JP3161582B2 - 回転磁気ヘッド装置 - Google Patents

回転磁気ヘッド装置

Info

Publication number
JP3161582B2
JP3161582B2 JP17824895A JP17824895A JP3161582B2 JP 3161582 B2 JP3161582 B2 JP 3161582B2 JP 17824895 A JP17824895 A JP 17824895A JP 17824895 A JP17824895 A JP 17824895A JP 3161582 B2 JP3161582 B2 JP 3161582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
drum
rotating drum
active
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17824895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH097138A (ja
Inventor
静似 熊谷
正俊 早川
博司 森田
憲克 藤澤
順一 本多
雄司 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP17824895A priority Critical patent/JP3161582B2/ja
Priority to US08/666,652 priority patent/US5737154A/en
Publication of JPH097138A publication Critical patent/JPH097138A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161582B2 publication Critical patent/JP3161582B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • G11B15/125Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams conditioned by the operating function of the apparatus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/12Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules
    • G11B33/121Disposition of constructional parts in the apparatus, e.g. of power supply, of modules the apparatus comprising a single recording/reproducing device
    • G11B33/122Arrangements for providing electrical connections, e.g. connectors, cables, switches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • G11B2005/0013Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation
    • G11B2005/0016Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation of magnetoresistive transducers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオテープレコーダ
(VTR)などに用いて最適な回転磁気ヘッド装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】ビデオテープレコーダやデジタルオーデ
ィオシステムにおいては、テープ状記録媒体である磁気
テープに対して高記録密度を達成する必要があることか
ら、従来磁気テープに対して情報を記録したり、磁気テ
ープの情報を再生する場合にはヘリカルスキャン方式が
採用されている。このヘリカルスキャン方式を採用する
ことにより、磁気テープと磁気ヘッド間の相対速度を高
めることができる。ヘリカルスキャン方式の回転磁気ヘ
ッド装置は、回転ドラムと固定ドラムを有していて、記
録ヘッドと再生ヘッドなどは回転ドラム内に収容されて
いる。従って、再生ヘッドの再生信号や、記録ヘッドへ
の記録電流の受け渡しは、接触型信号伝達装置の一例で
あるロータリトランスを介して回転磁気ヘッド装置と外
部の機器との間で行われている。
【0003】一方、磁気テープのような記録メディアに
対する大容量化、高転送レート化の要求から、ハードデ
ィスクドライブ(HDD)などのシステムにおいては、
より再生感度の高い磁気抵抗素子ヘッド(MRヘッド)
が、磁気誘導ヘッド(インダクティブヘッド)に代えて
採用され始めている。インダクティブヘッドと比較し
て、高い再生出力を得られる磁気抵抗素子ヘッドなどの
アクティブヘッドは、次世代の高密度記録を達成する手
段として、注目されている。ところで、ヘリカルスキャ
ン方式の回転磁気ヘッド装置においても、高記録密度化
が求められている。図12は、従来の回転磁気ヘッド装
置の構造を示している。従来の回転磁気ヘッド装置は、
記録系600と再生系700を有している。記録系60
0と再生系700は、固定ドラム601と回転ドラム6
02に配置されている。固定ドラム601の記録系60
0は記録用の回路603とロータリートランスのステー
タコアのコイル604を有している。回転ドラム602
の記録系600は、記録用のインダクティブヘッド60
5とロータリートランスのロータコアのコイル606を
有している。固定ドラム601の再生系700は、再生
用回路604とロータリートランスのステータコアのコ
イル607を有している。回転ドラム602の再生系7
00は、再生用のインダクティブヘッド608とロータ
リートランスのロータコアのコイル609を有してい
る。
【0004】記録系600においては、記録用回路60
3の電流がステータコアのコイル604に与えられる
と、ロータリートランスの作用により、ロータコアのコ
イル606に信号が非接触で伝わり、ロータコアのコイ
ル606に生じる電流が記録用のインダクティブヘッド
605に作用して、磁気テープTに対してヘリカルスキ
ャン方式で信号を記録するようになっている。再生系7
00においては、磁気テープTに記録された情報が、再
生用のインダクティブヘッド608により再生されてロ
ータコアのコイル609に電流が生じる。このロータコ
アのコイル609の電流は、非接触でステータコアのコ
イル607に伝達されて、再生用回路604に与えられ
る。これにより再生用回路604は、再生用インダクテ
ィブヘッド608の再生出力信号を得ることができるよ
うになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この種のアクティブヘ
ッドは、駆動するための直流電源が必要であることか
ら、ハードディスクドライブ(HDD)における磁気抵
抗素子ヘッドの例に見られるように、ヘッドを駆動する
為に必要な電源を供給し易く、かつヘッドの再生出力を
処理し易い、例えば1/4インチ幅のテープデータスト
リーマやハードディスクドライブなどのシステムへの採
用は容易である。しかし、ヘリカルスキャン方式の回転
磁気ヘッド装置では、再生ヘッドとしてアクティブヘッ
ドを採用する場合には、次のような問題がある。ヘリカ
ルスキャン方式の回転磁気ヘッド装置では、再生ヘッド
としてアクティブヘッドを採用する場合には、この再生
ヘッドを駆動するために必要な直流電源の供給が困難な
ことと、アクティブヘッドから得られた再生出力を、回
転磁気ヘッド装置の外部に取り出すのが困難であるとい
う問題がある。ハードディスクドライブなどでは、記録
メディア上でのヘッドの位置の制御が比較的高精度で行
われることから、記録メディアの高記録密度の達成は、
トラック幅を狭めることにより実現されており、その値
はすでに10μmをきっている。このことは、出力信号
の低下を招きより高出力のヘッドが求められるので、磁
気誘導ヘッドから磁気抵抗素子ヘッドへの移行が進んで
いる。これに対して、上述したヘリカルスキャン方式の
回転磁気ヘッド装置を備えるテープパス系では、機械精
度やテープ変形の問題から、磁気テープの磁気パターン
に対するヘッドの位置制御が難しい。従って、現在10
μm以下の記録トラック幅のフォーマットは存在してい
ない。
【0006】ところで、最近の回転磁気ヘッド装置(ド
ラム)技術の進歩や、変形しにくいテープの開発によ
り、トラック幅が10μm以下のシステムを構築できる
環境がそろってきている。この場合に、ハードディスク
ドライブと同様に再生ヘッドの再生出力の不足が予測さ
れる。そこで、磁気抵抗素子ヘッドのようなアクティブ
ヘッドを、磁気誘導ヘッドに替えて採用する必要が生じ
る。しかし、アクティブヘッドは、その信号の再生動作
において外部からのエネルギーを必要とする。例えば磁
気抵抗素子ヘッドの場合には、定電流であるセンス電流
と、場合によっては更にバイアス電流を必要とする。回
転する回転ドラムにこれらのアクティブヘッドが内蔵さ
れている場合に、アクティブヘッドの駆動電源の供給
と、再生信号の取り出し方法が問題となる。この駆動用
の直流電源の供給と信号の取り出しの問題が、ヘリカル
スキャン方式の回転磁気ヘッド装置におけるアクティブ
ヘッドの採用の障壁となっている。
【0007】そこで本発明は上記課題を解消するために
なされたものであり、ヘリカルスキャン方式を採用する
場合に、回転ドラム内に設けられたアクティブ型の再生
ヘッドに駆動用の直流電源を確実に供給でき、しかもア
クティブ型のヘッドの再生出力信号をドラム外に取り出
すことができる回転磁気ヘッド装置を提供することを目
的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項1の
発明にあっては、テープ状記録媒体の情報をヘリカルス
キャン方式で再生するための回転磁気ヘッド装置であ
り、固定ドラムと、この固定ドラムに対して回転可能で
ある回転ドラムと、回転ドラムに配置されて、テープ状
記録媒体の情報を再生するためのアクティブ型の再生ヘ
ッドと、回転ドラムに配置されて、ヘッド駆動用定電流
を回転ドラムのアクティブ型の再生ヘッドに供給するた
めの定電流回路と、回転ドラムのアクティブ型の再生ヘ
ッドがテープ状記録媒体の情報を再生する際に出力する
再生出力信号を、回転ドラムの外部に取り出すための非
接触信号伝達装置と、回転ドラムの定電流回路に外部の
直流電源を供給するための摺動型の接点装置とを備える
回転磁気ヘッド装置により、達成される。請求項2の発
明にあっては、好ましくはアクティブ型の再生ヘッド
は、磁気抵抗素子ヘッドである。請求項3の発明にあっ
ては、好ましくは摺動型の接点装置は、回転ドラムに設
定される導電性のリングと、この導電性のリングの外周
部に摺動する導電性のブラシ状部材からなる。
【0009】請求項4の発明にあっては、好ましくは回
転ドラムは、ヘリカルスキャン方式でテープ状記録媒体
に情報を記録するための記録ヘッドを備える。請求項5
の発明にあっては、好ましくは非接触信号伝達装置と、
アクティブ型の再生ヘッドの再生出力信号を非接触信号
伝達装置で回転ドラムの外部に取り出す前に再生出力信
号の信号処理するための信号処理部は、再生電圧変換回
路を構成している。請求項6の発明にあっては、好まし
くは定電流源を含む定電流回路は、インダクターを備え
る。請求項7の発明にあっては、好ましくはテープ状記
録媒体の情報をヘリカルスキャン方式で再生するための
回転磁気ヘッド装置であり、固定ドラムと、この固定ド
ラムに対して回転可能である回転ドラムと、回転ドラム
に配置されて、テープ状記録媒体の情報を再生するため
のアクティブ型の再生ヘッドと、回転ドラムの外部に配
置されて、回転ドラムのアクティブ型の再生ヘッドのヘ
ッド駆動用定電流を生成するための定電流源と、定電流
源のヘッド駆動用定電流を回転ドラムのアクティブ型の
再生ヘッドに供給するための摺動型の接点装置と、回転
ドラムのアクティブ型の再生ヘッドがテープ状記録媒体
の情報を再生する際に出力する再生出力信号を、回転ド
ラムの外部に取り出すための非接触信号伝達装置と、を
備える。
【0010】請求項8の発明にあっては、好ましくはア
クティブ型の再生ヘッドは、磁気抵抗素子ヘッドであ
る。請求項9の発明にあっては、好ましくは摺動型の接
点装置は、回転ドラムに設定される導電性のリングと、
この導電性のリングの外周部に摺動する導電性のブラシ
状部材からなる。請求項10の発明にあっては、好まし
くは回転ドラムは、ヘリカルスキャン方式でテープ状記
録媒体に情報を記録するための記録ヘッドを備える。請
求項11の発明にあっては、好ましくは非接触信号伝達
装置と、アクティブ型の再生ヘッドの再生出力信号を非
接触信号伝達装置で回転ドラムの外部に取り出す前に再
生出力信号の信号処理するための信号処理部は、再生電
圧変換回路を構成している。請求項12の発明にあって
は、好ましくは摺動型の接点装置とアクティブ型のヘッ
ドの間には、インダクターを備える。
【0011】
【作用】請求項1の発明によれば、回転ドラムは固定ド
ラムに対し回転可能であり、回転ドラムに配置された定
電流回路は、ヘッド駆動用の定電流を回転ドラムのアク
ティブ型の再生ヘッドに供給するようになっている。非
接触信号伝達装置は、回転ドラムのアクティブ型の再生
ヘッドの再生出力信号を、回転ドラムの外部に取り出
す。摺動型の接点装置は、回転ドラムの定電流回路に対
して外部の直流電源を供給する。このようにして、回転
ドラムのアクティブ型再生ヘッドには、ヘッド駆動用の
定電流が供給され、かつアクティブ型の再生ヘッドの再
生出力信号は、回転ドラムの外部に取り出すことができ
る。
【0012】請求項5の発明によれば、再生電圧変換回
路の信号処理部が、回転ドラムの外部に取り出す前に再
生出力信号の信号処理するようになっている。これによ
り、非接触信号伝達装置は、アクティブ型の再生ヘッド
の再生出力信号を外部に取り出し易くなる。請求項6の
発明によれば、定電流回路にインダクターを設けている
ので、アクティブ型の再生ヘッドの出力が定電流源へ逆
流することによる再生出力信号の低減を防ぐようになっ
ている。
【0013】請求項7の発明によれば、回転ドラムは固
定ドラムに対して回転可能であり、回転ドラムのアクテ
ィブ型再生ヘッドには、回転ドラムの外部に配置された
定電流源のヘッド駆動用定電流を摺動型の接点装置を介
して供給するようになっている。非接触信号伝達装置
は、回転ドラムのアクティブ型の再生ヘッドの再生出力
を、回転ドラムの外部に取り出すことができる。これに
より、アクティブ型の再生ヘッドには、ヘッド駆動用定
電流が供給され、かつアクティブ型の再生ヘッドの再生
出力信号は、回転ドラムの外部に取り出すことができ
る。請求項11の発明によれば、再生電圧変換回路の信
号処理部が、回転ドラムの外部に取り出す前に再生出力
信号の信号処理するようになっている。これにより、非
接触信号伝達装置は、アクティブ型の再生ヘッドの再生
出力信号を外部に取り出し易くなる。請求項12の発明
によれば、摺動型の接点装置とアクティブ型のヘッドの
間に、インダクターを備えているので、再生ヘッドの出
力が定電流源側へ逆流することによる出力の低減を防ぐ
ことができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、
本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種
々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説
明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、
これらの態様に限られるものではない。実施例1 図1は、本発明の回転磁気ヘッド装置の好ましい実施例
の概略を示す分解斜視図である。図1の回転磁気ヘッド
装置は、固定ドラム1、回転ドラム2、アクティブ型の
再生ヘッドである磁気抵抗素子ヘッド3、記録ヘッド
4、定電流回路5、再生電圧変換回路6、非接触信号伝
達装置であるロータリートランス7、摺動型の接点装置
であるスリップリング8、などを有している。
【0015】図2は、図1の回転磁気ヘッド装置を更に
詳しく示した分解斜視図である。図1と図2に於いて、
回転磁気ヘッド装置の固定ドラム1と回転ドラム2は、
所謂2層型のヘッド装置を構成していて、固定ドラム1
には磁気テープを案内するためのリード部1aが形成さ
れている。回転ドラム3の軸は、固定ドラムに対して、
ベアリングなどを介して回転可能に支持されている。固
定ドラム1は、下ドラムであり、回転ドラム2は上ドラ
ムである。回転ドラム2は、回転ドラム上部分2aと回
転ドラム下部分2bからなる。回転ドラム上部分2aと
回転ドラム下部分2bの中には、図1に示した磁気抵抗
素子ヘッド3、記録ヘッド4及び回路基板9が配置され
るようになっている。この回路基板9には上述した定電
流回路5や再生電圧変換回路6などが形成されている。
記録ヘッド4は、従来用いられているインダクティブヘ
ッド(誘導ヘッド)を用いることができる。アクティブ
型ヘッドである磁気抵抗素子ヘッド3については、後で
説明する。非接触信号伝達手段であるロータリートラン
ス7は、ロータコア7aとステータコア7bを有してい
る。ロータコア7aは、例えば図2の回転ドラム下部分
2bの下面に形成されている。このロータコア7aには
コイル7c,7dなどがリング状で且つ同心円上に配置
されている。ステータコア7bには、複数のコイル7
e,7fなどがリング上に且つ同心円上に配置されてい
る。ロータコア7aとステータコア7bは、微少な間隔
を置いて面対向で配置されている。摺動型の接点装置で
あるスリップリング8は、導電性のリング状部材8aと
複数の導電性のブラシ状の部材8bを有している。ブラ
シ状の部材8b,8bは、回転磁気ヘッド装置の外部に
設けられたDC電源(直流電源)10に接続されてい
る。リング状部材8aは、好ましくは2つの電気的に絶
縁された部分を有していて、各部分には溝が形成されて
いる。ブラシ状部材8bがリング状部材8aの溝に嵌ま
り込むようにして接触するようになっている。このリン
グ状部材8aは、回転ドラム2と一体になっていて、回
転ドラム2が固定ドラム1に対して回転することによ
り、同期して矢印R方向に回転するようになっている。
【0016】図3は、回転ドラム2の回路基板9に配置
された、2つの再生ヘッドである磁気抵抗素子ヘッド
3,3及び2つの記録ヘッド4,4の配置例を示してい
る。磁気抵抗素子ヘッド3は、アクティブ型のヘッドで
あり、記録ヘッド4は、インダクティブヘッドである。
図4は、再生用の磁気抵抗素子ヘッド(MR)の動作原
理とバイアス磁界について示している。磁気抵抗素子ヘ
ッド3は、磁界が変化すると抵抗の変化を起こす。この
磁気抵抗素子ヘッド3は、信号磁界(入力信号)の変化
を抵抗変化に変換して、再生出力信号(電圧)の変化と
して得ることができる。この磁気抵抗素子ヘッド3は、
磁気テープの速度に依存せずに、安定した高い再生出力
信号を得ることができる。
【0017】次に図5は、この再生用の磁気抵抗素子ヘ
ッド3の構造の好ましい一例を示している。図5におい
て、磁気抵抗素子(MR素子)3aは、バイアス導体3
bに接合されている。この磁気抵抗素子3aとバイアス
導体3bは、磁気感知部3cを構成している。この磁気
感知部3cの両側には、上部シールドコア11と下部シ
ールドコア12が配置されている。上部シールドコア1
1と下部シールドコア12は、例えばNi−Zn多結晶
フェライトにより作られている。この磁気感知部3cと
上部シールドコア11、下部シールドコア12に並行す
るようにして、磁気テープTがヘリカルスキャン方式で
移動するようになっている。この磁気テープTには、異
なる矢印方向により信号磁界の変化が表示されている。
磁気抵抗素子3aとバイアス導体3bは、電気的に接続
されており、定電流が流れている。磁気抵抗素子3aと
バイアス導体3bに定電流(バイアス電流)を流すこと
により、バイアス磁界が生じている。磁気感知部3c
は、磁気テープTの信号磁界の変化を磁気抵抗素子3a
が抵抗変化に変換して、再生出力信号としての電圧変化
を取り出すことができる。磁気感知部3cは、両側のシ
ールドコア11,12で囲まれていることにより、外部
の磁気テープT以外の磁界の変化を遮断することができ
る。
【0018】磁気感知部3cの磁気抵抗素子3aの一端
面と上部シールドコア11の間隔がg1で表わされ、バ
イアス導体3bの一端面と下部シールドコア12の間隔
がg2で表わされている。これら間隔g1,g2を加え
たものが、上部シールドコア11と下部シールドコア1
2のギャップ長Gに相当する。磁気抵抗素子ヘッド3の
構造の例を図6に具体的に示している。この上部シール
ドコア11と下部シールドコア12の間には、磁気抵抗
素子3aとバイアス導体3bからなる磁気感知部3cが
配置されている。符号TRは、磁気抵抗素子ヘッド3の
磁気感知部の幅である。この幅はほぼ磁気テープTのト
ラック幅に相当している。
【0019】ところで、図2のアクティブヘッドである
磁気抵抗素子ヘッド3は、磁気テープTに記録されてい
る情報を読み取る動作(再生動作)の場合には、外部か
らのエネルギーを必要とする。具体的には、磁気抵抗素
子ヘッドは、図2のDC電源10からの直流電源を回転
ドラム2に内蔵された定電流源に対して電源を供給し、
この定電流源が磁気抵抗素子ヘッド3用のセンサ電流バ
イアス電流を設定する必要がある。これに対して、誘導
型のヘッドを再生ヘッドとして用いる場合には、磁気テ
ープTの情報を読み取る動作をする場合には、磁気テー
プからの流入磁束の変化を誘導起電圧に変換するので、
何ら外部エネルギーを必要としない。
【0020】次に、図7乃至図9を参照して、本発明の
実施例1の構造について更に詳しく説明する。図7は、
図1と図2の回転磁気ヘッド装置の再生系60と記録系
70を示している。再生系60は、固定ドラム1と回転
ドラム2などで構成されている。記録系70は、固定ド
ラム1と回転ドラム2で構成されている。回転ドラム2
は、上述したスリップリング8、定電流回路5、再生電
圧変換回路6、再生用の磁気抵抗素子ヘッド3、ロータ
リートランス7のロータコアのコイル7cなどが配置さ
れている。DC電源10は、回転ドラム2と固定ドラム
1の外部に配置されている直流電源であり、スリップリ
ング8のブラシ状の電極8b,8bに接続されている。
スリップリング8のリング状の電極の部分8a,8a
は、ブラシ状の電極8b,8bにそれぞれバネ10a,
10aの力により常時接触している。スリップリング8
のリング状の電極部分8a,8aは互いに電気的に絶縁
されていて、かつ定電流回路5に接続されている。再生
電圧変換回路6のロータコアのコイル7cとステータコ
アのコイル7eは、所定の間隔を置いて対面している。
磁気抵抗素子ヘッド3は、この定電流回路5からヘッド
駆動用の定電流を供給されるようになっている。
【0021】図7の記録系70では、回転ドラム2は、
記録用のインダクティブヘッド4とこれに接続されたロ
ータコアのコイル7dを有している。固定ドラム1はス
テータコアのコイル7fと記録用回路21を有してい
る。記録用の回路21は、ステータコアのコイル7fに
所定の記録しようとする信号に対応した電流を流すよう
になっている。ロータリートランス7のステータコアの
コイル7fから、ロータコアのコイル7dに対して非接
触でその信号が伝達されるので、記録用インダクティブ
ヘッド4は、その伝達された信号に応じて、磁気テープ
Tに対してヘリカルスキャン方式で信号を記録すること
ができるようになっている。
【0022】次に、図7の再生系60を、更に詳しく図
8と図9に基づいて説明する。図8と図9に示すよう
に、DC電源10は、回転ドラム2と固定ドラム1の外
部に配置されている。回転ドラム2は、定電流回路5
と、信号処理部24、磁気抵抗素子ヘッド3、ロータリ
ートランス7のロータコアのコイル7cなどを有してい
る。固定ドラム1は、ロータリートランス7のステータ
コアのコイル7eを有している。この例では、ヘッドア
ンプ20をこの固定ドラム1に対して内蔵するようにし
ても勿論構わない。DC電源10は、スリップリング8
を介して回転ドラム2内の定電流回路5の定電流源5a
に接続されている。定電流回路5は、定電流源5aと可
変抵抗5b及びインダクター5cを有している。定電流
源5aは、インダクター5cを介して磁気抵抗素子ヘッ
ド3に対してセンサ電流とバイアス電流iを送るように
なっている。この場合にインダクター5cは、定電流源
5aと磁気抵抗素子ヘッド3の間に配置されているの
で、磁気抵抗素子ヘッド3の再生出力はDC電源10側
に逆流することによる出力の低減を防ぐ。
【0023】再生電圧変換回路6は、信号処理部24の
コンデンサ24aとロータリートランス7で構成されて
いる。信号処理部24のコンデンサー24aは、磁気抵
抗素子ヘッド3の再生出力信号の電流の流れi1におい
て、直流成分(DC成分)をカットする為のコンデンサ
ーである。又上述した直流バイアス電流iは、バイアス
電流調整用の可変抵抗5bによりその電流値が調整さ
れ、かつヘッド出力交流成分がインダクター5cにより
定電流源側へ逆流することを防止している。磁気抵抗素
子ヘッド3の再生出力信号は、ロータリートランス7の
ロータコアのコイル7cを流れるので、コイル7cは、
ステータコアのコイル7eに対して非接触で信号の伝達
を行う。コイル7eに流れる電流は、ヘッドアンプ20
により、復調されて増幅される。このように、図7乃至
図9の実施例1の構成では、DC電源10が回転ドラム
2と固定ドラム1の外部に配置されていて、DC電源1
0がスリップリング8を介して回転ドラム2内の回路に
接続されている。
【0024】実施例2 次に、図10と図11を参照して別の実施例2を説明す
る。図10と図11の実施例2の回転磁気ヘッド装置
は、固定ドラム1、回転ドラム2、定電流源100、摺
動型の接点装置であるスリップリング8、非接触信号伝
達装置であるロータリートランス7などを有している。
定電流源100は、実施例1の場合と異なり、回転ドラ
ム2と固定ドラム1の外部に配置されていて、この定電
流源100は、スリップリング8を介して回転ドラム2
内の回路に接続されている。回転ドラム2内の回路は、
信号処理部24のインダクター5cと磁気抵抗素子ヘッ
ド3が、信号処理部24のコンデンサー24aに接続さ
れている。再生電圧変換回路6は、非接触信号伝達装置
であるロータリートランス7のロータコアのコイル7c
と信号処理部24のコンデンサー24aを有している。
ロータリートランス7のステータコアのコイル7eは、
固定ドラム1側に配置されている。ロータコアのコイル
7cとステータコアのコイル7eは、所定の間隔を置い
て対面している。定電流源100の定電流は、ヘッド駆
動用定電流として回転ドラム2内の磁気抵抗素子ヘッド
3に対して、スリップリング8を介して供給できるよう
になっている。磁気抵抗素子ヘッド3の直流バイアス電
流iは、インダクター5cによりヘッド出力交流成分が
定電流源側へ逆流することを防止している。磁気抵抗素
子ヘッド3のヘッド出力電流は、信号処理部24のコン
デンサー24aによりDC成分がカットされる。そして
磁気抵抗素子ヘッド3のヘッド出力電流i1は、ロータ
コアのコイル7cを流れるので、ステータコアのコイル
7eは非接触でその信号を受ける。これにより、ヘッド
アンプ20がこの受けた信号を復調し増幅する。このよ
うに摺動型の接点装置であるスリップリング8と磁気抵
抗素子ヘッド3の間にはインダクター5cが設けられて
いるので、磁気抵抗素子ヘッド3のヘッド出力の交流成
分をカットすることができるとともに、磁気抵抗素子ヘ
ッド3の再生出力は定電流源100側に逆流することに
よる出力の低減を防ぐ。
【0025】ところで、アクティブ型のヘッドとして
は、上述した実施例では、磁気抵抗素子ヘッドを示して
いる。しかしこれに限らず、例えば軟磁性薄膜に高周波
電流を印加し、外部磁場による透磁率の変化による高周
波インピーダンスの変化を電位差の変化として検出する
磁気ヘッドを用いてもよい。また、アクティブヘッドの
他の例としては次のようなものがある。垂直磁気記録用
の磁気ヘッドであって、磁極を構成する強磁性金属膜と
それを励磁する励磁コイル及びマイクロ波を導入するマ
イクロ波導波路導体から構成されている磁気ヘッドを採
用することができる。さらに、電磁場が励振された分布
定数回路の内部の磁界発生部分に、外部から磁界を印加
することにより、透磁率が変化する磁性体を設けて、外
部磁界を透磁率の変化に伴う分布定数回路内の電磁場分
布の変化を測定することにより検出する磁気検出装置を
採用することもできる。磁界により透磁率の変化する軟
磁性体を有する針状の感知部と、これを磁化する励磁手
段を設けた高密度磁気記録再生ヘッドを採用することが
できる。更に感知部の磁性体を、非磁性層を挟んだ薄膜
の少なくとも2層膜構造として、非磁性層が磁気ギャッ
プを構成するマイクロ波導波路型磁気再生ヘッドを採用
することができる。更には、高周波透磁率の磁界変化を
利用した磁気再生ヘッドを採用することもできる。
【0026】本発明の実施例では、アクティブ型の再生
ヘッドとして磁気抵抗素子ヘッドを用いていて、この磁
気抵抗素子に対する駆動用の定電流の供給については、
スリップリングのような摺動型の接点装置を用いて採用
している。また、磁気抵抗素子ヘッドからの再生出力信
号の取り出しについては、ロータリートランスのような
非接触信号伝達装置を用いている。特に再生出力信号を
取り出しについては、通常のインダクティブヘッドに用
いられているロータリートランスの回路をほぼそのまま
使用する場合には、ロータリートランスの結合係数を調
整する。このことは、回転ドラムの内部に磁気抵抗素子
ヘッド専用の再生回路を設ける煩雑さを回避するのに役
立っている。磁気抵抗素子ヘッドの信頼性に関しては、
磁気抵抗素子ヘッドの寿命を決定する素子の高さは数μ
mと小さいことと、静電破壊を受け易いということが考
えられる。しかし本発明者らの検討の結果、素子高さ3
μmの摺動型の磁気抵抗素子ヘッドにより、100時間
以上の寿命を確認でき、通常の動作状態での静電破壊は
起こらなかった。
【0027】このように、本発明の実施例では、回転ド
ラムの内部には、例えば磁気抵抗素子ヘッドなどのよう
な高感度の再生用のアクティブ型のヘッドが取り付けら
れている。アクティブ型のヘッドの一例として、磁気抵
抗素子ヘッドを例にとれば、この磁気抵抗素子ヘッド
は、外部磁界の変化を素子の抵抗変化へと変換するため
に、定電流が必要となる。そこで、図7乃至図9の実施
例1では、ドラム内部に直流電源を利用して定電流回路
を作成して磁気抵抗素子ヘッドに定電流を供給する。磁
気抵抗素子ヘッドは、記録メディアである磁気テープを
スキャンすることで感知される外部磁界の変化を電圧変
化として出力する。例えばビデオテープレコーダ装置の
場合には、再生出力信号の内の映像信号としては、プラ
スとマイナスのアジマス2チャンネル分と、ハイファイ
(HiFi)音声の左右の2チャンネル分の、合計4チ
ャンネル分の出力信号がある。これらのチャンネルの信
号を、供給電源と同様に、スリップリングで回転ドラム
の外部へ取り出す方式を採用することは、本発明の実施
例と異なり、そのチャンネル数の多さや扱う信号の品質
劣化を考慮すると、好ましくない。従って、通常のヘリ
カルスキャン方式の回転磁気ヘッド装置と同様に、磁気
抵抗素子ヘッドの再生出力信号は、ロータリートランス
を介して外部に取り出す必要がある。そこで、本発明の
実施例では、磁気抵抗素子ヘッドからの再生出力信号
は、ロータリートランスを介して取り出すのに必要な信
号処理を信号処理部で行って、ロータリートランスへ送
る。ロータリートランスを介して回転ドラムの外部へと
取り出された再生出力信号は、通常のヘリカルスキャン
方式の回転磁気ヘッド装置と同様に、復調回路や増幅回
路を経て、映像やデータとして得ることができる。
【0028】本発明の実施例では、高感度な磁気抵抗素
子ヘッドなどのアクティブ型のヘッドを使用することに
より、磁気テープの狭トラック化、高帯域化が可能とな
り、高密度で高転送レートを達成することができる。ま
た、多チャンネル化が容易な磁気抵抗素子ヘッドなどの
薄膜のアクティブ型ヘッドを、ヘリカルスキャン方式の
回転磁気ヘッド装置に用いることができる為に、更なる
高記録密度化、高転送レート化が可能である。
【0029】ところで本発明の上述した実施例に限定さ
れない。上述した実施例では、たとえばVHS型のビデ
オテープレコーダの回転磁気ヘッド装置について説明し
ているが、これに限らず8mmビデオテープレコーダ
や、デジタルオーディオテープレコーダ(DAT)や、
データストリーマなどに対しても、本発明は適用するこ
とができる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、ヘリカルスキャン
方式を採用する場合に、回転ドラム内に設けられたアク
ティブ型の再生ヘッドに駆動用の直流電源を確実に供給
でき、しかもアクティブ型のヘッドの再生出力信号をド
ラム外に取り出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の回転磁気ヘッド装置の好ましい実施例
を示す斜視図。
【図2】図1の実施例1の構造を詳しく示す分解斜視
図。
【図3】図1と図2の実施例1の回転ドラムやアクティ
ブ型のヘッドの配置例を示す斜視図。
【図4】アクティブ型のヘッドである再生用の磁気抵抗
素子ヘッドの動作原理とバイアス磁界の例を示す図。
【図5】磁気抵抗素子ヘッドの構造の一例を示す図。
【図6】磁気抵抗素子ヘッドの構造の例を示す分解斜視
図。
【図7】本発明の実施例1の磁気抵抗素子ヘッドを用い
た回転磁気ヘッド装置の構成を示す図。
【図8】実施例1の回転磁気ヘッド装置の再生系を示す
図。
【図9】図7と図8の回転磁気ヘッド装置の基本回路を
示す図。
【図10】本発明の回転磁気ヘッド装置の別の実施例2
の再生系を示す図。
【図11】図10の回転磁気ヘッド装置の再生系の基本
回路を示す図。
【図12】従来の回転磁気ヘッド装置の記録系と再生系
を示す図。
【符号の説明】
1 固定ドラム 2 回転ドラム 3 磁気抵抗素子ヘッド(MRヘッド、アクティブ
型の再生ヘッド) 5 定電流回路 5c インダクター 6 再生電圧変換回路 7 ロータリートランス(非接触信号伝達装置) 8 スリップリング(摺動型の接点装置) 8a スリップリングのリング状電極 8b スリップリングのブラシ状電極 24 信号処理部 100 定電流源 T 磁気テープ(テープ状記録媒体)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤澤 憲克 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (72)発明者 本多 順一 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (72)発明者 中野 雄司 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−96816(JP,A) 特開 平7−14135(JP,A) 特開 平1−133250(JP,A) 特開 平6−12638(JP,A) 特開 平8−249618(JP,A) 実開 昭64−42501(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 5/53 G11B 5/02 G11B 5/39

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープ状記録媒体の情報をヘリカルスキ
    ャン方式で再生するための回転磁気ヘッド装置であり、 固定ドラムと、 この固定ドラムに対して回転可能である回転ドラムと、 回転ドラムに配置されて、テープ状記録媒体の情報を再
    生するためのアクティブ型の再生ヘッドと、 回転ドラムに配置されて、ヘッド駆動用定電流を回転ド
    ラムのアクティブ型の再生ヘッドに供給するための定電
    流回路と、 回転ドラムのアクティブ型の再生ヘッドがテープ状記録
    媒体の情報を再生する際に出力する再生出力信号を、回
    転ドラムの外部に取り出すための非接触信号伝達装置
    と、 回転ドラムの定電流回路に外部の直流電源を供給するた
    めの摺動型の接点装置と、を備えることを特徴とする回
    転磁気ヘッド装置。
  2. 【請求項2】 アクティブ型の再生ヘッドは、磁気抵抗
    素子ヘッドである請求項1に記載の回転磁気ヘッド装
    置。
  3. 【請求項3】 摺動型の接点装置は、回転ドラムに設定
    される導電性のリングと、この導電性のリングの外周部
    に摺動する導電性のブラシ状部材からなる請求項1に記
    載の回転磁気ヘッド装置。
  4. 【請求項4】 回転ドラムは、ヘリカルスキャン方式で
    テープ状記録媒体に情報を記録するための記録ヘッドを
    備える請求項1に記載の回転磁気ヘッド装置。
  5. 【請求項5】 非接触信号伝達装置と、アクティブ型の
    再生ヘッドの再生出力信号を非接触信号伝達装置で回転
    ドラムの外部に取り出す前に再生出力信号の信号処理す
    るための信号処理部は、再生電圧変換回路を構成してい
    る請求項1に記載の回転磁気ヘッド装置。
  6. 【請求項6】 定電流源を含む定電流回路は、インダク
    ターを備える請求項1に記載の回転磁気ヘッド装置。
  7. 【請求項7】 テープ状記録媒体の情報をヘリカルスキ
    ャン方式で再生するための回転磁気ヘッド装置であり、 固定ドラムと、 この固定ドラムに対して回転可能である回転ドラムと、 回転ドラムに配置されて、テープ状記録媒体の情報を再
    生するためのアクティブ型の再生ヘッドと、 回転ドラムの外部に配置されて、回転ドラムのアクティ
    ブ型の再生ヘッドのヘッド駆動用定電流を生成するため
    の定電流源と、 定電流源のヘッド駆動用定電流を回転ドラムのアクティ
    ブ型の再生ヘッドに供給するための摺動型の接点装置
    と、 回転ドラムのアクティブ型の再生ヘッドがテープ状記録
    媒体の情報を再生する際に出力する再生出力信号を、回
    転ドラムの外部に取り出すための非接触信号伝達装置
    と、を備えることを特徴とする回転磁気ヘッド装置。
  8. 【請求項8】 アクティブ型の再生ヘッドは、磁気抵抗
    素子ヘッドである請求項7に記載の回転磁気ヘッド装
    置。
  9. 【請求項9】 摺動型の接点装置は、回転ドラムに設定
    される導電性のリングと、この導電性のリングの外周部
    に摺動する導電性のブラシ状部材からなる請求項7に記
    載の回転磁気ヘッド装置。
  10. 【請求項10】 回転ドラムは、ヘリカルスキャン方式
    でテープ状記録媒体に情報を記録するための記録ヘッド
    を備える請求項7に記載の回転磁気ヘッド装置。
  11. 【請求項11】 非接触信号伝達装置と、アクティブ型
    の再生ヘッドの再生出力信号を非接触信号伝達装置で回
    転ドラムの外部に取り出す前に再生出力信号の信号処理
    するための信号処理部は、再生電圧変換回路を構成して
    いる請求項7に記載の回転磁気ヘッド装置。
  12. 【請求項12】 摺動型の接点装置とアクティブ型のヘ
    ッドの間には、インダクターを備える請求項7に記載の
    回転磁気ヘッド装置。
JP17824895A 1995-06-21 1995-06-21 回転磁気ヘッド装置 Expired - Fee Related JP3161582B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17824895A JP3161582B2 (ja) 1995-06-21 1995-06-21 回転磁気ヘッド装置
US08/666,652 US5737154A (en) 1995-06-21 1996-06-18 Rotary magnetic head apparatus with circuitry for driving head and circuitry for transmitting output signals in noncontact fashion disposed on rotary drums

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17824895A JP3161582B2 (ja) 1995-06-21 1995-06-21 回転磁気ヘッド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH097138A JPH097138A (ja) 1997-01-10
JP3161582B2 true JP3161582B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=16045184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17824895A Expired - Fee Related JP3161582B2 (ja) 1995-06-21 1995-06-21 回転磁気ヘッド装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5737154A (ja)
JP (1) JP3161582B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1004587C2 (nl) * 1996-11-21 1999-10-01 Sony Corp Inrichting met roterende magnetische kop.
JPH11259834A (ja) * 1998-03-12 1999-09-24 Sony Corp 回転ドラム装置及び磁気記録再生装置
JP3794155B2 (ja) * 1998-03-12 2006-07-05 ソニー株式会社 磁気記録再生装置及び磁気記録再生方法
WO1999065042A1 (fr) * 1998-06-10 1999-12-16 The Furukawa Electric Co., Ltd. Procede d'assemblage d'un transformateur d'isolation
JP2000132891A (ja) * 1998-08-20 2000-05-12 Sony Corp 回転ドラム装置及び磁気記録再生装置
JP2000311320A (ja) * 1999-04-23 2000-11-07 Sony Corp 磁気記録再生装置及び磁気ヘッド素子の摩耗量検出方法
US6278210B1 (en) * 1999-08-30 2001-08-21 International Business Machines Corporation Rotary element apparatus with wireless power transfer
US9140763B2 (en) * 2011-09-19 2015-09-22 Utah State University Wireless power transfer test system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0178552B1 (ko) * 1992-11-25 1999-04-15 사또오 후미오 회전 자기 헤드 장치 및 이 장치에 사용하는 접속장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5737154A (en) 1998-04-07
JPH097138A (ja) 1997-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3246374B2 (ja) 磁気抵抗効果型素子を用いた磁気記録装置
US6304397B1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus with rotary drum with magnetoresistance head for transducing DC-free code signals
JP3161582B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH07311919A (ja) 短絡磁路付き一体ヨーク型磁気抵抗効果式変換器
EP0811967B1 (en) Magnetic head unit, method of manufacturing the same and magnetic recording and reproducing apparatus using the same
KR100621504B1 (ko) 자기 저항 헤드 및 이를 이용한 자기 기록/재생 장치
US6297631B1 (en) Magnetic signal reproducing method and apparatus using magneto-resistive effect element with increased sense current
KR100414836B1 (ko) 로터리자기헤드장치
JP3001452B2 (ja) 磁界センサ
US6229662B1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus and magnetic tape
EP0372420A2 (en) Magnetic recording-reproducing apparatus and magnetoresistive head for use therewith
US6813109B2 (en) Rotary magnetic head apparatus for performing reproduction operations using a plurality of reproduction heads without depending on the arrangement of the recording tracks
NL1004587C2 (nl) Inrichting met roterende magnetische kop.
JPS6224848B2 (ja)
JP4006819B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JP2000003506A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JP2863552B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびこの薄膜磁気ヘッドを用いた記録再生装置
JP3757113B2 (ja) 磁気抵抗効果型素子を用いた磁気ヘッドの磁気記録装置への適用方法
JP4258097B2 (ja) 磁気信号伝送装置および回転磁気ドラム装置
EP0913812A1 (en) Thin-film technology for a head drum
JP3102176B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2000311320A (ja) 磁気記録再生装置及び磁気ヘッド素子の摩耗量検出方法
JP2000331301A (ja) 磁気ヘッド装置
JP2001236618A (ja) 再生ヘッド装置
JPH117618A (ja) 回転磁気ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees