JP3162529U - キャラクターが変化するハンガー - Google Patents

キャラクターが変化するハンガー Download PDF

Info

Publication number
JP3162529U
JP3162529U JP2010002107U JP2010002107U JP3162529U JP 3162529 U JP3162529 U JP 3162529U JP 2010002107 U JP2010002107 U JP 2010002107U JP 2010002107 U JP2010002107 U JP 2010002107U JP 3162529 U JP3162529 U JP 3162529U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
main body
side bracket
hanger
plate side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010002107U
Other languages
English (en)
Inventor
行太郎 平塚
行太郎 平塚
Original Assignee
行太郎 平塚
行太郎 平塚
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 行太郎 平塚, 行太郎 平塚 filed Critical 行太郎 平塚
Priority to JP2010002107U priority Critical patent/JP3162529U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162529U publication Critical patent/JP3162529U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

【課題】キャラクター付きハンガーにおいて、フックまたはハンガーブラケットに物を吊るすと、物の荷重によりキャラクターが変化するハンガーを提供する。【解決手段】キャラクターの図柄を稼動板1と本体板2に分け、稼動板には、キャラクターの顔などの図柄や必要に応じて目などのくり抜きを設け、本体板には、キャラクターの胴体などの図柄と稼動板が動いた時にキャラクターが変化する様に描いた図柄を設ける。稼動板の裏側に本体板の切り欠き7を貫通させて稼動板側ブラケット5を設け、稼動板側ブラケットに物を吊るすためのフック3またはハンガーブラケットを設け、本体板に吊り下げ具と切り欠きと本体板側ブラケット6を設け、稼動板側ブラケットと本体板側ブラケットとの間に弾性体を設ける。以上の構造により、フックまたはハンガーブラケットに吊るす物の荷重と弾性体の復元力を利用して、稼動板を動かすことにより、キャラクターが変化する。【選択図】図5

Description

本考案は、物を吊るしたり洋服をかけたりする時に使用するフックやハンガー(以後ハンガーと記述)に動物などのキャラクターを取り付けて、デザインの価値を付加したハンガーおいて、キャラクターが変化するハンガーに関するものである。
従来、ハンガーにおいて、動物などのキャラクターを取り付け、デザインの価値を付加したハンガーとして商品化されているものがある。なお、キャラクター入りのハンガーについての特許文献では、人気キャラクターや動物のぬいぐるみとハンガーとが兼用できるハンガー(特許文献1参照)やフック全体が動物的イメージを持たせた多機能形フック(特許文献2参照)が公開特許公報に掲載されている。
特開平07−255585 特開2001−041222
従来のキャラクター付きハンガーは、物を吊り下げた時の荷重と弾性体の復元力を利用して、キャラクターを変化させるという付加価値の付いた構造のものではなかった。
本考案は、これらの欠点を解決する為になされたものである。
キャラクターの図柄を稼動板と本体板に分け、稼動板には、キャラクターの顔などの図柄や必要に応じて目などのくり抜きを設け、本体板には、キャラクターの胴体などの図柄と稼動板が動いた時にキャラクターが変化する様に描いた図柄を設ける。稼動板の裏側に本体板の切り欠きを貫通させて稼動板側ブラケットを設け、稼動板側ブラケットに物を吊るすためのフックまたはハンガーブラケットを設け、本体板に吊り下げ具と切り欠きと本体板側ブラケットを設け、稼動板側ブラケットと本体板側ブラケットとの間に弾性体を設ける。
本考案は、以上の構成により、フックまたはハンガーブラケットに吊り下げる物の荷重と弾性体の復元力を利用して、稼動板を動かすことにより、キャラクターが変化することを特徴とするハンガーである。
従来のキャラクター付きのハンガーに対して、物を吊り下げた時の荷重を利用して、キャラクターを変化させるという付加価値を付けることが出来る。
以下に本考案の実施形態を説明する。
(イ)キャラクターを稼動板(1)と本体板(2)に分ける。稼動板(1)には、キャラ クターの顔などの図柄や必要に応じて目などのくり抜き(8)を設け、本体板(2) には、キャラクターの胴体などの図柄と稼動板(1)が動いた時にキャラクターが変 化する様に描いた図柄を設ける。
(ロ)本体板(2)に吊り下げ具(9)と切り欠き(7)本体板側ブラケット(6)を設 ける。
(ハ)稼動板(1)に稼動板側ブラケット(5)を設け、稼動板側ブラケット(5)を切 り欠き(7)にはめ込み、本体板(2)を貫通させてから稼動板側ブラケット(5) にフック(3)を設ける。
(ニ)稼動板(1)と本体板(2)の間に稼動板側ブラケット(5)と本体板側ブラケッ ト(6)を介して弾性体(4)を設ける。
本考案は以上のような構造で、その実施形態は、次の通りである。
フック(3)に物(10)を吊り下げるとその荷重により、稼動板(1)と本体板(2)の間に稼動板側ブラケット(5)と本体板側ブラケット(6)を介して設けられた弾性体(4)が変形して稼動板(1)が下方に移動する。稼動板(1)には、キャラクターの顔などの図柄や必要に応じて目などのくり抜き(8)が設けられており、本体板(2)に描かれた、稼動板(1)が動いた時にキャラクターが変化する図柄との相対的な組み合わせによってキャラクターが変化する。
また、フック(3)に吊り下げている物(10)を外すと、フック(3)に掛かる荷重がなくなり、弾性体(4)の復元力によって、稼動板(1)が元の位置に戻るため、変化したキャラクターは元のキャラクターに戻る。
なお、本考案は、フック(3)を洋服を掛けるハンガーブラケット(11)にすることによりキャラクターが変化する洋服ハンガーとして利用することが出来る。
本考案の実施形態を説明するためのキャラクターの実施例で、物を吊るしていない時の状態を示す正面図 本考案の実施形態を説明するためのキャラクターの実施例で、物を吊るした時のキャラクターの変化を示す正面図 弾性体にコイルスプリングを使用した実施例で、物を吊るしていない時の状態を示す背面図 弾性体にコイルスプリングを使用した実施例で、物を吊るしていない時の状態を示す側面図 弾性体にピアノ線を使用した実施例で、物を吊るしていない時の状態を示す背面図 弾性体にピアノ線を使用した実施例で、物を吊るした時の構造の変化を示す背面図 フックを洋服を掛けるハンガーブラケットにした実施例で、物を吊るしていない時の状態を示す背面図
(1)稼動板 (2)本体板 (3)フック (4)弾性体
(5)稼動板側ブラケット (6)本体板側ブラケット (7)切り欠き
(8)くり抜き (9)吊り下げ具 (10)物 (11)ハンガーブラケット

Claims (1)

  1. キャラクターの図柄を稼動板と本体板に分け、稼動板には、キャラクターの顔などの図柄や必要に応じて目などのくり抜きを設け、本体板には、キャラクターの胴体などの図柄と稼動板が動いた時にキャラクターが変化する様に描いた図柄を設け、稼動板の裏側に本体板の切り欠きを貫通させて稼動板側ブラケットを設け、稼動板側ブラケットに物を吊るすためのフックまたはハンガーブラケットを設け、本体板に吊り下げ具と切り欠きと本体板側ブラケットを設け、稼動板側ブラケットと本体板側ブラケットとの間に弾性体を設けたことを特徴とするキャラクターが変化するハンガー。
JP2010002107U 2010-03-11 2010-03-11 キャラクターが変化するハンガー Expired - Fee Related JP3162529U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010002107U JP3162529U (ja) 2010-03-11 2010-03-11 キャラクターが変化するハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010002107U JP3162529U (ja) 2010-03-11 2010-03-11 キャラクターが変化するハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3162529U true JP3162529U (ja) 2010-09-09

Family

ID=54865338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010002107U Expired - Fee Related JP3162529U (ja) 2010-03-11 2010-03-11 キャラクターが変化するハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3162529U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018532652A5 (ja)
JP3162529U (ja) キャラクターが変化するハンガー
JP3106884U (ja) セパレート式イヤホンコードの位置制御装置
JP3194631U (ja) 物干し竿補助具
JP3117978U (ja) ディスプレイハンガー
JP4537675B2 (ja) ハンガー
CN201822547U (zh) 一种改进的衣架结构
JP3236580U (ja) ベルト専用アクセサリー
JP3154432U (ja) ハンガー
CN213216410U (zh) 一种强磁吸铝合金衣架
JP3200143U (ja) カードホルダー縦横変形可能な吊り下げ用取付け具
CN102665493B (zh) 衣架
JP3125420U (ja) かばん
CN207617636U (zh) 一种小车后坐置物架
CN203198591U (zh) 一种新型挂件
JP3207637U (ja) キャリーバッグ用ハンガー
CN109094697A (zh) 可挂放包包的自行车
CN203058936U (zh) 饰品架
CN204419783U (zh) 一种连接转角衣通的连接固定件
JP3147596U (ja) スカーフ専用ハンガー
CN108685510A (zh) 可移动挂钩的毛巾架
CN202919806U (zh) 网状置物衣架
JP2017086838A (ja) ティッシュ箱簡易吊下げ具
JP3194339U (ja) 展示器具
JP2013215500A (ja) 吊下用連結具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees