JP3166882B2 - 電気機器の充電部保護カバー - Google Patents

電気機器の充電部保護カバー

Info

Publication number
JP3166882B2
JP3166882B2 JP33656692A JP33656692A JP3166882B2 JP 3166882 B2 JP3166882 B2 JP 3166882B2 JP 33656692 A JP33656692 A JP 33656692A JP 33656692 A JP33656692 A JP 33656692A JP 3166882 B2 JP3166882 B2 JP 3166882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
wall
insulating case
mounting
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33656692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06162895A (ja
Inventor
幸生 古畑
一海 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP33656692A priority Critical patent/JP3166882B2/ja
Publication of JPH06162895A publication Critical patent/JPH06162895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3166882B2 publication Critical patent/JP3166882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Breakers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電磁接触器のような
電気機器の端子の露出充電部を覆う保護カバーに関す
る。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の充電部保護カバー(以下、
カバーと略記する。)を備えた電磁接触器を示す斜視図
である。図において、下部ケース1と上部ケース2とか
らなる絶縁ケース内に操作電磁石とこれにより駆動され
る接点支えとが収容され、接点支えに支持された可動接
点と上部ケース2に固定された固定接点とからなる開閉
部は上部ケース2にねじ3で固定された消弧カバー4で
囲まれている。上部ケース2の前後には電源側及び負荷
側の主端子5が固定接点と一体に構成され、その各々に
は端子ねじ6が設けられている。
【0003】そして、配電盤などに取り付けられた電磁
接触器の保守・点検の際に、主端子5及びこれに接続さ
れる配線の露出充電部に盤正面側(図の上側)から作業
者の指などが接触しないようにカバー7が設けられてい
る。このカバー7は透明な絶縁性の板材からなり、四角
にあけられた窓穴8を介して消弧カバー4に正面から嵌
め込まれ、ねじ3により上部ケース2に共締めされて固
定されている。
【0004】ところが、図示従来例のカバー7はねじ3
による消弧カバー4との共締めにより上部ケース2に固
定されているので、配線作業のためにカバー7を外すと
消弧カバー4も一緒に外れてしまい、その際に消弧カバ
ー4を誤って落として破損することがある一方で、損耗
した接点を交換するために消弧カバー4を外した際には
一緒に外れたカバー7を紛失してしまうことがあるなど
取り扱いになにかと面倒があった。そこで、この発明
は、カバーのみをワンタッチで着脱できるようにして、
他の部品と一緒に固定することによる上記問題の解決を
図った電気機器のカバーを提供することを目的とするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、相間隔壁を
有する絶縁ケースに各相の端子が取り付けられた電気機
器における前記絶縁ケースの頭部に、この頭部に沿う輪
郭を有する窓穴を介して正面から嵌め込まれ、前記相間
隔壁で互いに絶縁された前記端子の露出充電部を覆う充
電部保護カバーにおいて、前記窓穴の周縁部に嵌め込み
方向に沿って立ち上がる前後一対の可撓性の取付壁を設
けるとともに、この取付壁に取付穴をあけ、この取付穴
を介して前記取付壁を前記絶縁ケース頭部に形成した突
起に係合させて固定することにより、上記目的を達成す
るものとする(請求項1)。その際、カバー外周部に絶
縁ケースの全周を囲む周壁を設ければ、接触保護がより
確実になる(請求項2)。
【0006】
【作用】窓穴の周縁部に立ち上げた取付壁を絶縁ケース
頭部に形成した突起に係合させてカバーを固定するこ
とにより、他の部品と関係なくカバーを単独で着脱で
き、また可撓性の取付壁は嵌め込み方向と直角に容易に
弾性変形するので、単に押し込むだけで装着が可能とな
り、かつ指で押し開くだけで無理なく取り外せる。
に、カバー外周部に絶縁ケースの全周を囲む周壁を設け
ることにより、電気機器の正面からだけではなく周囲か
らの接触に対しても保護できるようになる。
【0007】
【実施例】図1及び図2は電磁接触器におけるこの発明
の実施例を示すもので、図1は電磁接触器とこれに装着
されるカバーの斜視図、図2はカバーが装着された図1
の電磁接触器の斜視図である。なお、従来例と対応する
部分には同一の符号を用いるものとする。図1及び図2
において、上部ケース2には主端子5を互いに絶縁する
相間隔壁2aが設けられて、上部ケース2の頭部の前後
には、カバー7を係合させるための左右一対の突起2
bがそれぞれ山形に一体形成されている(図では一方の
側しか見えていない。)。
【0008】一方、弾性のある透明樹脂の板材からなる
方形のカバー7には、上部ケース2の頭部の輪郭に合わ
せて窓穴8があけられ、かつ窓穴8の周縁部には、嵌め
込み方向に沿って立ち上がる前後一対の可撓性の取付壁
7aが設けられている。取付壁7aには突起2bに合わ
せて角穴からなる取付穴10があけられている。カバー
7を図1の矢印方向に沿って電磁接触器に押し込めば、
突起2bの斜面の作用で取付壁7aが弾性的に開き、取
付穴10を介して係合する。これにより、カバー7は図
2に示すように充電部となる主端子5及び補助端子9に
被さり、電磁接触器の正面(図2の上面)からの露出充
電部に対する接触から作業者を保護する。
【0009】このような構成によれば、カバー7は消弧
カバー4と関係なく単独で着脱できるので、他の部品に
煩わされることがなく、またねじ締め作業がないのでワ
ンタッチで着脱できる。カバー7を外す際には、取付壁
7aの一方を指で押し広げれ て係合が簡単に外れる。
た、図3は図1のカバー7の全周に周壁7bを設けた実
施例を示すもので、周壁7bは上部カバー2の頭部を取
り囲み、主端子5及び補助端子9に対する接触を電磁接
触器の周囲方向からも防止する。
【0010】
【発明の効果】この発明によれば、カバーを他の部品に
煩わされることなくワンタッチで着脱できるようになる
とともに、可撓性の取付壁はカバーの嵌め込み方向と直
角に弾性変形するので、着脱を無理なく円滑に行うこと
ができる。また、カバー外周部に絶縁ケースの全周を囲
む周壁を設けることにより接触保護がより確実になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す電磁接触器とこれに装
着される充電部保護カバーの斜視図である。
【図2】充電部保護カバーが装着された図1の電磁接触
器の斜視図である。
【図3】この発明の別の実施例を示す充電部保護カバー
の斜視図である。
【図4】従来例を示す電磁接触器の斜視図である。
【符号の説明】
1 下部ケース 2 上部ケース 2a 相間隔壁 4 消弧カバー 5 主端子 6 端子ねじ 7 充電部保護カバー 7a 取付壁 周壁 8 窓穴 9 補助端子 10 取付穴
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−230626(JP,A) 実開 昭59−144734(JP,U) 実開 平2−99547(JP,U) 実開 平2−32639(JP,U) 実開 昭61−166437(JP,U) 実開 平2−12138(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01H 45/00 - 59/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】相間隔壁を有する絶縁ケースに各相の端子
    が取り付けられた電気機器における前記絶縁ケースの頭
    部に、この頭部に沿う輪郭を有する窓穴を介して正面か
    ら嵌め込まれ、前記相間隔壁で互いに絶縁された前記端
    子の露出充電部を覆う充電部保護カバーにおいて、前記窓穴の周縁部に嵌め込み方向に沿って立ち上がる前
    後一対の可撓性の取付壁を設けるとともに、この取付壁
    に取付穴をあけ、この取付穴を介して前記取付壁を前記
    絶縁ケース頭部に形成した突起に係合させて固定するこ
    とを特徴とする 電気機器の充電部保護カバー。
  2. 【請求項2】外周部に前記絶縁ケースの全周を囲む周壁
    を設けたことを特徴とする請求項記載の電気機器の充
    電部保護カバー。
JP33656692A 1992-11-24 1992-11-24 電気機器の充電部保護カバー Expired - Fee Related JP3166882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33656692A JP3166882B2 (ja) 1992-11-24 1992-11-24 電気機器の充電部保護カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33656692A JP3166882B2 (ja) 1992-11-24 1992-11-24 電気機器の充電部保護カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06162895A JPH06162895A (ja) 1994-06-10
JP3166882B2 true JP3166882B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=18300470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33656692A Expired - Fee Related JP3166882B2 (ja) 1992-11-24 1992-11-24 電気機器の充電部保護カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3166882B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2786922B1 (fr) * 1998-12-04 2001-01-05 Schneider Electric Sa Contacteur electromecanique
JP2011093066A (ja) * 2009-11-02 2011-05-12 Toshiba Mach Co Ltd スカラロボットのアームカバー

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06162895A (ja) 1994-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5303113A (en) Digital circuit interrupter with RFI and EMI shielding
US6930577B2 (en) Circuit breaker lug cover and gasket
JP2015506664A (ja) 絶縁保持具を含むプラグイン式サーキットブレーカアセンブリ
US6211759B1 (en) Ionized gas deflector for a molded case circuit breaker
WO1995020236A1 (en) A circuit breaker
US20050164564A1 (en) Terminal device of switching device
JP3166882B2 (ja) 電気機器の充電部保護カバー
AU740281B2 (en) Insulative cover for electrical switching apparatus for electric power distribution systems
US5485134A (en) Auxiliary switch accessory module unit for high ampere-rated circuit breaker
KR200392657Y1 (ko) 배선용 차단기
EP1306866A2 (en) Method of electrically grounding a circuit breaker and circuit breaker panel employing a grounding member
US6870729B2 (en) Finger guard for power distribution panel
JP3255097B2 (ja) 電気接続箱
NZ535443A (en) Arc-resistant switchgear enclosure using protective layers which has insulating properties
JP3940349B2 (ja) 給電開閉装置
US11676776B2 (en) Finger safe cover for a terminal of an electrical switching device
JPH1189018A (ja) 分電盤用配線用遮断器の取付構造
JPH0741079Y2 (ja) 回路しや断器
JP2003346633A (ja) 回路遮断器
JPH0234839Y2 (ja)
JP2938683B2 (ja) 回路遮断器
US6356460B1 (en) Elevated neutral base for switches
JPH07134933A (ja) プリント板用電磁接触器の充電部保護カバー
JP2570187Y2 (ja) 回路遮断器の消弧装置
JPH04496Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees