JP3166571B2 - 平衡伝送回路 - Google Patents

平衡伝送回路

Info

Publication number
JP3166571B2
JP3166571B2 JP18198395A JP18198395A JP3166571B2 JP 3166571 B2 JP3166571 B2 JP 3166571B2 JP 18198395 A JP18198395 A JP 18198395A JP 18198395 A JP18198395 A JP 18198395A JP 3166571 B2 JP3166571 B2 JP 3166571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balanced
transformer
forced
transmission circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18198395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0936817A (ja
Inventor
春彦 兵主
禎 佐竹
弘幸 富永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18198395A priority Critical patent/JP3166571B2/ja
Publication of JPH0936817A publication Critical patent/JPH0936817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3166571B2 publication Critical patent/JP3166571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、平衡伝送を行う情
報通信機器の機器側の入出力部に設けられる平衡伝送回
路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、情報通信機器の伝送速度が高速化
されてきていることに対応して、不要電磁輻射を低減
し、かつ伝送波形に影響を与えないようにするために、
平衡度を確保する必要がある。平衡伝送を行う情報通信
機器の機器側の入出力部に設けられる強制型トランスを
介して平衡信号を出力する平衡伝送回路においては、図
2に示すように、強制型トランス1の2次側端子にコモ
ンモードチョークコイル6を挿入することにより、不要
電磁輻射を低減するようにしている。
【0003】また、本願出願人は、特開平6−2156
47号公報により、平衡−不平衡変換器として、図3に
示すような強制型トランス1の2次側の中点(センター
タップ)TをフレームグランドFGに接地する構成を提
案し、特願平6−29363号には、図4に示すような
伝送型トランス7の2次側の2つの信号線にインピーダ
ンス素子R及びコンデンサCを介してを介してフレーム
グランドFGに接続するものを提案している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図2で
示した平衡伝送回路にあっては、信号伝送の高速化や伝
送帯域の広帯域化によって、高周波領域での不要電磁輻
射低減が不十分になるという問題があった。また、図3
に示した平衡−不平衡変換器にあっては、強制型トラン
ス1の2次側の中点Tが直流的に接地されるのでグラン
ドの不安定さにより伝送波形が不安定になる可能性があ
るという問題があった。さらに、図4に示した平衡−不
平衡変換器にあっては、伝送型トランス7を使用してい
るために、直流成分が1次側から2次側に通過してしま
うので、外来ノイズに強くないというイミュニティの問
題があった。
【0005】本発明は、上記の点に鑑みてなしたもので
あり、その目的とするところは、高周波領域でも不要電
磁輻射の量を低減するとともに、外来ノイズにも強く、
安定した信号伝送のできる平衡伝送回路を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
強制型トランスを介して平衡信号を出力する平衡伝送回
路において、前記強制型トランスの2次側の線間にイン
ピーダンス素子を挿入し、該インピーダンス素子の電気
的中点を容量素子を介してフレームグランドかシグナル
グランドの少なくともいずれか一方に接続するととも
に、前記電気的中点を前記強制型トランスのセンタータ
ップに接続するようにしたことを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の一例
を図面に基づき説明する。図1は、本発明の実施の形態
の一例を示す平衡伝送回路の概略構成図である。1は強
制型トランスであり、1次側端子11には平衡信号を入
出力する信号入出力IC2が信号の入出力源として接続
され、2次側端子12には、コネクタ4を介して平衡ケ
ーブル3が接続されている。ここで、2次側端子12と
コネクタ4間の2つの信号線5には、各々抵抗R(イン
ピーダンス素子)の一端が接続され、各抵抗Rの他端は
1つのコンデンサCを介してフレームグランドFGに接
続され接地される。さらに、2つの抵抗Rとコンデンサ
Cの接続点には、強制型トランス1の2次側の中点(セ
ンタータップ)Tが接続される。なお、上記接地はフレ
ームグランドFGの方が好ましいが、シグナルグランド
(信号回路のグランド)SGに接地してもかまわない。
【0008】従って、上述の平衡伝送回路においては、
強制型トランス1の2次側の2つの信号線5間に2つの
抵抗Rを並列に接続し、その中点をコンデンサCを介し
てフレームグランドFGに接地することにより、高周波
的にコモンモード終端し、かつ、前記中点を強制型トラ
ンス1の2次側の中点(センタータップ)Tに短絡接続
することにより、中点電位とグランド電位とを高周波的
に同電位に保つことができる。また、コンデンサCによ
り中点Tの交流接地が行われているので、グランド電位
の不安定による信号伝送の不安定さが解消できるのであ
る。
【0009】中点電位をコンデンサCにより接地したの
で、外部条件によらず低く安定したコモンモードインピ
ーダンスを持たせることができことになり、ノイズがフ
レームグランドFGに流れやすくなり、ノイズが減少
し、不要電磁輻射が低減されるのである。
【0010】ここで、コモンモードインピーダンスは2
つの抵抗Rの並列抵抗値(R/2)とコンデンサCのイ
ンピーダンスとの直列インピーダンスとして決定され
る。今、平衡線路の特性インピーダンスを100Ωと
し、抵抗Rの抵抗値を特性インピーダンスより高インピ
ーダンスとなるように、例えば、740Ωとすると、平
衡系の合成線路インピーダンスは94Ωとなり、コモン
モードインピーダンスは約370Ω(740Ω/2)と
しなり、平衡系インピーダンスに大きな影響を与えるこ
となくコモンモードインピーダンスを低減させることが
できる。さらに、2つの抵抗RとコンデンサCの接続点
を強制型トランス1の2次側の中点Tに接続しているの
で、強制型トランス1の差動信号基準電位をコモンモー
ド中点電位と同一に保つことができるので、平衡線路の
バランス向上が図れ、平衡伝送による不要電磁輻射を低
減することができる。なお、抵抗Rの抵抗値を上述で示
した値よりもより高インピーダンスとなるようにして
も、2つの抵抗RとコンデンサCの接続点を強制型トラ
ンス1の2次側の中点Tに接続しているので、コモンモ
ードノイズは中点TからコンデンサCを介してフレーム
グランドに流れることになるので、不要電磁輻射を低減
に関して同様の効果が得られる。
【0011】また、トランスとして強制型トランスを使
用しているので、外来ノイズの影響も低減される。
【0012】
【発明の効果】以上のように、請求項1記載の発明にあ
っては、強制型トランスを介して平衡信号を出力する平
衡伝送回路において、前記強制型トランスの2次側の線
間にインピーダンス素子を挿入し、該インピーダンス素
子の電気的中点を容量素子を介してフレームグランドか
シグナルグランドの少なくともいずれか一方に接続する
とともに、前記電気的中点を前記強制型トランスのセン
タータップに接続するようにしたので、高周波領域でも
不要電磁輻射の量を低減するとともに、外来ノイズにも
強く、安定した信号伝送のできる平衡伝送回路が提供で
きた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例を示す平衡伝送回路
の概略構成図である。
【図2】従来の平衡伝送回路の概略構成図である。
【図3】従来の平衡−不平衡変換器の概略構成図であ
る。
【図4】従来の平衡−不平衡変換器の概略構成図であ
る。
【符号の説明】
1 強制型トランス 2 信号入出力IC 3 平衡ケーブル 4 コネクタ 5 信号線 11 1次側端子 12 2次側端子 R 抵抗 C コンデンサ T 中点 FG フレームグランド SG シグナルグランド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−265404(JP,A) 特開 平3−58512(JP,A) 特開 平6−215647(JP,A) 特開 平7−240652(JP,A) 実開 平5−39026(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 15/00 H01B 11/06 H03H 7/42

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強制型トランスを介して平衡信号を出力
    する平衡伝送回路において、前記強制型トランスの2次
    側の線間にインピーダンス素子を挿入し、該インピーダ
    ンス素子の電気的中点を容量素子を介してフレームグラ
    ンドかシグナルグランドの少なくともいずれか一方に接
    続するとともに、前記電気的中点を前記強制型トランス
    のセンタータップに接続するようにしたことを特徴とす
    る平衡伝送回路。
JP18198395A 1995-07-18 1995-07-18 平衡伝送回路 Expired - Lifetime JP3166571B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18198395A JP3166571B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 平衡伝送回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18198395A JP3166571B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 平衡伝送回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0936817A JPH0936817A (ja) 1997-02-07
JP3166571B2 true JP3166571B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=16110278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18198395A Expired - Lifetime JP3166571B2 (ja) 1995-07-18 1995-07-18 平衡伝送回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3166571B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013138281A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Hitachi Ltd 差動回路
US10038241B2 (en) 2014-11-20 2018-07-31 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and transmission-reception system

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3758157B2 (ja) * 2001-04-04 2006-03-22 日立金属株式会社 Rf段モジュール
JP4143976B2 (ja) * 2001-04-04 2008-09-03 日立金属株式会社 モジュール
JP2006114975A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Epson Toyocom Corp 圧電発振器
US7388449B2 (en) 2004-12-10 2008-06-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radiation noise suppression circuit for differential transmission line
JP4579037B2 (ja) * 2005-04-08 2010-11-10 三菱電機株式会社 電力線搬送通信モデムおよび信号トランス回路
US8436695B2 (en) * 2010-12-01 2013-05-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Imbalance detection and reduction for wideband balun
JP5583081B2 (ja) * 2011-06-13 2014-09-03 三菱電機株式会社 通信用ケーブルのコモンモードインピーダンス安定化治具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013138281A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Hitachi Ltd 差動回路
US10038241B2 (en) 2014-11-20 2018-07-31 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and transmission-reception system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0936817A (ja) 1997-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4800344A (en) Balun
US4017845A (en) Circuitry for simultaneous transmission of signals and power
US4717896A (en) Balun
JP3166571B2 (ja) 平衡伝送回路
US5420551A (en) Circuit for broadband video transmission over unshielded twisted wire pairs
JP3033424B2 (ja) 平衡−不平衡変換器
US5376904A (en) Directional coupler for differentially driven twisted line
US4170761A (en) Remotely powered intermediate amplifier for communications transmission
KR100821422B1 (ko) 평형 전송 종단 장치 및 그것을 이용한 수신 장치
JPS60237857A (ja) 電源回路
US7180950B2 (en) Low-noise feedback cancellation filter for enhanced common-mode rejection and noise immunity
JP3074920B2 (ja) 伝送信号送受信機及び送受信等化回路
JP2865069B2 (ja) シールドの終端方法
JP2600480B2 (ja) 受光回路
US5038375A (en) Circuit arrangement for preventing gain from responding to frequency variation despite the presence of an isolation transformer
US7054372B2 (en) Digital transmission line tap circuit
US5796305A (en) Amplifier arrangements with high damping factor
US5142252A (en) Audio signal transmission line with a low pass filter
JPH08205277A (ja) マイクロホンの電源供給回路
JP2820494B2 (ja) 擬似通信回路網
JPH0380708A (ja) 誘導電圧軽減用フィルタ
GB2293739A (en) Balanced output driver
JP3339512B2 (ja) 絶縁増幅器
CA2161117C (en) Differential audio line receiver
JP2516333B2 (ja) ドライバ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080309

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 12