JP3162365B2 - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JP3162365B2
JP3162365B2 JP28143990A JP28143990A JP3162365B2 JP 3162365 B2 JP3162365 B2 JP 3162365B2 JP 28143990 A JP28143990 A JP 28143990A JP 28143990 A JP28143990 A JP 28143990A JP 3162365 B2 JP3162365 B2 JP 3162365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
host
processing
frame
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28143990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04156495A (ja
Inventor
寛 中山
洋道 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP28143990A priority Critical patent/JP3162365B2/ja
Publication of JPH04156495A publication Critical patent/JPH04156495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162365B2 publication Critical patent/JP3162365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第4図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実施例(第2図、第3図) 発明の効果 〔概要〕 データ処理装置に関し、 連続したディジタル信号を単位時間フレーム毎に処理
する装置において、ディジタル信号を入力するホストの
データ量管理軽減することを目的とし、 ホストより出力されたフレーム単位ごとに連続したコ
マンドとパラメータの組み合わせからなるデータを順次
受け、これらを保持する入力部と、前記入力部からコマ
ンドとパラメータを読み出し、該コマンドに基づき該パ
ラメータの処理を実行するとともに、ホストから出力さ
れたフレームの切り換えを指示するフレーム切換要求信
号を検出すると、そのとき処理中のコマンド処理を終え
るとともに、未処理のまま前記入力部に保持されている
データを消去して当該フレームの処理が終了したことを
示すフレーム切換終了をホストに通知することで次フレ
ームの連続したデータ出力をホストに要求する処理部と
を備えたことを特徴とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明はデータ処理装置に係り、特にアニメーション
表示装置や、動画像処理装置のように、連続したディジ
タル信号を単位時間フレーム毎に、高速に処理するもの
に関する。
〔従来の技術〕
一般にアニメーション表示装置、動画像処理装置等で
は大量の連続したディジタル信号を高速に処理する必要
があり、且つ、利用者にスムーズな映像を提供するた
め、1/30秒、1/60秒等の単位時間毎にフレームを切り換
える必要がある。
第4図により従来例を説明する。40はホストプロセッ
サであり、41、42…43は連続したディジタル信号を高速
に処理するプロセッサ列である。
ホストプロセッサ40は前記プロセッサ列の第1番目の
プロセッサ41にその処理すべきコマンドとパラメータで
ある入力信号を供給し、かつフレームの切り換えを指示
するフレーム同期信号を例えば1/30秒あるいは1/60秒等
の単位時間毎にプロセッサ41に通知する。
前記プロセッサ41、42…43は、データ処理モジュール
51、52…53と、同期信号遅延回路61、62…63を内蔵す
る。
データ処理モジュール51、52…53は例えばMPUで構成
され、入力信号に応じたデータ処理を行うものである。
同期信号遅延回路61、62…63は各プロセッサに入力され
るディジタル信号に対する処理モジュールの処理時間と
同期して、入力されるフレーム同期信号を遅延させて後
段のプロセッサに通知するものである。
また70は表示部であり、プロセッサ63より出力された
ディジタル信号をアナログ信号に変換し、プロセッサ63
より出力されるフレーム同期信号に同期して出力モニタ
表示器71への表示を行うものである。
この装置は、例えば画像より特定の色例えば赤色の物
体を抽出し、その数を数えるというような処理を行うと
き、ホスト40からコマンドと画像データとがプロセッサ
41に送出されるとき、プロセッサ41では画像より赤色画
素を抽出し、プロセッサ42では各赤色画素の接続関係を
チェックし、次のプロセッサ(図示省略)では接続して
いるカテゴリ数を数えて物体数とし、最終のプロセッサ
43ではその物体を抽出して表示部70に送出するというよ
うな処理を行う。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところでこのような装置では、処理データの単位や1
フレームで処理するデータ量が固定の場合、例えば動画
像処理装置のように、処理単位が1画素で処理量が1画
像分の画素数の場合、有効である。
しかし、リアルタイムグラフィックス処理装置のよう
に、物体モデルのデータに変換処理や色計算などを行っ
て表示する装置では、処理単位のデータ量や全体のデー
タ量が表示する物体のモデルによって可変である。例え
ば自動車を回転させたり、あるいは自動車とすれちがう
ような画像を作成する場合、あるいは車体を回転すると
き回転方向により光線の反射面積が異なるため、換算す
べきデータ量が異なる。そのため前記1/30秒等の単位時
間内で処理できない場合があり、データ処理を途中で打
ち切ることが生じることになる。
このためデータを入力するホストプロセッサ40で、プ
ロセッサ41に入力する入力データ量を管理して前記単位
時間内に処理可能量に抑制することが必要になる。その
ため、ホストプロセッサ40の負荷を増大し、全体のデー
タ処理効率を低下させることになるという問題点があ
る。
したがって本発明の目的はフレーム制御に関するホス
トプロセッサの負荷を軽減したデータ処理装置を提供す
ることである。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明では、第1図に示す
如く、ディジタル信号を処理するプロセッサ2と、この
プロセッサ2に対し、例えば第1図(B)に示す如き入
力信号を供給し、また単位時間毎にフレーム切り換えを
指示するフレーム切換要求信号を出力するホストプロセ
ッサ1を具備する。
プロセッサ2には、第1図(B)に示す如き入力信号
を受ける入力部4、この入力信号にもとづきデータ処理
を行うためのプログラムが記入されるメモリ5、マイク
ロプロセッサ3等がある。また入力部4は入力データ順
に出力されるFIFO形式でデータがMPUに供給される。ま
たマイクロプロセッサ3は、ホストプロセッサ1よりフ
レーム切換要求信号が出力されたとき、そのとき処理中
のコマンドの処理を継続し、これを継続するが、未処理
のコマンドが入力部4に残っていたとしてもこれをクリ
アして1フレームの処理が終了したことをホストプロセ
ッサ1に通知する。
〔作用〕
ホスト1からプロセッサ2の入力部に対し、例えば第
1図(B)に示す如く、コマンドとパラメータの組み合
わせが入力データとして伝達され入力部4に保持される
と、マイクロプロセッサ3はまず、コマンド1によりメ
モリ5から必要なプログラムを読み出し、パラメータ1
の処理を実行する。このようにしてコマンド1に対する
処理が終わるとマイクロプロセッサ3はコマンド2とパ
ラメータ2を入力部4より読み出し、その処理を実行す
る。このようにして例えば1/60秒の1フレーム処理時間
に約1000以上のコマンドを実行することになる。
一方、ホスト1ではタイマ1−1により例えば1/60秒
の単位時間が経過するとマイクロプセッサ3に対し制御
信号入力端子を介してフレーム切換要求信号を通知す
る。
このときMPU3が、コマンドの処理実行中であれば、そ
のコマンドのデータのすべての処理を終了後、入力部を
クリアし、かつ1フレームの処理が終了したことを報告
するフレーム終了信号を制御信号出力端子を介してホス
ト1に通知する。ホスト1は、前記フレーム切換要求信
号を出力した後もプロセッサ2からフレーム終了信号が
通知されるまで入力信号を順次発生するが、フレーム終
了信号を受けると次のフレームの入力信号の発生を開始
する。
このようにホスト1では、単位時間経過後フレーム切
換要求信号を出力し、またプロセッサ2ではそのとき処
理中のコマンドがあればその処理終了をまってフレーム
終了信号を通知するので、ホスト1では従来のように入
力データ量を管理する必要がなく、前記フレーム終了信
号にもとづきプロセッサ2に対し次のフレームの入力デ
ータを送出すればよい。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第2図及び第3図にもとづき説明
する。
第2図は本発明の一実施例構成図、第3図は本発明を
使用したデータ処理装置を示す。
第2図において第1図と同一記号部分は同一部を示
す。
マイクロプロセッサ3にはクリア部3−1が設けら
れ、入力バッファ4−1をクリア制御するものである。
入力部4には入力バッファ4−1とフラグ4−2が設
けられる。入力バッファ4−1にはホスト1から出力さ
れた、第1図(B)に示す如き入力データが順次入力さ
れ、また入力された順に出力されるFIFO機能を持つもの
である。またフラグ4−2は入力バッファ4−1に入力
データが満たされていることを示すフルフラグである。
この第2図に示すプロセッサを、視野変換プロセッサ
2として使用した、グラフィクス表示装置の例を3図に
示す。第3図に示すものは、物体モデルデータにグラフ
ィクス処理を施して表示するグラフィクス表示装置であ
る。
第3図において、視野変換プロセッサ2は、物体を見
ている範囲つまり視野を変えるものであり、例えば遠く
から見るとか近くから見る等の処理を行うものであり、
物体データ格納メモリ10は物体モデルデータを格納する
ものであり、輝度計算プロセッサ11はある面の輝度を計
算するものであり、透視変換プロセッサ12はスクリーン
上に物体を投影するときの処理を行うものであり、クリ
ッピング・プロセッサ13は表示面に必要なもののみ切り
出す必要を行うものであり、表示面よりはみ出したもの
をカットするものであり、表示プロセッサ6はモニタ表
示部16に表示するための種々の処理を行うものであり、
フレームバッファ15は表示すべきデータを保持するもの
であり、モニタ表示部16はモニタ画面を表示するもので
ある。
ホスト1は利用者やプログラムなどの指示にしたがっ
て、物体モデルを見る方向や物体の色を計算するための
光源情報、反射率等の属性データと、視野変換プロセッ
サ2が参照する物体データ格納メモリ10のアドレス列
(物体モデルが車の場合にはその車の記入先アドレス)
を視野プロセッサ2の入力バッファ4−1に入力する。
視野変換プロセッサ2は、ホスト1より出力された後
段の処理に必要な属性、例えば光源の位置や色などの光
源情報や反射率などを出力後、ホスト1から入力され
る、第1図(B)に示す如きコマンドとパラメータ等の
アドレス列にしたがって、物体データ格納メモリ10から
物体モデルデータを読み出し、例えば物体の座標値を視
野を中心とする座標系に変換して出力する。
輝度計算プロセッサ11は、これまた後段の処理に必要
な属性を出力後、光源情報を用いて物体の色を計算し、
出力する。
透視変換プロセッサ12は、後段の処理に必要な属性を
出力後、物体の座標値を視点からの距離に応じて遠近感
のある座標値に変換して出力する。
クリッピングプロセッサ13は、後段の処理に必要な属
性を出力後、表示領域の大きさに従って表示領域内の物
体データを切り出して後段に出力する。
表示プロセッサ14はクリッピング・プロセッサ13より
伝達された物体データを表示画面の画素データに展開
し、フレームバッファ15に書き込むとともに、フレーム
バッファ15の内容を読み出し、ディジタル・アナログ変
換(D/A)を施してモニタ表示部16に表示する。このた
めフレームバッファ15はダブルバッファになっており、
現在処理しているデータを一方のフレームバッファに書
き込むとともに、もう一方のフレームバッファのデータ
をD/A変換して表示する。このフレームバッファの切り
換えは、視野変換プロセッサ2が各フレームの終了毎に
レームの終了を示すコマンドを発行し、各プロセッサが
これを後段に通知することにより表示プロセッサ14に指
示され、これにもとづき行われることになる。
ところで視野変換プロセッサ2は、ホスト1からフレ
ーム切換要求信号をその制御信号入力端子を介して受信
すると、現在処理しているコマンドに対する視野変換処
理を終了し、それからホスト1に対し、その制御信号出
力端子を介してフレーム終了コマンドを発行した後、入
力バッファ4−1をクリアする。このとき、もし入力バ
ッファ4−1が満たされていない時は、クリア処理を待
ち、入力バッファ4−1にホスト1から入力データが記
入され、すべて満たされたとき、フルフラグ4−2がオ
ンになるので、マイクロプロセッサ3はこのフルフラグ
4−2がオンになるのをみてフレーム終了コマンドをホ
スト1に送出し、クリア部3−1によりクリア処理を行
わせ、入力バッファ4−1にそのとき記入ずみのデータ
を読み捨てる。そして次のコマンドの処理を開始する。
従って、このとき、ホスト1が必要な入力データをすべ
て発生した後も、フレーム終了コマンドが視野変換プロ
セッサ2から返信されるまで、ダミーデータを発生し続
けることになる。
このようにして、ホスト1では、プロセッサ2からフ
レーム終了通知がくるまで入力データを送出すればよ
く、ホスト側で入力データ量を管理する必要がなく、ホ
ストの負荷を大幅に軽くすることができる。また実際に
1フレーム期間内で処理されるコマンドは例えば千以上
の大量のものであり、入力バッファ4−1で保持されて
いる小量のコマンドが未処理になっても、実際のモニタ
画面に悪影響を与えることはない。
なお、前記説明で入力バッファ4−1がフルになった
とき、クリア処理を行のは、クリア処理を効率的に行う
ためにすぎないので、本発明は特にこれに限定されるも
のではない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、簡単な制御により連続するデータを
処理する装置のフレーム切り換えを行うことができ、ホ
ストの負担を軽くすることが可能になる。したがってシ
ステムの物量を低減することができ効率のよいデータ処
理を遂行することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、 第2図は本発明の一実施例構成図、 第3図は本発明を使用したデータ処理装置、 第4図は従来例を示す。 1……ホスト 2……プロセッサ 3……マイクロプロセッサ 4……入力部 5……メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 5/00 - 5/42 G06T 11/00 G06T 13/00 G06F 3/14 - 3/153

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホストより出力されたフレーム単位ごとに
    連続したコマンドとパラメータの組み合わせからなるデ
    ータを順次受け、これらを保持する入力部と、 前記入力部からコマンドとパラメータを読み出し、該コ
    マンドに基づき該パラメータの処理を実行するととも
    に、ホストから出力されたフレームの切り換えを指示す
    るフレーム切換要求信号を検出すると、そのとき処理中
    のコマンド処理を終えるとともに、未処理のまま前記入
    力部に保持されているデータを消去して当該フレームの
    処理が終了したことを示すフレーム切換終了をホストに
    通知することで次フレームの連続したデータ出力をホス
    トに要求する処理部と を備えたことを特徴とするデータ処理装置。
  2. 【請求項2】前記入力部がホストからのデータで満たさ
    れたことを検出する検出部をさらに備え、ホストからの
    フレーム切換要求信号を検出して処理中のコマンド処理
    を終えた後に、前記検出部により前記入力部がホストか
    らのデータで満たされたことを検出すると、前記入力部
    に保持されているデータを消去してフレーム切換終了を
    ホストに通知することを特徴とする請求項1記載のデー
    タ処理装置。
  3. 【請求項3】前記入力部は、ホストがフレーム単位ごと
    に必要なデータをすべて発生した後も、前記フレーム切
    換終了の通知を受けるまで発生するダーミーデータを順
    次受けることを特徴とする請求項2記載のデータ処理装
    置。
JP28143990A 1990-10-19 1990-10-19 データ処理装置 Expired - Fee Related JP3162365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28143990A JP3162365B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28143990A JP3162365B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 データ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04156495A JPH04156495A (ja) 1992-05-28
JP3162365B2 true JP3162365B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=17639191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28143990A Expired - Fee Related JP3162365B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3162365B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246491B1 (en) 1993-07-31 2001-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus having multiple storage units and control based on detected page number

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8341394B2 (en) 2007-07-03 2012-12-25 Nec Corporation Data encryption/decryption method and data processing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246491B1 (en) 1993-07-31 2001-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus having multiple storage units and control based on detected page number

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04156495A (ja) 1992-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6128026A (en) Double buffered graphics and video accelerator having a write blocking memory interface and method of doing the same
JP3543942B2 (ja) 画像生成装置
US6252600B1 (en) Computer graphics system with dual FIFO interface
JP2000331150A (ja) グラフィックス・システム、グラフィックス・オペレーションを実行する方法及びコンピュータ読取り可能媒体
US11164496B2 (en) Interrupt-free multiple buffering methods and systems
US20060146055A1 (en) Graphics controller providing for animated windows
JP3162365B2 (ja) データ処理装置
US6801205B2 (en) Method for reducing transport delay in a synchronous image generator
US20080211820A1 (en) Information Processing Device, Graphic Processor, Control Processor, and Information Processing Method
JP3727711B2 (ja) 画像情報処理装置
JP3642259B2 (ja) マルチスクリーン表示装置
US20060082580A1 (en) Method and apparatus for triggering frame updates
JP3092131B2 (ja) 画像生成装置
JP3038139B2 (ja) グラフィックプロセッサ
JPH0720833A (ja) グラフィックスコンピュータ
JP3077687B2 (ja) データ転送方法及び画像処理装置
WO2006038350A1 (ja) 情報処理装置、データ伝送方法および電子機器
JP2998417B2 (ja) マルチメディア情報処理装置
CN117156176A (zh) 基于fpga的多协议多种分辨率的多源视频信号实时拼接方法
JPH06149225A (ja) 表示装置
Raghunanan Automatic visible line detection and rendering using the frame buffer
JPH0950362A (ja) 描画装置
JPS6362079A (ja) グラフイツクデイスプレイ
JPH06168095A (ja) 画像表示装置
JPH04155588A (ja) 三次元画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees