止部材は、前記ブラケット部材を前記スラット上に
    位置決めした時に、前記スラットの一部に係合するよう
    に操作され、前記起動部材が前記係止位置にあるときに
    は、斯かる係合により前記クロスバーを前記スラットに
    固定し、前記ブラケット部材の前記起動部材がそれぞれ
    前記解放位置にあるときには、前記クロスバーが前記ス
    ラットに沿って長手方向に調節自在に位置決め可能とな
    り、 前記ブラケット部材が前記スラット上に配置されたとき
    には、前記スラットと前記スラットが関係する前記ブラ
    ケット部材がそれぞれ略漸次に湾曲した空気力学的な形
    状を形成する、 ことを特徴とする、車両用物品キャリア。
  2. 【請求項2】 更に、前記スラットは、それぞれ、前記
    ベース部から突出するように前記ベース部に一体に形成
    され、外部の取付要素に固着して物品を前記クロスバー
    に固定するときに補助をするように一体に形成されたタ
    イダウン用輪を備えていることを特徴とする、請求項1
    に記載の車両用物品キャリヤ。
  3. 【請求項3】 更に、前記スラットは、それぞれ、前記
    ベース部に固定自在で、且つ、前記スラットの前記溝部
    近傍に伸長するように形成された、独立した溝部材を有
    し、前記溝部材は、前記溝部に向かって突出する縁部を
    含み、 前記溝部材は、前記溝部材上の前記ブラケット部材が関
    係する方のブラケット部材を長手方向に摺動自在に支持
    し、 前記縁部は前記ブラケット部材の前記係止部材に係合自
    在であり、前記起動部材が前記係止位置に移動したとき
    に、前記ブラケット部材が前記スラットに沿って所望の
    位置に固定されるように構成したことを特徴とする、請
    求項1に記載の車両用物品キャリア。
  4. 【請求項4】 前記溝部材は、前記縁部に一体に形成さ
    れたブラケット支持部を有する圧延成形された単一片要
    素を含み、前記ブラケット支持部は、外部取付要素を使
    用して、前記溝部材を前記スラットに固着するのを可能
    にする複数の開口を含むことを特徴とする、請求項1に
    記載の車両用物品キャリヤ。
  5. 【請求項5】 前記溝部材の前記縁部は前記縁部に形成
    された複数の切欠きを含み、前記切欠きは、それぞれ、
    前記係止部材が前記係止位置へ移動すると、前記係止部
    材の位置部が前記切欠きの内部に係合可能にする十分な
    寸法の幅を有することを特徴とする、請求項4に記載の
    車両用物品キャリヤ。
  6. 【請求項6】 前記スラットの前記溝部がU字形の断面
    形状を備えていることを特徴とする、請求項5に記載の
    車両用物品キャリヤ。
  7. 【請求項7】 車両の車体外側表面の上方に物品を支持
    する車両用物品キャリヤであって、前記車体外側表面
    は、前記車体外側表面に形成された、前記車体外側表面
    の対向する側に沿って互いに平行に伸長する一対の溝を
    含む、前記車両用物品キャリヤにおいて、 前記外側車体車両表面に固定自在な一対のスラットであ
    って、前記各スラットは、ベース部と、一体に形成され
    た溝部とを含み、前記溝部が前記ベース部からオフセッ
    トされて前記ベース部の下方へ伸長すると共に、前記ス
    ラットが前記車体外側表面に固定して固着されたとき
    に、前記溝内に実質的に収容される、前記一対のスラッ
    トと、 前記各スラットに形成され、且つ、前記スラットの前記
    溝部へ向かって伸長する縁部を有する溝部材と、 一対の端部を有するクロスバーと、 前記クロスバーの前記端部へ固定され、前記クロスバー
    を前記車体外側表面の上方に支持する一対のブラケット
    部材であって、前記ブラケット部材は、それぞれ、前記
    スラットに沿って摺動することによって移動自在な、前
    記一対のブラケット部材とを備え、 前記各ブラケット部材は、更に、係止部材と、起動部材
    とを含み、前記起動部材は係止位置と解放位置との間で
    移動自在であり、且つ、前記係止位置に移動したときに
    は前記係止部材を前記溝部材に対して係止位置に移動さ
    せるように操作され、 前記ブラケット部材は、更に、前記起動部材が一旦前記
    解放位置に移動すると、前記スラットに沿って摺動自在
    になるように構成されていることを特徴とする、車両用
    物品キャリヤ。
  8. 【請求項8】 前記各スラットは、更に、前記車体外側
    表面から離間するように突出し、外部取付要素を介して
    物品を前記クロスバーへ固定するのを助ける少なくとも
    1つの一体に形成されたタイダウン用輪を含んでいるこ
    とを特徴とする、請求項7に記載の車両用物品キャリ
    ヤ。
  9. 【請求項9】 前記各スラットの前記溝部は、断面が略
    U字形の形状を備えていることを特徴とする、請求項7
    に記載の車両用物品キャリヤ。
  10. 【請求項10】 前記スラットの前記溝部は、前記ブラ
    ケット部材が関係する方のブラケット部材を摺動自在に
    支持するブラケット支持部を含み、 前記縁部は複数の切欠きを有し、前記溝部材が前記スラ
    ット及び前記車体外側表面に固定され、前記縁部が前記
    車体外側表面の前記溝を覆うように構成されたことを特
    徴とする、請求項7に記載の車両用物品キャリヤ。
  11. 【請求項11】 前記溝部材は一定の単一の長さの材料
    から成ることを特徴とする、請求項10に記載の車両用
    物品キャリヤ。
  12. 【請求項12】 前記ブラケット部材は一旦関係する前
    記スラットに固定されると、略弯曲した空力的形状を形
    成することを特徴とする、請求項7に記載の車両用物品
    キャリヤ。
  13. 【請求項13】 車両の車体外側表面の上方に物品を支
    持する車両用物品キャリヤであって、前記車体外側表面
    は前記車両の前部から後部まで互いに平行に伸長する一
    対の溝を含む、前記車両用物品キャリヤにおいて、 前記車体外側表面に互いに平行に固着された一対のスラ
    ットであって、前記各スラットは、前記車体外側表面に
    固定されるベース部と、前記ベース部と一体に形成され
    且つ前記ベース部から垂下する略U字形の形状をなし、
    前記車体外側表面の前記溝部の関係する方の溝部内へ少
    なくとも部分的に伸長し、そして、前記ベース部が前記
    車体外側表面に固定されたときに、前記関係する方の溝
    部を実質的に覆うように形成された、略U字形の形状を
    した溝部と、前記溝部に向かって伸長する突出部と、前
    記ベース部から垂下し且つ前記車両の前記車体外側表面
    から分岐して離間する一体に形成されたタイダウン用輪
    とを含む、前記一対のスラットと、 前記車両の前記車体外側表面上方に物品を支持する対向
    端部を有するクロスバーと、 前記クロスバーに前記対向端で固定され、前記スラット
    の前記ベース部上に載置され、且つ、前記スラットの前
    記ベース部に沿って摺動することによって移動操作され
    る、一対のブラケット部材とを備え、 前記各該ラケット部材は前記スラットの前記突出部と係
    合して、前記ブラケット部材を前記スラットに沿った所
    望の位置に固定する係止部材を含んでいることを特徴と
    する、車両用物品キャリヤ。
  14. 【請求項14】 前記突出部は、前記スラットの前記ベ
    ース部に固定され且つ前記スラットの前記溝部内に少な
    くとも部分的に突出する縁部を有する溝部材を備え、前
    記ブラケット部材を係止位置に置いたときに、前記ブラ
    ケット部材の前記係止部材は前記縁部と係合して前記ブ
    ラケット部材が前記スラットに沿った所望の位置に移動
    できないように保持されることを特徴とする、請求項1
    3に記載の車両用物品キャリヤ。
  15. 【請求項15】 前記スラットは、更に、前記車両の前
    記車体外側表面から分岐するように前記ベース部から垂
    下する一体に形成されたタイダウン用輪を含み、前記タ
    イダウン用輪により外部取付要素が物品を前記クロスバ
    ーに固定する際の補助として使用可能になることを特徴
    とする、請求項14に記載の車両用物品キャリヤ。
  16. 【請求項16】 車両の車体外側表面上方に物品を支持
    する車両用物品キャリアであって、前記車両は、前記車
    体外側表面上に互いに平行に形成され、且つ、前記車両
    の前部から後部まで長さ方向に伸長する、一対の溝を含
    む、前記車両用物品キャリアにおいて、 前記車両の前記車体外側表面に互いに平行に固定され
    一対の細長いスラットであって、前記各スラット
    は、前記車体外側表面に固定されるベース部と、前記ベ
    ース部に一体に形成され、前記ベース部からオフセット
    された状態で前記ベース部が前記車体外側表面に固定さ
    れたときに、前記車両の前記車体外側表面の前記溝内に
    少なくとも部分的に伸長する溝部と、前記物品を前記車
    両用物品化キャリアに固定する際の補助として外部取付
    要素を使用するのを可能にするように、前記ベース部か
    ら垂下し且つ前記車体外側表面から離間するように
    伸長する、少なくとも1つの、一体形成されたタイダウ
    ン用輪と、少なくとも部分的に前記溝部に伸長するよう
    な形状を有する、縁部とを有する、前記一つのスラット
    と、 前記スラットが前記車体外側表面に固定されたときに、
    前記スラット間の略全長に亘り伸長するのに十分だけの
    一定の長さを有し、且つ、一対の終端を有する、クロス
    バーと、 前記終端に固定された一対のブラケット部材であって、
    前記各ブラケット部材は、前記スラットのうちの関係す
    るスラットの前記ベース部に沿って摺動自在であり、且
    つ、係止位置及び解放位置間で移動自在であり、前記各
    ブラケット部材を前記ブラケット部材と関係する前記ス
    ラットに沿った所望の位置に固定する係止部材を含む、
    前記一対のブラケット部材と、 を備えることを特徴とする、車両用物品キャリア。
  17. 【請求項17】 前記各スラットは、更に、関係する前
    記スラットの前記ベース部材に固定されるように操作さ
    れるブラケット支持部を有し、且つ、前記縁部が少なく
    とも部分的に前記スラットの前記溝部内に垂下するよう
    に構成された、細長い溝部材を備え、 前記縁部は、関係する前記ブラケット部材の前記係止部
    材に係合し、前記係止部材が前記係止位置に置かれる
    と、前記関係するブラケット部材が前記スラットに沿っ
    た所望の位置に固定されることを特徴とする、請求項1
    6に記載の車両用物品キャリア。
  18. 【請求項18】 前記スラットの前記ベース部が複数の
    開口を含み、前記溝部材は、前記ベース部に形成された
    前記開口の間隔に従い前記ブラケット支持部に形成され
    た複数の開口を含み、 前記溝部材及び前記スラットは、前記ブラケット支持部
    及び前記ベース部の前記開口を貫通して伸長する複数の
    外部取付要素を介して、前記車両の前記車体外側表面に
    固定され、前記ベース部は、前記溝部材及び前記スラッ
    トが前記外部取付要素によって一旦前記車体外側表面に
    固定されると、前記車体外側表面及び前記ブラケット支
    持部間に配置されることを特徴とする、請求項17に記
    載の車両用物品キャリヤ。
  19. 【請求項19】 物品を車両の車体外側表面上方に支持
    する車両用物品キャリヤであって、前記車体外側表面が
    互いに平行に形成された一対の溝を含む、前記車両用物
    品キャリヤにおいて、 前記車体外側表面に互いに平行に固定された一対の細長
    いスラットであって、前記スラットは、それぞれ、複数
    の開口を含み、前記開口を貫通して伸長する複数の外部
    取付要素を介して前記車体外側表面に固定可能な細長い
    ベース部と、前記ベース部に一体に形成され且つ前記ベ
    ース部の一方の側から垂下し、前記ベース部からオフセ
    ットされ、下方に向かって前記溝のうちの関係する溝内
    に少なくとも部分的に伸長し、前記関係する溝内に少な
    くとも部分的に収容されて隠される、細長い溝部と、前
    記溝部に向かって伸長する突出部と、前記ベース部の第
    2の側から垂下するように一体に形成され、前記車体外
    側表面から離間するように突出し、外部取付要素を介し
    て前記物品を前記車両用物品キャリヤに固定する際に補
    助となるように操作される、一体に形成されたタイダウ
    ン用輪とを含む、前記一対の細長いスラットと、 前記スラットが前記車体外側表面に固着されたときに、
    前記スラット間に実質的に架かるに十分な一定の長さを
    有し且つ一対の対向する端部を有する、クロスバーと、 前記クロスバーの前記対向する端部に固着される一対の
    ブラケット部材が、前記ベース部上に支持されて前記ス
    ラットに沿って摺動する底部を含み、前記ブラケット部
    材は、前記車両の前記車体外側表面の上方に前記クロス
    バーを支持し、各々が、係止部材及び関係する前記係止
    部材を係止位置及び解放位置間で移動する起動部材を含
    み、 前記各係止部材が関係する前記スラットの前記突出部と
    係合自在であり、前記係止部材は前記係止位置に置かれ
    ると、前記各ブラケット部材が関係する前記スラットに
    沿った所望の位置に固定可能になるように構成されたこ
    と、 を特徴とする、車両用物品キャリヤ。
  20. 【請求項20】 前記突出部は、前記スラットの前記ベ
    ース部に固定自在なように独立して形成された溝部材を
    備え、前記細長いスラットは前記一方の関係する溝に隣
    接して前記車体外側表面に固着されたときに、前記溝部
    材は前記車体外側表面の前記溝のうちの関係する方の溝
    を覆うように形成された縁部を含むことを特徴とする、
    請求項19に記載の車両用キャリヤ。
JP11214697A 1996-05-02 1997-04-30 車両用物品キャリヤ Expired - Fee Related JP3168172B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/641,681 US5762247A (en) 1996-05-02 1996-05-02 Vehicle article carrier
US641681 1996-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1035367A JPH1035367A (ja) 1998-02-10
JP3168172B2 true JP3168172B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=24573426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11214697A Expired - Fee Related JP3168172B2 (ja) 1996-05-02 1997-04-30 車両用物品キャリヤ

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5762247A (ja)
JP (1) JP3168172B2 (ja)
DE (1) DE19716728A1 (ja)
GB (1) GB2312658B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5975391A (en) * 1998-04-22 1999-11-02 Jac Products, Inc. Mounting member for a slat of a vehicle article carrier
US6311882B1 (en) 2000-05-09 2001-11-06 Jac Products, Inc. Adaptor for mounting a slat over a roof ditch in a vehicle roof
DE10023526A1 (de) * 2000-05-13 2001-11-15 Opel Adam Ag Dachlastträger-Befestigung
KR100448404B1 (ko) * 2001-08-22 2004-09-13 기아자동차주식회사 차량의 루프랙 고정장치
US6702369B2 (en) * 2002-05-14 2004-03-09 Mathson Industries Roof and rack assembly
KR100535058B1 (ko) * 2004-04-06 2005-12-07 현대자동차주식회사 자동차용 루프랙 마운팅 구조
US7721925B1 (en) * 2004-10-28 2010-05-25 Graffy Thomas F Universal removable roof rack mounting system
SE528342C2 (sv) * 2005-11-15 2006-10-24 Thule Sweden Ab Lasthållarfot för fastklämning av en lasthållare vid ett fordonstak
US8016171B2 (en) * 2005-12-14 2011-09-13 Jac Products, Inc. Vehicle article carrier having single sided release cross bar
US20090314815A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 The American Team Removable stowable luggage rack
DE102009007742A1 (de) * 2009-02-05 2010-08-12 Jac Products Deutschland Gmbh Dachlastenträger für Kraftfahrzeuge
DE102013000460B3 (de) * 2013-01-14 2014-02-13 Audi Ag Dachgrundträger für ein Kraftfahrzeug
EP2923892B1 (en) * 2014-03-27 2018-08-22 Bosal ACPS Holding 2 B.V. Roof rack for motor vehicles
JP6748331B1 (ja) * 2017-12-19 2020-08-26 スーリー スウェーデン アーベー ロードキャリア脚

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4448337A (en) * 1982-05-06 1984-05-15 Masco Corporation Article carrier
US4469261A (en) * 1982-05-06 1984-09-04 Masco Corporation Article carrier with adjustably positionable bracket
DE3418770A1 (de) * 1984-05-19 1985-11-21 Adam Opel AG, 6090 Rüsselsheim Dachgepaecktraeger fuer kraftfahrzeuge
US4684048A (en) * 1985-09-20 1987-08-04 Bott John Anthony Vehicle article carrier
US4768691A (en) * 1986-09-22 1988-09-06 Huron/St. Clair Company, A Division Of Masco Industries, Inc. Adjustable support rail for a luggage carrier
FR2625958B1 (fr) * 1988-01-14 1991-04-12 Peugeot Dispositif porte-bagages pour vehicule automobile
US4911348A (en) * 1988-05-03 1990-03-27 Huron/St. Clair Company Adjustable cross rail for luggage carrier
US5082158A (en) * 1988-09-20 1992-01-21 Bott John Anthony Article carrier
US5143267A (en) * 1988-09-20 1992-09-01 John A. Bott Article carrier
US4972983A (en) * 1988-09-20 1990-11-27 Bott John Anthony Article carrier
US4982886A (en) * 1989-03-27 1991-01-08 John A. Bott Article carrier
US5205453A (en) * 1990-08-01 1993-04-27 Masco Industries, Inc. Locking mechanism for automobile luggage racks
US5203483A (en) * 1990-11-06 1993-04-20 John A. Bott Vehicle article carrier
US5090605A (en) * 1990-11-06 1992-02-25 John A. Bott Slat assembly for vehicle article carriers
US5207366A (en) * 1990-11-06 1993-05-04 John A. Bott Slat assembly for vehicle article carriers
US5170920A (en) * 1991-02-15 1992-12-15 Masco Corporation Luggage rack
US5190198A (en) * 1991-03-27 1993-03-02 John A. Bott Vehicle article carrier
US5385285A (en) * 1993-12-07 1995-01-31 Jac Products, Inc. Vehicle article carrier
FR2723045B1 (fr) * 1994-07-27 1996-09-20 Peugeot Dispositif de support de charge, formant notammentgalerie porte-bagages pour toit de vehicule automobile
US5549229A (en) * 1995-02-06 1996-08-27 Chrysler Corporation Luggage rack

Also Published As

Publication number Publication date
US5947355A (en) 1999-09-07
GB9706262D0 (en) 1997-05-14
GB2312658B (en) 2000-09-20
GB2312658A (en) 1997-11-05
US5762247A (en) 1998-06-09
DE19716728A1 (de) 1997-11-06
JPH1035367A (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3168172B2 (ja) 車両用物品キャリヤ
US5791614A (en) Head rest mounted hanger
US5762393A (en) Vehicle sun shade system
US4099658A (en) Article carrier for automotive vehicles
US4432478A (en) Vehicle article carrier
US6840417B2 (en) Motorcycle trunk and motorcycle with attached motorcycle trunk
US5366127A (en) Device for supporting garment hangers within an automotive vehicle
US5625921A (en) Combined assist handle and hanger support
US11027660B2 (en) Vehicle article carrier system having swing-in-place cross bars
CA2340051A1 (en) Cargo net assembly
US5419067A (en) Telescoping garment holder and assist handle
US6050763A (en) Pick-up truck utility hook system
US5967589A (en) Sun visor retention clip
US6470559B1 (en) Modular automotive roof installation method
US6533302B2 (en) Step bar cradle and trim channel
US5732863A (en) Article carrier assembly
GB2302854A (en) Article carrier slats with crossbar mounting point cover.
US5954252A (en) Slidable device for supporting garments within a vehicle
US4838467A (en) Molded plastic luggage carrier construction
WO1991008928A1 (en) Coat hook device
US6719352B2 (en) Visor mounting assembly
US6042172A (en) Torque control member for a visor assembly
US20010050298A1 (en) Cargo retention system
US4426111A (en) Automobile rain shield
CA1161081A (en) Sun visor system for trucks

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees